X



ゲーミングノートPC、そんなに悪いか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 02:38:48.53ID:K1hmZO370
普通の薄いノートPCと比べた場合ゲーミングノートの方が安くて性能も良いから結構良くね?
重さは2倍ぐらい重くなるのがデメリットだけれど
2それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/11/21(木) 02:42:35.95ID:1N59SILs0
ゲームに使わないならそんなに悪くないよ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 02:43:20.57ID:K1hmZO370
>>2
だよな
コスパ結構良いと思うようになった
排熱も良いし
2024/11/21(木) 02:47:04.55ID:VPvPR+WW0
ゲームも最高設定は無理でも高設定ならアリだぞ
WQHDモニターに繋いでやってるわ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 02:58:53.71ID:obn7Z2Ye0
ゲーム用じゃないから25万くらいの780M付きRyzen7ノートにしたけど
試しにFF15やってみたらヌルヌル動いた
ここまでいらねーんだけど付いてるもんは仕方ないよな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:03:08.05ID:QYJHrIrR0
そらノートPCと比べりゃええやろ
どんぐりの背比べだけど
7それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:29:37.68ID:L5pdt+jGM
ゲーミングノートとやら持ち運ぶの?
2024/11/21(木) 03:33:25.50ID:QASQtXWV0
何代かメインで使ったけど2年ぐらいで駄目になるな
おれは座椅子に座ってPC使いたいから受け入れてるけど
9それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:33:52.56ID:jwD1T5PS0
>>7
持ち運ばないならノートの意味ないやろ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:35:50.38ID:llVdsytw0
同じラインのCPUグラボでもノート用のやと性能落ちる上に高くなるから微妙って言われるんや
とはいえデスクトップ置く場所がないとかならゲーミングノートでもええんちゃうその代わり排熱はしっかりな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:42:25.41ID:K1hmZO370
>>8
ゲームとして使った場合でしょ?
ゲームとか編集やらないのなら毎日10時間使っても3年は持ちそう
12それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:44:25.96ID:cD3mXumC0
酷使したらすぐ逝っちゃいそうでな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:44:52.95ID:W93H3q0fM
ゲームも編集もしないなら性能求める意味は…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況