X

突然ゲームに飽きる現象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/24(日) 19:36:53.48ID:+EKXMPAw0
なんなんや?昔は寝てる以外はやってたのに、好きなゲーム買う財力ある今は散歩の方が楽しいわ。
2それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:38:18.80ID:BLWLHPeG0
鬱病やで
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:38:30.24ID:FtyxOlb10
大人になったら現実のほうが楽しくなるからしゃーない
2024/11/24(日) 19:38:42.15ID:+EKXMPAw0
そうなんか
2024/11/24(日) 19:39:21.04ID:+EKXMPAw0
>>3
これあるかな。ガキの頃は現実の面白味しらんだけ。
6 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:39:26.39ID:lSdwaJYH0
ある程度ゲーム慣れしてくるとここからパターン化してるのとか分かっちゃうからね
2024/11/24(日) 19:40:25.17ID:+EKXMPAw0
あんなにはまったKOF、バーチャ、ドラクエ、今やったら5分で飽きる。
8それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:41:39.57ID:4ZXyHvuX0
>>7
ミニファミコンもミニスーファミもネオジオミニも買ったけど秒で飽きた
9それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:42:23.02ID:4ZXyHvuX0
あと野球にも飽きてもうたわ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:42:24.60ID:KEXev7iX0
年とってくるとゲームは生産性なさすぎて時間捨ててるみたいで不安や焦燥感が勝つ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:42:27.29ID:Z9zebSIF0
>>3
普通の人間は逆やけどね
学生の頃しか出来ない経験をおざなりにしてまでゲームしないよ
2024/11/24(日) 19:43:56.93ID:+EKXMPAw0
>>9
ルール覚えたくらいが1番楽しいよな。今は相手チームの攻撃中はたるくて見てられん。
2024/11/24(日) 19:46:03.44ID:+EKXMPAw0
>>10
ガキがやってるスマホゲームも、ただのデータに金と時間費やすのが理解できんくなった。優越感なんか一瞬、いくらレアな強いアイテムゲットしようが現実にはなんのプラスにもならんやんって。
2024/11/24(日) 19:47:22.69ID:+EKXMPAw0
あとエロゲ、エロマンガとか2次元で抜いてたのに、今はリアルでしか抜けなくなった。
15それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:47:46.85ID:Y5zAaYbbM
筋力と同じで脳も衰えるからな
感情を司る前頭葉が衰えたら今まで好きだった事もいきなり終わりや
たまに体力と違って好奇心は衰えないと勘違いしてるやついるが衰える
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:48:40.08ID:xSIgt92t0
>>15
脳の老化は有るからね
17それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:49:10.23ID:4ZXyHvuX0
>>14
それも分かるなアニメも漫画も観なくなったからアニメ絵の良さがもう分からん
18それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:50:39.07ID:VrSs8qf40
ぶっ続けでプレイしてるとふとしたタイミングで止めてその後一切やらなくなるな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:51:00.87ID:rVPktRu50
ロープレでラスダンとかラスボスまえで突然萎えるのなんなんだろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:51:42.68ID:0/0xC37x0
独身男が狂う理由やね
唯一の生きがいである趣味が続かなくて狂うんや
21それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:52:13.92ID:61D4zINH0
元ゲーム好きワイ「hoiが捗るんよ」
22それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:52:23.83ID:hb9gGHEA0
RPGとかマジであるわ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:53:07.33ID:jrzs7Dp+0
>>19
ラスダンラスボスって道中長くてしんどいし、もう終わりだから育てる意味無くなるしで、
頑張る動機が無いんよな
2024/11/24(日) 19:53:15.59ID:+EKXMPAw0
昔は情報ない中での未知の敵やアイテムにワクワクしたり、友だちとの情報交換も楽しかったが、今はググればラスボス、隠し要素から攻略法もすぐわかってまうから冷める。FF5のオメガの倒し方知ってた奴はヒーローやったなあ。
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:53:44.70ID:e6DgEbIY0
>>3
ゲームなんて所詮子供だましやから
現実がつまらなくてもつまらなくなるで
26 警備員[Lv.2][新芽告]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:53:50.55ID:4uB1PVA/0
それで行き着く先が株トレードだよ
ゲーム極めた奴の多くが株やってる🤭
2024/11/24(日) 19:55:22.18ID:+EKXMPAw0
>>26
まさにワイやわ。SBI証券見るんが日課。うまくやれば実際の金増えるし、投資は大人のソシャゲーやわ。
2024/11/24(日) 19:56:20.28ID:+EKXMPAw0
>>20
ワイもアニメゲーム飽きたから結婚したわ。
29それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/24(日) 19:56:52.79ID:vGOMFOKi0
パラドゲーの中毒性がやばくて冷めると時間無駄にした感でよりメンタル病む
30それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/24(日) 20:00:02.25ID:HjYm5Eik0
マジレスすると前頭葉の衰え
31 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/24(日) 20:03:25.72ID:D5nXDbIC0
同じゲームならあるある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況