X



香川県民「丸亀製麺のうどんは偽物!!」ワイ「ほーん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:39:10.26ID:4/vfE9Qi0
香川県でうどんを食ったワイ
「丸亀製麺のうどんは偽物!!!」
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:39:27.27ID:4/vfE9Qi0
全然違うやんけ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:39:44.32ID:Dn/NqRhS0
一生に行くか行かないかみたいな地域に直接来い言われてもな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:40:25.23ID:IlODO2cn0
そりゃ丸亀(兵庫県)だからや
5それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:40:34.17ID:BbPExOSY0
はなまるうどんでいいでしょ
高松市内にも店舗あるし
2024/12/08(日) 12:42:28.50ID:/1G7eJgp0
はなまるうどんはタピオカ粉でコシを作ってる偽物
7それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:43:06.86ID:Zgia1YED0
本物を食べたことないやつがワラワラ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:43:09.64ID:hTx7YpLQ0
偽物って何?讃岐うどんちゃうってこと?
ほんとゴミみてえな理屈やな
2024/12/08(日) 12:43:33.00ID:o0tXhqmJ0
で本物のほうが美味いのか?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:44:07.58ID:4AqQFspQ0
ワイうどん民
どっちも食える
11それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:44:13.18ID:G8aTS1Vp0
>>4
そうやったんか
12それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:44:16.67ID:1y99ds2c0
丸亀は丸亀で美味しいけど本場の讃岐うどんは本当に別物だと思う。
香川で初めて食べた時衝撃だった。
13それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:44:20.22ID:Zgia1YED0
いけばわかるさ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:45:08.36ID:r+C+weZm0
他所から強奪した水使ううどんこそ本物
2024/12/08(日) 12:45:09.14ID:tVSEVxM90
タピオカを入れたら固くなるみたいね
16それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:46:45.12ID:xHkUws9K0
少なくとも讃岐うどんではないよなあれ
そもそも出汁が違うし
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:47:31.78ID:JPb/jk6B0
日本人を塩分過多にさせる害悪県
18それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:47:38.23ID:GcyKycwm0
俺コンビニフリーターだけど毎日うまい飯食えてるぞ
今丸亀来てるんだけどダシがかなり残ってる神丼があったから家からパクってきた米入れて丸亀丼にしてる
その辺の悪魔のおにぎりとか比にならない美味さで俺の財布ダメージ0
なんでこいつら頭良く生きられないんだ?
2024/12/08(日) 12:47:52.38ID:och8pQTv0
香川に行ってみようかな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:48:51.12ID:Zgia1YED0
>>18
そんなコジキ自慢を堂々とされてもね
21それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:48:54.58ID:Ns9Dh4uX0
香川ってどこのが美味いん?
がもううどんはまぁまぁやったが
22それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:49:11.78ID:rO93nOOH0
ほならね
その「本物」のうどんを都内で出してみろと
23 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:49:19.01ID:vAf7HW4L0
いりこ出汁とあご出汁でそもそも違うものや
24それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:50:03.79ID:IlODO2cn0
>>22
気候が違うから東京じゃむりや😟
25それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:50:25.13ID:5O6uH+I10
香川のうどん4件回った結果確かに美味いとこは美味いけど冷凍うどんでええやってなったわ
2024/12/08(日) 12:51:31.75ID:o0tXhqmJ0
>>22
出そうとしたんやけど金ないからスポンサー募ったらめっちゃ説教されたわ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:51:42.97ID:r8VIqv+c0
ケンミンショーでやってたけどコシの強い麺を噛まずに飲むって言うてた
ほんまにそんな事出来るんか
28それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:52:12.69ID:IlODO2cn0
>>27
できないやろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:53:06.66ID:Zgia1YED0
>>27
あんな大袈裟言って番組成立させてるテレビのこと言われても困るわ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:53:40.46ID:4AqQFspQ0
>>25
わざわざ食いに来てる他県民は雰囲気込みで楽しめんかったらテーブルマークの冷凍うどんで十分やと思うわ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.57]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:54:09.22ID:/nNPAG59M
はなまるは香川発祥
でも丸亀より不味い
32それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:54:40.55ID:IMl1YNoD0
わざわざ香川県行けねーわ
僻地すぎる
33それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:55:04.72ID:n8f4BhMz0
香川のうどんも丸亀のうどんも味は変わらん
値段が違いすぎるから香川では撤退しただけ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:55:16.48ID:IlODO2cn0
>>32
まあホンモノを食うには労力が必要なんだよね😟
35それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:55:49.40ID:IlODO2cn0
丸亀製麺は硬すぎ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:55:57.49ID:bwQzhB8r0
???「味噌煮込みうどんが1番だぎゃ」
37それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:56:04.88ID:J1rl4bKl0
村上春樹がはじめて食いに行った頃の畑の中にほったて小屋だけ建ってた中村うどん喰いたいわぁ
2024/12/08(日) 12:57:17.91ID:o0tXhqmJ0
>>36
あの地域で普通のうどん食うとクソ不味いからな
まあ味噌煮込みもクソだけど
39それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:58:25.71ID:qcx0FO0r0
丸亀は偽物かもしれないけれど
旨いのは丸亀製麺なんだよなあ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:59:05.72ID:IlODO2cn0
>>36
味噌煮込みは微妙だか名古屋のうどんはレベル高いね
出汁がよい
41それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:59:32.24ID:qcx0FO0r0
>>20
嫉妬で顔真っ赤で草
42それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:00:02.30ID:rs0itddL0
香川県を出られないうどんとかいう文化まじ消えろ
県境を出るとぜんぜんおいしくない
https://i.imgur.com/oC2GlIJ.jpg
2024/12/08(日) 13:00:35.01ID:o0tXhqmJ0
>>20
いちいち高い金払ってうどん食べてそうw
44それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:01:03.19ID:qcx0FO0r0
そもそもうどんの本場は福岡
福岡のうどんが一番うまい
45それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:01:23.10ID:IlODO2cn0
>>44
まずいは🤮
2024/12/08(日) 13:01:26.18ID:DlVBjB0/0
>>42
トマト入ってて草
47それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:03:15.77ID:UYFbqqmP0
日本一周して地域の特産とか食いまくったけどこりゃダントツですわってのは一部しかない
うどんなんて香川が特段抜けて美味いもんでもない
48 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:05:47.06ID:xOsmvZKE0
丸亀製麺は高すぎるわ
2024/12/08(日) 13:06:51.13ID:lKCSxTUe0
香川に行った時丸亀製麺のノリで大を頼んだら三玉入ってるの出てきたわ、あれ罠やろ
2024/12/08(日) 13:07:22.74ID:XGLU98uv0
>>3
一度行ったら通いたくなる
いっぺん行ってみ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:07:42.27ID:5ydpdkh90
香川のうどん美味いけどわざわざ行って食うぐらいなら交通費考えると地元でもっといいものを食う
52それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:07:42.39ID:Y37FVRIS0
うどんで極端に不味い物ってそんなに当たった記憶がない
スーパーで売ってる4袋入り100円くらいの生麺のやつでも食えないほどの不味さではない
53それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:07:48.15ID:vqMcUEWF0
ほならね
他のチェーンならさぬきうどんなのかって話やで
54それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:07:58.04ID:FMDvZKkPa
うどんは固くてモチモチしてればしてるほどうまい
55それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:08:17.30ID:IlODO2cn0
香川のうどん文化は素晴らしいよ
あの文化ごと持ってくるのはムリ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:10:00.03ID:4AqQFspQ0
>>55
うどんキチガイやからな
お前らも水無いのにうどん茹でまくるような人間にだけはなるなよ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:12:17.88ID:dzMZtPXu0
>>37
情報だけ食ってそう
2024/12/08(日) 13:12:28.69ID:/IjOHkLA0
丸亀と名乗っておきながら香川のうどんとは違うってのが気に食わんのかもしれんけど、
丸亀製麺が成功した事自体自然なことだからな
香川っぽさでは上という評価のあるはなまるより成功してるのは店行けば普通に納得できる
59それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:12:55.98ID:YT+rG6S30
現地も当たりはずれ大きすぎるんだよなあ
観光客も地元民もマナー悪いし
60それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:13:13.99ID:qcx0FO0r0
>>56
血で茹でろ!
61それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:13:38.55ID:XYrn9FiK0
丸亀製麺って親子丼を食いに行く所やろ
うどんはそんなにって感じ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:14:44.80ID:sRoc7D8m0
その割には香川のうどんを売りにしてる店を全く見ないのは何でや
2024/12/08(日) 13:16:05.38ID:PTtk6uam0
香川のうどんはその辺のチェーン店でもクソ美味い
頭おかしいであいつら
64それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:17:02.20ID:Vek3vmxz0
かおりひめはあかんのか?
香川のうどんとやっぱり違うんか?
うどんマスター教えてください
65それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:17:22.22ID:YN5U2iFO0
うどんは牛のよだれというからな
66 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:17:56.80ID:JWWjbyOm0
個人のうどん屋があっちこっち建ってるからマジでビビるわ
付け合わせのおでんも美味いしそらチェーン流行らんと思った
67それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:19:25.47ID:cCe8M6uc0
>>33
こういう貧乏舌の方が幸せに生きられるよな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:19:56.55ID:5cNG7D2DM
ワイが打ったうどんのがうまいで
69それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:22:04.53ID:GCetZyaz0
ビニールハウスでやってるうどん屋めちゃくちゃ美味しかったわ
四国は美味いご飯多過ぎるから絶対行く価値あるから行った方がええわ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:22:56.63ID:az6fO+QX0
>>55
選挙の時にうどんを振る舞っても買収にならないとか相当のうどん愛
2024/12/08(日) 13:26:25.16ID:IOsqGiAM0
>>63
それなのになんで県外には進出しないの?できないの?
72それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:26:35.82ID:a7bOUzhM0
香川で修行したりしてないし
丸亀市に何にも関係ない兵庫県の企業のくせに許可なしに讃岐うどん名乗って商売してるからとか色々あるらしいけど
ここに技術とノウハウと機械提供したのは間違いなく香川の企業やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況