X

【悲報】ワイ就活生、どこにも就活できる気がしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:57:50.54ID:pORYxPIp0
学歴無し、資格無し、コミュ力無し。
ガクチカはあるがそれ1本で戦える気がせんわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:58:39.09ID:pORYxPIp0
今日行きたい会社の説明会行ってきたんやが入れる気せん
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:59:30.37ID:drisrHCn0
ワイ中央大学やが一次面接で全落ちやで
2024/12/21(土) 22:59:51.66ID:hKVkictl0
工場に来い
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:59:59.63ID:pORYxPIp0
>>3
あー終わりやね
中央でそれならワイどうすればええんやろ、ナマポ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:00:14.85ID:kMrTcviH0
学歴は?理系修士で入院直後からガチってれば理系の会社ならかなり上まで行けるぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:00:16.82ID:drisrHCn0
ちな25卒
最悪親戚のコネ使うわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:00:18.59ID:YPXRSyfHd
自衛隊なら誰でも大歓迎やで
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:00:28.12ID:pORYxPIp0
>>4
入れたらええけど……
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:00:48.17ID:pORYxPIp0
>>6
私文のゴミやで
2024/12/21(土) 23:01:31.64ID:O66crH1D0
>>10
そのまま教授を目指しちゃおう
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:01:34.68ID:pORYxPIp0
>>8
柔道部やから自衛隊はマジでありなんやが過敏性腸症候群なんよな
そこまで酷くは無いんやが時々急に腹下すから自衛隊でやって行ける気がせんわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:02:23.07ID:pORYxPIp0
>>11
3年になってワイは大学で何一つ物にしてないことに気がついたわ
大学院進むにしても何も理解していないから厳しいかもしれん
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:02:36.45ID:kMrTcviH0
>>10
じゃあ家柄かガクチカコミュ力どっちかないと大手は無理や
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:02:44.93ID:pORYxPIp0
>>7
きついな……
内定0なん?
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:02:55.12ID:yaTmhc7X0
地頭いいなら公務員いけるぞ
ワイガチF卒だけど国家公務員でそれなりのとこいけた
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:03:01.28ID:D1CKNfQz0
ブラック「こっちおいで、待ってるで♡」
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:03:01.99ID:o8WEub6oa
好きなことではなく得意なことを仕事にすることを目指せ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:03:36.28ID:drisrHCn0
>>15
せや
書類は通るんやが面接であっ…って顔される
親戚がパン屋さんやから最悪そこで働かせてもらうわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:03:45.10ID:pORYxPIp0
>>14
一応ガクチカとしては柔道部の主将やっとった
部員2人から10人まで建て直して団体で都大会まででたんやがそんなのガクチカになるかね?
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:03:55.50ID:JqWACYOp0
>>16
まあ公務員が一番堅いわ
友達がF出て1年フリーターしてたけど地元の役所に納まってた
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:03:56.46ID:wmGGQrVv0
確かに、公務員でええんちゃうか
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:04:19.92ID:4U9ekMm20
工場・介護・農業・畜産
幾らでも仕事はあるのに何故選り好みして事務をやりたがるんだい?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:04:45.38ID:kMrTcviH0
>>20
体育会系なのは良いじゃねえか
あとはESと面接の仕上げ具合だな
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:04:46.72ID:ZNFXDVxr0
私文ってマジで大学時代が人生のピークよな
数学出来ない奴がまともな仕事に就けるわけないもん
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:04:56.11ID:pORYxPIp0
>>19
きついな……ワイもそうなる未来しか見えん
てかそもそも書類選考も通らん気がするわ
ちな差し支えなければやけどどんな会社受けてたん?
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:05:26.79ID:DdAqiSWz0
今は売り手市場やからな
セールスマンと一緒や

魅力ある商品のプレゼンできないようならゴミ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:05:49.02ID:drisrHCn0
>>26
SESとかコンサルとか小売やね
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:05:55.20ID:pORYxPIp0
>>25
通ってて思うが本当に文系って必要ないわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:06:35.17ID:DayJd4Pt0
学歴フィルターってほんと残酷だよな

いいやつだなぁと思ってても
説明会はいるのに、本選考始まると書類が一定の学歴以下は全然上がってこないとか
全然いる
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:06:35.45ID:pORYxPIp0
>>23
農業畜産とかええやん
どこで募集してるんやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:06:38.29ID:29PjBuka0
SES行ったが公務員目指せばよかったなと後悔
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:07:21.52ID:pORYxPIp0
>>28
なるほどなぁ、、、
サンガツやで
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:07:48.65ID:pORYxPIp0
>>24
ガチコミュ障かつあがり症やから面接がガチで不安や、、、
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:09:32.13ID:txDgd7+/0
高望みしてるだけだろ
レベル落とせばいくらでも採用されるだろ

一回『お前のレベル』にあったとこの内定ゲットしてから、高望み就活すれば?
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:09:33.30ID:pORYxPIp0
>>16
国家公務員ってかなり頭ええんちゃうか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:09:50.05ID:nroNtTOi0
一橋だけど大したガクチカも無いしコミュ障だから詰んでる
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:09:50.90ID:4QlA0VUu0
工場
探せばそれなりにええ所もある
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:09:51.29ID:drisrHCn0
早稲田と上智の陰キャ友達も苦戦してるから
やっぱ就活ってコミュ力ゲーなんやなって
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:10:20.99ID:pORYxPIp0
>>35
いやほんとにどこも受かる気がせんのや
まあ探してないだけなのかもしれんが
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:10:52.68ID:pORYxPIp0
>>37
流石にそのレベルならどこでもいけるんちゃうんか?
そんなことないんかね
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:11:14.28ID:pORYxPIp0
>>38
文系なんやが行けるんか?
全然行きたいんやが工場
2024/12/21(土) 23:11:30.35ID:dNebeNtG0
ワイ2年半ブランク期間持ち転職勢、震える
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:12:05.80ID:pORYxPIp0
>>39
もうなんか催眠術とかで面接の前だけ陽キャにして欲しいわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:12:10.21ID:kMrTcviH0
>>34
ワイもそれだったけどインターン行きまくって面接も何度もやってたら克服できたから大丈夫や
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:12:15.80ID:wuxC68me0
小売介護運送派遣「人手不足です!」
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:12:45.12ID:drisrHCn0
売り手市場ってほんまなんか?
実感無さすぎるんやけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:12:57.93ID:pORYxPIp0
>>45
インターン1度も行っとらんのや……
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:13:12.51ID:pORYxPIp0
>>47
ホンマにそれな😭
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:13:42.77ID:isWkvGLZ0
やりたいことあるならいけるやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:14:08.54ID:JqWACYOp0
>>48
お前なめとんのか
自分の人生かかってんだぞ
大学受験も高校受験も何もかも就活の前座にしか過ぎんのやぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:14:23.87ID:4QlA0VUu0
>>42
隙間産業だったり立地が悪かったりして知名度低い所は労働環境とか関係なく人手不足やし
文系でも入れるで
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:14:26.22ID:yaTmhc7X0
>>36
過去問解いてパターン覚えるだけだぞ
ワイは中学まで真面目で高校から一才勉強しなかったタイプだけど一年で余裕やったわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:16:10.23ID:txDgd7+/0
オファーボックスっていう
『逆求人』アプリ使ってみ

しょーもない会社から受けませんか!?ってアプローチしてもらえるで
当時はこれで一社内定確保して心の余裕を得られたで
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:16:12.19ID:4QlA0VUu0
5chにいるようなやつこそそういう所目指すのがいいと思うんやが
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:16:42.15ID:JRBFL8FX0
ウチ来いよ
電工できるで
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:17:53.81ID:QMYDt/cd0
>>54このスレ見てる理系院生はオファーボックステックオファーは社格が低いからやめとけ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:17:58.01ID:Dup9M0ut0
就活と就職の言葉の意味の違いも理解できてない時点で書類選考自体厳しめだろ
2024/12/21(土) 23:18:44.71ID:dNebeNtG0
ワシ15卒やけど転職サイトめっちゃ増えてて草
当時はリクナビマイナビDODA、indeedくらいしか無かったで
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:18:46.30ID:ohxqNxxb0
26卒?
2024/12/21(土) 23:19:27.20ID:foT6rKpT0
こういうネガティヴなやつは人生うまくいかない
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:19:54.20ID:wmGGQrVv0
ワイは2社しか受けてない
内1社は途中辞退😤
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:22:38.57ID:4QlA0VUu0
あとマイナビリクナビみたいな転職サイトだけやなくて
高専向けに配られてるパンフレットとかと見るといい
そこにしか載ってない企業とかもあるから
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:24:00.69ID:cdHsd5Kx0
25卒か?もう手遅れや
ざまあああああああwww
2024/12/21(土) 23:25:54.31ID:foT6rKpT0
就活がんばらないやつて人生なめすぎ
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:29:14.82ID:uuA8p9va0
ビビってたけど蓋開けたら余裕やったで
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:31:29.61ID:nroNtTOi0
>>41
全くそんなことない
文系コミュ障は悲惨なもんよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:32:38.29ID:virHbFk80
>>7
コネ入社は辞めたくても辞められんからそれはそれできついで
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:33:41.96ID:isWkvGLZ0
>>67
法曹とか会計士目指さんの?
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:34:08.47ID:laAKiBJH0
自分で受からないとか言ってる自信がない人は受からないよ
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:36:50.73ID:wt9wWDIH0
リクナビチラ見したけど大量募集だらけでむっちゃええやん
リーマンショック直撃で氷河期再来と言われた2010卒のおっさんやが
普段は300人採用する大手が若干名採用(コネのあるOBゼミと帰国子女のみ)になってたり
NECグループが採用中止したりでとんでもない地獄やったで
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:42:23.41ID:iPi1QgyC0
Sierは一次請けでも割と入れる、仕事キツいけど
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:43:36.34ID:wt9wWDIH0
面接のコツは自分自身を録画して客観的に見てみることや
今はスマホがあるから簡単にできるやろ
多分これじゃあどこも受かんねえわって絶望するやろうな
そしたら次は喋る内容は同じでええからザキヤマや春日のモノマネっぽくやってみろ
大分マシに見えると思うで
ようはオーバーリアクション気味でええから満面の笑みでハキハキ堂々と喋れば内容なんか何でも通るんや
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:45:20.38ID:isWkvGLZ0
>>73
サンガツ
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:45:21.85ID:laAKiBJH0
自分で自分の良いところを挙げられるようにならないといかんね
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:46:07.50ID:wt9wWDIH0
>>59
miidasとビズリーチはあったぞワイはその頃転職で使ったからな
2024/12/21(土) 23:48:24.27ID:PaGoboPd0
公務員今めっちゃ不人気やから行くとこないならええで
県とかニッコマ以下でも余裕や
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:50:31.96ID:U0XQHbgc0
>>77
昔調べたけど地方上級の事務は法律15〜17?科目とかやるから馬鹿には無理だろ
2024/12/21(土) 23:52:12.41ID:foT6rKpT0
自信なさそうでうじうじしたやつなんかどこもいらないよ
職場の士気を下げるから
倉庫で単純作業してろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:54:04.02ID:U0XQHbgc0
>>79
実際「一緒に働きたいか」というのは重要
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:55:49.24ID:bf7YXLoR0
大学のキャリアセンター行ったらええやん
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:57:33.32ID:wt9wWDIH0
>>79
人事は、どうしてこんな奴を採ったの?って現場から言われるのが嫌だから
そういうことを言われなさそうな奴を採りたがるって考えれば答えは出てくるよな
清潔感のある髪型・服装で、ハキハキして明るくて元気がありそうで周囲と打ち解けられそうな奴
そういうキャラを面接の30分1時間だけ演じれば勝ちや
逆にボサボサの髪でダボダボのスーツで喋り方もヘラヘラ・・・これでは高学歴でも採用されんよ
お前が人事なら採らないだろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 23:57:42.67ID:N6H+v/sx0
そんなもんやで結局入れるとこに入るんやで
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 00:01:00.56ID:iCUSYBi60
>>78
相対評価だから何となく分かってるやつの勝ちだぞ
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 00:08:20.90ID:KuggB4YC0
3年から就活って早すぎよな
もうそれ高卒でええやんけ
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 00:11:31.75ID:pqXHtF0g0
>>85
3年から専門の勉強本腰入れるのに就活始まるの変だよな
2024/12/22(日) 00:14:12.89ID:XgSowIhr0
>>86
卒論と就活が重なるよりマシ
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 00:17:37.45ID:Si8vWZnL0
>>85
修士とか1年目研究してる暇ないからなマジで
2024/12/22(日) 00:27:06.01ID:fixRnPfV0
パン屋に行けるならパン屋行って独立したほうがいいぞ
一般企業なんてマジでクソ
まあ俺の言葉の意味がわかるまでに20年は要するだろうがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況