探検
張飛関羽死ぬ→曹操死ぬ→劉備死ぬ👈この辺で三国志終了した感あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:57:29.04ID:Ocd9vRno0 あとは消化試合みたい
2それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:57:58.32ID:uAk2+0sD0 諸葛亮死んだら消化試合
3それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:58:53.40ID:iOPxJqDt0 中国での韓信の扱い
https://i.imgur.com/eKVo6NN.jpeg
中国での関羽の扱い
https://i.imgur.com/hXaGM3X.jpeg
中国での曹操の扱い
https://i.imgur.com/zLvPznd.jpeg
https://i.imgur.com/eKVo6NN.jpeg
中国での関羽の扱い
https://i.imgur.com/hXaGM3X.jpeg
中国での曹操の扱い
https://i.imgur.com/zLvPznd.jpeg
4それでも動く名無し
2025/01/22(水) 19:59:15.35ID:Di274igb0 中田敦彦「三国時代のキーパーソンは曹操・劉備・孫堅」
https://i.imgur.com/q8mTcuM.jpg
https://i.imgur.com/q8mTcuM.jpg
5それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:00:13.87ID:m2BOmlQo0 >>4
孫権やないんか?
孫権やないんか?
6それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:00:45.42ID:aw2iIO3i0 諸葛亮の死後、呉の滅亡まで描いた小説ってなんかある?
7それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:01:46.18ID:xr4f/W3N0 毎日三国志スレ立ててない?別にいいけど
8それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:01:46.38ID:I5krfZyl0 最近、三国志スレ多くね?w
9それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:02:05.27ID:ftTZjQVy0 三国志のゲームやって真相知りたい
10それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:02:58.76ID:jMAjaF020 最後ぐだぐだ過ぎる
多少盛っていいから綺麗に締めて欲しい
多少盛っていいから綺麗に締めて欲しい
11それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:03:18.99ID:MB9rJEBI0 ワイの三国無双では張角が天下統一しとるで
12それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:04:34.86ID:DuLHfygt0 ワイも三国志詳しくなりたいんだがどれ読めば良い?
2025/01/22(水) 20:05:10.76ID:ps2Ieax60
劉備と曹操が主役だしどっちか死んだ時点で消化試合
孫権とか影薄いし
孫権とか影薄いし
14それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:05:19.82ID:KFw59HoV015それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:05:59.37ID:TprnknNar >>8
どうせプレステの宣伝だろ
どうせプレステの宣伝だろ
16それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:06:21.81ID:neFwLQlnx 劉備軍に孔明とホウ統が加わった時がピークだったね
18それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:06:49.64ID:BcCP4klV0 >>13
孫策が長生きしてれば主人公になれたかな
孫策が長生きしてれば主人公になれたかな
19それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:07:12.04ID:Fk04bYKM020それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:07:55.04ID:R+ThBWvj0 黄忠と夏侯淵てほんまにライバルやったんか?
21それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:08:06.77ID:xr4f/W3N0 あーゲームの宣伝?地面師の時も露骨なステマがうじゃうじゃいたもんな
22それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:10:44.04ID:YmZ6kZCu0 本場中国だと関羽の扱いがやたら良いの?
23それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:14:32.16ID:DXtIXoXW0 >>20
そもそも二人とも弓の名手とかじゃない
そもそも二人とも弓の名手とかじゃない
24それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:15:06.12ID:jZRWG0l60 >>4
中田敦彦らしい無知
中田敦彦らしい無知
26それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:17:27.40ID:qB+ZH61v0 意外と劉備死んで孔明が丞相になった後も蜀が粘っててビビるしその後さらに呉が粘ってんのもビビる
2025/01/22(水) 20:17:55.96ID:zGxOKG9k0
死せる孔明生ける仲達を走らす←これ
29それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:18:09.16ID:HW4GOo730 >>4
孫堅の時代はまだ三国じゃないだろ
孫堅の時代はまだ三国じゃないだろ
30それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:18:46.62ID:0hyDS+C40 関羽像はもうないぞ
31それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:19:14.50ID:5NJIeOiH0 曹操「赤兎馬プレゼントしたら感謝してワイのところに残ってくれるやろなぁ」
ヒゲ「これですぐに兄者のところに行けるやん!」
ヒゲ「これですぐに兄者のところに行けるやん!」
32それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:23:39.11ID:uxcTv/0g0 だいたい吉川英治のせい
33それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:23:55.57ID:S8pqh8bS0 >>31
剣を贈ったら死ねになる世界やしな
剣を贈ったら死ねになる世界やしな
2025/01/22(水) 20:24:34.32ID:75jhSIPX0
孫権が陸孫倒した辺りから呉も派手にオワコン化始めたしな
やっぱ群雄割拠を生き残ったやつらが主役でないといまいち楽しくないわな
やっぱ群雄割拠を生き残ったやつらが主役でないといまいち楽しくないわな
36それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:28:08.56ID:evPgTn8a0 ワイの中では官渡より後は消化試合や
37それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:28:09.96ID:Fk04bYKM0 三国志ってタイトルなのに
三国鼎立したらクッソつまらなくなるストーリー
三国鼎立したらクッソつまらなくなるストーリー
38それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:30:02.41ID:MYxPQpAW0 黄巾の乱が始まりとして分かりやすいけど終わりが特にないよな
39それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:31:32.92ID:Z2mZDUnxd >>36
むしろ官渡の後の勝ち確状況の残りカスすら消化出来なかったから三国志になったんやろ
むしろ官渡の後の勝ち確状況の残りカスすら消化出来なかったから三国志になったんやろ
40それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:32:53.17ID:WvzJHmXE0 夏侯惇が曹操が寝室に呼ぶほどお気に入りのただの文官やったゆうのがね…
41それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:33:12.58ID:SYNqIBsPr 初心者「姜維すげぇ!諸葛亮の一番弟子の悲運の名将」
中級者「無益で無謀な北伐で国を衰退させたカス」
上級者「益州閥にも荊州閥にも入れない捨て駒で厄介な国是を押し付けられてただけ」
中級者「無益で無謀な北伐で国を衰退させたカス」
上級者「益州閥にも荊州閥にも入れない捨て駒で厄介な国是を押し付けられてただけ」
42それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:33:40.08ID:R+ThBWvj043それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:34:13.68ID:sgF7HBPQ0 >>40
戦争下手なだけで文官ではないやろ
戦争下手なだけで文官ではないやろ
2025/01/22(水) 20:34:29.46ID:FAgv2mQm0
董卓呂布辺りがピーク
45それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:35:18.01ID:SYNqIBsPr2025/01/22(水) 20:36:58.10ID:dzMA29eD0
姜維って今思うとヒット作ダレてきたんで彗星のような全部盛り新キャラ投入って感じかんよな
策で孔明を出し抜き趙雲と互角に一騎討ちできる奴が味方として参戦って燃えるやん
策で孔明を出し抜き趙雲と互角に一騎討ちできる奴が味方として参戦って燃えるやん
47それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:37:17.63ID:eoM7GXv90 >>3
これ全部ドローンで爆破解体する強者現れたら楽しいな
これ全部ドローンで爆破解体する強者現れたら楽しいな
48それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:37:34.89ID:ROKuOEEL0 孫権って赤壁で降伏すべきだったんじゃないの
どっかの馬鹿が降伏したら殺されますよ!って脅迫したからややこしいことになったけど江東の豪族取りまとめた孫権を簡単に殺すわけないじゃん
どっかの馬鹿が降伏したら殺されますよ!って脅迫したからややこしいことになったけど江東の豪族取りまとめた孫権を簡単に殺すわけないじゃん
49それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:37:54.66ID:1YjZ9QQX0 荊州で関羽が敗戦した時点でゲームセットなんよ…
50それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:39:05.62ID:8qZwWEXw0 荊州→益州→韓中くらいまでの蜀ってクッソ無敵感あったのに一発ポロっただけでボロボロになって草も生えない
51それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:39:53.79ID:xHv0KEWF0 甘雨「ガチれば荊州は守れる」
2025/01/22(水) 20:40:01.63ID:dzMA29eD0
53それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:40:30.85ID:SYNqIBsPr >>49
第一次北伐だけはワンチャンあったやろ
アホがやらかさなければ涼州を確保できて
常に長安の喉元に刀を突きつけた形になっとる
そこから呉や魏内部の反乱勢力と上手く連携すれば薄いけど勝ち筋あったわ
第一次北伐だけはワンチャンあったやろ
アホがやらかさなければ涼州を確保できて
常に長安の喉元に刀を突きつけた形になっとる
そこから呉や魏内部の反乱勢力と上手く連携すれば薄いけど勝ち筋あったわ
55それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:41:00.93ID:eoM7GXv90 ハンニバル アレキサンダー
スキピオ ナポレオン 乃木希典
「山は使うもの、山頂に陣取るは下策」
スキピオ ナポレオン 乃木希典
「山は使うもの、山頂に陣取るは下策」
56それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:41:07.69ID:Kdtuid9V0 呉とかいう糞
57それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:42:02.43ID:EymAiHjt0 姜維とか
よりにもよって滅ぼした相手と手を組んで蜀復興とかあたおかやろ
よりにもよって滅ぼした相手と手を組んで蜀復興とかあたおかやろ
58それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:42:20.70ID:sgF7HBPQ0 >>56
呉が天下取る気無いせいでおもんなくなってるのはある
呉が天下取る気無いせいでおもんなくなってるのはある
59それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:42:55.19ID:eoM7GXv9060それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:42:56.63ID:VV9S94AB0 蜀滅亡以降のガチ世紀末感はワイ好きやで
別の楽しみ方せなあかんけど
別の楽しみ方せなあかんけど
62それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:44:53.68ID:Fk04bYKM0 夷陵の戦いがなければもう少し戦えたやろ
でもあそこで動かない劉備は劉備ちゃうよな
でもあそこで動かない劉備は劉備ちゃうよな
2025/01/22(水) 20:45:28.29ID:39JVV5rK0
実際漫画読んでて劉備死んでまだ半分くらいじゃねえか…ここからどーすんだよって思ってた
64それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:46:02.65ID:Xm8S18FH0 ただでさえ人材不足だったのに
馬謖を切ったのがアカンかったと思う
ワイは
馬謖を切ったのがアカンかったと思う
ワイは
2025/01/22(水) 20:46:49.10ID:PrMZVHKm0
66それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:47:04.40ID:EymAiHjt0 >>64
あれは大敗したからしゃーない
あれは大敗したからしゃーない
67それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:47:21.48ID:SYNqIBsPr68それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:47:53.74ID:eoM7GXv90 袁紹軍
田豊 沮授 郭図 荀攸
董卓軍
賈詡 李儒
曹操軍
司馬懿 郭嘉 荀ケ 程c
劉備軍
諸葛亮 龐統 費禕 法正
孫権軍
周瑜 張昭 張紘 魯粛
格落ちはどこだ?
田豊 沮授 郭図 荀攸
董卓軍
賈詡 李儒
曹操軍
司馬懿 郭嘉 荀ケ 程c
劉備軍
諸葛亮 龐統 費禕 法正
孫権軍
周瑜 張昭 張紘 魯粛
格落ちはどこだ?
69それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:48:00.39ID:SYNqIBsPr70それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:48:36.69ID:WvzJHmXE071それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:49:37.32ID:eoM7GXv90 >>67
蜀の桟道はキツ過ぎる
蜀の桟道はキツ過ぎる
72それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:49:42.31ID:XZ4dvdwy0 呉と蜀の二世武将が別ベクトルで悲惨すぎる
73それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:50:07.50ID:EymAiHjt0 そろそろ司馬家中心の創作が出てきてもおかしくない
それなら三国を最後まで無理なく扱える
それなら三国を最後まで無理なく扱える
74それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:50:13.97ID:xf9UB8Ly0 最近気づいたけど三国志より太平天国の乱のほうがおもろいわ
75それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:50:25.99ID:Xm8S18FH0 馬謖は育てれば呉懿くらいになったはず
76それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:50:55.01ID:xt2vCig/0 漫画の三国志諸葛亮活躍しすぎてやろあれ
77それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:51:30.33ID:SgPF/adh0 >>70
前線出てます…
前線出てます…
78それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:52:01.73ID:m2BOmlQo0 >>14
じゃあ孫策なんか?
じゃあ孫策なんか?
79それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:52:28.00ID:WvzJHmXE080それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:52:46.21ID:QcXNpLrB0 三国志のドラマみてみたいけど、なんかオススメありますかね?
81それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:53:57.31ID:2DJ4ejtf082それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:54:25.71ID:w5rI9hkU0 >>80
中国のは関羽の脚色酷いから除外するのをオススメする
中国のは関羽の脚色酷いから除外するのをオススメする
84それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:54:54.52ID:CWgZ3pE7d 諸葛亮は演義では何故か計略を完璧に見破られて司馬懿に完敗する創作があるんだよな
特に落ち度の無い正史の方が扱いが良いまである
特に落ち度の無い正史の方が扱いが良いまである
85それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:55:42.68ID:AxcF8M7p087それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:58:29.31ID:xf9UB8Ly0 >>78
三国鼎立後なら曹丕、曹叡、司馬懿、諸葛亮、孫権やないの、知らんけど
三国鼎立後なら曹丕、曹叡、司馬懿、諸葛亮、孫権やないの、知らんけど
88それでも動く名無し
2025/01/22(水) 20:58:46.48ID:l4rEM2r30 正史→歴史書
演義→まだわかる
さらに民話とかで生えてくる奴ら多すぎやろ
演義→まだわかる
さらに民話とかで生えてくる奴ら多すぎやろ
2025/01/22(水) 21:00:47.40ID:kq4FjXkS0
三国志って魏がグダグダやってるおかげで成り立っとるやろ
あんなん普通一瞬でケリつけられるはずや
あんなん普通一瞬でケリつけられるはずや
90それでも動く名無し
2025/01/22(水) 21:02:18.16ID:n+4i9YYg0 それゆうたらそもそも袁紹が勝ってたはずやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 岩屋外相の部屋に侵入した女性「外務省です」と名乗る 他宿舎も訪問 [少考さん★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- イスラエル、「トランプは神の使者」 [419054184]
- 【悲報】森友文書報告断念、石破首相の「強い意向」だったことが判明。これ半分、聖帝侮辱罪だろ😠 [519511584]
- 【悲報】万博、6700円のチケットを売るのに1枚当たり40万円の経費をかけていた😨ようやっとる! [359965264]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 【悲報】小学生(8)、父親へのプレゼントを買った帰り道に無職(34)にレイプされる
- Switch2、マウスを2つ使うゲームが出そうだと話題に [821395612]