X



ドクターストーンで携帯電話使い始めたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:41:08.20ID:9Hpgmbpy0
普通に遠隔地で通話してるけどこれって現実でも同じ物作れるんか?
電波塔とかでんわ線とか必要じゃないの?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:41:44.71ID:0ItsOVG40
そういうのは端折ってるんやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:42:39.39ID:reP6xz1J0
無線じゃないの?
2025/01/23(木) 11:43:37.99ID:3+JKB7Gm0
アメリカでは通話してなかったやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:43:47.37ID:UMPlJ/ol0
いや現実でも作れるかどうかのところには重きをおいて話し合いたい
2025/01/23(木) 11:45:39.25ID:KU6zqIoa0
それよりミニ四駆は無理あるだろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:47:44.18ID:UKUuIST+a
あんま言ってると監修に潰されるぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:48:36.01ID:9Hpgmbpy0
>>3
てことは同じもの作ればどこでも無料通話できるってこと?
自給自足できるってこと?
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:48:59.35ID:9Hpgmbpy0
周波数とか合わさなあかんのちゃうんか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:49:04.65ID:dDJAylqN0
>>8
免許定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:49:33.16ID:ZCjiEuXO0
まだやってんのか...
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:53:15.72ID:aB0lQG6cM
トランシーバーとか使ったことないんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:53:38.19ID:9Hpgmbpy0
>>10
はえー
勝手に作ったら違法になるんか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:54:12.77ID:hE3o3Kz50
坂本のガシャガシャよりマシやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:54:59.19ID:tDiN2Qmg0
電波法というものがあるぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 11:59:57.70ID:9Hpgmbpy0
例えばワイが真似して実家に繋がるでんわ自作したら逮捕されるんか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 12:00:52.37ID:Recpn7MP0
>>8
電波法があるから現代日本では無理やね
アマチュア無線技士や陸上特殊無線技士の資格が必要や
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 12:03:53.74ID:D92DhKIy0
>>16
日本ではどの周波数を誰が使うかこと細かく決められてんのや
勝手に使ったら乳首噛み千切られても文句言えんぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 12:07:21.94ID:9Hpgmbpy0
>>18
危なかったわサンガツ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 12:07:57.69ID:u4QgIiwG0
科学的に可能なのかって話なら可能
法的にはアウトって事やね
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 12:10:35.20ID:9Hpgmbpy0
>>17
アマチュア無線ってモールスしか送れないイメージやけど通話もできんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況