X

和食特有の甘辛い味付け(酒・みりん・醤油・砂糖)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:32:31.58ID:vo54q87K0
これだけで料理はいける
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:32:59.91ID:GTgyONm90
せやな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:34:09.35ID:rY3GViWh0
酒みりん砂糖の使い分けがわからん
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:35:25.37ID:49YoXBjw0
食材違うだけで同じ味の料理結構あるよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:36:43.77ID:GTgyONm90
>>3
酒は臭み消し、風味付け
みりんはは上品な甘み
醤油は塩味と風味付け
砂糖はシンプル甘み
ていうイメージや
だいたい2:2:2:1になる
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:38:03.17ID:UINL0JgY0
>>3
丸い甘みにはみりん
四角い甘みには砂糖や
酒はコクを出すから役割が違う
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:38:11.26ID:vo54q87K0
野菜も魚も肉もこれでヨシ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:43:40.02ID:6UrJ/xpe0
醤油と酒とみりん1:1:1の黄金比タレほんますこ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:47:08.87ID:GTgyONm90
>>8
砂糖あんまり入ってこんのよな…
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:48:34.42ID:O3OQOMvh0
酒の有無でそんなに味変わるか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:49:34.21ID:swrgjrqv0
赤酒とかいう酒とみりんと砂糖を一括でまかなえるスーパー調味料
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:49:51.78ID:GTgyONm90
>>10
どこに使うかはともかく酒使わない肉、魚は自炊レベルの話なら臭みがキツいことがままある
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:50:30.15ID:swrgjrqv0
豚の角煮のおすすめの配合は?
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:51:47.71ID:8W5UO/y30
海外でもマックグリドルとかあるじゃん
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/28(火) 01:54:59.39ID:FKl5B7EB0
>>10
正直雰囲気で使ってる
カレーのローリエとかみたいな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況