X



昔って全てのアニメがオタク扱いだったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 21:13:00.63ID:Vec3tuSxd0202
ルパンやコナンやブラックジャックやドラゴボでさえ見てるだけでオタク扱いか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 21:14:17.71ID:Sz4k6/cB00202
せやで
ゲームしたらオタクや
2025/02/02(日) 21:14:45.91ID:ANwR7fkx00202
コナンなんか無かった時代や
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 21:15:42.73ID:Fo50DmCZM0202
子供のいる世帯以外で見とったならせやね
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 21:15:50.61ID:Rznm3Tjg00202
今もそうやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 21:17:56.24ID:6cVRoxxb00202
ジブリ以外全部
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 21:18:08.97ID:6cVRoxxb00202
ディズニーも除外
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 21:18:58.57ID:fAkyn/9300202
サザエちびまる子世界名作劇場は許されてた
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 21:20:55.71ID:xmdOOmoUH0202
>>1
いい年こいてアニメってのは世間的に広範囲認識やったで
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 21:29:24.55ID:9zJ9mogA00202
なわけないやろ
自分がキモがられたのは漫画アニメが差別されてたせい(だから自分自身はキモくない)って思い込みたい高齢弱男が歴史改竄しとるだけや
昔から陽キャもヤンキーも教室でジャンプマガジンやら回し読み当たり前やったしドラゴボ筆頭にジャンプアニメなんて誰でも見てた
進撃の巨人に破られるまでビーバップハイスクールが講談社の単行本最高売上記録保持してたくらいヤンキー漫画大流行りだったしな
そこらのヤンキーも当たり前にクローズやらカメレオンやら買ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況