X



こち亀の大原部長(55)よりコナンの佐藤刑事(28)の方が役職が上という事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:27:27.30ID:a8pFtwvZ0
悲しい
https://i.imgur.com/L34ty9L.jpg
2025/02/02(日) 23:28:26.10ID:+JarYzKy0
大原部長の部長ってなに?
2025/02/02(日) 23:29:02.24ID:OMiKkcT10
屯田のやつこんなに階級上なんか。
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:29:38.95ID:A+FKuDt00
両津って巡査長だったんか
2025/02/02(日) 23:29:47.70ID:UpBC5lV10
両津がいなかったら署長になってたっていう
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:30:18.47ID:zx3B67v70
署長つよくてくさ
2025/02/02(日) 23:30:36.80ID:Xy4VzfS80
部下のせいで評価の上がらない上司
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:30:55.15ID:V12RzABJ0
五目須が明智より偉いの草
2025/02/02(日) 23:31:28.76ID:7JZo2Y4xr
>>2
巡査部長
あんまり偉くない
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:32:43.63ID:8cLYz+lI0
部下に超問題児の両津と超大金持ちの中川と麗子がいる部長のプレッシャーヤバそう
2025/02/02(日) 23:32:53.11ID:7JZo2Y4xr
警部ってあんまり偉くないのな
右京さんってエリートだったのに
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:33:26.88ID:DJZYmmrT0
両津がいなければ初潮だった男
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:33:52.73ID:SPdZDmFb0
>>6
所長も両津がいなきゃ警視総監なんだよなぁ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:35:36.06ID:SPdZDmFb0
警部は会社で言えば課長級やから偉くない訳でもない
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:35:55.91ID:DSdXrjxga
両津と大原は出世に興味ない感ある
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:36:11.60ID:mC/3lBXM0
どこからが官僚なん?
2025/02/02(日) 23:36:50.28ID:7JZo2Y4xr
>>12
お赤飯炊かなくちゃ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:36:51.93ID:ymM+0xeg0
麗子ってなんなん?
事務員?
2025/02/02(日) 23:37:43.42ID:JgcGvaRo0
こち亀での書かれ方だと大原部長は副署長や次長って感じよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:39:26.98ID:7rzLicrC0
両津や部長のポジションでよくあんなに署長に絡めるな
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:39:41.63ID:63xuPHUT0
ゴメス偉いな
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:40:41.03ID:Z7K2S0AN0
両津も一時期、刑事だったからな
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:41:05.81ID:4EjO00i50
ゴメスまあまあ偉いんやな
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:41:24.91ID:fsnvDy8Y0
本庁一課のエリート様やし
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:42:05.60ID:3uJBb8eh0
まあ交番所長やし
ドラマでも交番に行かすぞって台詞がよく言われる程度には出世が遠退いた場所なんやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:42:43.53ID:bViGt7180
役職と階級の区別がついてないイッチ
2025/02/02(日) 23:43:52.37ID:ybLGSWbI0
ハコヅメの藤とこち亀の大原が同格という事実
大原部長は明らかに出世街道乗れなかったやつ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:45:18.80ID:yWLdFLQ/0
これでも結構いい家に住んで子供もおるって収入はかなりええんやな
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:45:55.62ID:SPdZDmFb0
部長は全部両津のせいや
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:45:59.92ID:DSdXrjxga
>>27
両津は刑事への昇進断ってたから似たようなもんやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:47:38.03ID:6RJlTjPb0
土左衛門偉すぎやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:48:34.14ID:V12RzABJ0
海パンとドルフィンって役職違ったんやな
月光とか少女漫画はどこらへんなんやろ
2025/02/02(日) 23:49:15.00ID:ybLGSWbI0
>>28
公務員は年功で賃金上がるからな
民間と違って余程の事やらん限り戸建て買って子供2人以上育てる人生設計が可能
2025/02/02(日) 23:49:28.40ID:5Bch6WhJ0
佐藤刑事のAIセックス絵でシコったわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:49:50.09ID:ea+xxAWId
部長は署長直属の部下やし何よりも中川がおる時点で勝ちやぞ
2025/02/02(日) 23:49:54.77ID:Kbj6m/Ej0
ゴメスの刑事時代の相棒で剣道強いとか役職低くても署内で一目置かれるポジや

>>28
公務員は出世しなくても俸給上がってくからな
もちろん出世した方が上がり幅大きくなるけど
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:50:06.47ID:DSdXrjxga
>>32
イルカの方が上で草
2025/02/02(日) 23:50:52.05ID:5XoRWhdrp
>>1
杉下右京は?
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:51:05.06ID:cOEtO0+G0
両津いなかったら署長やからなぁ
ひでぇ話や
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:51:07.94ID:SPdZDmFb0
イッチの画像の通り明智と同じ階級やからな
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:51:49.25ID:Nx4YrP7QH
巡査が一番金持ちなんやな
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:53:24.85ID:ea+xxAWId
ドルフィン刑事って転職を繰り返してたのに警視なのか(畏敬)
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:55:05.24ID:64f9otKL0
警部より上出しても現場と絡むことないから庁内政治モノでもないとね
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:55:29.61ID:LJKdC/Hy0
その割に千葉にいい家建ててる
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:55:38.45ID:aek5q8Ap0
夜神総一郎ってどこ?
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:58:54.32ID:SPdZDmFb0
>>45
なんかの局長やったから警視監あたりやな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:59:37.28ID:NA8A6qs00
平均年収億超えの化け物集団やん
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/02(日) 23:59:46.79ID:SyyxNwzs0
警視総監レベルって逆に漫画で出ないよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:02:50.03ID:ri1g1O/V0
交番勤務が好きやから出世せずに部長止まりもおるらしいな
近所のお巡りさんがそう言ってた
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:03:23.14ID:S5TmrLDj0
>>48
上で出てるけど偉すぎると絡めるの難しいからな
逆に古畑なんてあれで警部補だし
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:03:45.86ID:a9pv6jjx0
>>48
ライトのパッパ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:06:00.33ID:zWGzjeXk0
自衛官はともかく警察はそこまで階級で偉そうにできないしそうでもないぞ。仕事の役割が違うだけ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:06:31.47ID:Mfc1023I0
>>19
そもそも交番勤務だし
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:06:36.13ID:HfL0HQ6Y0
月光デカで草
2025/02/03(月) 00:06:41.28ID:WukLueOk0
両さんが巡査長になるのは何巻くらいや?
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:07:39.51ID:Uk4HPsIBM
ノンキャリの上限って警視だったっけ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:09:22.25ID:peZTZv3k0
ICPOって一般的な警察の階級と同じなんだな
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:09:29.18ID:DEnbJef/0
こち亀だと総監は嫌がらせしてくるモブ程度の扱いやったな
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:10:01.87ID:S5TmrLDj0
>>56
警視長
たまにいる
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:10:09.19ID:T+HpTiqV0
両津が巡査部長昇進試験受けようとして
中川の組んだ有名教授チームの指導受けて超難関大学の問題とかやってる話あったけど
実際巡査部長程度やとあんなに難しくないよな
2025/02/03(月) 00:11:50.42ID:UmP26GTJ0
警察庁長官のキャラはおらんのか
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:12:20.87ID:T+HpTiqV0
>>58
黄金期も末期も総監出てるけど
連載の時期で別人になっとるな
基本1話限りやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:13:04.20ID:Cmka/eG/0
花屋の店先に並んだ いろんな花を見ていた。人それぞれ好みはあるけど、どれもみんなパンジーだね
64 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/02/03(月) 00:15:03.37ID:m7x8swNJ0
最近こち亀のアニメみたけど勝鬨橋のときの新人警官が
大原部長だったの感動したわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:16:12.00ID:S5TmrLDj0
アニメこち亀結構上手く作ってるんだよな
刑事両津も原作よりアニメの方がいい
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:17:23.51ID:HfL0HQ6Y0
>>64
あのときのは、おまえか!!両津!!!!
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:20:27.72ID:F4E9AmPa0
(巡査)部長
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:21:15.87ID:T+HpTiqV0
>>65
原作そのままやったらアニメだと短すぎて尺持たないからな
それで2話構成の時期もあったけど

上手く同じ系統の話を混ぜたりアレンジしたりしてたから
秋本が褒めてたな
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:22:16.14ID:xPReBx7B0
>>57
ICPOって実際にはICPO所属の刑事がいるわけじゃなくて
国際的な捜査を担当してる刑事が加盟国それぞれにいるってだけなんや
2025/02/03(月) 00:24:20.11ID:awmx1VMu0
>>65
作画崩壊はよくあったな
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:24:21.96ID:yR9fxPn+0
巡査部長でもあんなクソでかい家買えるもんなんか大原部長
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:27:58.77ID:T+HpTiqV0
>>71
超ど田舎やからな部長の家
定期的に両津に壊されて買わされてるけど
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:28:49.43ID:0lSrfmoB0
>>27
藤って巡査長や無かったか?昇級したっけ?
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:29:42.18ID:/HJth9JMF
>>72
2時間くらい通勤時間あるんやっけ
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:30:01.59ID:Fi9Ic7gJ0
巡査部長が部長呼びでその上に係長課長がおるのクソ紛らわしくね
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 00:31:15.22ID:agdqj4hI0
こち亀の連載始まった時は階級制度がちょっと違うからな
それを考慮したれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況