X



今年のJ2の昇格候補がこちらですwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:27:21.22ID:dDAXOISI0
1位磐田
2位長崎
3位山形
4位札幌
5位大宮
6位千葉

3位~6位が昇格プレーオフ
大宮1年でJ1上がったら熱い
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:31:28.59ID:dDAXOISI0
1位磐田としてるが安牌なのは長崎
理由は戦力が整ってるのと積み重ねがあるのと懸念点がないから
磐田は新監督のポゼッションサッカーとか抜かしてるのと山形は後半は最強格だったが新GKがギャンブル、ポコさんは積み重ねはあるが後任が岩政で戦力の層が磐田と長崎以下
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:32:27.04ID:2oEefc910
興味あるやついないやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:34:21.69ID:dDAXOISI0
大宮は金満化して補強もj2ではチートなガブリーニガブリエウ豊川安永を補強してるのがすごいが層の薄さは否めない、杉本はJ2レベルなのでうーん
千葉は懸念点の後ろの補強に成功も小森が抜けた穴を埋められるかがキー
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:35:50.17ID:dDAXOISI0
対抗は鳥栖徳島仙台辺りか
穴でいわき甲府
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:39:00.66ID:0bxyBn5H0
前任超クセスゴから監督交代したぽこに積み重ねあるか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:40:53.28ID:dDAXOISI0
>>6
戦力的には積み重ねあるしJ1終盤はもうJ2に向けて戦ってた
懸念点はおっしゃる通りミシャから岩政って所やね両極端なクセスゴや
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:43:21.45ID:do7RaWtn0
磐田のメンツが去年より強いんだよなw
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:44:45.19ID:dDAXOISI0
>>8
ガチで磐田の懸念点は新監督のハッチソンなんだよなぁ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:45:33.71ID:dDAXOISI0
山形が仮に去年の中盤以降の強さを維持できているなら独走もありえる
ただこのチーム毎度序盤は10位以下なんだよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:50:20.22ID:3VXJnE540
長崎は北九州同様あのスタジアムをJ2以下専用にしてほしい
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 06:58:42.73ID:j4taHIz60
JリーグってJ1よりJ2のが面白いよな
昇格と降格両方楽しめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況