X

物の価格って総資産に対する比率で決定すればええんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:36:02.17ID:BZ7vVYF00
キャベツ1玉なら総資産の5万分の1、人参1本なら総資産の12万分の1、みたいにすればええ
格差是正と貧困対策と貯め込むばかりで使わない奴への対策になる
マイナンバーで資産と買い物の管理すればできるやろ
2025/02/03(月) 07:38:03.88ID:hMZwYcpd0
冴えない持論を朝から垂れ流すスレってレス貰えないよね?
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:42:43.66ID:JjRDqT6O0
金本位制すら崩壊したのに
4 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/03(月) 07:45:41.08ID:w2h6YXesM
資産ないやつ無敵やん
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:47:12.80ID:2mDKE9z30
金稼ぐ意味なくなるだけや
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:48:50.26ID:SFU+MmIl0
その日暮らしが最適解じゃね
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:50:43.22ID:Nk5ky7an0
金持ち「おいそこの貧乏人、ちょっと買い物して来てくれ」
これでおしまい
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 07:51:19.83ID:v8vNnFlV0
ワイキャベツ10万になるやん
2025/02/03(月) 07:52:23.74ID:ICyzxxPA0
格差是正て人によって価格変わったらそれが格差やろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況