X

【定期】新NISA民、逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:23:23.12ID:LG0fF3ri0
くだらない夢で終わっちゃったねまた
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:23:51.34ID:+I3DFtbL0
何かあったか?
2025/02/03(月) 08:24:08.07ID:0buEIAd+0
森永卓郎「はじまったな……」
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:28:04.09ID:3QjPDxl4H
おやびんが追加関税に署名したからみたいやな
先物真っ赤っかだな日経もアメリカも
2025/02/03(月) 08:28:10.61ID:C+jM83MR0
>>2
トランプショックで全世界安や
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:28:29.98ID:P2uUG7RzM
うんちぼてぼて
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:28:42.49ID:+I3DFtbL0
買い場きたやんけ
2025/02/03(月) 08:29:04.30ID:Uh2SrELb0
若者には朗報やろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:29:57.85ID:4wGqvVNF0
積み立て民には朗報やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:30:26.69ID:8zFNDZgU0
令和の貿易戦争の始まりやで
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:30:42.02ID:+I3DFtbL0
オルカンにしとけよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:33:25.89ID:zxverR4W0
一生一緒にパランティアなので買うしかないですね
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:33:57.40ID:do7RaWtn0
ここ一年で15%しか増えてないわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:36:31.31ID:do7RaWtn0
>>12
三木道三みたいに言うな😡
15@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/03(月) 08:36:42.40ID:yXF0vybN0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
16@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/03(月) 08:36:50.90ID:yXF0vybN0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
17@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/03(月) 08:37:00.12ID:yXF0vybN0
其脊五香井比四宇
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:38:27.66ID:hVViGQTU0
また死んだのかw
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:38:51.83ID:81E4Li0Wd
こいついつも死んでんな
2025/02/03(月) 08:38:58.94ID:7tsVuUlMd
NISAなんて銘柄は無い定期
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:43:31.15ID:Nrbd+diP0
年初からほぼ変わってないのだが
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:44:18.93ID:/9T+gJaK0
逝くのは年初一括民だけだろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:44:38.16ID:k/Io/qZx0
ブラックマンデー
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:44:57.93ID:Nrbd+diP0
>>22
逝かないぞ
タイミング投資より頭に全額ぶち込んだ方がリターン高いんだから
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:45:29.41ID:GBAJvTWvM
絶好の買い場なんだよなあ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:45:46.27ID:KtGD0VmI0
アメップ死ねば世界恐慌だしオルカンも意味ない
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:45:54.39ID:6omDiLTN0
積立民にはノーダメ定期
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:46:28.59ID:08TOrBNS0
>>24
まだそれ信じてるいんのかよwwww
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:46:45.07ID:T6MwfxDi0
明後日約定やし良かったわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:46:53.54ID:/K+hcanKM
トランプがヤバそうでね…
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:46:54.19ID:4duAMh2t0
>>22
去年の正月に一括した含み益がまだたっぷり残ってるけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:47:07.83ID:Nrbd+diP0
>>26
世界恐慌だろうが積み立てこそが正義
s://i.imgur.com/eBxG3VC.jpeg
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:47:09.62ID:+I3DFtbL0
NISAやらない理由がわからん
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:47:53.25ID:Nrbd+diP0
>>28
そもそもタイミング投資自体が不可能だから常に全力で積み立て続けるのが一番リターン高い
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:48:05.21ID:LG0fF3ri0
積立は実証的には何もメリット無いんだよね
まあ貧乏人は積立するしかないんだけどね
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:50:52.46ID:Nrbd+diP0
>>33
ほとんどのやつはちょっとの暴落で狼狽して市場から目が離せなくなって心臓バックバクで耐えられないからやね
さらにたまに資産半減する大暴落が発生するしその過程で何もしらんアホが売り煽りしまくるからやっぱり耐えられなくなる
勝ち残るのはひたすらバイアンドホールドするやつだけになる
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:51:15.85ID:LGaPxV2l0
日経-1000行きそうな感じだね
先物見てると
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:52:08.67ID:H+X0PYHj0
関税を理由に調整下げしてるだけじゃん
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:57:12.72ID:+5BPJ3Z20
少なくとも年初一括民は今のうちに少しくらい痛い目見ておいたほうがええわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:57:54.68ID:WwOT8NEa0
いま資本主義自体が揺らいでるのに
資本主義が歩んできた相場のグラフ出してるやつって頭おかしいの?
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:58:00.80ID:Nrbd+diP0
バイアンドホールドが一番儲かる=今後死ぬまで株を持ち続けるが正しい
=含み益が億レベルで積み上がっても持ち続ける
10年20年ひたすら株を持ち続けて途中の大暴落で億単位の金が消失しても持ち続ける
眼の前でリーマン・ショックレベルの大暴落が起きても一切売らずにな
これが一般人はほとんど耐えられない
俺も05年に株始めてるがこの手法を耐えきってるやつほとんどいなくて大体退場してる
今Xにいるのも22年暴落ネタしか書かない初心者ばっかり
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:58:22.51ID:Nrbd+diP0
>>40
資本主義が最も揺らいだ世界大恐慌のグラフ貼ってるぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 08:59:34.47ID:+I3DFtbL0
>>41
結局上がるのがわかってるのに持ってられないのが多いんやな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:00:47.63ID:CJiYC1apM
トラカスはよ銃殺されろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:01:53.02ID:QZx4eoh30
一番株で儲けてる人が認知症患者だったって話はジョークでよく聞くけど似たような実例ってないんかな
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:03:58.72ID:uHiTvQxkM
仮想通貨も逝ってる
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:05:31.08ID:J3AEVeux0
>>41
めっちゃ早口で言ってそう
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:07:31.43ID:Nrbd+diP0
>>47
そりゃ06年に確立させて09年以降ずっとお経を唱えるように呟いてきたからな
このように確たる理論を確立させてかつお経のように唱えることで継続バイし続けられるのよ
ほとんどのやつはここにいるように理論構成すら出来てないからパニック売りに走る
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:08:31.33ID:a6Adugej0
やっぱ金よりプラチナやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:09:22.16ID:Nrbd+diP0
>>49
金もプラチナも論外なんだよなー
s://i.imgur.com/VVVf8Lq.png
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:10:14.85ID:j6aguyp/a
3月に120万ぶっぱする予定やで〜
年初一括民多すぎて1月はリスク高いわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:10:39.50ID:TBYIuq4U0
>>50
情報が古くないか?
2001年までて四半世紀過ぎてるんだが
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:12:43.75ID:+DMtUtJo0
アメ株なんて10年で見れば誤差だからへーきへーき
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:13:09.70ID:a6Adugej0
>>33
NISAよりリターン良い投資があればそっちに回すじゃん
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:06.73ID:/Ig9XWNZ0
つみニーは白目剥きつつ積み立て続けるだけやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:35.83ID:saQx/LpK0
>>3
いうこと聞いてればよかった😭
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:14:40.21ID:Nrbd+diP0
>>52
01年の株価と今の株価比較すればすぐに結論出るんだが

01年 1,300ぐらい
25年 6,000ぐらい
2025/02/03(月) 09:15:50.65ID:ERqoGiS1M
コモディティなら金でもプラチナでもなく天然ガスETFやぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:17:50.80ID:Z/hZwlf/0
【定期】ワイのインド株逝く
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:17:58.93ID:GsFE4Ozh0
森永さん
僕たちが間違ってました…😭
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:18:36.79ID:uHiTvQxkM
トランプがチテキショなのは世界の共通認識だとわかって安心したわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:19:01.70ID:Z/hZwlf/0
トランプになったらインド株は上がるんじゃないのか🥲
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:20:01.43ID:eaYewKbz0
>>59
買い時や買い時や買い時や買い時や(自己洗脳)
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:21:51.67ID:H2D1i5yod
NISAが罠というのは知っていた
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:22:39.99ID:a6Adugej0
>>64
ゆうこりんを信じてよかったわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:23:02.89ID:hExpZlr50
さすがに損切りしたわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:26:16.27ID:1oAj09sX0
積みニー損切り民減ってるな
ワイが安く買えなくなるやん
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:27:06.06ID:g4H5F6pF0
>>65
>>64
株が下がってNISAが悪みたいに言ってる奴ってアホやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:28:03.98ID:WwOT8NEa0
>>42
大恐慌は揺らいでない
いつわりの富はバブルになって弾ける、というのみで、
システムそのものへの疑問と変革は技術面も含めて
起きてない
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:30:16.81ID:dpC1kaYl0
こうやって騒ぎ立てる害虫が増えれば増えるほど握ってれば勝ちだって思えるから助かるわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:30:41.16ID:vreHXRny0
資本主義の根本がここ数十年でなくなるで
気候変動による食糧危機という形で
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:31:39.91ID:4CDwcUor0
積みニー損切り民とかいうなんGのネタだと思ってたらまじで存在する幻の存在
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:33:17.41ID:GAqfskco0
アメリカ依存のジャップランド
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:33:27.58ID:Z/hZwlf/0
>>72
株が下がったら売らなきゃ😨
株が上がったから買い時や!😋

これ本当にいるらしいね
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:34:16.13ID:zxverR4W0
下がった時が買い時や
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:36:58.18ID:a6Adugej0
>>75
じゃあもっともっと下がったら買うわw
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:37:00.02ID:1oAj09sX0
>>72
去年が上がりすぎたから利確してる人が多いらしい
2025/02/03(月) 09:37:58.04ID:q3xw4YnI0
>>77
NISA枠で短期売買草
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:38:11.27ID:1oAj09sX0
早く1800万円埋めたい
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:38:44.77ID:dpC1kaYl0
下がったら買うとか言ってる奴って実際下がったらまだ下がるやろって言って買わんよね
んでそのまま上がり始めてから慌てて買う
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:39:09.94ID:zxverR4W0
>>76
いいと思う
納得できるところで買うんや
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:39:18.81ID:bu+/IVGg0
去年新NISAで買われた投資信託の半分は同じ年に売られてる
握力をもっと鍛えなあかん
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:39:36.54ID:zxverR4W0
>>80
これはある
そんで買った瞬間また下がるw
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:39:40.32ID:UeQFguqd0
てかマジでネタとか抜きに一回恐慌レベルで下がってほしいわ
そこでインしたい
2025/02/03(月) 09:41:25.94ID:pqinJuOc0
>>84
去年の8月は入金できた?
2025/02/03(月) 09:41:28.48ID:CwSIuiAGd
去年みたいな一時的な暴落じゃないからな
ガチの終わり来たね
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:42:34.86ID:Z/hZwlf/0
>>84
って考えてる人がたくさんいすぎてなかなか下がらんのよね
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:42:44.59ID:yNvBvakS0
>>84
そういう人はどこまで下がるかわからんから結局買えない
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:42:54.58ID:1oAj09sX0
分配で貰った金を投資に回すのと
分配無し複利で増やすのって
どっちがええの?
楽天SCDHだっけ?とSP500どっちがええの?
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:45:20.15ID:a6Adugej0
>>78
旧NISAは枠復活しなかったけど現行のNISAは翌年以降枠戻るんだから短期売買別に悪い手じゃない
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:45:28.51ID:ZVzBt1J10
定期ネタスレに熱くならないでください
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:46:03.92ID:1oAj09sX0
>>78
新NISAは枠復活するし利確も悪くない気がしてきたわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:46:46.60ID:g4H5F6pF0
>>89
分配金が欲しいなら前者
今使わんなら後者
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:47:29.00ID:v9+xHDQO0
>>89
そもそも複利とは
配当金や利子をそのまま再投資した時に付くものを言う
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:47:31.10ID:bu+/IVGg0
>>90
枠戻るってのは1800万埋めきってからの話なんやけど
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:47:55.17ID:spYdgLwe0
買い増しチャンスやん
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:48:27.46ID:ZRLTP4Wb0
もう一下がりしてほしい
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:48:46.89ID:veWBCT8Q0
今はもう不景気になったら金ばらまいて何とかするが定着したから株価はなかなか落ちないで
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:48:52.34ID:Cnz7o3HA0
株で複利ってないだろ
複利的効果って言われたらうーんだけどまあいいかってなる
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:49:45.60ID:+I3DFtbL0
1800なんてワイには無理やけどやるでー
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:50:30.34ID:v1TRzDl80
トヨタ買ったわ
2025/02/03(月) 09:50:47.58ID:UCo84PiMd
実態のない経済を人はバブルと言います
2025/02/03(月) 09:51:32.40ID:Qi2DsYaz0
森永さんにnisa民の阿鼻叫喚聞かせてあげたかったな😢😢😢
2025/02/03(月) 09:52:34.32ID:V9Tx4wIV0
>>102
実態のある経済って具体的になにンゴ?
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:53:57.88ID:OK1uovcB0
なんで高度成長してるインドとか中国の株は儲からないんや?
アメリカより伸びしろあるやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:54:00.92ID:1oAj09sX0
emaxsp500が30000割ってから騒いで欲しい🥺
円安バリア効いてて草
2025/02/03(月) 09:54:11.70ID:B0paV1vg0
>>104
作った物が売れる
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:54:12.87ID:zYZUERYF0
S&Pですら逝ってなくて草
2025/02/03(月) 09:54:54.90ID:B0paV1vg0
>>108
アメリカが動くのは夜やぞ
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:55:25.17ID:1oAj09sX0
>>105
中華は共産党
インドは身分制度
で上がり切らないって感じかね?
2025/02/03(月) 09:56:05.01ID:bsDktxtl0
>>104
景気が良いか悪いか
景気良いと思った人が買うのは
良いと思うよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:56:16.39ID:MF38l3Fn0
逝ってるのは後から飛びついた情弱だけや
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:57:18.97ID:0Rd6wqXk0
あわわ損切りしなきゃしなきゃ
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 09:59:05.34ID:+I3DFtbL0
>>105
中国はもう終わりや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況