この原因はハッキリしとるよ
ずばり”今の日本の受験制度”が真犯人や
君らは知らんやろうやろうけど、
今の日本の受験システムは「先天的な頭の良し悪し」を測定することに特化されとるんや
ことに「共通テスト」はその筆頭例と言える
今の「共通テスト」では後期センター試験から顕著であった「処理速度偏重」が限界突破しており、
もはや常人では太刀打ちできない、凄まじい処理速度が要求されとるんや
あまりにも異常極まりないほどの解答スピードが要求されているため、
多くの予備校教師ですら非常に苦戦しており、
「われわれ専門のプロですら時間ギリギリな試験を高校生に解かせるなんて馬鹿げている」
と警鐘を鳴らしとるんや
さらには上記の「極端な処理速度偏重」に加えて問題自体も単純暗記要素が激減しており、
IQテストをより複雑化したような問題が増えている
そのため、「これは先天的なIQの高い生徒しか解けない」と言い切る教育者や専門家も少なくない
つまり一言で言えば、今の受験は「知能遺伝子ガチャ」で全てが決まる優生主義の体現になっとるんや
凡人の努力はまるで報われず、「先天的知能の優劣」一本勝負で将来の身分を決められる国
筆舌に尽くしがたい地獄の世界と言えるだろう
そりゃ子ども達からすれば「教育」や「学校」そのものが悪魔や死神に見えてくるのも無理ないし、
それらから忌避する子供が続出するのは当然の帰結だよ
ハッキリ言って時代錯誤の優生主義に染まった文科省や大学関係者のクズどもが全て悪いよ
まさしく万死に値する大悪党と言える
【悲報】日本さん、超絶少子化なのに不登校の子供が猛烈な勢いで増えまくる。その意外な原因がこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:14:41.37ID:DRJg3vr+02それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:15:01.90ID:DRJg3vr+0 >>1
全国の小中学校で2023年度に不登校だった児童生徒が前年度比約4万7000人増の34万6482人で、過去最多を更新したことが31日、文部科学省の23年度「問題行動・不登校調査」で分かった。
高校(6万8770人)も過去最多で、小中高を合わせ、41万5252人に上った。
10/31(木) 17:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1fd912428c80b5b43303cfe08ad32e7150e0cd1
全国の小中学校で2023年度に不登校だった児童生徒が前年度比約4万7000人増の34万6482人で、過去最多を更新したことが31日、文部科学省の23年度「問題行動・不登校調査」で分かった。
高校(6万8770人)も過去最多で、小中高を合わせ、41万5252人に上った。
10/31(木) 17:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1fd912428c80b5b43303cfe08ad32e7150e0cd1
3それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:15:15.33ID:DRJg3vr+0 もう終わりだよこの国
4それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:15:46.73ID:60DmnEJm0 ソースと自分の意見を混ぜてたてんなよガイジぃ
5それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:15:56.40ID:DRJg3vr+0 教育や受験、
とりわけ共通テストが完全に「知能検査」「遺伝子選別」になった結果がこれだよ
そりゃ子供も絶望して不登校になるよ
努力は一切報われず、遺伝子そのものに「失格」の烙印を押されるんやから
とりわけ共通テストが完全に「知能検査」「遺伝子選別」になった結果がこれだよ
そりゃ子供も絶望して不登校になるよ
努力は一切報われず、遺伝子そのものに「失格」の烙印を押されるんやから
6それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:16:10.59ID:DRJg3vr+0 文科省や大学関係者の時代錯誤な優生思想のせいでこの国はめちゃくちゃだよ
7それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:16:51.33ID:DRJg3vr+0 数学者「共通テスト数学を時間内に解くのは無理」
https://i.imgur.com/AVwBfTx.jpg
トップ英語講師「共通テスト英語はネイティブでも解けないし時間内に間に合わない」
https://i.imgur.com/DzYgWR5.jpg
https://i.imgur.com/AVwBfTx.jpg
トップ英語講師「共通テスト英語はネイティブでも解けないし時間内に間に合わない」
https://i.imgur.com/DzYgWR5.jpg
8それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:17:00.41ID:j0JHpewM0 大げさなこといいながら結局イッチが言いたいのって
僕みたいな落ちこぼれを救済してぇってことやろ
僕みたいな落ちこぼれを救済してぇってことやろ
9それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:17:06.57ID:cwpnc/aE0 不登校とは関係ないね
10それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:17:17.22ID:DRJg3vr+011それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:17:56.05ID:X8R7V2F70 処理速度がコンピュータ並にならないといけないからな
12それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:18:07.16ID:DRJg3vr+013それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:18:19.96ID:DRJg3vr+0 大ベテランの予備校講師も共通テストを猛批判
https://i.imgur.com/Ppp950I.jpeg
https://i.imgur.com/Ppp950I.jpeg
14それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:18:40.78ID:DRJg3vr+0 受験生からも猛烈に批判されてる模様
https://i.imgur.com/tUqUoOx.jpeg
https://i.imgur.com/tUqUoOx.jpeg
15それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:18:52.47ID:DRJg3vr+0 有識者「今の共通テストは知能検査になってる。地頭ゲーなので凡人は努力しても無意味」
https://i.imgur.com/AuzRejl.jpg
https://i.imgur.com/DrPcC2c.jpg
https://i.imgur.com/8l5sJYA.jpg
https://i.imgur.com/bnOuiuH.jpg
https://i.imgur.com/AuzRejl.jpg
https://i.imgur.com/DrPcC2c.jpg
https://i.imgur.com/8l5sJYA.jpg
https://i.imgur.com/bnOuiuH.jpg
16それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:19:07.18ID:DRJg3vr+017それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:19:20.51ID:DRJg3vr+0 努力ではなく、生まれ持った知能そのもの(遺伝子)によって子供達を格付けする恐ろしい優生主義国家が今のニッポンなんだ
そら子供も不登校になりまくるし自殺しまくるわ
そら子供も不登校になりまくるし自殺しまくるわ
18それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:19:40.70ID:DRJg3vr+0 ちなみに子供の自殺数も過去最多を叩き出している模様
小中高生の自殺が過去最多、学業や進路の悩みも 小児科医らの危機感
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3S6FMTR3FULEI005.html
小中高生の自殺が過去最多、学業や進路の悩みも 小児科医らの危機感
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3S6FMTR3FULEI005.html
19それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:19:55.90ID:DRJg3vr+0 >>18
自殺の原因の第一位は「学業不振」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230228-OYT1T50221/
>厚労省のまとめによると、19歳以下の自殺の理由(複数の場合あり)は「学業不振」が104人で最も多く、「進路に関する悩み(入試以外)」が84人、「入試に関する悩み」が40人だった。
自殺の原因の第一位は「学業不振」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230228-OYT1T50221/
>厚労省のまとめによると、19歳以下の自殺の理由(複数の場合あり)は「学業不振」が104人で最も多く、「進路に関する悩み(入試以外)」が84人、「入試に関する悩み」が40人だった。
20それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:20:05.18ID:DRJg3vr+0 努力ではなく、生まれ持った知能そのもの(遺伝子)によって子供達を格付けする恐ろしい優生主義国家が今のニッポンなんだ
そら子供も不登校になりまくるし自殺しまくるわ
そら子供も不登校になりまくるし自殺しまくるわ
21それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:20:09.82ID:7DOPAPrf0 共通テストが原因…?高校生の不登校が増えてんの?
22それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:20:21.19ID:DRJg3vr+0 「遺伝子」という生まれてくる本人には一切選べない運によって子供たちが選別・序列化される社会
その結果に基づいて収入や階級が決まる社会
人種差別と何が違うのか
ナチスの思想と何が異なるのか
今の日本の教育や受験、とりわけ共通テストはまさにそれらと同じなんや
そりゃ子供たちも絶望して不登校になりまくるし自殺しまくるわけや
その結果に基づいて収入や階級が決まる社会
人種差別と何が違うのか
ナチスの思想と何が異なるのか
今の日本の教育や受験、とりわけ共通テストはまさにそれらと同じなんや
そりゃ子供たちも絶望して不登校になりまくるし自殺しまくるわけや
23それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:20:40.65ID:DRJg3vr+0 まさに地獄そのもの
絶望の遺伝子カースト国家ヘルジャパン
こんな国に未来はないよ
絶望の遺伝子カースト国家ヘルジャパン
こんな国に未来はないよ
24それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:20:56.44ID:DRJg3vr+0 みっともない国ですよ、はっきり言って
25それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:21:11.12ID:DRJg3vr+0 本当に情けなくて最低の国
だいぶうんちに近いよね…
だいぶうんちに近いよね…
26それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:21:21.80ID:DRJg3vr+0 ヘルジャップランドはおしまい
27それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:22:18.48ID:UvV4ytdz0 単純暗記でなんとかなってた方がおかしくねぇか?
勉強時間長いだけのバカでも受かってしまうだろ
勉強時間長いだけのバカでも受かってしまうだろ
28それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:22:21.26ID:bBFEOYSx0 共通テストが優生思想的な能力試験である事と不登校の子が増えている事の因果関係が示されていない
はいやり直し
はいやり直し
29それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:22:41.20ID:HijB9aCmd 先天性の知能あるやつを選別したいんやからおかしくなくね
2025/02/03(月) 10:22:45.02ID:nvw5nFWYd
「記憶力偏重のテストやっても社会人になったとき全く活躍できない」
ってさんざん言われまくった結果なんだから仕方ない
言い換えればこらだまともな結果出せない奴は社会人としても使えない奴ってこと
ってさんざん言われまくった結果なんだから仕方ない
言い換えればこらだまともな結果出せない奴は社会人としても使えない奴ってこと
31それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:23:13.11ID:UvV4ytdz0 単純暗記で何とかしてたから30年成長しなかったんじゃねーの?
2025/02/03(月) 10:23:36.42ID:cwj1rMptM
少子化だから余計そうなる
それこそ氷河期時代なんて金持ちのボンでも次男三男や女の子は親から適当な扱いしかされてなかった家庭なんていくらでもあったからな
今は1人っ子だらけだから「親ガチャ」だけでほぼ運命が決まってしまう
それこそ氷河期時代なんて金持ちのボンでも次男三男や女の子は親から適当な扱いしかされてなかった家庭なんていくらでもあったからな
今は1人っ子だらけだから「親ガチャ」だけでほぼ運命が決まってしまう
33それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:23:36.85ID:FkooNX4p0 仮に共通テストがそうだとしても小中の不登校には関係ないんと違うの?
34それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:25:05.50ID:bBFEOYSx0 そもそも先天的な頭の良さで選別したほうが良くないか?
なんで知能の低い奴が努力だけで逆転してんの?って話
そんな本質的に頭の悪いガリ勉くんが努力量だけで大学進学してもものにならないだろ
なんで知能の低い奴が努力だけで逆転してんの?って話
そんな本質的に頭の悪いガリ勉くんが努力量だけで大学進学してもものにならないだろ
35それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:26:18.36ID:X0rJLIUoM いや別に自分の学力で入れる大学入ればええやん
36それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:27:39.51ID:HijB9aCmd >>34
能力ないやつに高度な仕事強いてもかわいそうなだけやしなぁ
能力ないやつに高度な仕事強いてもかわいそうなだけやしなぁ
37それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:29:56.83ID:bBFEOYSx0 女さんも後天的努力よりも持って生まれた遺伝子って言ってるぞ
今更ながら国もそう言ってるだけや
ハイスペ遺伝子を優遇して多く残してもらったほうが国家のためだ
国家ぐるみの消極的ホロコーストなんだと思うよ
https://i.imgur.com/vKlK46m.jpeg
今更ながら国もそう言ってるだけや
ハイスペ遺伝子を優遇して多く残してもらったほうが国家のためだ
国家ぐるみの消極的ホロコーストなんだと思うよ
https://i.imgur.com/vKlK46m.jpeg
38それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:30:41.36ID:n5zpS83N0 処理試験こそ努力でなんとかなるぞ
39それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:31:03.14ID:hiwG8fhKd 不登校を犯罪として扱えば学校行くでしょ
罰則は年齢関係なく強制労働
罰則は年齢関係なく強制労働
40それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:31:28.38ID:ipfoB+9b0 ギリギリで通れるようなギリ健をはぶくためのテストやから正しきものやぞ
ギリ健は高卒で働いてエルグランドに乗って子どもたくさん産むってのが
日本政府財務省の税金回収目論見やぞ
ギリ健は高卒で働いてエルグランドに乗って子どもたくさん産むってのが
日本政府財務省の税金回収目論見やぞ
41それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:31:28.73ID:bHYrTYwU0 イッチの言ってることは概ね正しいけど
否定することが出来るとしたらそもそも少子化がそこまで問題かってとこやな
少子化事態が問題じゃないなら受験も有意義になるやろ
正しいかどうかは知らん
否定することが出来るとしたらそもそも少子化がそこまで問題かってとこやな
少子化事態が問題じゃないなら受験も有意義になるやろ
正しいかどうかは知らん
42それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:31:53.20ID:rMyW4lX50 というより今までが暗記偏重すぎた
数学でさえ
数学でさえ
43それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:32:00.76ID:VhZOxN0Z0 まあいいじゃんそういうの
盛って話せばバレないって
盛って話せばバレないって
44それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:32:07.82ID:sOc7I1YY0 勉強しても将来に希望が見出せないやろうしな
45それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:33:27.86ID:sadex11L0 全問完投っていう状況に一石を投じたかったんやろ
完投無理なバランスなら問題選べて運ゲー減るやん
完投無理なバランスなら問題選べて運ゲー減るやん
46それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:34:29.79ID:LfipjWCR0 既にネットやアプリの普及で勉強がしやすくなってるんやけどその結果、受験生の平均レベルが底上げされるから試験の傾向や難易度を上げないと差別化出来ない問題は確かに学生にとって幸せなんですかって疑問は残る
47それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:34:50.60ID:eYFB9ynW0 1発勝負の処理試験とか時代錯誤だよ
48それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:35:41.35ID:bHYrTYwU0 まあ明確なのはこんんだけ競争させまくって煽動させまくったあげく
いじめなんてしちゃだめですっていうルールを作るのはかなり醜悪ってことやな
いじめなんてしちゃだめですっていうルールを作るのはかなり醜悪ってことやな
2025/02/03(月) 10:35:48.96ID:uCyQSGIb0
こんな定期発狂スレにマジレスする必要ないで
2025/02/03(月) 10:35:52.21ID:qc+95X/Vr
そもそも大学に意味ない
51それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:35:52.29ID:0x7Y6M+TM 自然淘汰
適者生存
弱肉強食
適者生存
弱肉強食
2025/02/03(月) 10:36:41.22ID:yFlxHuJ40
別にいいじゃん
重要なのは学校に行くことじゃなくて1人で金稼いで生きていく能力だろ
重要なのは学校に行くことじゃなくて1人で金稼いで生きていく能力だろ
54それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:37:01.84ID:X25Ej3PK0 センターの時代でよかったぁ
逃げ切り成功や
逃げ切り成功や
55それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:37:54.89ID:2fDSeU2Zr iPhoneによるスクールカーストのせいや
iPhoneの女グループにチー泥は混ざれないんや
iPhoneの女グループにチー泥は混ざれないんや
57それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:39:48.64ID:bHYrTYwU0 受験戦争が苛烈やのにその後に更に就職でふるいにかけるからなしかもかなり運ゲー
そりゃ学歴だけにこだわって収入とかは気にしない歪な奴も出てくるよな
そりゃ学歴だけにこだわって収入とかは気にしない歪な奴も出てくるよな
58それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:41:23.49ID:x5ZUpm7i0 単純暗記で成り上がった奴が使えないから失われた30年が生まれたんだろ
地頭重視に回帰するのは正しい
地頭重視に回帰するのは正しい
59それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:42:35.19ID:x5ZUpm7i0 知能低くて脳の処理速度が遅い奴は、諦めて無理せずに頭使わない肉体労働か単純作業やっておけってこと
適材適所
適材適所
2025/02/03(月) 10:43:22.67ID:fFa3EzQE0
うちのは非常事態宣言から学校行かなくなったな
2025/02/03(月) 10:44:31.80ID:ABLKYMkp0
お前ら推薦無視してるだろ
63それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:46:39.96ID:bHYrTYwU064それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:47:33.82ID:9Ok/ywsb0 草
65それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:54:21.21ID:t+hV8WFz0 大半の受験生は年内には内定してるって池上が言ってた
その結果大学はバカしかいなくなるとも言ってた
その結果大学はバカしかいなくなるとも言ってた
66それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:56:28.05ID:bHYrTYwU0 学業のみを強要して自分の好きなことは何かを教えない親が多いからな
そうなってくると努力に見合ったリターンが無くなってきて病むよ
そうなってくると努力に見合ったリターンが無くなってきて病むよ
67それでも動く名無し
2025/02/03(月) 10:58:09.57ID:6CEG+N240 いまのガキはめちゃくちゃ甘やかされて育つんや
「学校行きたくない」って言えば「行かなくてええよ」と親が許す
それも個性だと認めるんや
「学校行きたくない」って言えば「行かなくてええよ」と親が許す
それも個性だと認めるんや
2025/02/03(月) 11:01:36.69ID:glxqD3uOM
今どきは推薦かAOで国公立が1番効率いいだろ
受験とかコスパ悪すぎるしギャンブルやん
受験とかコスパ悪すぎるしギャンブルやん
69それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:03:47.82ID:nx6+2pYK0 周りが甘やかしてるからやろ
昔なら強引に通わせてただけやぞ
昔なら強引に通わせてただけやぞ
70それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:06:54.01ID:bHYrTYwU0 強引に通わせたりヨットハーバーとかがあった時代はそれはそれでキツかったからな
やっぱ皆楽したいとは思うよ
やっぱ皆楽したいとは思うよ
71それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:07:21.91ID:bHYrTYwU0 ヨットスクールやった
72それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:10:12.32ID:57C0EaSa0 暗記偏重がダメって話、確か30年は前から言われてて改革しただろうに急に話が戻ったな
どうせなんの試験で選抜してもお前は無能って話なだけだろう
どうせなんの試験で選抜してもお前は無能って話なだけだろう
73それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:13:17.23ID:is9EnrltM 不登校の方が文化部よりマシやろ
74それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:14:03.37ID:zxverR4W0 >>67
これで大人になったとしてどうなっちゃうわけ😅
これで大人になったとしてどうなっちゃうわけ😅
2025/02/03(月) 11:14:04.04ID:ToijQoQT0
まーもうこの季節の寒さだしメシも無いだろうしで絶望だよな
76それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:15:46.04ID:zAkjbxbF0 だから滅びた…
77それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:16:03.53ID:M8QAu7UX0 共通テストなんて何の意識もしていない小中学生の不登校が増えている理由はなんやねん
78それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:16:16.69ID:6LQ2MURK0 そういうのは中学校卒業後就職への道筋を大人が早めに示してあげるべきや
79それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:21:16.14ID:E7lFA/eo0 本質いうね
母親の質が落ちてるから。子供が落ち込んだときにまともなこといえずに不登校にさせてしまう
女が甘やかされてるせいで、母親自身も子供が学校いかなくても社会でなんとかなるとどこかで思ってしまうからや
母親の質が落ちてるから。子供が落ち込んだときにまともなこといえずに不登校にさせてしまう
女が甘やかされてるせいで、母親自身も子供が学校いかなくても社会でなんとかなるとどこかで思ってしまうからや
80それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:22:05.45ID:+Mm3IPrx0 リモート教育を充実させれば対応できる問題だろ
フランス何て高校生の4人に1人はリモート教育やぞ
フランス何て高校生の4人に1人はリモート教育やぞ
81それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:22:09.95ID:bHYrTYwU0 なんか堂々と夢とか語ると冷笑される雰囲気が日本にはあるけど完全にズレてるよな
臭い言い方してるだけで目標設定と優先順位を真剣に考えてるだけだもん
それで小馬鹿にしてる奴らが自分の能力に見合ってない学校とか選んで浪人になってドロップアウトするケースがどれだけあることやら
臭い言い方してるだけで目標設定と優先順位を真剣に考えてるだけだもん
それで小馬鹿にしてる奴らが自分の能力に見合ってない学校とか選んで浪人になってドロップアウトするケースがどれだけあることやら
83それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:26:04.79ID:x8lTPtn1d >>79
父親の質は?
父親の質は?
84それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:27:15.94ID:zxverR4W0 >>79
この視点はなかったがかなり納得感あるわ
この視点はなかったがかなり納得感あるわ
85それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:28:08.79ID:zxverR4W0 >>83
バリバリ稼いでる男しか結婚できないんだからさ…
バリバリ稼いでる男しか結婚できないんだからさ…
86それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:28:16.98ID:x8lTPtn1d 女の子はまだしも男の子は学校にすら馴染めんかったら社会でまともに仕事できへんし弱男一直線よな
87それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:29:56.84ID:bHYrTYwU0 起業するために借金することは笑われるけど
奨学金借りることは認めれれるおかしな社会
みんながやってるかやってないかだけでリスクはあるんだよなあ
奨学金借りることは認めれれるおかしな社会
みんながやってるかやってないかだけでリスクはあるんだよなあ
88それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:30:12.67ID:vlPQ59EQr89それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:30:29.50ID:enr+8plX0 諦めがついてええやん
適材適所や
適材適所や
90それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:30:58.99ID:x8lTPtn1d >>85
確かに
確かに
92それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:31:34.52ID:M8QAu7UX093それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:32:47.41ID:bHYrTYwU094それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:33:04.96ID:x8lTPtn1d >>92
シンママなら実家帰って親の手借りればいいのに
シンママなら実家帰って親の手借りればいいのに
95それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:39:45.09ID:N6/wc4AQ0 まぁ不登校に対する考えが変わってそれも一つの自由じゃねっていう家庭も増えてきてる気がする
97それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:42:09.07ID:ctvmMfT90 少子化なのに過去最高の自殺の原因のナンバーワンも学業不振や
改革の時が求められている
改革の時が求められている
98それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:42:28.48ID:x8lTPtn1d >>96
だとしても一人よりは2人の方がいいだろ
だとしても一人よりは2人の方がいいだろ
99それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:42:46.51ID:cNjYMeI70100それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:43:40.25ID:ctvmMfT90 >>88
iPhone以外選べない他人軸女たちに子供を自分軸に育てられるはずもなく…
iPhone以外選べない他人軸女たちに子供を自分軸に育てられるはずもなく…
101それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:44:05.64ID:9Ok/ywsb0 うーん
102それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:44:36.97ID:x8lTPtn1d >>100
iPhone使ってる女はパートナーに選ぶべきではないって風潮作ってみたい
iPhone使ってる女はパートナーに選ぶべきではないって風潮作ってみたい
103それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:44:56.08ID:bHYrTYwU0 >>97
なんか具体案でもあるn?
なんか具体案でもあるn?
104それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:46:56.58ID:N6/wc4AQ0 >>100
エアドロ便利やし…
エアドロ便利やし…
105それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:48:48.65ID:ctvmMfT90106それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:49:27.17ID:cNjYMeI70107それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:49:44.27ID:h5la62rP0108それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:50:46.12ID:usoUOPMS0 正直再受験ワイは共通テストのほうが点数上がったしな
努力だけのバカのせいでワイは不利益被ってた
努力だけのバカのせいでワイは不利益被ってた
109それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:51:20.12ID:cwj1rMptM 昔のお爺ちゃんお婆ちゃんや叔父さん叔母さんって孫や甥姪が一緒に住んでるor近所に住んでてしょっちゅう会うから助けてたってだけなんだよね
正月にお年玉貰いに来るだけの孫の為に実家だって別に助けようとも思わんのよ
血の繋がりなんて何の保証にもならない
正月にお年玉貰いに来るだけの孫の為に実家だって別に助けようとも思わんのよ
血の繋がりなんて何の保証にもならない
110それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:51:48.70ID:bHYrTYwU0111それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:51:52.78ID:DNTsouDx0 単に「学校は行きたくなければ行かなくてもいいよ」という風潮になってるだけや
でも学校には行った方がいいし勉強も死ぬほどやらせた方がいいけどな
でも学校には行った方がいいし勉強も死ぬほどやらせた方がいいけどな
114それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:52:44.71ID:bHYrTYwU0115それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:53:51.78ID:bHYrTYwU0116それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:54:26.40ID:cNjYMeI70 >>114
ワイが言ってるのは何もできんから何もせんではなくみんなで考えようやって話や
ワイが言ってるのは何もできんから何もせんではなくみんなで考えようやって話や
117それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:56:35.10ID:bHYrTYwU0118それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:57:37.78ID:M8QAu7UX0 昔から気になってるんやけど、親は不登校の子をどこで社会復帰させるつもりなんや?
そのまま大人になって社会でやっていけるとは思ってないやろさすがに
そのまま大人になって社会でやっていけるとは思ってないやろさすがに
119それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:57:46.42ID:/TvCMf+c0 え?二三発引っ叩けばいいだけだろ
120それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:58:31.18ID:bHYrTYwU0 >>119
お前が警察に引っ叩かれて終わりや
お前が警察に引っ叩かれて終わりや
121それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:58:49.43ID:KfgdZn2p0 しかもその能力で東大入って官僚になっても
日本を良くするためではなく出世や天下りのために全能力を注ぐから
日本は35年間も衰退し続けてる
日本を良くするためではなく出世や天下りのために全能力を注ぐから
日本は35年間も衰退し続けてる
122それでも動く名無し
2025/02/03(月) 11:59:47.48ID:nx6+2pYK0 >>118
この子が社会に出るころには社会が受け入れる体制できてると信じてるから問題ない
この子が社会に出るころには社会が受け入れる体制できてると信じてるから問題ない
123それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:00:05.35ID:zxverR4W0 >>111
これ、子供なんかもSNSとかインフルエンサーに感化されて、必ずしも会社員にならなくてもYoutuberみたいなのとかフリーランスとか自分の好きなことで生きていけるとか思ってそうなんだよな😞
ガチるならその道もあるだろうけど99%は脱落でしょ
これ、子供なんかもSNSとかインフルエンサーに感化されて、必ずしも会社員にならなくてもYoutuberみたいなのとかフリーランスとか自分の好きなことで生きていけるとか思ってそうなんだよな😞
ガチるならその道もあるだろうけど99%は脱落でしょ
124それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:00:07.97ID:D3Klcbr4M 学力ダメでも社交力さえあればチー牛にならんから学校へ行った方がええわ
126それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:01:48.36ID:IdNbi7bD0 センターと結構違うん?
127それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:02:00.11ID:yNvBvakS0 結局女の低レベル化が問題なのかよ
128それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:02:25.54ID:bHYrTYwU0129それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:03:05.53ID:bHYrTYwU0130それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:03:11.01ID:cNjYMeI70 >>117
18未満の子ども育てとる世帯を除いて生活保護段階的に引き下げて虐待の罰重くして被虐待児の施設に金かけて18まで虐待せず子ども育てたら500万とかどうか
18未満の子ども育てとる世帯を除いて生活保護段階的に引き下げて虐待の罰重くして被虐待児の施設に金かけて18まで虐待せず子ども育てたら500万とかどうか
131それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:05:07.80ID:uxtNXVCBM >>100
これは正論
これは正論
132それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:05:14.95ID:LfipjWCR0 >>123
昔と違って今は本当に色んなことで稼げる人が話題になるから仕方ない側面はある、厄介なのがその話題になる稼ぎ方が長く続くか分からんところ
もしかすると何か一つに依存するよりは点々と移動して働くやり方が主流になるのかもしれんが
昔と違って今は本当に色んなことで稼げる人が話題になるから仕方ない側面はある、厄介なのがその話題になる稼ぎ方が長く続くか分からんところ
もしかすると何か一つに依存するよりは点々と移動して働くやり方が主流になるのかもしれんが
133それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:05:22.49ID:bHYrTYwU0134それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:06:02.92ID:x8lTPtn1d >>122
まずその「社会が受け入れる」って発想が根本的に間違いだよね
いや受け入れる受け入れない以前の問題でさ
社会は個々人の集まりに過ぎず、その子は最初から社会の構成員の一人や
社会vsその子という対立構図ではない
不登校してるのは社会がその子を弾き出してるからではなくその子が社会の中で「不登校」というポジションを取ってるだけの話
まずその「社会が受け入れる」って発想が根本的に間違いだよね
いや受け入れる受け入れない以前の問題でさ
社会は個々人の集まりに過ぎず、その子は最初から社会の構成員の一人や
社会vsその子という対立構図ではない
不登校してるのは社会がその子を弾き出してるからではなくその子が社会の中で「不登校」というポジションを取ってるだけの話
135それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:06:40.15ID:zJLyOgc9d 受験ってちゃんと機能してるんやな
136それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:06:51.87ID:YU3h0dhU0 才能型も努力するしそうなったら努力型なんて太刀打ちできないわな
137それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:08:39.79ID:VuHcKvxX0 ワイの地元の中学なんて過半数が家から近い偏差値35の高校にスライド入学して
高卒で地元でトラック運転手とかやってるような連中ばっかりや
頭良くなくても適当に生きてける事実に気付いてほしいな
高卒で地元でトラック運転手とかやってるような連中ばっかりや
頭良くなくても適当に生きてける事実に気付いてほしいな
138それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:08:40.16ID:cNjYMeI70 >>133
スマン実はお察しの通り頭の悪い低学歴やから教えて欲しいんやが厳罰化は今の行政が無理ってのとこれだけ条件つけてもバラマキになって不健全ってのはどういうことなの?
スマン実はお察しの通り頭の悪い低学歴やから教えて欲しいんやが厳罰化は今の行政が無理ってのとこれだけ条件つけてもバラマキになって不健全ってのはどういうことなの?
139それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:09:15.13ID:h5la62rP0 海外やと出来ないやつは早い段階でふるいにかけられて仕事を見つける方向に行くみたいだが日本は自由度高すぎて逆によくない気がする
適正ないのが分かれば諦めるっていう選択肢も出てくると思うが自由度高いから出来なくても理想を目指すみたいな感じになっててその分金銭が負担になったりしてそうや
適正ないのが分かれば諦めるっていう選択肢も出てくると思うが自由度高いから出来なくても理想を目指すみたいな感じになっててその分金銭が負担になったりしてそうや
140それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:09:28.75ID:x8lTPtn1d >>136
トップにはなれへんだけでちゃんと努力すればそこそこの生活できるようになってると思うけどな日本は
トップにはなれへんだけでちゃんと努力すればそこそこの生活できるようになってると思うけどな日本は
141それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:09:51.93ID:tNpZTbFx0 時間内に解ききれない
これは別に問題なくね
トップ層がみんな満点じゃ差が付かないし
取捨選択の能力も試されるし
これは別に問題なくね
トップ層がみんな満点じゃ差が付かないし
取捨選択の能力も試されるし
142それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:11:14.46ID:YU3h0dhU0 難問でもじっくり考えたら解ける型もふるい落とされるのかわいそう
143それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:11:42.24ID:OQMKDyEw0 解ききれないのも数学がきついなぁくらいなもんや
144それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:11:47.43ID:zWnwoHOl0 いつもの奴か
145それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:12:08.87ID:anpUjypFM 努力も才能やん
集中力のないギリ健がどんなに「努力」しても越えられない壁がある
集中力のないギリ健がどんなに「努力」しても越えられない壁がある
146それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:12:13.88ID:wO+1EOmV0 不登校だったら共通テスト受けようってレベルまで生き残ってないだろ
147それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:13:08.70ID:bHYrTYwU0148それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:14:13.39ID:A2PVDJCP0 中卒、高卒で働けよ
149それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:17:27.04ID:bHYrTYwU0 ワイはガチガチに保守派やからぶっちゃけ少子化の流れも自然なものやと思ってるし
ワイが生きてる間になだらかに衰退していってくれたら良いっていうコバンザメや
どうせ改革っつったって犠牲無しにはありえないんだしな
ワイが生きてる間になだらかに衰退していってくれたら良いっていうコバンザメや
どうせ改革っつったって犠牲無しにはありえないんだしな
150それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:18:37.67ID:BKfxOk4s0 教育ビジネスの過激化って不毛すぎるよな
昔に比べて環境的格差がなくなったと思いきや子供間の元々の能力の格差をより近くで実感するようになってどんどん無気力になってる
親ガチャなんかもこの延長で生まれた言葉
昔に比べて環境的格差がなくなったと思いきや子供間の元々の能力の格差をより近くで実感するようになってどんどん無気力になってる
親ガチャなんかもこの延長で生まれた言葉
151それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:18:49.38ID:cNjYMeI70 >>147
なるほどなぁ
そこはせっかく子ども家庭庁ができたんだから指針なりガイドラインなんか示すとかでなんとかならんもんかねぇ
金の問題とかは少子高齢化が喫緊の課題なんだからどっからでも引っ張ってこいやって感じだし
なるほどなぁ
そこはせっかく子ども家庭庁ができたんだから指針なりガイドラインなんか示すとかでなんとかならんもんかねぇ
金の問題とかは少子高齢化が喫緊の課題なんだからどっからでも引っ張ってこいやって感じだし
152それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:21:34.94ID:h5la62rP0153それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:21:38.13ID:bHYrTYwU0154それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:22:17.93ID:73lqQUmyM 昭和の親みたいに出来の悪いおめーは学校出たらさっさと働け!でええと思う
そういうのが日本の経済を一番回してきたし
そういうのが日本の経済を一番回してきたし
155それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:23:52.15ID:E+tB5jUi0 女に人権与えたらどうやっても少子化は止まらんよ
全世界が証明しとる
全世界が証明しとる
156それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:24:08.74ID:bHYrTYwU0157それでも動く名無し
2025/02/03(月) 12:27:11.92ID:FT398tf9a 教師がロリコンだから
はい論破
はい論破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★5 [パンナ・コッタ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中居・フジテレビ問題でメディアとプロ野球選手の会食にも変化 「女性アナは連れていきません」 かつては選手と女子アナが交際に発展し [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★13
- 今思えば笑える「コロナ禍」の思い出 wwwww [461981181]
- スレタイ募集職人のふわとろケツマンコ🏡
- 【悲報】未だにマスクしてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 中川翔子さん、とんでもない形相でブチ切れ「アイドルのくせにウンコを流さない奴がいる」 [838442844]
- じゃがりこ界隈最強の味決まるwwwwww