X



遺伝でどれだけ決まるかの研究結果出ていた。音楽の努力は無駄である

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 21:48:44.17ID:BMki8SVU0
https://yuruharu.com/2020/01/26/7215/
学力も大半は遺伝で決まるから努力しても無駄。向いている者で勝負するしかない。向いてないなら生活保護
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 21:50:40.51ID:SuM27Qve0
>>1
たまに向いてるもので勝負しろと言われるが
みんながみんな向いてるもので勝負しても結局は敗者が出るよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 21:51:59.15ID:RAEpFMuD0
そんなん生きてたらわかることやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 21:52:40.84ID:BMki8SVU0
>>2
そりゃ例えば運動できる子はクラスに一人はいるけど、その子は全国のクラス一位の子の中から上位1%にならないと評価されないからな。勉強ならクラス1位ならある程度評価される大体上位3%なら早慶だからな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 21:54:54.05ID:BMki8SVU0
>>3
なのに努力厨や自己責任論が蔓延している
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 21:55:19.44ID:RAEpFMuD0
>>5
努力厨はアホやねん
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 21:57:28.48ID:QgmGnqI50
渡辺明は息子に将棋教えて初めて自分には将棋の才能があるんだと思ったそうだよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/03(月) 21:59:49.36ID:z5qwRFq80
デスティニープラン早く実装しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況