X



【悲報】日産さん、馬鹿なプライドが邪魔してホンダの犬になるのを拒否wwwwwwww🐶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:31:50.50ID:UqRxdAw50
ホンダと日産が経営統合に向けてきた協議について、日産は協議を打ち切る方針を固めたことがわかりました。

去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及していましたが、それが現実となりました。ホンダと日産は去年12月に持ち株会社をつくり、それぞれを傘下とする形で経営統合に向けた協議を進めると発表していました。

日産はあくまでも「対等の関係」を強調。しかし、関係者によりますと、その後、示された案では、横並びではなく、日産をホンダの子会社にする案が浮上していたのです。その案に日産側は猛反発。

そうしたなか、きょう、関係者によりますと、日産はホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回し、協議を打ち切る方針を固めたということです。

なぜうまくいかなかったのでしょうか?

■リストラ策を決められない
news.yahoo.co.jp/articles/58091daa3caa5a6e40f96c38a5650bbec20bd2c0
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:32:40.89ID:B6DbUA5T0
まあいいじゃんそういうの
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:35:17.20ID:qUQHB4ox0
プライドは重要やぞ
中国や韓国に日本は負けてないって気持ちが大事
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:35:34.34ID:8BeLKoBe0
ダメなやつは死ぬまでダメ死ぬしかない
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:36:07.09ID:1Bfc7APe0
20世紀覇権取った日産がホンダごときの子会社になるとかあり得ない
東一早慶のメーカー進路はSONYか日産かの時代あったから
2025/02/05(水) 19:37:08.93ID:qE3RAdA80
日産が勝手に破談にしたから経産省もホンダにこれ以上何も言えない模様
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:39:16.13ID:CbW3Xdos0
猛反発するのはええけどメリットも言えよ
そういうとこだろ今までどうやって車売って来たんだよ
2025/02/05(水) 19:39:59.77ID:GInaiyu90
e-POWERの儲け残らないって相当だよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:41:34.02ID:+k0Q3VcI0
e-POWERの存在価値がないからな
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:42:20.70ID:LC6S1cZD0
日産の車種少なすぎね?
本当に日本のトップ3なんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:42:33.26ID:qkb7bMqP0
なんで下の側が対等要求やねん
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:43:18.90ID:riRtWZ8Jr
日産に役員が64人いるってマジ?
なんで??
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:43:34.10ID:qUQHB4ox0
>>11
小が大を食う合併やぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:43:42.28ID:dKVgPoi90
日産はスズキと合併しろや
閉鎖予定の工場でジムニー作りまくれ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:44:07.87ID:hIr3EYNLM
BYDとかに買ってもらうか
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:44:38.12ID:qUQHB4ox0
>>12
世界の日産やぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:45:17.60ID:FfEcD6BNr
あくまでも対等な合併
リストラはしない
仕様は日産側を維持
救ってあげるという上から目線な態度を辞める
最悪ホンダ側がリストラして日産に入る形にすればいい

これだけの簡単な条件すら飲めないとかホンダは器小さすぎひん?
2025/02/05(水) 19:45:30.57ID:Tsxrnq+i0
満足な豚より飢えた狼でいたいのだろう
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:46:04.75ID:sk83ggfs0
プライドっていうかシナ企業に接待してもらってもう売る気なんやろ
日本人だけがダメやろって言ってる状況や
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:46:46.84ID:oK3pNMON0
>>19
日産じゃなくて中国産に企業名変えるべきやな
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:48:04.92ID:NnHy6qZn0
時価総額いくらや?
買収されるんじゃないの?
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:48:28.73ID:ezfeTAMT0
ホンダもいらんもん引き取らされる心配無くなってええやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:48:41.64ID:4m2rjvBe0
貧すれば鈍するを体現しとるわね
もう企業としての価値はゼロ通り越してマイナスやのに認められんのやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:49:15.84ID:FfEcD6BNr
破談の話題が出て
ホンダの株価は上がり
日産の株価は下がる

マーケットは正直やね
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:49:50.33ID:Wza2HLf90
一番最初にやらされるのがホンダのリコール対応
そりゃ嫌やろ
2025/02/05(水) 19:53:15.92ID:eOUmIfxr0
日産「合併撤回や!」

日産株価:406円→386円(売買停止)
本田株価:1386円→1500円
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:54:23.83ID:LvDpQHsJ0
危機感のない連中と同じ部屋にいるとホンダも潰れるぞマジで
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:56:39.11ID:NUmc68rM0
>>26
うーんこの
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:57:08.40ID:wVgw8uTb0
>>10
いつの話だよ
2025/02/05(水) 19:57:10.23ID:OrqEo18Yr
>>24
これ見て日産の経営陣はどう思うんやろな
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:58:36.31ID:ZegJizGR0
就活してた時日産受けようと思ったらTOEIC730点ないとそもそも応募する権利がなくて笑った
他のどんな会社でもそんなの明示してるとこ見たことないわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 19:59:18.79ID:WOr+M4370
だから滅びた…
2025/02/05(水) 19:59:50.00ID:ohso6ZWw0
>>31
それは笑われるのは730点ない奴やろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:00:01.09ID:yOkBbdHq0
父さんに買収されてからが本番だし
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:00:31.39ID:FfEcD6BNr
下品な成金「ゲヘヘ、生活が苦しいならワシの愛人になるか?中国人に売られるよりはマシだろ?」
没落お嬢様「こんな恥ずかしめを受けるなんて許せませんわ!我が一族の誇りは傷つけさせません」

日産目線ではこんな感じなんやろな
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:01:07.52ID:Ky+/RBL60
>>32
ゴーン「おれがほろぼしたんだ!」
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:01:40.54ID:kff+lMmYd
お前らゴーンを叩いてたのなんだったの?
役員報酬100億やってもいてもらってたらこんなことにならんかったやろ
2025/02/05(水) 20:02:04.29ID:GInaiyu90
スカイライン400Rを100万で投げ売りして華々しく散ってほしい
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:02:49.50ID:Ky+/RBL60
>>31
730点でいいのかよ
だいぶハードル低いな
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:02:56.23ID:fdrbIIlK0
日産の株は下がりホンダの株は上がったの草
早しね日産
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:04:12.86ID:1Bfc7APe0
>>26
日産って弊社より株価低かったのか
IT企業だけど日産救いたい
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:04:23.86ID:Lq0DuKZV0
じゃあルノーの下にいれば良かったやん
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:04:39.73ID:FfEcD6BNr
今日産ファンを自負してる人も
古い名車が好きなのであって
最新の車には一切魅力感じてないやろな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:04:59.51ID:oCwDVLpJ0
なんだかんだゴーンって有能だったんやな
2025/02/05(水) 20:05:00.82ID:yhub8MC90
これで三菱がささっとホンダと手を組んだりしたら笑えるんだが
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:06:52.46ID:EgwYrGkP0
いや当初は対等合併だったのに途中で変えるなよって話では
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:07:09.90ID:fdrbIIlK0
日産ファンなんているんか
シルビア、GTR、フェアレディのファンってだけだろ
2025/02/05(水) 20:07:55.98ID:GInaiyu90
>>47
ワアはV36乗ってたから一応はリスペストしてる😤日産車が好きなわけちゃうけどな
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:08:08.57ID:ktNHoaFi0
ホンダの交渉力の評判爆上がりやろこれ
日産にも国にも完全勝利やん
後は三菱を如何に引っこ抜くかやろうけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:08:41.25ID:4b5sQeL/H
>>45
三菱に逃げられると日産は車作れないから許さんやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:08:55.74ID:3fRnp2gtd
これってホンダ側になにか損はあるの?
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:09:25.34ID:4m2rjvBe0
まあでもマツダより先に日産が死ぬとは思わんかったなあ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:09:31.93ID:Aq9ORymi0
>>41
もっと勉強した方がいい
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:10:17.50ID:7mFFvOU9M
>>46
日産の役員数知っとる?
あんな赤字なのにチビるで
対等合併とか無理に決まっとる
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:10:42.28ID:64HpjEPk0
死ねば助かるのに
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:11:11.75ID:KGbtoGz90
だって役員皆んなホンダになるじゃん
従業員より保身が第一や
2025/02/05(水) 20:11:51.82ID:c0m27rxO0
>>41
調べれば調べるほど日産ヤバくて方針変えざるを得んかったんやろなあ
58 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 20:11:58.02ID:K/HKT7PA0
>>35
日産はもともと財閥やしホンダは町工場のオヤジやしあながち間違ってないな
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:12:24.14ID:1Bfc7APe0
>>53
いや、10代の時に散々勉強して慶應法法行って人生あがったから今さら勉強なんてする気ないわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:13:30.91ID:zLH+V+2X0
ホンダと日産て日産の方が上かと思ってたわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:13:56.42ID:88PGGs3g0
ホンハイに狙い撃ちされておわりやね
62 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 20:14:42.45ID:pE5cRfxhd
>>53
一所懸命勉強して私立文系にしか行けなかった頭やから勘弁してやって
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:15:18.88ID:nF1zzgW70
>>54
見たら草生えたわ🌱
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:17:09.56ID:b0AvR89h0
ホンダも貧乏クジは引きたくないんや
2025/02/05(水) 20:17:19.01ID:wPQ2MNxR0
子会社レベル認定されたし今後絶縁かね
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:18:03.20ID:Mx+RVZ7+M
そもそもePowerになんで固執したんやろな
ンダは過去の失敗認めて全部eHevにしたら好調化したのに
ノートならまだ分かるけどエクストレイルePower乗っとる奴とか
頭湧いとるんかって思うわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:19:12.14ID:rLGqE/R00
ワン、ワン
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:19:40.55ID:0Jm477nD0
単に開発費ケチってただけでは
2025/02/05(水) 20:20:15.44ID:Ue+TVL9U0
どっちもヒュンダイに売上負けた会社
日本人はこの先もう韓国人に勝てない
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:20:43.20ID:g+GomTON0
日産の寿命のカウントダウンが始まったか
ゴーンも逃げて正解だったな
2025/02/05(水) 20:22:01.38ID:tgEjchwa0
本田も本田でエンジン捨てんのやろ?
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:23:31.51ID:wT8dHwON0
魔改造の夜っていう各社が技術力を競うNHKの番組で
ホンダとトヨタが出場した時は
完璧な性能のマシンで圧勝してたのに
日産は性能自体はガチで凄かったのに
お遊びで不必要な機能を付けてドヤって
その機能が悪さして試合では惨敗という舐めプで印象最悪やったわ
今の破滅っぷりを見るとさもありなんやね
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:24:18.14ID:KGbtoGz90
本田ダメでも
電気メーカーとかで電気自動車参入で需要あるやろ
2025/02/05(水) 20:25:16.04ID:MuoLLnOR0
>>6
もしかしてそれを見越して日産はピエロを演じてる…?
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:27:12.16ID:0Jm477nD0
電気メーカーも今回の顛末見て協業しようと思うトコ無いやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:27:18.59ID:BWpgTzO50
鴻海の舎弟になるんか
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:27:27.27ID:Pj4T+65M0
時価総額
日産1.4兆 ホンダ7.9兆
対等じゃないとイヤなの!!
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:27:32.35ID:QG5Ug5Da0
技術の日産やなかったんか,..
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:27:34.58ID:rXnndnvp0
自己評価が異常に高いブサ(男女問わず)の姿とたぶる
2025/02/05(水) 20:29:34.71ID:MQXDBFSZ0
役員減らせが最後まで無理やったらしいな
2025/02/05(水) 20:30:45.79ID:Kx6h8L+X0
やっちゃってるな日産
2025/02/05(水) 20:32:28.42ID:1giiH4a20
そんで中華の犬になると
2025/02/05(水) 20:32:37.49ID:Kx6h8L+X0
Nシリーズのエンブレム作る仕事なら出来るんちゃうと思ってたけどなNissanやし
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:32:39.89ID:dwPt9TZH0
昔カルロス・ゴーンが再建させたんやないの?
なんでまたこうなったんや
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:32:54.30ID:SRQQ8+Qd0
東大生が子会社に入るとかプライドが許せんやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:33:49.70ID:U/4cXd990
そんな…ゴーン
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:34:50.24ID:+k0Q3VcI0
>>72
ワイもこの番組みてたわ
N産社員の舐めプからの大敗はスカッとしたわ
と同時にここの車は買わんほうがいいなと思った
2025/02/05(水) 20:36:47.88ID:ocVBljdyM
ホンダ傘下より台湾人に買われる未来を選ぶのか…
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:37:22.83ID:+k0Q3VcI0
>>52
固定の信者がいる分マツダのほうが需要あるかもな
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:38:09.13ID:WOr+M4370
ホンダ株価勃起
どんだけゴミ扱いされてんのや
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:38:28.92ID:Rrp5GGL/0
>>69
でもトヨタに負けてるやん
2025/02/05(水) 20:39:00.00ID:yhub8MC90
ワイドショーやらだと未だに技術の日産とか言われてるんよな
もはや日産が他社をリードしてる技術なんてロクにありはせんやろ
e-powerとかいう古典的シリーズ式ハイブリッドを最先端技術であるかのようにPRして成功したのを見ると広報だけは有能じゃないかと思ったけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:39:48.31ID:FfEcD6BNr
>>87
その後の番組で大コケしたチームに対して
「挑戦した結果の失敗はこの番組ではナイスチャレンジです!」とフォローするの
舐めプして負けた日産への嫌味やろな
2025/02/05(水) 20:39:55.74ID:cbJKCN/y0
空売りしていてよかった
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:40:44.02ID:TYYdVbJt0
日産みたいなお荷物抱えなくなって良かったな
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:42:25.12ID:otFO+a7S0
>>92
e-POWERとかプロパイロットとか宣伝だけは上手いよな
2025/02/05(水) 20:44:28.65ID:Qjrp43Oo0
おまえらさ?

ゴーンにごめんなさい、したら?
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:44:35.31ID:+k0Q3VcI0
>>93
確か伊集院がキレ気味だったな
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:44:39.66ID:uSZBlTQs0
外資が買ったらシャープみたいにバラバラになるのに会社のことより保身のことしか考えてないクソバカ役員
なんで日本のゴミクズ企業っていつも同じパターンで滅びるの?
膿がトップに居座って会社もろとも破滅させるパターン多くないか
2025/02/05(水) 20:45:37.05ID:Qjrp43Oo0
本すら読まないもんな、おまえらとか
メーカーにすら採用されないわ、そのアタマではね
2025/02/05(水) 20:47:22.16ID:kiG28d3D0
>>97
ゴーンのせいでクソみたいな車しか作れなくなったんだぞ
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:48:17.38ID:otFO+a7S0
>>99
会社の存続より自分が今甘い汁を吸える事の方が大事
自民党だってそんな感じ同じじゃん
日本のお家芸だよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:49:54.34ID:R0Uig9zk0
>>80
役員報酬の総額がホンダの倍近くあるからなw
2025/02/05(水) 20:51:44.47ID:0gcZybip0
やっちゃえニッサン
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:52:32.46ID:N7Z4cP7h0
日産様が寄居の山奥に通勤する姿見たいんやが
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:54:55.60ID:z+VUtSfI0
技術の日産


e-power(笑)
ショボいミニバン
軽も作れない


うーんこの
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:56:18.06ID:QCKGviWO0
北米で巻き返せないしもう死ぬの待つだけやな
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:56:25.85ID:fJ5i8UB+0
死んじゃえ日産
2025/02/05(水) 20:58:11.07ID:c6ONar4c0
驕り高ぶり言語道断
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 20:58:47.58ID:p8f9Y7JGM
あーあ、これでホンダは経産省に目をつけられたな
痛い目に遭うぞ笑
2025/02/05(水) 21:00:18.00ID:yNYWUp9od
しゃーない
日産(ニッサン)

日産(リーチャン)
になるだけや
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:01:11.32ID:WNh8dYA6r
やっぱり自社で筆頭株主になれない会社はダメやわ
どんどん腐るし物言う株主()とかいう経営者気取ったド素人集団がどんどん会社切り売りさせていく
2025/02/05(水) 21:02:12.50ID:8D1qNZvU0
>>110
日産が勝手に破談にしたんだよなぁ
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:02:18.76ID:sBSqzi640
>>111
中華「いや、別に要らんけど…」
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:02:37.03ID:vhKe4vpr0
グッバイ日産
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:02:46.31ID:vsbvf1qVH
日産側ってホンダなら相手にしてやってもいい
みたいな態度らしいな
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:04:15.49ID:vsbvf1qVH
>>12
ボクシングの世界チャンピオンは4団体で160人くらいおるらしいからセーフやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:04:56.95ID:sBSqzi640
【もしかして】カルロス・ゴーン追い出さないほうが良かった?
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:05:06.18ID:vsbvf1qVH
>>101
なわけねーだろ
GTRとかZはゴーンが復活させた
2025/02/05(水) 21:06:16.76ID:CUcPdBiF0
有識者に聞きたいんやがここから日産が奇跡の大復活を成し遂げる確率ってなん%くらい?
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:06:17.10ID:N7Z4cP7h0
日産って走り屋需要が高いだけで一般人受けはダメなんやろか?
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:06:41.77ID:7VgZ4VW+0
>>119
仮にゴーンが今でも日産に残ってたとして日産のラインナップがまともになってると思うか?
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:08:22.19ID:+bIBI1bgd
欲出して子会社化狙って失敗したのはホンダやで
頭下げてくると思ってたんやろなあアホ経営陣は
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:08:32.24ID:7VgZ4VW+0
経営手腕はともかく今のゴミみたいな商品力は確実にゴーンのせいだぞ
あと星野朝子
2025/02/05(水) 21:08:49.89ID:mFFD/ubdH
婚活に失敗する女の姿のようだ
2025/02/05(水) 21:09:14.04ID:mFFD/ubdH
>>123
ホンダも別に欲しくなかったやろ
火中の栗やで
2025/02/05(水) 21:09:19.18ID:5VLkf2PPd
>>120
0%
2025/02/05(水) 21:09:53.17ID:dRqy85ZZ0
>>119
ぶっちゃけそういう大衆受けしない車に固執したからグダっちゃったんじゃ…
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:09:53.91ID:zC4Hxege0
ワイ怒りの損切り
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:11:13.16ID:X0Waxbfj0
>>121
いつの時代だよ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:11:43.50ID:+bIBI1bgd
本田宗一郎もあの世で泣いてるわ
2025/02/05(水) 21:12:08.70ID:5VLkf2PPd
>>121
現行車で日産に需要の高い車なんかあるんか?
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:12:43.73ID:+bIBI1bgd
基本合意で上も下もない、対等って言ってたのに裏では子会社になれと迫ってたのエグいな
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:24.16ID:vIS2mQdS0
まあ子会社化はないよな…
まともな会社は受け入れない
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:29.45ID:vJbAgc2xH
>>100
本読んでなんかメリットあるの?ww
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:37.54ID:40q9XjmI0
いつまでも調子乗ってる日産を子会社にして大人しくさせて潰すか
日産が拒否してゴミを拾うのを回避する
どっちをとってもホンダの勝ちやん
2025/02/05(水) 21:13:48.82ID:Qjrp43Oo0
>>101
おまえほんまガイジやねんな

ゴーンのおかげで

Z
スカイライン
G T R

が残ったんやけど?
ゲージかおまえ?なあ?免許ある?ないやろシャム以下のゴミ
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:56.98ID:vJbAgc2xH
>>62
慶應の名前出されて低学歴発狂してて草
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:05.90ID:Q78zjuU00
中国の方がいい条件出してくれたんやろなぁ
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:06.75ID:zC4Hxege0
鴻海に買われるんじゃない?
2025/02/05(水) 21:14:36.36ID:mFFD/ubdH
>>137
と、境界知能が申しております
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:23.07ID:oweZpJIY0
セレナ好きなんやけどアカンのか?
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:28.10ID:Qjrp43Oo0
>>141
反論できない

まだ読んだ
悔しいねえ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:34.35ID:vJbAgc2xH
日産 
阪神お得意の
 怒りの撤退
を決めてしまう
2025/02/05(水) 21:16:19.51ID:B+5HgVV10
無理やり合併しても旧会社の派閥で80年以上も対立してる
中日新聞社みたいなクソ企業ができるだけやろ
早めに破談にしたほうがお互いのためやで
2025/02/05(水) 21:16:40.18ID:DO72nqkW0
今更下っ端のことを気にするとも思えんし
役員の処遇が悪かったとかちゃうの
2025/02/05(水) 21:16:47.45ID:mFFD/ubdH
>>143
誤字…w
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:17:11.14ID:qUQHB4ox0
>>140
あり得ないやろ
あるとすれば日産の傘下に入る形やろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:17:11.67ID:vJbAgc2xH
>>128
ゴーンのつまらない車つくった

GTRとZめっちゃおもロイ車やぞ

大衆受けしない車作った

コロコロ言うこと変わるやん
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:17:35.16ID:vJbAgc2xH
>>122
なってるぞ
当たり前やろ
2025/02/05(水) 21:17:40.25ID:Ho2yRoP50
せっかく伸びてきた救いの手やったのになあ
まだゴーンの方がマシだったと勘違いしたくなるぐらい日産の上層部ってダメダメなんやね
2025/02/05(水) 21:18:05.20ID:5VLkf2PPd
>>146
大して利にもならないのに役員64人も養えるわけ無いやろ
2025/02/05(水) 21:18:26.18ID:LzZWi4QS0
>>59
株価じゃなくて時価でみるんやで
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:19:16.15ID:xwBlvuit0
>>66
エクストレイルって3気筒1200ccらしいな
それで400万とかするんやろ?ガイジしか買わんわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:19:25.22ID:otFO+a7S0
>>133
対等なんて言ってたのは日産やろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:20:04.04ID:zC4Hxege0
>>148
政府がホンダに要請したって話やからな
2025/02/05(水) 21:20:04.60ID:Qjrp43Oo0
限定免許のくせに、やれシルビアが欲しいだの
買えないくせにスカイラインGTRがほしいだの

クチばかりだもんな

スカイラインとGTRを切り離さないと
まともな中型セダン、そしてスーパーカーが造れないからゴーンがこの辺も改革したんだよ

クソボケチーズ牛丼マンくん笑
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:20:23.66ID:otFO+a7S0
>>137
それ知らなかったら免許取れないんか?
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:20:30.09ID:Q78zjuU00
>>41
流石に草
2025/02/05(水) 21:21:09.26ID:Qjrp43Oo0
何も知らんのなら黙っとけ

にわか
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:21:32.20ID:zC4Hxege0
そもそも新株の配分1対5なのに対等はないよな
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:23:43.66ID:otFO+a7S0
今の日産にも信者いたんやな
と思ったけど日産というよりゴーン信者か
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:23:59.16ID:t7LegNAw0
>>150
なってるわけないやん
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:24:06.40ID:4BDU1D+H0
メリットが無いから他社が作らない古典的システムe-powerと
一般道でマトモに作動しないゴミのプロパイロットを
すごい技術かのように宣伝しバカを騙して車売ってたからな
騙すための小手先の技術だけ熱心で、基本設計が古いままでどうしようもない車ばかり

騙して売るのは限界がある
2025/02/05(水) 21:24:21.86ID:mJpxcPDo0
日産死亡やん、こんなの土下座しても飲むもんやろ
2025/02/05(水) 21:25:02.34ID:dRqy85ZZ0
>>155
ホンダはこの合意はお互いの利のためって言ってる横で
日産は立場の上下はないって事を強調してたからな…
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:25:18.71ID:qUQHB4ox0
>>165
日産消滅するより自主路線で行ったほうがマシやろ
日産のブランドは日本最古のブランドや
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:25:33.45ID:2S1q4sWk0
本田技研と日産じゃ企業規模違い過ぎやろ
対等とかアホか日産
2025/02/05(水) 21:25:43.43ID:kiG28d3D0
>>137
日産信者は頭おかしいんやな
2025/02/05(水) 21:25:54.13ID:mJpxcPDo0
>>167
えぇ…
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:25:55.29ID:XEBU7xaT0
>>166
実際そうやろ
日産にはホンダにない四輪ノウハウあるしどっちが上とかないわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:26:13.03ID:+GIynEavd
これってホンダ側になにか損はあるの?
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:26:58.01ID:K5kgj31mM
>>172
暫くお国が粘着してきそう
2025/02/05(水) 21:27:15.17ID:5VLkf2PPd
>>171
三菱のいない日産に価値はないんや
三菱が早々に降りた時点でホンダも日産なんかいらんのや
2025/02/05(水) 21:27:43.46ID:wPQ2MNxR0
三菱は日産邪魔やろなあ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:27:48.40ID:t7LegNAw0
>>173
この対応なら、さすがに日産の方詰めるやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:27:53.42ID:vJbAgc2xH
>>163
ゴーンはルノーでも立て直してるぞ
2025/02/05(水) 21:28:43.64ID:bbvvKOut0
これがのめる会社ならこんなことになってないしホンダの遠回りの拒否やろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:29:08.38ID:SS48L1mWa
>>168
4輪事業だけで見たらあんまり変わらんで
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:29:12.89ID:otFO+a7S0
>>166
他は未来の展望について語ってるのに日産だけ言ってることが保身でしかないんよ…
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:29:13.54ID:zC4Hxege0
三菱がホンダと統合したら面白いんやけどな
2025/02/05(水) 21:29:26.93ID:Qjrp43Oo0
>>171
え?何のノウハウ?
なんにもないやん?

アテーサか?
2025/02/05(水) 21:30:29.48ID:yNYWUp9od
鴻海相手にも対等!対等!って言って相手にされなさそう
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:30:48.03ID:Qjrp43Oo0
日本車が優れてるなら

トヨタは不正なんてしないし
日産だって窮地に追い込まれてなくね?

大丈夫かチーズくん?知的障害でもあんのけ?
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:30:48.16ID:Z8tFEuIu0
やりたくもない統合を向こうから破断にさせる見事な交渉術
こんなん技術のホンダやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:31:04.32ID:Gs528LhU0
GTRだけ分社化やね
他は知らんわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:31:16.46ID:rnLynvJOH
ダットサンのブランド名がかっちょいいだけの会社だったのに
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:31:22.69ID:G2GFvIgD0
子会社化してホンダ直々に経営にメス入ったら天下り運営陣の無能ぶり露呈しちゃうじゃん
そんなこと出来ないよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:31:30.06ID:4BDU1D+H0
>>185
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:31:38.72ID:Q78zjuU00
>>185
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:31:57.42ID:7VgZ4VW+0
>>188
もう十分に露呈してるんだよなぁ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:32:06.40ID:ktNHoaFi0
>>182
マイチェンレベルをフルモデルチェンジに見せかけて売り続ける
技術はホンダも見習うべきや
てかホンダのフルモデルチェンジのギャンブル感はほんと何とかしろや
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:32:39.11ID:zC4Hxege0
日産のベア要求も強気やよな
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:33:27.90ID:HqzVPJKz0
中国資本に買い叩かれて終わり
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:33:36.32ID:8BeLKoBe0
安倍晋三の守ったものが次々と壊れていく
2025/02/05(水) 21:33:46.31ID:5VLkf2PPd
これ日産は日産でなんでホンダごときに頭下げなあかんねん
むしろワイの傘下に入れよって思ってたんやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:33:52.34ID:vJbAgc2xH
>>183
日産が対等なのって三菱自動車くらいやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:34:24.40ID:otFO+a7S0
>>192
ホンダは外観やコンセプトも含めてのフルモデルチェンジなんや
2025/02/05(水) 21:34:37.52ID:5VLkf2PPd
>>197
さすがに三菱に失礼
2025/02/05(水) 21:35:22.83ID:dRqy85ZZ0
>>171
本当に上下ないならわざわざ口に出す必要なないんだよなあ…
少なくとも外部の人間からはそう思われてるって日産の人には自覚あったんだろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:35:24.50ID:bW902J2y0
Mr.ビーン追い出したのが不味かったな
日本人に経営は無理や
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:35:28.68ID:HqzVPJKz0
タタ傘下に入ってインド市場狙っていこう
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:35:48.88ID:y/IDQQOh0
ゴーン追い出した時、なんで社長は内閣府に挨拶しに行ったんや?
社長が逮捕状出されたなら説明しに行くのは検察庁か経産省だろ
2025/02/05(水) 21:35:50.61ID:ipZ3DJsN0
「やーやーなの😠」するのはええけど、そのあとどうすんねん
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:36:09.43ID:Qjrp43Oo0
>>193
こういうときのための内部留保だと思ってました
解雇に伴う費用などを積立ててるもんだと
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:36:30.72ID:bW902J2y0
まるでフジテレビだな
2025/02/05(水) 21:37:02.80ID:AUPUAhHZ0
日産が拒否したらホンダの株価が爆上がりするの笑う
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:38:02.07ID:y/IDQQOh0
これじゃホンダが自社株買いしただけやんね
2025/02/05(水) 21:38:08.01ID:7V8C33XO0
日産ってなんでそんなにだめになったの?ゴーン?
そもそもルノーとかどうなってたんやっけ
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:38:29.20ID:zC4Hxege0
>>207
そら社員も株主もユーザーも統合反対やろ
2025/02/05(水) 21:38:46.25ID:gm2VcsEH0
経営統合発表した段階で8~9割詰めてるもんやと思ってたのに三菱がやーめたしたり子会社化に話変わってたりこの短期間でなにがあったんや
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:38:48.53ID:otFO+a7S0
ワイが日産の技術で気になるのは可変圧縮比エンジンやな
最近聞かんけど
2025/02/05(水) 21:38:50.35ID:sMeXWeo90
リーフ作って販売してた意味あったか?
2025/02/05(水) 21:38:52.68ID:BrXHpbBA0
プライドというか
ホンダの犬になったら今の経営陣が実質クビになるからやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:39:04.94ID:lLnHUuhm0
>>74
意味分からん
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:40:11.67ID:xC4gCF2l0
いうてどう経営変えたらええかわからんよな日産て。単純に利益取れる売れる車をって話だと普通車はトヨタ、軽はスズキいる時点で詰んでるやん
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:40:33.00ID:HxkGxjRR0
>>211
あくまで経産省の顔立てた救済なのに日産が対等じゃなきゃ嫌役員解雇も工場閉鎖も嫌とか言ってたら「なんやこいつキッショ」ってなるやろ
穢れを青山一丁目に持ち込むな
2025/02/05(水) 21:40:52.44ID:Ciqdks0E0
最悪死んでから買われるからな
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:41:06.88ID:mh0PGwvA0
つかUSスチールと同じで何もせんかったら潰れるんやろ?
2025/02/05(水) 21:43:05.22ID:5VLkf2PPd
>>209
元々経営なんて不得意で甘い汁吸えなくなるたびに統合や資本提携で誤魔化してただけやろ
スカイラインやってプリンスのもんやんけ
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:43:16.92ID:7VgZ4VW+0
>>216
eパワーじゃない普通のハイブリッド車を作って売るだけでそこそこ販売回復すると思うで
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:43:38.51ID:Wtx3QvCy0
日産は商用車だけでいいよ
2025/02/05(水) 21:44:23.45ID:ZEqRXq+H0
中国はエンジンだって真剣に開発してる
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03080/012300003/
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:44:29.62ID:HxkGxjRR0
スルガ銀行も手を挙げてはスルガ酷すぎてみんな統合から手引いてったんよな
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:45:24.84ID:x7Rp7TrL0
もうステランティスに入れてもらおうぜ
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:46:03.68ID:9qlaozXO0
>>36
ホンダ「同じことさ…」
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:46:51.13ID:MZYYy0cD0
どう考えても日産のほうが悪くてヤバいのに報道見るとどっちもどっちみたいな言い方してるとこが多いな
2025/02/05(水) 21:47:14.52ID:qa29ljo60
合併も破談も全部内部リークされるの日産が企業としてちゃんと舵取れてないの如実に表しててほんま草
2025/02/05(水) 21:48:40.25ID:bbvvKOut0
>>221
今さら周回遅れなもん作るのって相当きついやろ
技術の日産()ならいけるのかもしれんけど
2025/02/05(水) 21:49:15.19ID:s5M/jqGx0
売っちゃえ日産
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:49:36.15ID:2Yhfb16V0
ホンダも余所のケツモチやってる余裕ないレベルだけど日産はなんなん 生活保護断固拒否するホームレスか
2025/02/05(水) 21:51:33.30ID:5VLkf2PPd
>>231
いよいよやばくなれば最後は国が助けてくれると思ってるんちゃう
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:52:15.19ID:7VgZ4VW+0
>>229
周回遅れだろうが北米市場は当分ハイブリッドが天下取るやろうし作らない選択肢は有り得ないと思うけどな
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:52:53.29ID:lLnHUuhm0
>>221
今からハイブリッド開発するとか経営センスゼロだな
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:53:02.08ID:y3Kz0S5n0
株価は無事に崩れた模様
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:53:18.18ID:VxuBpjDi0
は?
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:53:21.38ID:jDasD5OP0
日産「GTRを復活させたぞ!コレで勝てる」
ディーラー「GTR復活したんですよ」
40代客「へー!昔憧れてました。で、幾らですか?」
ディーラー「1500万円です」
客「ノートください」
ディーラー「」
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:53:43.48ID:puYmMPPl0
>>232
実際そうやろ
そのために自民党に献金してるんだから
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:54:06.84ID:Qjrp43Oo0
>>234
ほんこれ
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:55:01.86ID:puYmMPPl0
でも日産には技術があゆから…
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:55:19.75ID:nzmrT/y60
これだけ下がっても
まだ時価総額1.4兆あるからな
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:55:23.10ID:7VgZ4VW+0
>>234
日産経営陣もこう考えてるんやろうな
2025/02/05(水) 21:55:40.07ID:2r5DmP2U0
>>221
それこそ三菱のHV技術使えや!ってずっと言われてるやろ
2025/02/05(水) 21:55:50.42ID:Qjrp43Oo0
チー牛って知的障害なんやなって

くそ古臭いハイブリッド崇めてるんやもん



エンジンのスペックワラと
燃費大爆笑しか、みてなさそう呆失笑苦笑笑
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:55:56.88ID:jDasD5OP0
日産が最後にモデルチェンジしたのいつだよ
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:55:58.13ID:8DGPsHsm0
いうほど経営危機でもないしな
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:56:35.24ID:lLnHUuhm0
>>227
CM出してくれてるから忖度してる
だからオールドメディアは信用できない
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:56:40.25ID:7VgZ4VW+0
>>243
ずっと言われてるのにそれをやらん経営陣が謎なんや
2025/02/05(水) 21:57:22.28ID:qa29ljo60
まあ車会社は死ぬほど売れる車を1車種作れれば一発逆転があるのは皮肉にも蹴られたホンダが証明しとるから日産もせいぜい頑張れ
2025/02/05(水) 21:57:33.36ID:5VLkf2PPd
>>238
助ける余裕ないから結婚相手を用意したのに
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:57:39.55ID:2TQkhZuH0
三菱とスズキと日産でくっつけよ
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:59:49.42ID:8nKY6zq70
ホンハイが買うならそれも良し
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:59:53.11ID:1D6/u6JS0
軽自動車除いた日本のNo.2がなんでホンダの下なんかに、みたいなのはあるだろうな
ホンダだって苦戦してるだろうが、とか
合併しても良い未来は描けそうもないし自分たちのイデオロギーや信念を全うして
ダメならなんか別の未来があるだろう
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:00:04.48ID:XeJOY8A80
>>1
晋産はもう終わりやな
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:00:08.59ID:Z+Nn4TQC0
戦国大名だって
同盟だと思ってたのに臣従だったらキレるだろう
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:01:17.22ID:lLnHUuhm0
>>250
35超えてるのに結婚相手は年収600万で身長は170cmあって顔は悪くない普通の人がいいの!
と言ってる婚活おばさんみたいだな
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:01:34.80ID:rw960gXp0
日産とか向こう10年は技術的にも停滞してまともな新車出てこなさそうやん
それでプライドだけ無駄に高いとかマジで町工場の親父のちんぽ舐めるくらいならこのまま死んだほうがマシっていう高貴なるお嬢様気質やな
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:02:01.19ID:ZY3lXq6t0
最後は生活保護みたいに考えるニートみたい
2025/02/05(水) 22:02:49.34ID:Qjrp43Oo0
ゴーンは国策逮捕される2年前に
もう日産はもたないからルノー下で飯食べていくしかない

ってことを、わかってたからな?

アホのナンカスクソチーズは
日産のほうが業績は上だだチー!っていうてたクソ無能だからな?

よくもまあそのアタマで投資とかいうとるわ
凍死の間違いちゃうの?クチ閉じて人生閉じろはよ
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:03:37.20ID:otFO+a7S0
>>256
そしてその相手に言うことは
立場は対等!どっちが上とか下とかないから!
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:06:56.58ID:rXnndnvp0
>>255
家康「せやろか?」
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:07:24.57ID:j20/M7Kr0
ホンダもホンダで四輪事業が調子悪いからな
三菱だけでも貰っときたいやろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:07:38.13ID:vrmRaQdp0
日産からすると最後は国が助けてくれるやろってのがあるんやろうな
部品メーカーとかもの凄い影響出るから
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:08:51.11ID:2/+5yM2v0
父さんはシャープの名前残してくれたというのにホンダときたらまったくもう
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:09:57.41ID:SS48L1mWa
>>259
ゴーン政権のままでも日産が死ぬのは変わらなかったってことやね
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:10:04.49ID:gf9z++AC0
トヨタならのんだんかな?
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:10:17.07ID:aIVudhP/0
↓ゴーンが一言
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:11:17.39ID:wV4pQQ+K0
実際問題ホンダ傘下になったとして
車売れる国が丸被りの日産を傘下にしてもどっちにも利がないというか
EV分野だけ吸収して名前だけ残して解体されるんやろなって感じや
台湾の会社に買われるのとそう変わらん末路辿るんじゃねえのかな
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:12:24.98ID:5h31oR2q0
死にそうな日産が下になるって当たり前やのにどういう事やねん
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:14:42.39ID:EIjFuu9J0
WBSの解説員が日産には1999年のこと忘れたのですかと言いたいですねとか
ただの解説でなく急に私見で発言して草
2025/02/05(水) 22:17:10.30ID:mJpxcPDo0
なあ、ワイのマツダは?
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:17:55.89ID:vrmRaQdp0
日産マリノスは永遠に不滅です
2025/02/05(水) 22:20:49.74ID:2r5DmP2U0
>>248
技術の日産のプライドやろなあ~
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:20:54.33ID:soVCRi4w0
自分とこにはなにもないのに
だっておたくはN-BOXの会社ですよねw
とか思ってそうやな
免許持ってないのに軽馬鹿にしてるやつみたい
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:21:14.90ID:dSkcKvnA0
相変わらずトヨタ車で乗り付けると門前払い食らうん?
2025/02/05(水) 22:21:28.90ID:y16suFb90
大王製紙もカジノ事件のときに王子製紙の子会社になってたら今は違ってたやろうな
何年かしたらこのとき子会社になってればよかったなあって後悔すると思うよ
2025/02/05(水) 22:21:45.27ID:2r5DmP2U0
>>270
日産が当選しかけるのは3度目か4度目やからね
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:25:01.22ID:xqKbSqRC0
ホンダはメリットなくてやる気もないから強気やね
日産が強気なのは謎やけど
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:27:23.96ID:9P7ATB4n0
現場の人間はまだしもホワイトカラーの人達はビクビクだろうないつ首切られるかわかんないもんね
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:27:30.10ID:KGbtoGz90
日産役員63人「いやや」
2025/02/05(水) 22:27:31.55ID:qK/Nf86X0
>>271
最後はトヨタが何とかしてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています