X



落合博満 プロ入り時25歳 2371安打 510本塁打←こいつが18歳でプロ入りしていたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 21:58:58.47ID:5sdbagyb0
張本…もしかして王すら超えられていたかもしれないよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:02:01.17ID:XiO1Ec2C0
本人が10代の頃プロ入りしてたら潰れてたかもみたいなこと言ってたよ
コーチの命令に逆らえずに駄目になっちゃう若手が多いらしい
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:05:25.26ID:q4NPKxQk0
南海に入ってノムと衝突していたら
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:07:47.95ID:g00BLI7I0
7×25本塁打=175本塁打
7×80打点=560打点
7×130安打=910安打

685本塁打、2124打点、3231安打
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:07:48.87ID:XiO1Ec2C0
これも確か落合が言ってたんだけど高校や大学出てすぐにプロ入りするとコーチが学校の先生みたいな絶対的な存在に見えちゃうんだって

落合はでもこいつ(コーチ)の言ってること間違ってるかもと考えられたからよかったらしい
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:08:08.25ID:eXWPCPRd0
川崎とナゴヤで稼いだホームランなど無意味
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:09:24.85ID:b0AvR89h0
ボウリングやってるから野球やってないで
2025/02/05(水) 22:10:14.47ID:zOjc5duW0
変な指導者に潰されたり変なオーナーに悪い遊び覚えさせられたりするかも
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:11:02.84ID:5sdbagyb0
大谷みたいに恵まれた環境に身を投じていたら或いは…
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:15:54.15ID:FVjTBJ+G0
ボウリング経験あってのリストの使い方らしいからな
野球だけやっててもあそこまでにはならんやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:18:09.34ID:rk4R3jhw0
落合のときはエース格以外の谷間の投手は本当のヘボ投手
年俸もゴミ
弱小球団で客のいない川崎球場で稼いだ記録にはななん意味もない
リー兄弟もほんとはヘボ

おしまい
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/05(水) 22:18:31.27ID:qxc/WXXB0
王が42歳までプレイしていたら…
王を超えていたかもしれない…


っていいたいの?1君
王は引退年30本塁打打ったが打率3割切りそうだから辞めまーすってもったいない辞め方してんだぞ?
タラレバでちゃんとやってればこいつのほうが凄かったとか言うのやめなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況