X



【朗報】日産、IT企業と協業へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:37:12.38ID:UK4dgV5A0
日産はホンダの次のパートナー探る、リストラ策も強化へ−関係者

  関係者らによると、自動車業界の競争が激化する中、他の協業先の検討にも着手した。具体的な話はまだないが、日産にとって最も重要な市場である米国や自動車にとっても重要性を増している情報通信(IT)関連の分野の企業などは有力な候補になり得るという。
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:37:20.47ID:UK4dgV5A0
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-06/SR8K72T0AFB400
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:37:30.73ID:UK4dgV5A0
どこだと思う?
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:39:25.31ID:kTkx/ojX0
永井浩二定期
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:40:00.19ID:SWd9WhbL0
Apple carとかどうなんだ?あれ話消えたんかな
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:40:38.79ID:UK4dgV5A0
>>5
消えた
AppleはハンドルもペダルもないEV出すつもりだったけど難しかった
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:41:13.69ID:mdsSMPgm0
>>6
もうそんなん電車乗っとっけよ…w
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:42:14.76ID:9tdgQhoC0
自動車の家電化が進むと白物家電が辿ったのと同じようにもう価格だけの勝負になるんよ
そこで日本はどうやっても勝てない
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:42:39.52ID:Na9IrPlM0
日産「お前らの態度次第ではうちが協力してやってもいいぞ」
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:42:55.75ID:UK4dgV5A0
>>8
そうなったら勝つのはBYDだわな
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:43:20.55ID:xXdyt/ycM
IT企業って言っても日本にそんな日産再建出来る程に大きな会社ないやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:44:09.22ID:9J0ag14N0
NTTとかソフトバンクが買ったりしないんかな
KDDIはトヨタ系、楽天はそんな体力ないから無理だとして
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:45:11.61ID:IY63KlNN0
日産立て直せるレベルのIT企業ってファーウェイとかだろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:46:55.87ID:rpurTdzA0
同業者のホンダとすら組めないのにITと組める姿が想像できん
子会社にする提案出されたらまた拒否やろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:49:32.77ID:odzvinvh0
従業員や株主は経営陣にキレないの?
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/06(木) 13:49:50.25ID:NlSIMVYH0
山口達也『おそらく日産は、崖っぷちではなく、自分が崖の下に落ちていることに気づいてなかったのだと思います。そういった甘え、根源はどこから来るのかとずっと考えていました。』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況