X

30歳無職で覚悟決めて介護3ヶ月やって辞めた後の再就職で詰んでるんだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:54:17.00ID:6TGE0W2B0
高卒で今まで小売りや倉庫、工場を3年くらいでやめてきて
(退職理由は不景気による昇給賞与のカットにより将来性がなくなった
人手不足で忙しく残業休日出勤まみれでになり多忙で体調を壊した
今まで優しかった所長が異動になり代わりに来た所長が厳しい人で自分が露骨に嫌われて嫌がらせをされ適応障害になった等)

もう30歳だしうろうろしてられないから定職に就こうと介護士
いずれ介護福祉士やケアマネージャーのキャリアアップを目指して挑戦したんだが
認知症の暴力利用者や厳しいお局看護師や残業まみれ休日出勤ありの過酷な環境で
明らかに自分には荷が重すぎてついていけるわけがないと判断し施設長に相談し退職したんだが
(施設長は「まだ30歳で若いんだから他に道はあるよ、この道に挑戦してくれただけでも有難いしすごいことだ、
もし無理だったらまた戻っておいで」と優しかった)

13社応募して6社書類通って(一次面接や適性検査や筆記試験がある会社もあったけどそれも通って)最終面接したんだが
「うちも色々と大変な事は沢山あるけどそれでもやっていけるのか、たった3ヶ月で辞められたら困る」とか言われたりして全社落ちたんだが

「たった3ヶ月でやめたのか」という職歴が一生足引っ張って人生詰むのどうなってんねんおかしいやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:55:18.76ID:8I8QBtIh0
ごめん長いから要約したほうが回答もらいやすいと思う!
2025/02/08(土) 20:55:19.70ID:Ygaqi+HG0
なげーよあふぉ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:55:23.99ID:jLuUKWlO0
ばかだなた
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:55:41.27ID:H7PMzDar0
次は放課後等デイサービス行けば?車の免許あれば行けるべ
2025/02/08(土) 20:56:27.58ID:zwVVjqUp0
期間工行って頑張ってニーサ枠1800万うめてあとは派遣でもやりながらだらだら生きれば
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:56:45.13ID:8E+DNgkp0
でも実態として次の仕事も同じレベルできつかったらすぐやめるんやろ?
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:57:09.71ID:UxID/Dd8d
>>1
3ヶ月で辞める前にも倉庫や工場辞めたりニート期間があったりと他にもツッコミどころあるやん
一回の出来事で判断されてるみたいに思ってるかもしれんが他人から見たらそのへんも含めて何度も同じこと繰り返してるようにしか見えん
介護3ヶ月離職はあくまでも「極めつけの一手」でしかない
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:57:26.92ID:Zhtd7g560
お前が採用側になって初めて会うやつがそんな経歴なら普通に嫌やろ
契約社員とかからの登用目指した方が早いで
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:57:56.80ID:6TGE0W2B0
>>2
自己PR欄とかギッチギチに埋めたり面接の自己PRも3分以上伸ばすの得意なんやがこれだと長ったらしくて逆に悪印象なんかなぁ
たった3行とか30秒とかだったらそれはそれであかんやろ
いっぱい書いて誠意をアピールしたほうがいいと思ったんだがいっぱいありゃいいってもんやないんやね
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:57:58.16ID:hlFYPpsS0
うんとね…長いദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:57:58.55ID:fM/wzBXH0
ワイが助けようか?
希望年収を提示するのだ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:58:00.03ID:bITApbZ10
いいわけしかしてなくて草
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:58:23.62ID:7/xVcyRo0
そこは嘘ついとけな
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:58:30.09ID:/WvbuULD0
なんも覚悟決まってなくて草
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:59:48.70ID:KA0oZ0vx0
他の介護施設に応募したらええやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:59:56.37ID:UxID/Dd8d
すまん
説教ってアドレナリン出て気持ちいいからワイの説教に反応してくれんか?
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:00:13.99ID:agvk85Jq0
おまえのようなやつには勝った気にすらさせない、被害者としての正当性の主張は他人を介在させた後でも出来る。と現実的な計算で
一回触ったから一回ね、とそれを理由に接触としてまず殴られそう(笑)思い知らせて勝手に寄ってきた虫が勝手に戻って近づかない事をそいつにやらせる事でまずは解決出来るから
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:00:31.49ID:hlFYPpsS0
>>17
∧_∧   (´・ω・) いやどす   ハ∨/~ヽ   ノ[三ノ |  (L|く_ノ   |* |   ハ、__|
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:01:10.94ID:Kgf9xpvk0
1週間で辞める予定を3カ月頑張りましたに変えて伝えるだけで印象ちゃうのに機転がきかんのやな
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:01:14.36ID:6TGE0W2B0
>>5
デイサービスって1人で行くだろうし実務者研修とかないとあかんやろ
ワイは初任者研修すらない無資格で入れる老人ホーム入ったわ
資格不問で受けて面接の時も「そんなん働きながらとりゃええねんこっちで教えたるわ」って言われた
上の人達はええ人やったなほんま
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:03:22.96ID:6Qnv4txd0
今まで小売りや倉庫、工場を3年くらいでやめてきて

それぞれと言う意味なら職歴9年あるやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:04:56.00ID:6TGE0W2B0
>>7
そりゃよほどだったらすぐやめるというかやめざるを得んやろ…
身体壊して動けないとか精神科通うくらいにならなきゃ続けたいけど
例えば建設業とかそういうのはなから無理だと思ってるから受けてへんし
営業もノルマとか達成出来なくて上司に嫌がらせされて鬱になるのわかりきってるからやらんし

適材適所があるやろ、ワイは無能やけど無能なりにやれることやって生きてかなきゃあかんし
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:06:08.69ID:rkdz8sty0
>>23
そんなに選んでたらそら内定取れないわな
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:06:43.37ID:RCTZc7cR0
長文読む気しないから3行にしてくれや
そういうとこやぞ
2025/02/08(土) 21:06:58.07ID:lcKao+o/0
覚悟決まってなくて草
2025/02/08(土) 21:07:21.73ID:vDJlgxoT0
期間工って腰痛もちでもできるの?
やっぱ重労働で無理?
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:07:56.03ID:yD9DA7oa0
なんでそんな嫌われるんや
ちゃんと人の話きいとったらそうそう嫌われんやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:07:56.54ID:OX0ABvjP0
病院なら簡単に身体拘束出来るから安心!
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:08:30.20ID:pbuk+JnD0
人手不足で30歳でも若手扱いされる業種を選んだらどうや?
警備員とかはどうや
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:09:22.34ID:OqwAdoMI0
期間工を1年チャレンジしてみよ? >1
これが1年間務まれば色々と選択肢は広がるよ?
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:09:45.63ID:p4I7AMOjd
わいは無職経て公務員になったわ
公務員ならわりと受かるで
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:10:59.60ID:6TGE0W2B0
>>8
だるくてばっくれたとか悪い事したとかこちらから人間関係とかで揉め事起こしたわけでもないからなぁ

若い頃に「これから昇給賞与無しね」って言われたらそりゃ転職するし、実際先輩が先に辞めて焦ったし
土日休みで残業月40時間以内なのがいきなり日のみ休みで残業月100時間行ったらそりゃ辞めるし
異動してきた上司に露骨に嫌がらせされて精神やられたらもう自己防衛で逃げる意味でも辞めるやろ鬱で壊れたら今後の人生しゃーないし

それでどうこう言われるならもう人生運ゲーやんけ
そりゃ闇バイトに手を出す人や政治等に不満を持って暴れる人達も増えますわ、ワイはそんなことせーへんけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:12:14.69ID:kqJDN8GP0
そらその経歴じゃそれなりのとこしか通らんよ
何も不思議じゃない
妥当だよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:14:33.16ID:rkdz8sty0
>>33
そんな職場にばっかり流れ着くことを何の対策もせずに繰り返してニートやってまた辞めたんやろ?
そりゃ他人から見たらうちに来ても辞めるわとしか思えんやろ
わざわざお前のためにそんなリスク犯すメリットがない
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:16:41.49ID:NSbHp2HQ0
ビルメン定期
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:17:32.69ID:pk1PlZzk0
今は人手不足で外人雇ってるやろ
そんくらい人手不足なんやから選ばなきゃいくらでも仕事ある
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:19:22.51ID:6Qnv4txd0
レスが全部長文で読みにくい
改行も下手だし
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:20:17.33ID:TLo7J1Aa0
イッチようやっとるわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:20:45.93ID:6TGE0W2B0
>>28
どうやっても気の合わない人くらい人生おるやろ
ワイ暗くてどんくさそうで極度のあがり症コミュ障だから例えば仕事の進捗聞かれた時に
緊張して頭真っ白になって「あっ、えっ、えっとですねぇ…」って5秒くらいしないと答えられなくて
それが異動してきた新上司が短気でイライラする人だったららしく嫌われる原因になったんやろな
2025/02/08(土) 21:21:11.86ID:oMVFqNen0
タクシーかバスでいいだろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:22:02.97ID:havjN8wc0
三ヶ月ってなんG平均以上やん
ようやっとる
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:22:20.34ID:DQS57rVFM
>>40
進捗話せんやつと仕事なんてやりようないやん
どうすれってゆうねん君が望みすぎなのでは
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:22:25.16ID:0Ma+Ggnt0
こういうの見てるとやっぱ大学は出とくべきやな
高卒から【普通】の人生送るのハードモードすぎる
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:23:21.94ID:4Zl/RYu10
来年医学部行け
まだ戦える年齢だ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:23:43.20ID:TLo7J1Aa0
>>44
普通の定義は?
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:24:03.22ID:OX0ABvjP0
今って人手不足とか言ってて30前半くらいまで入れる公務員も結構あるんじゃないの?しらんけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:24:13.36ID:6TGE0W2B0
>>34
自分の身の程をある程度わきまえてそれなりのところしか受けてなくて落ちるんよ
資格経験不問で月収18万年休107日休み昇給賞与ほぼ無い退職金も無いような会社も
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:24:24.70ID:jRp/uMSq0
まだまだ若いやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:25:04.13ID:K2qLoM+w0
言ってることは分かる
日本社会って、空白があったり短期離職が多かったりすると門前払いされるからな
楽な方に逃げると簡単に詰む
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:25:49.14ID:DQS57rVFM
>>47
事務職はいくらなんでも2倍は切らんやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:26:00.67ID:6TGE0W2B0
>>37
工場と介護は外国人結構いたわ
介護なんてもう実習生雇わないと機能しないんやろな
カタコトで仕事教わったわ、実習生の人達は優しかった、日本人のおばちゃんがもうきつい
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:26:23.51ID:LLZvIHV40
イッチにとって「覚悟決める」とは???
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:27:02.89ID:t91vh1f10
まじかよ、3ヶ月で辞めたってだけで一生足引っ張られるんか?それっておかしいやろ。

今どき、転職とかキャリアチェンジは普通やんけ。30歳で新しいこと始めるのも遅くねーよ。介護の仕事って、本当に大変だし、誰でも向いてるわけじゃない。認知症の利用者さんとの対応や、厳しい職場環境で体調崩すのも無理ないわな。

施設長の「また戻っておいで」って言葉、優しかったけど、正直、適応できんかったら戻ったって意味ねーやろ。13社も応募して最終面接まで行って落ちるって、そりゃあもうしんどいわ。でも、「たった3ヶ月で辞めた」ってだけで判断されるのって、ちょっと人間味に欠けるんじゃね?

経験とかスキルより、辞めた理由をちゃんと理解してくれる会社もあるはず。もっと自分の強みをアピールする方法を考えた方がいいかもな。自己PRとか、自己分析をしっかりして、次の面接に挑め。うまくいかなかったら、また違う業界でチャレンジするのも手だし。

とにかく、人生詰んでんじゃねーよ。まだ若いんだから、いろんな道がある。諦めるなよ、ガンバレ!
55 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 21:27:16.43ID:9lzYyDnpa
とにかくバイトでもなんでもちゃんと続けて継続できるって実績作るしかないわな
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:28:35.89ID:K2qLoM+w0
>>54
AIに聞いた回答やめろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:29:01.90ID:EMoE0p3o0
3ヶ月で退職とかバカ正直に書く必要ねえだろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:29:54.40ID:P2Gq6AoU0
介護ならデイ行ったら?
デイで働きながら介福取ってその後5年働いてケアマネでええやん
デイやったら定時で帰れるし有給も取れるやろ
給料安いが要支援ばっかの所行ったら💩もせんでいいし
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:30:39.19ID:6TGE0W2B0
>>35
小売りきっつ昇給賞与なくなったし転職するか
いきなり週1休みで残業100超えてきっつ転職するか
この工場8〜17時で残業あっても月40時間でいいじゃん定年まで働こう
からの上司代わってパワハラされて病んで退職って理不尽すぎやろ…

こんな未来わかるわけないやんどう対策すんねん教えてくれや未来余地能力かぁ?
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:31:36.45ID:K2qLoM+w0
>>59
それをきちんと面接で説明すればいいんじゃない?
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:31:36.92ID:+/EA3iBf0
長文多すぎやろ
気難しそう
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:37:53.88ID:6TGE0W2B0
>>60
したとて結局
「もしうちの経営が悪くなって昇給賞与が無くなった際にもこういう時こそ会社を助けようと尽すのではなくすぐやめるのでは…」
「もしうちが人手不足で忙しくなり残業休日出勤が多くなった際にこの人はすぐ逃げるようにやめるのでは…」
「この人は人に嫌われて嫌がらせされるような問題がある人なのでは…」
ってなんでもネガティブに捉えられて終わりなんだよなよくよく考えると
2025/02/08(土) 21:39:23.27ID:0DfTqI4m0
>>2
AIが要約します

30歳で定職を目指し介護職に挑戦するも、過酷な労働環境や人間関係に耐えられず退職。その後、13社に応募するも、過去の短期間での退職歴が原因で全て落ちてしまい、人生が詰んでいると感じている。
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:39:41.96ID:6TGE0W2B0
>>57
健康保険の履歴とかでばれるやろ職歴詐称で解雇されてられんよ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:40:18.69ID:0eDnT7/Dd
なんか無色のやつあるあるとして辞めた理由が長ったらしいし言い訳がましいんだよな
体調崩したとかどうとか、適応障害って病名便利すぎ
2025/02/08(土) 21:40:25.54ID:0DfTqI4m0
いっちは実家暮らし?
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:40:56.51ID:jWvbZzcv0
万博特製ガンプラを作って入場券を付けろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:41:20.38ID:rkdz8sty0
>>59
昇給賞与休みなんか調べたらある程度わかるやろ
合わない人間なんてどこ行ってもおるんやぞ?
毎回そうやって調べないでやめて理由つけてやめて自分を正当化してたらそら他人から警戒されるやろ
雇う方だって自分が損する動きしたくないねん
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:42:51.62ID:TyQKMRH+r
期間工→正社員(ライン工)コースならばええやん
一生つまらない単純作業だけど正社員なれば末端でも高給取りになれるぞ
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:43:38.38ID:6TGE0W2B0
>>43
いきなり言われてすぐ話せんだけで頭の中整理するまで数秒待ってくれりゃ話せるわ
全部わかるわけないから資料とか確認しなきゃわからん時もあるやろ
そんな一瞬でパっと進捗話せるほど楽な仕事してねえよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況