ドカベンエアプ「土井垣、無能!w」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:03:50.02ID:5tGN1xkL0 イメージで語るなよ
2それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:04:28.58ID:iwCfm+K90 無能だったのになぜか監督になってから右の強打者扱いされだした
3それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:07:28.12ID:VQv7VAPl0 パワハラ暴力野郎やぞ
4それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:08:18.32ID:TWyNGGb40 どこを守っても一流なのに三塁手に転向しない理由は?
5それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:08:58.85ID:IjQu4cm40 フォークP相手に落ちる前に叩いて内野ゴロ量産させてたけどあれ何の意味もなかったよな
6それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:14:45.02ID:9LuS5Eha0 地震の時に寮のおばちゃんに即座にガス消し指示が出せる有能
7それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:16:49.62ID:tLgf821N0 土井垣が3年生の時のなんとかしてくれる感は山田以上だった
8それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:17:36.67ID:5tGN1xkL0 >>7
いやそれはないだろ
いやそれはないだろ
9それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:19:09.23ID:g1BmGm5/0 言うほど徳川監督時代も采配冴えてないし(むしろ敵に回ってから色々してきたが)
大平時代は基本岩鬼が指示出してた
大平時代は基本岩鬼が指示出してた
10それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:20:42.41ID:MHEUuv7f0 ドカベン世代が入んなきゃ9人もいなさそうな野球部でドライチ候補選手がいるとは思えんが
11それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:20:44.14ID:+cXiHeSN0 微笑というかわりにクリーンナップ入ったけど横浜のさよなら満塁ホームラン以外は珍プレー要員になったやつ
12それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:21:01.33ID:azx/B8rX0 新品の洗濯機を匿名で差し入れする憎いやつ
13それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:21:02.06ID:1RKlCyee0 日ハム行った不知火とのバッテリー組んだ設定は結構好き
14それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:21:29.74ID:GL3CoAH60 あの当時で150キロ投げられるって逸材にもほどがあるやろ
15それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:22:00.11ID:1RKlCyee0 >>11
知三郎特攻
知三郎特攻
16それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:22:40.30ID:GL3CoAH60 >>13
高校時代の設定と変わって不知火がめっちゃ腰低いんよな
高校時代の設定と変わって不知火がめっちゃ腰低いんよな
17それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:23:06.85ID:g1BmGm5/0 >>15
結局得点にはなんの関係も無くて悲しい…
結局得点にはなんの関係も無くて悲しい…
18それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:23:52.20ID:ULbwVCc10 プロ野球で西武の奈良原だかに「土井垣なんか犬飼小次郎が故障離脱したからおこぼれで新人王になった」って毒吐かれてたの草生えた
19それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:24:29.51ID:+cXiHeSN0 >>14
不知火の事か?それどころか手首の動きだけで超速球と超遅球を一瞬で投げ分けられる化け物やぞしかもフォークとカーブも持ってる
不知火の事か?それどころか手首の動きだけで超速球と超遅球を一瞬で投げ分けられる化け物やぞしかもフォークとカーブも持ってる
20それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:25:28.50ID:+cXiHeSN0 >>15
逆走の微笑は草生えたわ
逆走の微笑は草生えたわ
21それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:25:43.95ID:3A4CJzEx0 小次郎もどこが強いかよくわからんな
22それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:26:21.55ID:VSTJqn9z0 弁慶作戦を逆に利用してやったぞウフフフ
なお
なお
23それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:26:24.72ID:GL3CoAH6024それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:26:40.00ID:eMmv0P1Q0 基本山田岩鬼殿馬里中頼みのくせにこいつごときがドラ1だったのは意味不明だった
26それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:27:07.02ID:g1BmGm5/027それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:27:13.59ID:TWyNGGb40 >>19
土井垣も速球打ち特訓の為に打撃投手する時に150キロ出してるんや
土井垣も速球打ち特訓の為に打撃投手する時に150キロ出してるんや
28それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:27:35.70ID:+cXiHeSN0 選抜決勝土佐丸戦というスポーツ漫画の最高潮
29それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:27:42.49ID:dXhHJ7y50 土井垣って岩鬼からガチで見下されてそう
2025/02/08(土) 23:32:15.86ID:ENy1pLoB0
土井垣
作中で描写の有った打席
4安打(長打は1本のみ)
0本塁打
0打点
山岡は言うに及ばず
北とか中根でも打点をあげてるのに…
作中で描写の有った打席
4安打(長打は1本のみ)
0本塁打
0打点
山岡は言うに及ばず
北とか中根でも打点をあげてるのに…
32それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:33:17.38ID:yD9DA7oa0 山田が5割で喜んでる時にどえがきは7割やぞ
格が違うわ
格が違うわ
33それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:34:26.47ID:g1BmGm5/0 >>31
1年夏は岩鬼も自動三振マシンだし打撃面ではほぼ殿馬と山田のおかげで勝ってる
1年夏は岩鬼も自動三振マシンだし打撃面ではほぼ殿馬と山田のおかげで勝ってる
34それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:34:36.71ID:+cXiHeSN0 今川と一緒に入部した奴は石毛ではない
36それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:36:24.95ID:+cXiHeSN0 >>35
今川やなくて中根やったわ
今川やなくて中根やったわ
37それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:36:56.43ID:68rrjjyt0 >>31
仮想武蔵坊の時は違和感半端なかった
仮想武蔵坊の時は違和感半端なかった
38それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:37:47.44ID:05XDMufb0 結局山田太郎は通算どれくらいやったんや
2025/02/08(土) 23:37:51.36ID:tRc72IeN0
土井垣と微笑ってマジで大差ないよな
40それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:40:30.32ID:Lif48nlk0 キャラクター人気投票で20位にも入らない男
01位 岩鬼正美
02位 殿馬一人
03位 里中智
04位 土門剛介
05位 武蔵坊数馬
06位 山田太郎
07位 不知火守
08位 山岡鉄司
09位 南海権左
10位 義経光
11位 山田サチ子
12位 犬飼小次郎
13位 犬神了
14位 隼走
15位 北満男
16位 徳川家康
17位 谷津吾朗
18位 坂田三吉
19位 石毛幸一
20位 夏川夏子
01位 岩鬼正美
02位 殿馬一人
03位 里中智
04位 土門剛介
05位 武蔵坊数馬
06位 山田太郎
07位 不知火守
08位 山岡鉄司
09位 南海権左
10位 義経光
11位 山田サチ子
12位 犬飼小次郎
13位 犬神了
14位 隼走
15位 北満男
16位 徳川家康
17位 谷津吾朗
18位 坂田三吉
19位 石毛幸一
20位 夏川夏子
41それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:40:36.77ID:MMGTCypH0 俺が取る→ああ〜
のコンボが強力すぎる
のコンボが強力すぎる
42それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:40:37.28ID:68rrjjyt043それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:41:25.72ID:+cXiHeSN0 蛸田上下と違って使えねえ一年下の渚と高代よ
2025/02/08(土) 23:42:49.35ID:tRc72IeN0
ショートを卒なく守ってた石毛のほうが貢献度高いんじゃないか?
45それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:43:05.03ID:hVgxyRCS0 土井垣は打者としては山田以上やった事があるのはよく無視されるよな
山田が12-8やった時土井垣は15-12打ってたんやで
山田が12-8やった時土井垣は15-12打ってたんやで
46それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:43:35.78ID:GL3CoAH60 >>40
最後に夏子いて草
最後に夏子いて草
47それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:44:32.04ID:+cXiHeSN0 >>40
影丸腐女子受けしそうだけど入らないやな
影丸腐女子受けしそうだけど入らないやな
48それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:46:20.29ID:oL77gBOL0 >>40
土井垣と雲竜はなぜ人気がないのか
土井垣と雲竜はなぜ人気がないのか
49それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:47:15.05ID:eMmv0P1Q0 >>40
知三郎入らないの意外やな
知三郎入らないの意外やな
50それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:48:17.73ID:Lif48nlk0 >>46
岩鬼が不正投票したんやろなあ…
岩鬼が不正投票したんやろなあ…
51それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:49:30.69ID:Z3nDE+V30 >>40
武蔵坊と義経の順位高すぎだろ
武蔵坊と義経の順位高すぎだろ
52それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:50:05.53ID:Z3nDE+V30 >>45
漫画の描写としてないからね…
漫画の描写としてないからね…
54それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:51:34.82ID:kgGPUGz4M 犬飼三兄弟の中で次男がダントツに不人気なのは分かる
55それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:52:42.63ID:Z3nDE+V3056それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:53:10.71ID:+cXiHeSN0 >>40
圧倒的な土佐丸の強さ
圧倒的な土佐丸の強さ
57それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:53:59.43ID:GL3CoAH6058それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:54:14.04ID:MHEUuv7f0 南海権左なんて人気出る要素あったか
弁慶戦後だから知名度もないし
弁慶戦後だから知名度もないし
60それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:55:19.67ID:2VpYB1140 >>40
主人公なのに6位なのか
主人公なのに6位なのか
61それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:55:26.51ID:jTFQh6ER0 キャッチャー以外できん山田とどこを守っても一流の土井垣
どっちが上かなんてあきらかだよね
どっちが上かなんてあきらかだよね
62それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:55:26.62ID:Lif48nlk0 太田のドカベン4コマ好き
63それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:55:30.96ID:6rg65pj+M >>56
弁慶の方が強いやんけ…
弁慶の方が強いやんけ…
2025/02/08(土) 23:55:39.42ID:iGwx/BAN0
高校野球編で各々土井垣のプロ野球での活躍を見てる(聞いてる)シーン好きやわ
65それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:55:49.02ID:+cXiHeSN0 >>58
山田を抑えたのはこいつと不知火だけやからな
山田を抑えたのはこいつと不知火だけやからな
66それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:56:12.85ID:ogtp6lnk0 洗濯機も買ってくれるしな
https://i.imgur.com/Rnq1lIR.jpeg
https://i.imgur.com/Rnq1lIR.jpeg
67それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:56:41.11ID:eMmv0P1Q069それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:57:48.11ID:+cXiHeSN0 苦労人の緒方くんも入れて
70それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:58:33.92ID:Z3nDE+V3071それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:59:19.79ID:Z3nDE+V30 >>67
谷津と徳川監督知らんとかドカベン読んでないやん
谷津と徳川監督知らんとかドカベン読んでないやん
72それでも動く名無し
2025/02/08(土) 23:59:22.99ID:l7czq2k20 里中ってなんで岩鬼が校内放送してた時キレてたん?
73それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:00:27.64ID:MewfOxvo074それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:00:44.54ID:j0KZRkbM0 >>60
主人公で人気高い方が珍しいやろ
主人公で人気高い方が珍しいやろ
75それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:00:59.41ID:GSJufMkq0 >>67
北君知らないとかエアプか?
北君知らないとかエアプか?
76それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:01:12.17ID:Au+nS58J0 ドカベンプロ野球編で一番ビビったのは
徳川監督がホームレスになって悲惨な人生送ってたこと
徳川監督がホームレスになって悲惨な人生送ってたこと
77それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:02:09.38ID:7G62hbQc0 >>72
里中短気でキレやすいからなあ
里中短気でキレやすいからなあ
78それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:02:36.65ID:nZ1InnX50 実際顔は本当に良いからあの世界じゃ人気出てるだろうな
79それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:02:48.62ID:Xar41SYA0 >>77
メンタル不安定よな
メンタル不安定よな
80それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:02:56.96ID:q8UVjkcx0 土井垣ファンなのに最後は「かっとばせーやーまーだー」と言ってくれるJKたち
81それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:03:49.28ID:j0KZRkbM0 チビなのにキレやすい人間じゃない山田殿馬ってすごいよな
82それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:04:54.19ID:zD6+0v0Ed 微笑三太郎って松井秀喜のとったタイトルを横取りしまくってるのに地味なやつ
本塁打王3回(1999~2001年)
最高出塁率1回(1998年)
日本シリーズMVP1回(2000年)
オールスターMVP2回(2000、2003年)
本塁打王3回(1999~2001年)
最高出塁率1回(1998年)
日本シリーズMVP1回(2000年)
オールスターMVP2回(2000、2003年)
83それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:05:29.79ID:PmlkQQSd0 なんか初期は嫌なやつって感じやった
洗濯機あたりからちょっとええやつになったけど
洗濯機あたりからちょっとええやつになったけど
84それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:06:23.65ID:MewfOxvo0 >>77
土佐丸戦の岩鬼「里中ーお前外野に好き勝手言われて悔しくないんかー」
里中「悔しいさ俺はこの小さな身体で散々馬鹿にされてきたんだ」とか大甲子園でピッチャー岩鬼サード里中でコンビネーション見せたり仲は悪くないんだけどね
土佐丸戦の岩鬼「里中ーお前外野に好き勝手言われて悔しくないんかー」
里中「悔しいさ俺はこの小さな身体で散々馬鹿にされてきたんだ」とか大甲子園でピッチャー岩鬼サード里中でコンビネーション見せたり仲は悪くないんだけどね
85それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:06:29.93ID:q8UVjkcx0 なぜ山田を右投げ左打ちにしたんだろうな
右投げ右打ちのほうがドンくさいイメージが出ていいだろうに
右投げ右打ちのほうがドンくさいイメージが出ていいだろうに
86それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:06:38.56ID:uDSVc3Xb0 ドカベンプロ野球編のオールスターで異常な風が吹いてたやつ
守備時は渦巻きの風で打球滅茶苦茶になって全部ヒットになるし、攻撃時は打球押し戻されて凡フライになるとか一方的に不利だったのに
急にどっちも渦巻きになったよね
守備時は渦巻きの風で打球滅茶苦茶になって全部ヒットになるし、攻撃時は打球押し戻されて凡フライになるとか一方的に不利だったのに
急にどっちも渦巻きになったよね
87それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:10:36.71ID:H3o1wnMv0 中日ファンはドカベンの山井大介の不正投球はなかなか許せないやろな
88それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:11:56.32ID:GSJufMkq089それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:11:57.65ID:N7ROBJPi0 >>87
山本昌の引退試合でアウト2個とる間に10点近く取られた雑魚だからしゃーない
山本昌の引退試合でアウト2個とる間に10点近く取られた雑魚だからしゃーない
2025/02/09(日) 00:12:12.89ID:EF8Wl2KQ0
古田いるのに不知火一本釣り狙わないノムさん無能やろ
91それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:12:29.21ID:h3ZLKx+eF >>82
これで広島行きかぁ
これで広島行きかぁ
92それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:13:00.63ID:SYCFbCqM0 態度がでかいイメージ
93それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:13:49.49ID:gyVOO9dz0 明訓ってやーまだが支柱で居らんかったら瓦解しそうではあるけど
山田本人はそんな読者人気が高い訳でも無いのが不思議な感じやな
山田本人はそんな読者人気が高い訳でも無いのが不思議な感じやな
2025/02/09(日) 00:15:53.70ID:J9Gr2ZK/0
俺が捕る!
95それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:18:31.04ID:H3o1wnMv0 その微笑みは松井秀喜の上位互換だけど松井秀喜いなくなったから御大が飽きた
96それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:19:12.93ID:MewfOxvo0 >>90
古田「中のコントロールはキャチャー冥利に過ぎる」から
古田「中のコントロールはキャチャー冥利に過ぎる」から
97それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:21:28.81ID:zxeAs7Fj0 選手で甲子園優勝監督で甲子園優勝という凄い事やってるで
プロ野球編で日本一になったことあったっけ
プロ野球編で日本一になったことあったっけ
98それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:21:30.03ID:c0QZUPbN0 土門って一個上なのになんで山田世代みたいに言われてんの?
監督してたから同じ年にプロ行ったんだっけ
監督してたから同じ年にプロ行ったんだっけ
99それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:23:14.05ID:OFLNhCQu0 山田岩鬼殿馬以外あんま打ってるイメージ無いんだよな
ちゃんと調べたら他のメンバーも打ってるんだろうけど
更に土井垣は無能エピソードがネタにされがちだからより打ってないイメージある
あと何故か微笑も打ってるイメージ無い
ちゃんと調べたら他のメンバーも打ってるんだろうけど
更に土井垣は無能エピソードがネタにされがちだからより打ってないイメージある
あと何故か微笑も打ってるイメージ無い
100それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:23:30.59ID:BAiguzXB0 土門と不知火の比較がわからない
101それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:23:38.79ID:gyVOO9dz0102それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:24:36.85ID:H3o1wnMv0103それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:25:45.93ID:MewfOxvo0 全シリーズを生きてる間に終わらせた水島新司は偉大
105それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:27:02.70ID:KIfay2e7d 何で眉毛ないキャラ多いの?
106それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:27:55.66ID:c0QZUPbN0 お前らドカベン好きだな
この漫画リアルタイムで読んでた世代って50とか60とかだろ
この漫画リアルタイムで読んでた世代って50とか60とかだろ
107それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:29:59.41ID:BRvxi8i30 不知火は沢村賞取ってないのおかしいやろ
黒い霧事件の池永みたいな成績残してるんか?
黒い霧事件の池永みたいな成績残してるんか?
108それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:32:13.79ID:MewfOxvo0 >>107
開幕戦プロ初登板でノーヒットノーランやっとるのにな
開幕戦プロ初登板でノーヒットノーランやっとるのにな
109それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:32:55.81ID:B2ZLFAPO0110それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:44:01.52ID:gyVOO9dz0111それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:46:05.49ID:fYBz7b/c0 沢田とかいう謎のキャラおったよな
112それでも動く名無し
2025/02/09(日) 00:51:19.86ID:RIn6hEWZ0 土井垣って監督になんの速すぎ
確かプロでもスパスタで監督になってたような
確かプロでもスパスタで監督になってたような
113それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:01:24.40ID:QhdmdP3/C 評判と実力が全く噛み合ってない
引退後は何故か神格化されて意味不明
引退後は何故か神格化されて意味不明
114それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:05:59.77ID:GO4B0ptS0 水島贔屓のパリーグの球団に入ったしなんだかんだ作者も好きなキャラだったんかな
115それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:09:44.93ID:XR9j8i9s0 土井垣って確か山田の腹をバットの先で突いてた気がするがあのくらいは
当時は大したことじゃないんかな
当時は大したことじゃないんかな
117それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:12:15.72ID:Q+n8q6KK0118それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:14:01.13ID:oGIvVezId >>115
山田がちょっと浮くぐらいのドボォ!だから当時でもやり過ぎだよ
山田がちょっと浮くぐらいのドボォ!だから当時でもやり過ぎだよ
119それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:17:51.46ID:dU+9lweQ0 不知火が山田を4打席4三振に仕留める試合すき
120それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:19:08.30ID:vC230MRD0 >>40
ダントツのメンバー誰もはいってへんやけ!
ダントツのメンバー誰もはいってへんやけ!
121それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:19:30.49ID:MkJYozwH0122それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:20:23.83ID:qBiiEAKf0 山田のドラフトの前年に日本ハムはドラ1で土井垣取った設定なのに山田ドラ1で指名したの草
123それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:21:42.01ID:MewfOxvo0124それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:22:03.26ID:vC230MRD0125それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:24:07.51ID:gyVOO9dz0 不知火って大甲子園の頃やったら全国トップクラスの投手やった可能性もあるよな
126それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:24:09.54ID:nZ1InnX50 >>122
どこを守っても一流だからな土井垣は
どこを守っても一流だからな土井垣は
127それでも動く名無し
2025/02/09(日) 01:27:07.57ID:Q+n8q6KK0 ぶっちゃけ捕手志望でイラっとしてたのもあるやろドボォは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 [Hitzeschleier★]
- 石破政権、東アフリカ・ブルンジ共和国に10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 [Hitzeschleier★]
- 今田耕司、“カツカレーが嫌”な理由語る「申し訳ないけど食べにくい」「最終的に白いごはんのほうが余る」 [muffin★]
- 【アメリカ】全裸に“テープを貼り付けた”だけ…斬新ファッションにニューヨーカーも絶賛「素晴らしい」 [おっさん友の会★]
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ ★2 [蚤の市★]
- 【野球】落合博満氏がメジャーで試験導入された『ロボット審判』に見解 「審判からしたら、たまったもんじゃないでしょう」 [冬月記者★]
- 【Japanese Shoegaze】2025最新!国内シューゲイズ、ドリームポップ特集!おすすめ6選! [904880432]
- 死ねにじさんじのお🏡
- ママチャリまんさん、いよいよ限界突破wwwwwwwwwwwww [412927884]
- 白上フブキ🦊の声かわいすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】トランプ大統領「無能で腐敗した官僚を全て排除する😤」これ半分史上最高の大統領だろ🥺 [519511584]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★481 [931948549]