X



今の車ってボタン教えてエンジンかけるらしいぞすげーな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:20:00.65ID:lkeLXpMD0
お前ら知ってた?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:21:14.94ID:JalIl47e0
嘘乙
でも最近の車は100km/h超えてもキンコンキンコン鳴らないらしいで
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:22:21.59ID:7gv+hRMg0
バック・トゥ・ザ・フューチャーの世界やね
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:22:32.71ID:8HWFRaSa0
AIかな?
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:22:36.69ID:soJwWOgP0
車屋さんなんやけど
車種によって色んな場所にボタンがあって ボタン見つけられない時たくさんある
夜とか暗い時はまじむり
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:23:54.36ID:6AY25mH90
ボタンの利点てなにかあんのかな
2025/02/15(土) 10:24:08.47ID:Yxm75frf0
棒で回すの正直めんどくさいよね
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:24:41.65ID:jtElyslM0
>>5
わかるわ
せめてハンドルの右か左か決めてほしい
あと給油口開けるレバーも
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:25:23.38ID:l7zQQIgm0
>>2
105キロ以上で
ピー ピー ピーって鳴るんやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:25:46.19ID:jtElyslM0
給油口開けるレバーないなぁ
フタをプッシュか?違うなぁってなる
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:26:07.20ID:dguuRwVN0
窓もボタンで開けられるらしいな
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:26:08.58ID:YMegjKoM0
>>6
鍵回すよりラクやで
2025/02/15(土) 10:27:30.13ID:ovinzCCZ0
何ならシフトレバー無くなってボタンになってるらしいで
未来やろ?
14 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 10:28:29.62ID:4+HGu+6I0
日産のシフトレバーほんとクソ なんやねんあの形と大きさ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:28:53.33ID:WF9GkPknd
灰皿ついてないとかガチ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:29:08.57ID:soJwWOgP0
>>8
残念 フラップ押したら開くタイプでしたー 給油口のボタンありませ〜ん とかあるしね

昨夜、よく分からん電気自動車動かそうとしたら シフトどうするかが分かんなくてイライラした😣
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:30:53.78ID:ZVBtpaxB0
だいぶ前からやろ
ワイの5年ぐらい前に買った車もボタン押しだぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:32:19.83ID:jtElyslM0
>>16
たぶん>>14やないか?シフトが縦に動くやつ
ボタン押しながら前にやるとバック手前がドライブ
2025/02/15(土) 10:33:44.34ID:7PvLYp1I0
クランク回すんじゃないんか?!
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:38:59.21ID:wAfTlrHm0
USBAじゃないと充電ないとムカつく
新車はCいけるん?
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 10:41:04.23ID:ZVBtpaxB0
いける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況