X

謎のゲーム「マフィアシティ」 日本人15億円も課金していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:21:13.96ID:rpuzCk8c0
スマートフォン用ゲーム「マフィア・シティ」を配信する香港の企業が、東京国税局の税務調査を受け、日本のユーザーが支払ったゲームのアイテム購入代金にかかる約15億円の消費税を納税していなかったことがわかった。追徴税額は無申告加算税を含め約18億円。消費税をめぐり10億円超の追徴は異例という。

香港の企業「YOTTA GAMES LIMITED」が配信するこのゲームは、マフィアグループのボスになり組織を拡大する内容。ダウンロード数は世界で1億回超とみられ、アイテムなどを購入すると有利にゲームを進められ課金要素が強いという。

 インターネットで電子書籍や音楽、ゲームなどを配信する海外事業者は、国内在住の消費者が支払った代金に対し消費税を払わなければならない。ただ、海外事業者の売り上げ規模などはつかみにくく、税務調査に協力しない場合も多い。
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:22:11.01ID:H/vWOYkp0
ポイント目当てでやってたとき課金勢がクソウザかったなあ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:22:24.64ID:E2RM57Rv0
あのゲーム実在したんだ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:23:02.11ID:ruaoFqsG0
税金が取られるぞ!どうする?
→踏み倒す
→支払う
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:23:05.32ID:Y+Tmlsmu0
消費税が15億じゃん
払ったこと無いの?
2025/02/18(火) 16:23:23.20ID:XcFyVgkO0
やたらポイ活のポイント高いよな
課金しないと達成無理らしいけどさ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:23:42.98ID:bh64tVhL0
最近のゲーム複雑で出来ない、けどゲームで他の奴ら見下して優越感に浸りたい。そんなおっさん共がやってたんやろな。そう言う奴って大体謎に金持ってるから高額課金もバンバンできる
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:25:18.86ID:X8o+9VE30
ちょっとやったけどわりと富裕層の人が多くて皆ガツガツ課金してたわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:25:38.18ID:P3EePa1/0
追徴課税が15億だからもっと課金してるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況