X



赤字800億円の日産が野球部を復活させた意味 監督「辞退者はいなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 17:42:20.51ID:I8MGow2f0
 経営不振が表面化している日産自動車はこの春、2009年に休部していた野球部を16年ぶりに復活させる。17日には神奈川県横須賀市に22人の選手と首脳陣が集まり、体制発表と報道陣への練習公開を行った。
折しも同業のホンダとの経営統合交渉の打ち切りが発表されたばかり。このタイミングで企業スポーツを復活させる意味を、伊藤祐樹監督はどのように受け取っているのだろうか。
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 17:42:47.40ID:I8MGow2f0
 野球部の復活が発表されたのは2023年9月。この1年半で、会社を取り巻く状況は大きく変わった。野球部復活プロジェクトの中心として、1年間かけて選手を集めてきた伊藤監督は、一期生となる選手に不可欠だと考えた資質がある。

「言葉にすると当たり前かもしれませんが、とにかく一所懸命やっている選手ということです。気持ちがあるプレーは、見ていても伝わると思うんです」
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 17:43:26.74ID:I8MGow2f0
 経営不振が伝えられても、内定した選手からは「誰1人辞退はなかった。いい採用ができたと思っています」と指揮官。
ユニホームの右胸に形どられたブルーバードは、かつての日産の看板車種の名前。同時に幸せを運ぶ鳥でもある。荒波の中を漕ぎ出した野球部が、きっと会社にも幸運を呼び込む。
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 17:43:44.11ID:I8MGow2f0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6fde2afe95728541a7e7e7dee0d073ab5be8e59?page=1
2025/02/18(火) 17:44:10.52ID:NEssVsu40
かまって欲しいって書いたらレス貰えるかもよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況