X



【悲報】琉球大学「工学部に女子枠作るぞ!定員は20人や!」→結果wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:32:10.22ID:trw9Lz4MM
24年入試の女子枠では、東北工業大で募集人員17人に対し志願者ゼロ。
国公立でも琉球大工学部で募集人員20人に対し志願者数は2人で合格者が2人、北見工業大工学部で募集人員16人に対し志願者は13人で全員合格だったという。

https://www.sankei.com/article/20250219-SBLJ6O52H5L3RBB5AL64Z7USDQ/
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:32:35.82ID:D48z+EXJ0
志願者数2人だけは草
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:33:16.57ID:e+L4aT6hM
全員受かってて草
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:33:20.93ID:9gB9fn0D0
何で北見は多いんや一番過酷な環境やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:34:02.21ID:G6OywlLT0
アホくさ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:34:02.58ID:XUhm0Oh90
国立もFランの時代
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:34:12.57ID:ccbwZ7TtM
さすが国立最底辺
国立なのに唯一バカにされる大学なだけあるわ
2025/02/19(水) 10:34:39.44ID:Q6gBnxjk0
国立大やん!
お得では??
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:34:51.64ID:D48z+EXJ0
>>4
琉球ほどイメージ悪くないからやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:35:06.29ID:9rjr2Dto0
なお工学部にいる女子は実験も課題も全て男に丸投げ全頼りでちやほやされるだけの存在
ソースは国立工学部卒わい
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:36:47.79ID:uRcQ6/dI0
BFw
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:36:52.06ID:BQr9vuTB0
>>10
マジでブスが調子に乗る学部よな
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:37:20.47ID:o/7f3Mws0
こんな大学が沖縄では神童扱いされるからな
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:37:49.08ID:y8xhOL8Q0
結果的に全員合格とはいえ、普通の定員割れと同じ扱いで基準に満たない受験生は不合格にするんよな?ならええんちゃう
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:38:14.63ID:d5MX7eTj0
足切りあるんか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:38:20.09ID:HYaemwl8M
>>13
されない定期
商店街のおばさんですら馬鹿にしてる

https://youtu.be/LaKEsJHAlFU
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:38:54.18ID:D48z+EXJ0
>>13
いやむしろ沖縄の人ほど琉球大の実情知ってるから神童扱いされることは無いぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:39:54.62ID:+OD1Hz680
現役工学部やけどドブス女のくせに乳だけでかくて調子乗ってるやつおるわ体のライン出るような服2年になったらいきなり着てきよったムカつく毎日しこられてるでお前。
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:41:15.32ID:vK61fMIB0
僻地の工学部行きたがる女なんてそら少ないやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:42:01.79ID:zLZojyMn0
>>16
>>17
とは言っても沖縄だと琉球大がダントツだからなあ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:42:56.66ID:ic8FTDHo0
東工大の倍率8倍で草
普通に受験した方がええやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:43:04.83ID:AGcI5h2x0
これで国立大に入れるのが糞だよなあ
女って入ってもロクに研究しないのに
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:44:29.20ID:o/7f3Mws0
>>16
そうなんか?
琉球大の奴が本州くると謎の自信で大学アピールするからマジで頭いいと思ってるんだなぁと実感してた
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:44:32.11ID:10dD6Obg0
>>1
>>1
23日までファミマのアプリでgloハイパーのラッキーストライク9銘柄からひとつ貰えるぞ

ラキスト
pnHRP2sUnqF7T

100円
08u8lq2u11u9zucp2

ちなもらえる100円とおにぎり50円引き組み合わせるとちょうど和風ツナマヨ150円がただでもらえるで

やり方
https://i.imgur.com/GASsOC2.jpeg
https://i.imgur.com/BGaWX6x.jpeg
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:46:16.09ID:eIuTr+CM0
琉球大で頭いいのは医学部医学科だけやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:48:23.23ID:mfi+cMr50
冒険家も性別変えたらフリーパスやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:49:59.66ID:OuHHhBa50
男子校とか女子校って作る意味なくね?
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:50:01.13ID:rs63R5Fm0
>>4
そんなに詳しいわけやないが国立大工学部の中では最も合格しやすいんちゃうかな
ワイは福岡県の高校出身なんやが先生方が国公立至上主義やったからほぼ毎年1人北見工大に合格しとった
同級生も1人行ったな
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:51:55.41ID:7+bITg9Q0
国立の恥
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:52:44.56ID:rs63R5Fm0
それと工学部やないけど秋田大の国際資源学部にも数年に1人行っとる
2025/02/19(水) 10:53:48.32ID:7n1AoTw40
今まで地方国立に行ってた連中が女子枠で旧帝クラスに行ってるからな
地方国立は今まで高卒だった層を掘り起こすしかない
あるいは文系を無理矢理連れてくるか
どっちみた留年地獄で退学しそうだがな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:54:41.52ID:2dOtlDht0
・メーカー神話崩壊
・チズギュドの巣窟
・遊ぶ時間なし

誰も行かねーよ、男でも最早行く奴はただの馬鹿
2025/02/19(水) 10:55:00.44ID:7n1AoTw40
北見は最近研究頑張ってるみたいでよく国際会議やらシンポジウムやっとるね
行かんけど 遠いし 寒いし つまんねーし
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:55:08.32ID:VbGWYYOe0
北見工業大学と琉球大学って国立大三馬鹿トリオの2校やろ
北大の理学工学落ちたやつが室蘭工業大学(三馬鹿トリオの最後の1人)行って
室蘭工業行けない奴が北見に行く
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:55:37.98ID:BLcxGVpKd
琉球大4年とか6年だけいると思えば結構楽しそう
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:56:52.62ID:QMARkyOi0
オタサーのブス姫w
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:56:57.72ID:iP0oI2Bg0
>>17
どういう実態なんや
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 10:59:27.52ID:tjZ3vjOD0
琉球大とか沖縄に骨を埋める覚悟がないと行きたくないやろ
しかもよそ者の本土人とか差別されそうやし
てかそもそも沖縄って日本語通じるの?
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:00:18.04ID:vwYM/efP0
>>18
モテモテだろ?工学系に女ポツンていたら姫なるよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:01:55.44ID:TFnbibr60
ボーダーフリーおかしいとか思わないんかな
2025/02/19(水) 11:01:59.22ID:iWhGmGPO0
>>28
これで合ってるぞ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:02:03.18ID:VyzHddI00
なんでなんでしょうかねー不思議ですねー
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:03:13.04ID:VyzHddI00
>>38
通じない
最低でも石垣語と伊良部語はビジネス会話レベルじゃないとやっていけない
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:04:05.72ID:BxFlGHes0
>>22
Marchみたいな動物園よりマシだと思うぞ
一応琉球大学をフォローすると、あの小さな島なのに国立大学として4~5番目くらいにデカい大学やぞ、ちゃんと医学部もあるし
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:05:35.09ID:vwdNB1980
こういう無能枠どこまで増やすつもりなの
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:07:26.11ID:dJ4uNwm10
定員割れで草
羊水腐りのババアまんこと違って女子高生は賢いな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:08:25.17ID:EozMSF8w0
沖縄は食品メーカーの工場多いから農学部とかならまぁわかる
工学部は需要からして??やな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:09:59.81ID:BxFlGHes0
>>47
他の地域と違って、陸続きではないから、「大学の趣旨として」地元に総合系の大学は必要
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:10:25.92ID:UlfntZRh0
まんさんは自分の意思で理系選んでないだけだから差別のせいにして特別扱いしても来ないよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:11:12.64ID:v6zrYXc80
>>18
シコってるやないかい
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:12:21.38ID:cwHu8PHl0
>>46
賢くないから女子枠なんだぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:12:40.11ID:vwdNB1980
>>18
なんで理系って小保方養成所みたいになってるん
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:13:07.26ID:+yUwuvaV0
女に実験を積み重ねて何かを導き出すのは無理
全部誰かの丸写し
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:16:39.43ID:OhAoxuf90
Fラン大学って存続させる意味あんの?
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:17:03.62ID:VsozGef30
男女平等とは?
女が望んでもない進路を無理に用意することが男女平等なんか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:21:47.72ID:v6zrYXc80
>>34
秋田や弘前、島根、宮崎は?
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:22:40.26ID:DQ+kSICFr
4年沖縄行くってなると悩む
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:22:54.01ID:v6zrYXc80
根本的に工学部ってしんどいのがバレてるのでは?
絶対医学部の方が楽
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:24:13.65ID:Op3Xk8o+M
工学部で女が好きそうなの建築くらいやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:25:25.72ID:Pfn4nKJB0
>>59
生命工は工学の中では女多い
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:25:30.01ID:WrKi4+j+d
30年前に、既に立命館大学が理工学部と経済学部の女子枠入試をやっていた。
それで入学した女子卒業生が、その後、活躍したとは聞かない。
そんなことしなくても、工学系に適性の有る女子受験生は少数ながら毎年居る。
彼女たちのような本物のリケジョが仕事を続けやすいように企業の工夫を求めたいが、
入試でのわざとらしい優遇には反対。
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:27:29.93ID:D48z+EXJ0
>>58
それはない
間違いなく医学部が一番大変
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:29:07.54ID:BxFlGHes0
>>34
総合系大学と工業系大学を一緒くたにしてるアホ

こういうのってMARCHみたいな動物園に言ってる人?
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:29:24.27ID:UY9doKsT0
>>10
自ら慰安婦になりに行ってるんか?
彼女居ない歴=年齢のコミュ障軍団の中ならブスなマンコもモテモテやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:30:07.56ID:v6zrYXc80
>>62
医学部はコアカリキュラムが決められていてその通りにやるだけ
参考書もネット授業もわかりやすい資料がたくさんある

暗記中心なので数学嫌いの女も楽勝
2025/02/19(水) 11:30:14.94ID:vZsTdsn30
>>4
センター利用でいけるからな😤
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:32:24.69ID:uRcQ6/dI0
>>59
化学系も結構女子人気高いやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:33:53.56ID:0dZ5TGgr0
志願者が少ないから合格ハードルを下げるって時点で頭の良い思想ではない
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:36:21.80ID:tcZSVE1lM
>>17
でも沖縄に琉球大以上の大学あるか?
OISTはのぞいて
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:38:02.82ID:LlHpSr1C0
土建系や材資系ならともかくチーズ牛丼フェイス共が必死に宣伝しとる電電機情なんかに来る訳ないやん
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:40:18.10ID:WrKi4+j+d
>>59
小田和正が東北大学と早稲田大学大学院で建築を専攻していたけれど、
建築は饒舌な分野、文系寄りだと言っていた
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:43:22.48ID:wleTFZAW0
工学部の姫
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:44:43.97ID:EozMSF8w0
そもそも女性が活躍とか言えるような職業がないのに工学部行ってマジで何するのかわからん
鉄鋼も機械も電気もパワー系チー牛みたいな体力自慢のやつばっかじゃん
学校の教員とか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 11:44:53.15ID:o/7f3Mws0
日本の技術面の没落理由は過剰な医学部信仰やと思う
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 12:01:19.41ID:WrKi4+j+d
>>74
パナソニックは積極的に中国に技術移転するし、
シャープは情にほだされてサムソンに技術情報をあげて「喜ばれると思った」とか言ってるし、
首脳陣が中堅・若手社員の頑張り甲斐を削いでいるんだもの
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 12:02:15.15ID:EoGzgwIAd
工学部なんていかねぇよ
女が工学部でなにするんだよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 12:05:04.64ID:VhNHCT/V0
まあ特別枠で東工大に行ったって入った後がきついだけやし
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 12:05:09.45ID:+AzEfOxP0
最低偏差値って室蘭琉球北見だっけ
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 12:05:45.15ID:Nqx+wlNI0
自然の摂理に反した枠は廃止しないと
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 12:06:42.69ID:ewEkzjJr0
こんな技術者に託したくないな
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 12:07:45.32ID:FYSRykN00
周りが行く学部に行くから わーくには
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 12:10:01.37ID:gBpQ9ARF0
それにしても工学部の女ってほんまエロいよな
なんやあれ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 12:12:18.31ID:SJLigzFS0
トップ層でもない野郎だらけの学部とか人身御供みたいなもんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況