X

トランプ「独裁者ゼレンスキーが始めた戦争を終わらせる」「領土をロシアに譲れば戦争は起きなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:13:43.82ID:FJlUQb7/0
流れ変わったな


トランプ米大統領は19日、自身の交流サイト(SNS)でウクライナのゼレンスキー大統領について、選挙を経ていない「独裁者だ」と批判した。ゼレンスキー氏の正統性を疑問視するロシアのプーチン大統領に同調した。

トランプ大統領は、ウクライナのために「ほぼすべての土地を彼らに与え、誰も死ぬことのなかった」取引ができたと主張。
「だが、彼らはそのようにしないことを選んだ」と結論付けた。

「ゼレンスキー氏は独裁者」 トランプ米大統領がロシアに同調
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b7b40b0aef88df14a96b31a884b270e4c73382

トランプ氏、ロシアとの戦争は「ウクライナが始めた」と主張
https://www.cnn.co.jp/usa/35229555.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:14:37.13ID:lKzQMziu0
日本「ほな、真珠湾はいただくわ」
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:16:02.79ID:9bWJPQCy0
これマジ?
大東亜共栄圏復活やね
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:16:07.91ID:SGU79CFBd
じゃあアメリカ攻撃したら土地くれるんか?
アメリカ軍が強いとはいえ戦争になったらそれなりに死ぬやろうし
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:17:42.05ID:FJlUQb7/0
アメリカがウクライナに貸し付けている莫大なレンドリースの回収はウクライナの領土と鉱山の採掘権でおこなう模様
ロシアと仲良く半分こ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:18:01.79ID:PFOfdPwg0
ハワイあたりなら貰いたいかも
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:18:05.22ID:f0/aPH7f0
このトラガイジのけつあなを必死に舐めてるジャップ猿とかいう世界の笑い者www
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:18:08.82ID:KN3ambzV0
ロシアとアメリカ間で薄ら暗い謎取引成立してそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:18:13.18ID:nfCWoPxZ0
どう考えても独裁なのはプーチン
頭大丈夫か?トランプ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:19:58.03ID:k5T0ec0g0
ワンチャン米露vsEUの第三次世界大戦あるかも
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:20:15.19ID:ZrDJUqPm0
ロシアのネット工作に大いに助けられた大統領がロシアに味方するのは当たり前だよね?
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:20:20.86ID:h9mBnWWA0
これじゃあテロで発狂してアフガニスタンに侵略した挙句に何のせいかも得られず撤退したブッシュ政権が馬鹿みたいじゃん
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:21:16.42ID:7JXy4sIZ0
つまりアメリカ的には力による現状変更はOK,と言うことなんだな
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:21:53.94ID:7v3VtOnl0
切り取り放題
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:22:09.07ID:B5UeQ3tX0
食いついてくるか試してるだけだぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:22:14.24ID:7ySSZHjd0
これマジで日本からしたら絶望やろ
台湾有事で中国とやり合っても絶対同じ感じやんこれ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:22:35.92ID:xbGQdTDSM
>>13
そりゃそうやろ
アメリカが一番力持ってるんやから
それがアメリカにとって最も合理的で正しい世界屋で
平和ボケしてるのは日本だけやで
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:22:52.62ID:Uoq1qR27H
QアノンやZアノンはこれでウクライナ批判するんやから頭おかしいわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:22:53.63ID:xfhkEvDR0
>>10
ないよ
そことは中東で一致してるんだから
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:23:35.77ID:9bWJPQCy0
>>17
それはアメリカじゃなくてキチガイのトランプだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:23:48.60ID:Hj+Tx2Ac0
寅さん大丈夫かい
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:23:48.69ID:k1sTPswO0
>>7
舐めてないやつは地面にキスしてるぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:23:57.65ID:OL+kxlHE0
米露共闘とか激熱展開すぎる……
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:24:35.44ID:xbGQdTDSM
>>20
いやアメリカ国民がトランプを選んだんやからアメリカ人の総意よ
民主主義ってそういうもんやで
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:24:52.84ID:FJlUQb7/0
>>8
プーチンと領土割譲の密約くらいはしてそうだな
トランプはウクライナのレアメタル鉱山欲しいって明言してるし
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:24:54.99ID:pVuuFA+s0
なんでこんなにロシアに擦り寄ってるんや?
頭鈴木宗男か?
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:25:10.03ID:XpGIo/mI0
結果的には何万人も殺してるわけだからな
ほんま可哀想やで
2025/02/20(木) 09:25:32.91ID:k4zW6RuO0
自称ウクライナ大統領ゼレンスキーは今すぐ選挙してウクライナを解放しろ!
命だけは助けてやる
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:25:35.83ID:x+DUOWcI0
ロシア アメリカ 北朝鮮の三国同盟
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:25:49.80ID:xbGQdTDSM
>>26
そもそも資源大国のロシアをわざわざ敵に回す意味ないからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:25:55.88ID:kitmPl3y0
>>13
そらそうよ
これまでアメリカがやってきたことだし、現にイスラエルを支持してるからなアメップは
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:26:10.75ID:v4VsgSNd0
>>16
いや台湾に関しては今まで台湾の独立を支持しないと国務省のサイトに書いてたけどそれ削除して中国ブチギレやから
トランプ一貫して中国を目の敵にしとる
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:26:39.84ID:TLuuI9I+0
資源国に内戦を起こして
権益もろた
世界中で起こるんかな
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:26:50.13ID:CeEd3IYK0
ウクライナ支援した日本は賠償金ちゃんと払えよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:27:17.65ID:ZglzJdgH0
まぁ日本人の誰もが思ってたことだよな
2025/02/20(木) 09:27:41.88ID:k4avfFnc0
もうこれ中国やん
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:28:50.46ID:JA6bIzpF0
>>34
このレスの意味が分からんのやけどどういう意味?
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:28:54.13ID:86vX1b650
ロシアンフレンズ大勝利やん
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:29:17.16ID:hbzb8Lq+0
24 -TWENTY FOUR-みたいになってきたな

トランプとプーチンが結託してウクライナの裏切り者がゼレンスキーの首を差し出して終わるでこれ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:29:20.03ID:kitmPl3y0
もう勝負はついてるのにいつまでも戦争続けたがるよなゼレンスキー
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:29:48.82ID:VnXn0q/Y0
なんでもいいから民間人が1番悲しまない方法で頼むやで
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:30:03.34ID:jUsNruSA0
頭Qはどうすんのこれ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:30:07.73ID:xbGQdTDSM
>>36
大国はどこもそうやで
戦争が終わったと思ってるのは平和ボケした日本人だけや
今でも資源、領土を争って水面下で世界中が戦争してる
日本人だけが平和がどうたらとかみんな仲良くとかぬるいこと言ってるんやで
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:30:12.76ID:7mi4s5Pa0
イギリス「真珠湾攻撃はアメリカが始めたって言ってるのと同じ」
こいつ健常者かよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:30:47.92ID:FiHr2jen0
やばすぎでドン引きだよおやびん
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:30:56.37ID:0BjOTq4I0
結局プーチンのポチなんだね
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:31:12.52ID:4FbTy1wS0
ワンモア真珠湾攻撃
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:31:30.16ID:JA6bIzpF0
イギリスとフランスはまだやる気で派兵までしたがってる軍国主義国家
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:31:32.37ID:xnF6CV4a0
アメリカのやべーやつ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:32:20.22ID:v8k1n3pN0
しゃあっ!真珠・湾!
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:32:22.83ID:JA6bIzpF0
選挙でなんかやってもらったんやろ感
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:32:26.04ID:iKpoV+hP0
次は日本の北?
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:32:55.79ID:RTlbkgFO0
ワンモアパールハーバーってこと!?
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:33:28.11ID:Uoq1qR27H
>>42
Qはトランプと一緒にウクライナ批判してるぞ
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:33:29.46ID:kitmPl3y0
もうアメップからの支援は現実的ではなくなったわけや
さっさと領土渡して停戦しろよ民間人のために
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:33:29.72ID:9bWJPQCy0
>>51
Microsoftの調査でロシア政府機関がハリスのネガキャン工作したり陰謀論流してたのが暴露されてる
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:33:38.94ID:bHB/yn5M0
日本も何かしらの責任取らないとアカンよな
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:33:47.24ID:H7lBhqVh0
ロシアの国力も十分消耗できたしここらでやめ時や
金使いすぎやし
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:33:55.91ID:iU4NNacj0
グリーンランド略奪したいから露助正当化しとるんやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:34:15.01ID:WsqfLg830
チェンバレンやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:34:27.89ID:SziHzgLA0
日本で言ったら九州沖縄くれてやるから停戦しろって感じか
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:34:41.88ID:dCFs9U7GH
台湾有事

トランプ「ゲル、中国に先制反撃しろ」

日本、中国にパールハーバー攻撃

4年後、新大統領「日本の中国への不意打ちを許さない、リメンバーパールハーバー」

アメリカ梯子外し日本孤立

絶対こうなるやんw
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:34:47.28ID:iO9tz2NT0
こいつどこまでやったらロシアのスパイ認定されるかごっこしてるだろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:34:57.41ID:FJlUQb7/0
>>44


英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2da685206bf2f04ac041cd4f39c68614b695f722
アメリカ主導で停戦に向けた交渉の動きが続く中、トランプ大統領は、
ウクライナについて「戦争を始めるべきでなかった」「ゼレンスキー大統領の支持率は4パーセントだ」などと述べ、
波紋を広げています。
こうした中、在任時にウクライナ支援を続けてきたイギリスのジョンソン元首相は19日、自身のSNSアカウントで、
「ウクライナが戦争を始めたわけではない。それはアメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」と述べました。
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:34:58.78ID:bSgtwePm0
これは間違い
なぜならイスタンブール交渉の時点で和平しておけば領土を譲る必要すらなかったから
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:35:42.01ID:bqWVXRBq0
>>64
ブリカス最近ちょっと健常入ってるよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:35:50.20ID:dCFs9U7GH
>>55
そんなことしたらゼレンスキーの身が危ないじゃないですか!!!
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:35:59.71ID:E16JQD5br
アメリカの安倍晋三
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:36:09.83ID:snBdASuu0
アメリカとロシアが仲良しになったら中国どうすんの
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:36:44.72ID:x+DUOWcI0
>>64
トランプ「ニイタカヤマノボレ」
2025/02/20(木) 09:36:58.78ID:WhURUqwY0
真珠湾攻撃のこと知ってて教えなかったやんって言われたらどうすんねん
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:37:05.11ID:oA9I5AU60
疲弊したロシアにアメリカの人と資金がスゥーって効いてって
然るのちに社会主義ロシアと資本主義ロシアで決闘するんやろな
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:37:21.00ID:dCFs9U7GH
>>64
逆にいえばトランプはワンチャン日帝賛美するかもな
ナチス敬礼にも何も言わんし
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:37:48.76ID:7ySSZHjd0
>>62
しかもウクライナと違って白人じゃないし、ヨーロッパの奴等とか「日本?ま、いっか」みたいな感じで絶対見捨てるわ
最悪の展開
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:38:02.37ID:FiHr2jen0
>>66
政権交代して久々にまともな首相が出たからな
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:39:31.22ID:0BjOTq4I0
NATOもロシアが停戦破棄したら即ウクライナ加入とかヘンテコな事してないで
とっとと加入してやれよ
直ぐ戦争終わっただろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:39:42.29ID:x00otvd90
変に聞こえるけどフルシチョフに
簡単に領土割譲されたのロシアやからな
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:39:56.31ID:0EGv9Pbb0
領土を譲って時を待つべきだったよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:39:57.86ID:kKE/bFd+d
見損なったわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:40:24.40ID:cAwLjFUv0
正論やわ
独島は中国に返そう
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:40:44.83ID:ZTZlRkKz0
戦争長引きすぎてしんどいからはよやめいって所は同意だけど
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:40:44.94ID:9bWJPQCy0
>>73
イーロンマスクは前々からヨーロッパのネオナチ極右政党に資金援助して分断煽ってるしトランプも枢軸派やろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:41:04.82ID:62PM+S/j0
ゼレンスキーとかいうお笑い芸人の口車に乗って戦争行って死んだ奴wwwwwwwwwwwwwww
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:41:15.06ID:3mgUKy1nr
夢にまで見た米露同盟
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:41:23.15ID:sRVwLvcs0
世界大戦になったら米露が連合しそう
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:41:25.79ID:dCFs9U7GH
>>74
ヨーロッパはまだロシアやウクライナと隣接してるし歴史的にも色々あるからな
日本と中国の争いとかクソほどどうでもええと思ってるわ
日本が中国弱体化しつつ滅んでくれるのが最高のシナリオですらあるだろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:41:32.97ID:Gx15x6ceM
第二次世界大戦後の世界分割計画のマップに忠実なトランプ大統領

カナダグリーンランドはアメリカ圏
ウクライナはロシア領
朝鮮半島は中国が支配

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/Gomberg_map.jpg
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:41:34.93ID:b86oAKNV0
>>66
どうせ2枚舌やろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:42:03.37ID:LsfI+4sy0
ちなみに台湾は日本の外務省が国籍記載認めたからそれがアメリカの意向や
トラさんプーチンに甘いのに中国は嫌いらしい
2025/02/20(木) 09:42:25.55ID:1hfF0IhD0
国土をただの土地と思ってるのってトランプと安倍晋三くらいだろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:42:26.36ID:xbGQdTDSM
日本人は平和ボケしすぎたんや
いざとなったら他国が守ってくれるなんて都合がいいことあるわけないだろ
未だに真珠湾が語られるくらい悪の枢軸やったわけやし嫌われてるぞ
自分の身は自分で守る方向にシフトせなあかん
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:42:49.55ID:bqWVXRBq0
>>75
でも対露については昔からわりと冷淡じゃない?
ボリス時代にロシカスが敵対者リスト発表した時に
ブリカス政治家A「リスト入りするとかむしろ誇らしいだろ常識的に考えて」
ブリカス政治家B「生粋の反露やってきたのにリストから漏れるとか祖先に対する恥ですわ……」
とか言ってたし
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:43:07.90ID:kVk4YXPS0
ネトウヨはウクライナとトランプどっちとるんや?
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:44:18.21ID:2aEcIuBy0
おやびんが言うなら間違いない🤪
2025/02/20(木) 09:44:22.59ID:rmUh4Fmr0
これトランプの発言の中でも相当ヤバいと思うわ
じゃあトランプはどこかの国がアメリカに対して侵略して来たら戦争が起きないからという理由でアメリカの領土を他国に渡すのか
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:44:39.95ID:nnAefcBt0
ロシアからなんか取引持ちかけられてんだろ
歳食って先が長くないから全力で目先の甘い汁啜りに行ってんだ
あとは死ぬまでプーチンのケチ舐めジジイになるよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:45:00.52ID:cAwLjFUv0
>>87
えええこれワイらが緩衝国家やらされるの?
ヤダー
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:45:07.56ID:dCFs9U7GH
>>91
嫌われてるのは今の日本人がドイツのように過去を反省してねえからだろw
2025/02/20(木) 09:45:28.30ID:sssl4FKf0
領土を譲ればとかいうバカ丸出しの発想
自分たちはグリーンランドよこせとかカナダを併合とか言っといてよくここまで恥知らずになれるな
2025/02/20(木) 09:45:47.88ID:gTlqVdoz0
これアメリカ国民はどう思ってんの?大丈夫なのあの国?
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:45:55.20ID:7BbB0/1R0
>>64
トラトラトラ
あっ(察し)
2025/02/20(木) 09:45:58.22ID:Xkj1UDeQM
これ聞いて中国がどう動くかだな
台湾侵攻してもアメリカが何もしないの丸分かりだし
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:46:04.06ID:cAwLjFUv0
>>93
ワイはもともと北朝鮮支援してたウクライナ嫌いやからトランプで
2025/02/20(木) 09:46:44.77ID:iXu4pp65a
自分の身は自分で守ると簡単に言うけど日本単体で戦える相手なんておらんで
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:46:46.68ID:vizhmIk50
俺ならもっと早く終わらせた
を広げすぎてヤバい発言になっていく
2025/02/20(木) 09:46:48.15ID:aJns8wVSd
トランプ「おいジャップ、北海道をロシアに譲れ」

こうなる未来あるよか
2025/02/20(木) 09:46:51.35ID:gTlqVdoz0
>>102
所詮台湾有事なんて煽ってるだけと思ってたけど
トランプ任期中が絶好のチャンスなのバレちまったから分かんない気がしてきた
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:47:04.04ID:9bWJPQCy0
>>100
既にこんな状況になってる
pbs.twimg.com/media/Cwy_9wqUcAA2Dy8.jpg
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:47:25.58ID:xbGQdTDSM
>>95
いや普通に反撃したらええやん
アメリカは世界最強の軍事力あるんやぞ?
なんで無抵抗やねん
2025/02/20(木) 09:47:31.95ID:gTlqVdoz0
>>108
早すぎんだろ
選んだ責任取れよ
2025/02/20(木) 09:47:35.03ID:dECvOBv20
勝ち目がないのも事実やしお金使われまくってるのも事実なので
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:47:38.55ID:7ySSZHjd0
>>107
間違いなく今が好機や
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:47:54.68ID:0BjOTq4I0
>>106
あるな、血を流すな黙って譲れって事だ
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:48:15.76ID:Uoq1qR27H
>>95
むしろ今後他国を攻めるための前置きやろ
「お前たちが大人しく土地をよこせば戦争にはならない」って
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:48:51.45ID:CIeIlPsr0
伝統的に、イギリスはロシアの天敵やからな
この抗争関係はグレートゲームなんて呼ばれたりもする
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:48:59.80ID:cAwLjFUv0
>>106
まあでもウクライナ人みたいにしにたくないからきたら譲りたいわ北海道
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:49:06.64ID:vgq9C3Z6r
日本も中国に沖縄を返還するべき
日本はロシアに北海道を譲るべき
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:49:39.54ID:ZTZlRkKz0
ここまでロシア寄りだとは思わんかったな
まあアメリカのポチやってても未来は無いさ
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:50:19.55ID:oA9I5AU60
これ中国に台湾のほぼ全ての土地を与える代わりに
台湾人の人命を保護する案もあるって事だよな…
2025/02/20(木) 09:50:19.64ID:WhURUqwY0
歴史的にはロシアがウクライナの領土なんちゃうの
2025/02/20(木) 09:50:53.64ID:gTlqVdoz0
トランプ支持のネトウヨどーすんだこれ
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:50:54.11ID:FJlUQb7/0
>>99
ロシアが欲しがったんだからウクライナは領土を譲ればよかった
そうすれば無駄な血が流れずに済んだぞ

アメリカが欲しがってるんだからデンマークはグリーンランドを譲れ
そうすれば無駄な血が流れずに済むぞ

ちゃんと一貫してるぞ!
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:51:14.66ID:yo8Q+oVid
これバイデンとウクライナがラブラブやったからやみたいやね
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:51:17.44ID:xbGQdTDSM
アメリカは日本の牙を抜いて自立できないようにして都合のいいペットとして飼ってるだけや
本気で同盟国だと守ってくれるとか信じてる人がいたらお笑いや
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:52:06.91ID:w+uZRNVwM
こいつケンモメンやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:52:08.79ID:T09rmVZM0
>>13
アメリカがずっとやってきたことやないか
何を今更
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:52:25.75ID:MngMtomb0
立花たかしがトップみたいな感じやな
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:52:38.11ID:5X/5JG290
アメリカは台湾は中国に渡さんわ
最近EUやカナダと揉め始めてんのにG20の手下の日本と韓国の立場危うくすると味方0になるし
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:53:17.31ID:cGAN6BxY0
プーチン「北方領土は我々が武力で日本から奪った。だから我々の物」

これと同じやね
2025/02/20(木) 09:53:45.23ID:hzac/+E20
トランプと閣僚達は対中に専念したいから露は味方にしたいらしい
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:54:23.05ID:kjXs9p2UH
>>119
なんならわーくにもな
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:54:28.53ID:bAl5mI2s0
ひょっとしてトランプってロシアのスパイなんか?
2025/02/20(木) 09:54:55.24ID:Xkj1UDeQM
そもそもウクライナから核兵器取り上げたのアメカスとブリカスだろ?
2025/02/20(木) 09:55:14.31ID:iXu4pp65a
>>124
アメリカは日本がどうなろうと知った事ではないだろうが
日本が中露側になる事は望まんやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:55:19.59ID:iu2ruC5X0
サワヤンピンチ!
2025/02/20(木) 09:55:57.13ID:VyKtKPLf0
アメポチやってロシア叩きまくってたアホネトウヨどうすんのこれ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:56:07.80ID:kjXs9p2UH
もうめちゃくちゃだよな
BRICS時代ってもしかしてアメリカの自爆によって到来するんかな
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:56:28.73ID:snBdASuu0
>>128
トランプってそういうの考えてなさそう
アメリカの国益よりも自分の利益最優先みたいな
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:56:36.26ID:0BjOTq4I0
>>132
何を今更、選挙協力してもらってるし
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:58:02.39ID:yo8Q+oVid
>>97
最前線の恩恵が貰えるようになるで
今まで韓国が貰ってたような恩恵が
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:58:08.80ID:xbGQdTDSM
>>134
そもそも米(トランプ)はロシア側やけどな
ロシアと戦ってる感出してるのは日本だけや
2025/02/20(木) 09:59:06.57ID:gTlqVdoz0
>>137
もしかしなくてもそうなりそう
こんだけ全方面に喧嘩売るならアメリカと仲違いした国に優しくするだけで味方が増えるボーナスタイムだもんな
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:48.57ID:mRINvSq7d
主語を相手に入れ替えて非難する手法ってよく見るけどなんていうんや
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:49.98ID:yLAX0/nL0
ガチの世界大統領やん
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:50.70ID:yo8Q+oVid
>>130
トランプ「ロシアはG8に復活や」

えええええ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:55.43ID:gHHAIp5q0
あーあ
2025/02/20(木) 10:00:23.99ID:gTlqVdoz0
>>128
そう言うことまで考えれるならそもそもカナダやEUに喧嘩売らないだろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:00:31.69ID:Uoq1qR27H
ロシアと中国とアメリカが世界中の土地を奪い合うようになるんかな
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:00:46.10ID:Bo6lUgmQ0
日本も植民地化しよう
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:00:49.51ID:WuIT7iaL0
アメリカ様の都合だけで国の存亡決まるからガチで弱小国は核必須やな
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:01:08.72ID:sdM2/8HQ0
要約すると長いものには巻かれとけや糞がってことか
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:01:20.21ID:yo8Q+oVid
>>137
BRICSは分解やで
ロシア優遇でチャイナ不遇の分割や
2025/02/20(木) 10:01:35.06ID:VmNERMdL0
>>1
>>1
23日までファミマのアプリでgloハイパーのラッキーストライク9銘柄からひとつ貰えるぞ

ラキスト
pnHRP2sUnqF7T

100円
08u8lq2u11u9zucp2

ちなもらえる100円とおにぎり50円引き組み合わせるとちょうど和風ツナマヨ150円がただでもらえるで

やり方
https://i.imgur.com/WlJ3e7z.jpeg
https://i.imgur.com/C6BHB1x.jpeg
https://i.imgur.com/Es8Mv8T.jpeg
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:01:42.93ID:U7EggArs0
911の再来がガチで起こりそう
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:01:54.36ID:0EGv9Pbb0
>>93
トランプ
ウクライナに限っては、ロシアに領土を譲って時を待つべきだったと思う
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:02:17.64ID:xbGQdTDSM
>>150
北のやつらは先が見えとるからさっさと核武装してるわな
日本はほんま平和に囚われすぎたんや
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:02:29.78ID:+H33LDytd
トランプってロシアの天然ガスとか鉄鉱石の資源が欲しいから媚びてるんじゃないのか
2025/02/20(木) 10:02:37.33ID:GMuQJvgw0
戦争続けたいサヨクメディアが必死に叩いておるわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:03:12.68ID:0sCQXZFS0
でも実際最初から東部献上してれば世界的インフレもウクライナ国民の大量死もなかったよな
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:03:19.44ID:TLuuI9I+0
ロシアだってアメリカなど信用しとらんだろ
トランプの時だけ利用してやろうとしか思ってないのでは
アメリカの信用だけが落ちていく
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:03:38.30ID:t39IEVWx0
ほんまこれ日本も北方領土譲ったからロシアと戦争しなくて済んだ
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:03:47.29ID:JeuFpl0s0
停戦後はウクライナにある欧米製兵器も回収しとけよ
あいつら小遣い稼ぎでテロ組織に売るぞ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:03:55.29ID:Rvcycgr10
ウクライナ支援で自国が疲弊することに反対する国民はいるけど、だからと言ってロシアを支持するかは別の話や
トランプは意図的にごちゃ混ぜにしてプーチンに擦り寄ってるけど案の定アメリカ内ですら不支持率が増え出したな
未だにトランプ大絶賛しているのは馬鹿なジャップだけ
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:04:02.16ID:j0ni+h930
アメリカとかいう世界最大のキチガイ国家
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:04:25.14ID:FJlUQb7/0
>>158
左翼はロシアの行為を正当化してるんだからトランプの主張は願ったり叶ったりだろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:04:25.69ID:Uoq1qR27H
>>159
そもそもロシアが攻撃しなきゃよかった話
2025/02/20(木) 10:04:54.54ID:gTlqVdoz0
>>158
昨日はロシアシンパのサヨクが喜んでるとか言ってたやつ居たんだけど
ネトウヨ内で統一しとけよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:05:50.72ID:FJlUQb7/0
>>162
ロシア領土になればちゃんとロシア軍が回収して使うから大丈夫やで
2025/02/20(木) 10:06:06.84ID:gTlqVdoz0
>>66
騙されるな
歴史に学べ
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:06:10.66ID:bqWVXRBq0
トランプ政権下手したら中間選挙前に機能不全になるやろ
2025/02/20(木) 10:06:14.16ID:GMuQJvgw0
>>165
軍需産業がまだまだ儲けたいからオールドメディアに工作費を注ぎ込んでる
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:06:26.44ID:YncI5z6O0
トランプとかいうキチガイジジイ
2025/02/20(木) 10:06:46.44ID:+XVXOKXj0
>>166
ロシア「お前らがウクライナを西側に引っ張りこむからだぞ」
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:07:20.33ID:Uoq1qR27H
>>167
最近自分の意見と違うやつを右とか左のレッテル貼るやつ多すぎて意味分からなくなってるわ
2025/02/20(木) 10:08:01.59ID:GMuQJvgw0
メディアは戦争は金になると心底思ってるからな
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:08:17.62ID:wLzx+Cs1d
パヨクみたいなこと言ってらあ
2025/02/20(木) 10:08:44.75ID:aiat2I+U0
台湾有事起きた時も台湾の責任とか言いそうだなこいつw
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:08:47.44ID:xbGQdTDSM
いじめはいじめるやつのほうが悪いみたいな生ぬるい教育のせいで日本人が脆弱になってしまった
野生動物が他の動物に食われたら、食った動物が悪いのか?
ちゃうやろ
自分を守る力がない方が悪いんや
そんな当たり前のことも忘れて平和がー9条がーってほんま救いようがない
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:09:33.06ID:0o0LoxoA0
トランプ中国嫌いやし流石にないやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:10:37.61ID:0BjOTq4I0
地震のないウクライナで謎の地震が何度も計測されている
核実験か?
ウクライナは核持つべきだろうな
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:10:44.99ID:0sCQXZFS0
>>166
相手ガー相手ガーとかウクライナ側の対応の話してんだけど?
ロシアが悪いのなんて決まってるのにその中でウクライナの対応どうすれば被害無かったかって話なのにホームラン級のバカだなこいつ
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:11:08.74ID:Mco9FbMO0
>>109
反撃したら血が流れるでしょ?
反撃せずに領土譲れば血を流さずに解決できるよ?
2025/02/20(木) 10:11:25.21ID:+XVXOKXj0
>>180
持ってたけどロシアにあげちゃったんだよなぁ
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:11:28.23ID:FJlUQb7/0
>>171
軍需産業が世界の黒幕って言われてたけど
冷戦終わったら赤字で倒産しまくって、生き残った軍事企業も主要な収入源が生活用品の製造という
企業「もう軍事やめていい?」米政府「だめ、やめないで」
という有り様なんだ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:11:44.33ID:0sCQXZFS0
>>168
全土がロシア嶺になるわけないじゃん
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:12:15.57ID:xbGQdTDSM
>>182
負けるのわかってて戦争するやつは馬鹿だが100%勝てる戦いを捨てるやつは大馬鹿や
アメリカに勝てる国なんてこの世にないで
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:12:25.72ID:YuBq9pGz0
え、もしかしてトランプさんってガチキチ!?
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:12:35.20ID:j6WoiSXv0
ウクライナもう終わりやん
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:13:04.34ID:yLAX0/nL0
これきっかけでロシアメ組んだらだいぶでかい国なるな、プーチンはそれはそれってなるかな
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:13:43.56ID:vfVaubF/0
ヤバスギでしょ
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:13:57.88ID:0EGv9Pbb0
>>106
ないよ
日本が露中朝共産圏に飲み込まれたらアメリカの不利益だから
ロシアが北方領土返さないのは、あそこまでアメリカに来てほしくないからとかそういう理由もある
2025/02/20(木) 10:14:01.18ID:gTlqVdoz0
>>174
右も左も内部で見事にバラバラになってて ラベリングでマウントとってたやつは完全に時代においてかれてるな
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:14:03.59ID:FC7ywQ/ba
アメリカの反トランプ陣営はトランプはプーチンの犬と批判していたが
全く隠さないのは凄い
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:14:36.67ID:lxbdLB0K0
完全にジャイアンの発想
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:14:37.75ID:wxfmWBk/0
これまんまロシアの一方的な主張を発信してるだけやからな
アメリカ大統領これでええんか
2025/02/20(木) 10:15:03.27ID:kp7UrVqZ0
クソ低知能「トランプあたおかwww」

お前より遥かに賢いよ
2025/02/20(木) 10:15:06.52ID:gTlqVdoz0
>>195
というかアメリカ国民は恥ずかしくないのかな
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:15:13.01ID:Uoq1qR27H
>>181
ロシアが100%悪いで終わる話を
被害者であるウクライナにも否があるみたいな事を考えてる時点でおかしいんやぞ
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:15:15.15ID:KniCFuQKd
ゼレンスキーの失策が今まで叩かれなかったのがおかしいわな
攻めてきた方が100%悪いなんて理屈を定着させたら今後日本の政治家がやらかして戦争になった時でも国民が全て矢面で受けないといけなくなるだけ
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:15:27.17ID:b3r3PlAl0
アメリカもインディアンに返す時が来たってこと?
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:15:34.21ID:E902rlG00
領土はともかくNATO絡みで煽ったのはよくないよね
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:15:57.40ID:FJlUQb7/0
>>185
国内にロシア軍が駐留して
ベラルーシのルカシェンコみたいな傀儡大統領が誕生して
表面上民主主義国家という国家形態になるロシア衛星国の黄金パターンやね
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:16:28.20ID:JA6bIzpF0
何が悪いと言えばクリミア時の対応がおかしかったからやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:16:33.27ID:O0gfRKq50
そこでこんどの憲法では、日本の国が、けっして二度と戦争をしないように、二つのことをきめました。その一つは、兵隊も軍艦も飛行機も、およそ戦争をするためのものは、いっさいもたないということです。これからさき日本には、陸軍も海軍も空軍もないのです。これを戦力の放棄といいます。「放棄」とは「すててしまう」ということです。しかしみなさんは、けっして心ぼそく思うことはありません。日本は正しいことを、ほかの国よりさきに行ったのです。世の中に、正しいことぐらい強いものはありません。
ーあたらしい憲法のはなし
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:16:36.48ID:UDdHXFmGr
今頃プーチンと側近達で酒飲みながら爆笑しとるやろなぁ
「アメリカ大統領チョロいわ!w」って
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:16:45.43ID:9fdtNPTF0
正論だな
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:16:55.53ID:Oh6wvlEEd
どの辺りでプーチンが乗ってくるか試しとるだけやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:17:19.40ID:N9/Rm52P0
?
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:17:27.65ID:vcV4Yph80
アメリカが反撃しなければ太平洋戦争は起こらなかったのに……

日米戦争の死傷者はアメリカが生み出したようなもんや😭
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:17:31.20ID:wxfmWBk/0
ホロドモールとか知ってたらウクライナが頑なにロシア領を拒否するん分かるんやけど
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:18:15.15ID:xbGQdTDSM
>>204
敗戦国が武装解除させられただけの話を美談にするから今のような弱い日本人が増えるんや
現実を教えなあかん
2025/02/20(木) 10:18:18.00ID:+XVXOKXj0
もうこれから日本が頼りにすべきはアメリカより中国だな
石破政権の媚中は正しかったんや
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:18:55.19ID:Vsml9KHH0
こういう言い方されるとゼレンスキーの方が悪い奴なんだと思って来るな
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:18:59.97ID:0o0LoxoA0
プーチン「ドナルドに会いたい」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6529925
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:19:07.71ID:jmOfWYhf0
戦争きっかけがウクライナにも非があるとは言え
これは可愛そすぎるやろ

当事者無視して大国の都合だけで動くのが第二次世界大戦のときのような世界観やな
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:19:33.02ID:yLAX0/nL0
>>207
もうすでにノリノリでドナルドに逢いたいって言ってるんだよなぁ
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:20:01.03ID:PZtKjOIM0
ほな千島列島いただいていくで~
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:20:15.57ID:jmOfWYhf0
トランプがやばいのがそれを容認してるアメリカ全体がやばいのか

今のアメリカ中国より怖いわ
2025/02/20(木) 10:20:16.72ID:+XVXOKXj0
>>211
日本は中国には敵わないって現実を知るべきよな
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:20:21.49ID:3IOzhaHp0
戦争始めんの無視してたバイデンよりマシやろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:20:29.05ID:xbGQdTDSM
>>215
強い国が好き放題やるのは今も昔も変わらんぞ
日本もアメリカの都合だけでどれだけ損してきたか
そこん所をちゃんと報道しないから平和ボケまみれになるんやな
2025/02/20(木) 10:21:20.49ID:gTlqVdoz0
>>114
侵略国家イスラエル支援してく方針だからなぁ
整合性は取れてるんだよなトランプ
2025/02/20(木) 10:22:29.87ID:gTlqVdoz0
>>221
保守とか言いながらアメリカに尻尾振ってるやつ見ると悲しくなる
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:23:10.66ID:jmOfWYhf0
民主党のほうがはるかにマシやったなこりゃ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:24:11.54ID:Mco9FbMO0
>>199
ゼレンスキーがアレなのは事実やけど、国家間の直接的暴力による領土獲得や現状変更は許されないってのが今の国際社会やろ
そういうのを防ぐ為にNATO入りとか集団的自衛権とか国連って組織とかがある訳で
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:24:47.41ID:9fdtNPTF0
今一番まともなのが中国まである
2025/02/20(木) 10:25:06.07ID:GMuQJvgw0
>>215
ゼレンスキーが身の程知らずにもEUやNTAO加入など夢を見なければ
ロシアが潰しに来ることはなかったんだ
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:25:14.61ID:TvnlpxYJr
トランプの見た目や性格がまんまうちの社長で笑ろてまうわ
性格の悪い社長で県内なら誰しもが知ってる人間
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:25:30.23ID:jmOfWYhf0
>>225
今の国際秩序無視して知ったかしてるやつばっかでビビるな
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:25:33.47ID:bqWVXRBq0
プーチンの考える「ぼくのかんがえたさいきょうのウクライナ」がこれ
https://i.imgur.com/D0n1ISs.jpeg

東から
・ロシア属領
・ロシア傀儡政権ウクライナ
・反ロシア勢力の処理場
となっております

「領土譲れば問題ない」というのはこれを容認するということ
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:25:52.80ID:wk9vkeWa0
令和のヤルタ会議やろ
この後アメリカがグリーンランドとカナダ侵略するんやろな
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:26:56.81ID:jmOfWYhf0
ロシアが北海道取りに来たら強すぎ
同盟とかもう関係ないなこりゃ
トランプは目先の利益で全部ご破産にする
2025/02/20(木) 10:27:03.41ID:kp7UrVqZ0
他国を偽善で救おうとして自国民苦しめてるんだからおやびんのやってる事は普通
見返りもない偽善でなんでアメリカが一番金支払わなきゃいけないの?しかも支援金の半分はどこかに消えてる(ペテンスキーの財布(笑)っておやびん怒ってますがな

ロシウク戦争終わらせるにはおやびんのごり押ししか無理でしょ
このまま死者増やして最終的に核保有国のロシアが勝つの目に見えてるのにまだグダグダ戦争させるの?
それでもゼレンスキーが可哀想いうなら西側の支援で頑張ればいいじゃん
2025/02/20(木) 10:27:27.17ID:Z17A7Ot70
トランプの凄いところはアメリカの防衛費8%削減しようとしているところ
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:28:05.35ID:7iRmjCXF0
ど正論じゃん
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:28:16.33ID:JeuFpl0s0
>>227
まぁそれも領土問題で揉めてる地域のロシア人殺しまくってロシア怒らせちゃったもんだからね
ビビッて欧州にすり寄っても皆対応に困るでしょ
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:28:18.69ID:FJlUQb7/0
>>222
ガザ住民は無駄な抵抗をせず土地を開け渡していれば血が流れることはなかったからな
結局アメリカ主導でエジプトやシリアに全ガザ住民の強制移住が決まったし意味のない抵抗だよ
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:28:34.22ID:Ekgo+myi0
独裁者みたいなことやってるおっさんが言うんだからすごいわな
2025/02/20(木) 10:28:34.41ID:gTlqVdoz0
>>225
西側がイスラエルガン支援してる時点て矛盾しねるんだよなそれ
整合性という意味ではトランプは正しい
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:29:24.13ID:k9lGAhnc0
アメリカというか普通の国なら倫理的に正しいか云々より自分の国にとって都合のいい側につく
とはいえ基本的に外聞は取り繕うからトラカスはかなり異常やけど
政府も国民も脳死でアメポチしとる日本が異常なだけよな
2025/02/20(木) 10:30:06.96ID:gTlqVdoz0
>>233
遠回りに岸田の悪口はやめろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:30:32.33ID:2tAS00F4M
>>238
民主主義によって選ばれた大統領が公約を果たそうとしているだけだぞ
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:30:33.02ID:9ugzYVyrM
中国も自分たちの歴史を盗む泥棒国家に気がつき始めてるらしいね
これからディープシークで知識を学ぶ世代が何億人も中国では育つし

ディープシークが言語によって回答を変えているとも指摘。韓国語でキムチの原産地を尋ねると「韓国」と答えるが、中国語で尋ねると「中国」と答えると指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac7a55b4dd3d6f8afdff12b0947310ae03c6a1b

中国人が米国人に『韓国は泥棒国』というごり押し主張を繰り広げている」とし「文字通り米国人を洗脳中だが、『韓国が中国文化を盗んでいこうとしている』『韓国を信じるな』など相当な分量のコメントや動画が現在広がっていてかなり深刻な状況」と伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4878720fef7aad2ce3af6de69e104787a15a10a6
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:30:42.47ID:0EGv9Pbb0
領土を譲れと言われて戦争に突入するのは仕方ないとしても、戦地に行くのを望まない人まで送ったこと、選挙が行われていないこと
この後に及んでまだ戦争継続したいウクライナ国民が多いのかどうか
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:31:16.78ID:bqWVXRBq0
「トランプ後」を見据えてたアメリカの政治家は頭を抱えてそう
とくに共和党、絶対にトランプの政策の責任追及されるやん
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:32:01.76ID:oxcr7cayM
例の在日ウクライナ人ww
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:32:40.18ID:F+hwQxpd0
もうウクライナが悪いみたいになってきたな
核無い国はこんな扱いか
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:33:11.10ID:pxMVmuKa0
つまり世界中が一致団結してアメ公に攻撃仕掛けて領土取れたらくれるってことかw

アメ公「取れるものなら取ってみよ😤」

オラ、ワックワクすっぞぉ!
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:33:43.77ID:ts3lci6S0
早くネトウヨカリフォルニア侵略しに行けよ
1000万匹ぐらいで上陸すれば流石に占領できるだろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:33:51.62ID:k9lGAhnc0
ナザなんとかさん必死のお気持ち表明するかな?
それとも「僕はもう日本人なので😤」って日本人らしくアメポチポジションしてゼレンスキー非難するかな?
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:34:02.19ID:lOCOI9J20
これウクライナでの再選挙求めとるから親ロシア派を台頭させようとして事実上のロシア占拠を目論んでるんだよね…
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:34:56.59ID:2tAS00F4M
「勝てる見込みのない戦争をするのは間違い」ってずっと主張してるんやから一貫してるやろ
日本とアメリカがウクライナとロシアに変わっただけや
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:35:42.08ID:F+hwQxpd0
>>251
もともとロシアの傀儡国家でしょウクライナって
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:36:09.03ID:JeuFpl0s0
早くキーウをキエフに戻してくれ
違和感しかない
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:37:22.37ID:FJlUQb7/0
>>244
ガザも同じやね
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:37:28.50ID:MUFoZMn+r
マジかよ
開戦したゼレンスキー許せねえよ…
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:38:53.47ID:oKPRidX80
イスラエルファーストのロシアのスパイが大統領の覇権国家
2025/02/20(木) 10:39:25.72ID:gTlqVdoz0
まぁ始まった時からこうなるのは見えてた
コロナだって最初は命大事にってノリだったが、すぐに自分の金と生活が大事って風潮になった
遠い他人の事なんてどうでもいいってのが人間の本質
歴史に学ばず支援金全ツッパしてた奴はアホ
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:39:56.79ID:G7ZOLlu00
どう考えても独裁者だろ?
選挙もしてないんだぞ
戦争でできないとかいうても
居座る理由にはならんよな
議長とかにかわらんでいいのか?
国民もたくさん逃げ出してるんだろ?
国に残ってたら戦争に駆り出されてしんでまうでな上級は徴兵されないよね?
あかんやろ?
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:40:04.56ID:Uog9KlNEM
知恵遅れかな?
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:40:37.78ID:oAFMryhQ0
チンコピアノも亡命しないとな
可能性があるのはイランか?
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:40:58.80ID:k9lGAhnc0
支援なしでは戦えんのに支援国から忌避感持たれてる時点でもう終わりや
それでもゼレンスキーは我が身可愛さで選挙も降伏もせんやろうけど
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:41:02.05ID:G7ZOLlu00
トランプ大統領を批判する人はどこまで戦争すればと思ってるの?ロシアが壊滅するまで?現状これ以上やってウクライナが領土奪還できて良い交渉の場ができるとは思えないもうそろそろ線引きをして終戦は無理でも停戦の協議だけでもするべきだ
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:41:04.36ID:a8JNh3G30
リアルディストピアの可能性かなりあるな
現代の3人目のヒトラーが現れた
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:41:36.81ID:CReXAIvP0
チェンバレンだと思ったらスターリンだったでござる
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:42:04.43ID:oxcr7cayM
トラポチ界隈の2022年開戦直後のツイートと今のポストを比べると面白いぞ
2025/02/20(木) 10:42:07.00ID:tOH4Nzs50
トランプは侵略戦争認めたんか
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:42:24.41ID:T0JCF1yf0
トランプ「しょうがねえよ。プーチン怒らせた罰だろ」
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:42:37.26ID:bqWVXRBq0
力こそ正義、ということになれば世界的に軍拡の流れは止められんわな
アメリカの軍事費削減なんか夢のまた夢だろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:42:59.76ID:VDIxN+In0
>>244
事の始まりがウクライナ国民の武力革命やしね
そもそも選挙のシステムを否定して政府に方針転換強要してるんよ
結果的に不利な条件飲んで渋々和平じゃ今までの全てが歴史に残る愚行になるからもはや政府より国民の方が意地になってると思うで
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:43:02.13ID:CReXAIvP0
「お前らはベラルーシみたいな国になっときゃよかったんや
 ロシアの傀儡で満足しとけや」って戦後西側の価値観を真っ向から否定しているよな

まあ戦後でもキッシンジャーとかはそれに近かったんやろが
2025/02/20(木) 10:43:18.55ID:kp7UrVqZ0
>>257
おやびんは強い国にしか興味なし
弱い国は養分にされる模様
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:43:30.45ID:DwMcKqgi0
>>254
キエフと言わないメディアに違和感や
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:44:09.04ID:CReXAIvP0
>>269
そうなってから整合性持たせるために「もうアメリカ大陸だけでええわ それなら軍事費大していらんわ」って
なるのは目に見えてる

中露の工作にガッツリ引っかかってる形や
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:44:52.12ID:CReXAIvP0
>>259
ルーズベストは独裁者だった・・・?
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:45:25.11ID:eA7pXbchd
日本の昆虫奴隷はむしろこの展開に喜んでるよ
こんなにめちゃくちゃなトランプを制御できたのは安倍さんだけだったと更なる神格化を図れるからな
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:48:29.78ID:nX7Xqgk20
西側諸国全部敵に回してロシア勝利か
強すぎやろ
世界史史上一番強力な国なんちゃうか
2025/02/20(木) 10:48:58.48ID:tOH4Nzs50
>>80
韓国の頭がおかしくなるで
2025/02/20(木) 10:49:41.33ID:UFv/0yIA0
>>191
そもそもアメリカが口挟んでくるまでは色丹歯舞の2島返還でソ連と話してたからな
択捉と国後の返還要求についてはもろアメリカの事情や
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:51:04.18ID:KniCFuQKd
日本国民としてはむしろ最初からこういう風潮でゼレンスキーを叩いて岸田や石破に圧力をかけないといけなかった
ウクライナを正当化すれば同じ事が日本で起こった時に政治家はなんの責任も問われず攻めてきた100%悪い側に罰を与える名目で一般国民は捨て石に戦場に投入される事になるだけ
2025/02/20(木) 10:52:41.80ID:Rx64+F5/0
>>106
中国「アメップふざけんな!ロシアじゃなくて俺に寄越せ」
2025/02/20(木) 10:53:15.47ID:l/596uXTd
じゃあなんで満州だめだったんですかね
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:54:16.77ID:VDIxN+In0
仮に停戦できたとしてゼレンスキーの後釜が主戦派やったらまた同じことの繰り返しやろし和平派じゃ相当無茶しないと国民納得させられないやろしでほんまの地獄は戦後からやな
ほんま民衆が武力行使で政治に圧かけるムーヴってろくな結果にならんね
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:54:31.11ID:G7ZOLlu00
戦争を終わらせたらプーチンは責任を取らないといけない。ウクライナもロシアも被害はすごいわけで。
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:54:55.16ID:k9lGAhnc0
>>282
日本よりも強い国から待ったがかかったから
2025/02/20(木) 10:55:25.94ID:Rx64+F5/0
>>267
イスラエルの侵略戦争を全面支持してるアメリカがロシアを批判したらダブスタになるしな
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:55:58.68ID:FC7ywQ/ba
コイツ絶対持たんやろな
国政でもやらかしまくっているから
何となくトランプに票を入れた層がどんどん離れていっている
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:56:07.06ID:MY9YhWAp0
アメリカを攻撃しても領土は貰える日がくるとは
とりあえずアッツもう一度いこう
2025/02/20(木) 10:57:01.14ID:k0shtTaT0
これ称賛してるやつは
ロシアに占領された地域の人間が殺されてることはどう思ってるんや
白旗揚げても殺されるなら戦うしかないやろが
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:57:23.28ID:wVGqGqF00
こんなんロシアが北海道まで来ても諦めるしかないやん
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:58:19.46ID:AFumpTbD0
ある意味イスラエルの件と一貫してると言える
侵略大正義
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:58:47.48ID:3IOzhaHp0
戦争始めたバイデンよりよっぽどマシやろ
2025/02/20(木) 10:59:12.97ID:1nRxrMvu0
>>287
というかもう支持不支持が逆転したぞ
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:00:02.47ID:wVGqGqF00
日本とついでに台湾も終わりやね
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:00:06.21ID:L18/Ga+B0
https://jp.mercari.com/user/profile/891581206?utm_medium=share&utm_source=ios

掘り出しDVD

みんなのおかげで結構売れてる

NCNR遵守なら誰でも歓迎

どんどん買ってください
2025/02/20(木) 11:00:53.89ID:Rx64+F5/0
これトランプ自身がグリーンランドに侵略戦争しかける前振りかも知れんな
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:00:56.87ID:Uoq1qR27H
>>293
はやくなーい?
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:01:22.01ID:MY9YhWAp0
>>279
まぁ、歯舞と色丹は千島列島じゃないからな
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:01:37.82ID:T5Xu17gV0
ブリカスはボリスを経て、やっぱ真面目にやらなアカンのやなって目が覚めたんか?
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:01:55.09ID:J5X9Pryk0
こらカナダとグリーンランドに軍事侵攻するな
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:02:27.94ID:FC7ywQ/ba
>>297
毎日のようにやらかしているからしゃーない
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:03:31.11ID:E6DVJIYnM
ロシアを国際社会から排除させて経済制裁の目に合わせた悪の帝国ウクライナを許すな
2025/02/20(木) 11:03:36.36ID:kp7UrVqZ0
独ソ戦の時もそうだがロシアは死んでも死んでも兵が湧いてくるし恐ろしい国だな
じわじわ自国が潰されていく地獄の様を味わされるんだろうな
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:04:05.92ID:4FbTy1wS0
この理論でいけばワンチャン樺太貰えるくない?
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:04:58.73ID:uSS5icCG0
なんGでウクライナ応援してた人達はめちゃくちゃいたけどあの人達は何処へ行ったんやろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:04:59.60ID:036+/8GEH
無抵抗でアメリカの土地くれるらしいし一発本土にパールハーバーしようや
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:05:44.55ID:ej5NJkJY0
ヒラリーと大統領選戦ったときは、ロシアがアメリカ世論をかく乱して相当有利になったし
トランプはプーチンに頭上がらんのやろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:07:25.62ID:bqWVXRBq0
>>299
もともと対露になると正気に返るぞ
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:08:35.63ID:t4FcFk4M0
つまり侵略戦争OKって事?
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:09:21.11ID:CTdR+nzj0
頭いいな全ての戦争は土地争いだから領土譲れば起きないからな
日本の領土問題も全部日本が譲れば解決だなマジどーすんの
2025/02/20(木) 11:09:29.05ID:kp7UrVqZ0
ゼレンスキーの断末魔を全世界緊急放送ではよ
ゼレンスキー…

真っ黒焦げー!👨🏿‍🦲wwww
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:09:52.69ID:La5cDwAZr
>>309
はい!
中国の台湾侵攻もおkです!
313それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:09:54.28ID:bqWVXRBq0
>>309
領地切り取り次第の世の中が希望ってことや
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:09:54.73ID:CReXAIvP0
>>287
だからか知らんけどトランプはニューヨーク渋滞税撤廃やったことについて
「王様万歳!」とか書き込み始めたぞ

多分今後は個人崇拝と議会・世論軽視を正当化するようなSNS工作を
加速させていくはず
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:10:12.17ID:5w9qet+w0
え!?ワイらも明日からレッドチームっすか!?
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:11:16.32ID:CReXAIvP0
>>309
グリーンランド・パナマ・カナダに手を出して完全に世界秩序崩壊やろね
中露(ほぼロシアかもしらんが)は本当に政治工作では天才的

アメリカをまずグチャグチャにすることが自分たちの最大の利益だと
よくわかっとる 仮に表面的に反中政権であってもすぐに自分たちの
都合のいい国際情勢がやってくる
2025/02/20(木) 11:13:00.88ID:kp7UrVqZ0
中国の台湾侵攻でカッコつけて台湾の味方して中国にボコられるのだけはやめとけよ😎
バックにアメ様はもういないぞ
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:15:00.86ID:40tKkqYB0
「トランプの言う事はハッタリだから!ディールのためだから!」

そう思ってたやつおるよな?ワイやで
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:15:23.89ID:W56HSZx0d
一般的な米国民がどう思ってんのか気になる
Xやと陰謀論界隈しか流れてこんから
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:16:02.24ID:CReXAIvP0
>>317
そこで許容してたら沖縄・九州とサラミ戦略どんどんされかねないんですがそれは・・・
2025/02/20(木) 11:16:18.97ID:Rx64+F5/0
>>317
むしろ中国は実質的にアメ様のお墨付き貰ってる状態やからな
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:16:49.62ID:40tKkqYB0
>>319
MAGAは本当に対話不能
Twitterでも日本人で親露反ワクおるやろ?あんな感じ
323それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:16:57.70ID:CReXAIvP0
>>319
とりあえず不支持率は50%突破

移民政策を厳しくするって点だけはいくらか支持されてて、
他は6~7割のアメリカ人から総スカンって感じちゃう
2025/02/20(木) 11:18:03.22ID:54SFJyZ80
景気も雲行き悪くなって来たから
恐慌前に武力侵攻おっ始めたそうだな
325それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:18:13.48ID:YuBq9pGz0
さすがに米国人も引いている模様
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:19:17.90ID:66ekogjD0
台湾オワタ
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:19:48.28ID:wfQOhomCd
ロシアに忖度したい事とかがあるのかな
中米辺りとか?
328それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:19:52.60ID:m5c7VeBW0
頭おかしいな
アメリカは中長期的には落ちるとこまで落ちるんだろう
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:20:10.98ID:/AyXA2XO0
暗殺されそう
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:20:29.50ID:J3d3Ld9q0
共和党支持者のトランプ支持率が93%、民主党の支持率が4%、無党派の支持率が37%
すさまじい分断
共和党とは完全にMAGA党になってしまった
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:21:37.08ID:5w9qet+w0
これ投資してる人ら危ないんちゃうか
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:21:39.02ID:CReXAIvP0
>>328
まあそれこそ資源国・食料大国ではあるから落ちると言っても限度はあるけど
ただのローカルパワー(南米にすら影響力は微妙)に落ちる可能性はあるわね

その頃は中国も少子高齢化問題がぶっ刺さってスーパーパワーじゃいられないかもしらんし
世界のあちこちでコントロール不能な結構な規模の紛争連発してそう
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:21:58.88ID:E6DVJIYnM
>>305
今にして思えば反米危険思想だったな
そんな奴らと一緒にいたとか恐ろしいわ
2025/02/20(木) 11:24:30.91ID:QBRrGCcy0
オールドメディアが必死でトランプ下げ報道で言論統制しよとしとるが、
大騒ぎになっとるUSAIDを一切「報道しない自由」な時点でお察しなんよなあ
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:27:04.51ID:uIRl70kF0
>>308
ディプロマシーやったらイギリスとロシアが国境接してる国って理解になったわ…
336それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:27:25.68ID:m5c7VeBW0
米株やらに投資した奴は、短期的には大損こきそうだな
アメリカのボスがこれじゃ、すぐにも深刻な景気後退に陥りそうだし、株だって下がり始めるだろう
NISAは
2025/02/20(木) 11:29:03.38ID:lLOBI++vM
主権を譲って戦争さえ回避すれば国民は守れるみたいな事言う奴らって東トルキスタン(ウイグル)はどういう解釈なんだろうか
特に歴代の中国王朝なんてしつこく抵抗する奴は認めて交渉するけど無血開城なんて必ず虐殺や民族浄化が起きてるのに
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:29:55.79ID:Uoq1qR27H
>>330
2025/02/20(木) 11:30:20.13ID:tnm02PZt0
じゃあアメリカ半分でいいからくれよ
戦争はなしな?
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:30:40.37ID:uIRl70kF0
>>253
それに絶望した国民がロシアにパイプない芸人のゼレンスキー選んだだけや
341それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:31:22.51ID:T8YCFHP20
プ_橋【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]【朗報】トランプ】維新・岸口実県議 百条委委員を辞【ワク信悲報】ヴァンス副大統領「ワクチン接種後体調を崩し2日寝込んだ、5回コロナに感染、最悪の副反、ワクチンの必要性に疑問を感じた [733893279]【悲報】クルスク侵攻してるウクライナ軍★]【相撲】二所ノ関部屋、力士【正論】トランプ大統領「ウクライナは戦争を始めるべきでなかった。領土を割譲すれば誰も死ななかった」 [281145569]肛門に酒瓶を突っ込む乱痴気騒ぎの動画が流出… [481941988]ドラゴンボールDAIMA、打ち切りwww維新予算案に賛成の方向で調整へ 玉木はん……😰 [196352351]
】“2馬力
2025/02/20(木) 11:32:04.22ID:b7EEVaHF0
ハワイ欲しいな
トランプさん頂戴🤣
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:32:14.41ID:FJlUQb7/0
>>333
アメリカ的思想
ガザ侵略賛同/ウクライナ侵略賛同

反アメリカ的思想
ガザ侵略非難/ウクライナ侵略非難

こう言う感じか
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:33:09.35ID:CIeIlPsr0
ワイらも満州欲しいよなあ
あそこの土地、やっぱり魅力的だよなぁ
345それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:36:09.50ID:3JTdlmSaH
ゼレンスキー=チャップリンやぞ
ユダヤメーソンCIA(USAID)は民衆を戦争に導く際にコメディアンを利用するんや
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706958574/18
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:37:04.31ID:9E4WtbS80
>>ゼレンスキー氏も19日、「私の支持率は57%だ。ロシアの偽情報にとらわれているトランプ氏に同情している」

フリーザ様かな?
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:37:08.58ID:FJlUQb7/0
>>344
大東亜共栄圏、いいよね・・・
348それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:40:43.48ID:Ip4JM0OI0
アメリカ台湾有事起きたら絶対戦わないんちゃうか
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:40:56.08ID:nuotRSK50
天然ガス出る樺太ほしいなあ
ノースコリアの人たち苦しそうだから助けてあげたいなあ
中国人に民主主義の素晴らしさを知ってほしいなあ
350それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:40:59.84ID:EY4IU3D90
まあウクライナはアメリカが支援をストップして戦争継続が困難になるしなあ
ロシアはまだまだ戦争を継続出来る訳だし
領土を奪って有利なロシアが譲歩してくるとは考えにくいよね
譲歩するならウクライナ側だ
でもゼレンスキーは全領土を取り返すまで戦争は終わらないと徹底抗戦の構え
これじゃ和平交渉が纏まるものも纏まらないよね
351それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:42:56.75ID:CReXAIvP0
>>348
今のトランプ政権なら戦わない
で、「戦わないかもしれない」って思わせた時点でもう中国は止まらない
2025/02/20(木) 11:46:23.09ID:MbvPZ1gY0
トランプは余計なことすんなよクソガイジ
353それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:47:20.44ID:J3d3Ld9q0
トランプはなぜか台湾を憎んでるしな
「彼らは我々の半導体事業を奪った!」とか認知の歪みが恐ろしい
354それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:47:41.29ID:ngORCzS70
正しいことしか言わないトランプ親分
355それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:48:30.02ID:CReXAIvP0
大体アメリカの出発点からしたら大統領が「俺は王様や!」って言うなんて
一番ヤバいことのはずなのにな

>>353
結局中露のスパイに吹き込まれる体制ができてるんよ
バカを大統領に、側近にスパイを、古典的だけどメチャクチャ有効なわけや
356それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:48:39.47ID:LVCDUJD80
やはり本物は違うな
357それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:49:18.56ID:k6cmbTiC0
米国が手のひら返しなら日本も追従するんやろな
キーウ呼びも止めてしゃもじも返してもらえよ
358それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:49:58.67ID:m5c7VeBW0
日米同盟はもうダメだな。やっぱ日英同盟ですわ、マジで
民主主義陣営は英仏あたりを中心に再編が進むだろう
359それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:50:26.10ID:F+hwQxpd0
>>357
日本も鳩山みたいのが総理じゃないとアメリカと戦えないんだよね
360それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:50:49.35ID:J3d3Ld9q0
あまりにもデタラメが続けば支持層も離れるだろう…とか期待しない方がいい
今の共和党は国内に核が落ちても「トランプじゃなかったらもっと酷いことになってた」とか絶対に言う
361それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:52:12.96ID:CIeIlPsr0
朝鮮半島南部はもともと倭の勢力圏だったから日本に併合されても良いはず
ハワイももともとは日本への併合を求めていたから日本のものだろうな
ついでに満州と樺太も欲しいなぁ
362それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:52:15.27ID:CReXAIvP0
>>360
そもそも支持層が離れても強権的に進めていく可能性が高い
中間選挙についても確実に「選挙結果がゆがめられた」とか言って新議会は正当ではないとか言い出すやろ
2025/02/20(木) 11:53:02.90ID:yft5zCD50
戦火を広げて被害を増やして後始末出来ない決断出来ないで戦争継続が目的にすり替わってる
ロシア憎かろうがトランプ嫌だろうがだから親ゼレンスキーとはならん
親ウクライナ反ゼレンスキーも両立する
364それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:54:02.74ID:vOf29zZH0
いくらおやびんでも侵略者擁護はいかんでしょ
365それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:54:33.43ID:ZuOLj7tr0
これはトランプが正しいだろ
はじめはウクライナのネオナチがロシア系住民を迫害してプーチンが何年も我慢してやむを得ず軍事侵攻をせざるを得なかった
あのコメディアン大統領は元は反ユダヤのネオナチだし
366それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:55:36.39ID:jcjsHQR40
トランプは「俺が停戦やったったwww」って言いたいだけなので、その先のこととか考えてねえよ
深慮遠謀がある人間ではないので
367それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:55:51.82ID:J5X9Pryk0
共和党も民主党も一回割ったら
368それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:56:10.33ID:F+hwQxpd0
どちらにしろゼレンスキーがこの先大統領続けるのは無理あるやろ
新ロシア政権になって和平を結ぶしかないよ
アメリカには資源を渡す代わりに守ってもらうしかない
369それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:56:39.56ID:RAqFsv4z0
>>365
パレスチナもナチス系ガザ住民がいたのが原因だしな
一旦あの辺は民族を浄化したほうがいい
370それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:57:04.25ID:J3d3Ld9q0
憲法違反だとか法律違反だとかトランプ政権2.0の前では全てが虚しい
ここまで狂った政権になるとは
371それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:57:11.70ID:LVCDUJD80
これはパナマやグリーンランドがアメリカに侵攻するのも時間の問題では
372それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:58:08.27ID:/2J5hQOa0
トランプはタリバンとのドーハ合意でも当事者のアフガン政府を交渉から除外して
@タリバン捕虜5000人の釈放
A駐留米軍を1年間で12000人から2500人に削減を勝手にタリバンに約束した
当然アフガン政府は猛反対したが全部無視した、結果アフガン政府軍は劣勢になりタリバン復権が決定的になった
373それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:58:10.37ID:/auyGOVsd
石破になってからの対中政策は文句無いんだが岸田の時なんか中国挑発しまくってやばかったからな
それで怒らせて攻撃されても政治家は責任とらずに攻めてきた方が悪いんだからお前らが戦ってこいと国民駆り出されたらたまらんわ
ゼレンスキーを支持するというのはそういう事
374それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:58:37.72ID:ZuOLj7tr0
>>369
ガザはイスラエルがインフラ整備や電力水道を全部まかなってやってんだから
その見返りがテロだよ
そりゃ更地にされても文句言えないわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:58:56.65ID:pdI3BNdN0
えぇ…
376それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:59:28.88ID:jzG9GMAS0
ここまでロシア追い込めるチャンス今までなかったレベルやと思うんやけどな
10年後とか考えたらとんでもなくアメリカの得になる気がする
めっちゃ短期的に考えりゃ支援はしたくないだろうけど
377それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:59:47.90ID:pdI3BNdN0
結局トランプもボケジジイかたまげたなぁ
378それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 11:59:53.27ID:SGU79CFBd
冗談抜きで第三次世界大戦始まってもおかしくない世界情勢よな
これからは防災グッズだけやなくて空爆対策グッズも家に置いとかな
2025/02/20(木) 12:00:00.06ID:VY6g3rkKr
>>178
お前がイジメられたのはお前が無職童貞基地外悪臭奇形豚爺だからだぞ?お前を包丁でメッタ刺ししてお前を殺すまで包丁で突き刺すぞおおおおお
380それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:00:38.16ID:ZrDJUqPm0
空爆されてる時点で詰みだから意味ない
381それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:01:01.49ID:kMlvrhUu0
めちゃくちゃな事言うやん
382それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:01:44.01ID:0UZtIEgT0
もし米露中が組んだら誰も抵抗できなくなるよな
383それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:01:52.31ID:J3d3Ld9q0
単純にトランプって馬鹿なんよ
マティス国防長官「記憶力が悪く、理解力が小学5~6年生並み」
ケリー大統領首席補佐「バカで何を説明しようとしても無駄」
384それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:02:30.96ID:8Onhdae/0
世界大戦コースやんけまさかアベちゃんが倒れた事でシュタゲ的な何かが起きたんか
385それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:03:03.82ID:J5X9Pryk0
>>371
アラスカとか世界で結託してじわじわ切り取っていけばいい
386 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 12:04:03.32ID:XTF4FQr20
習近平がむっちゃ喜んでそう
中国が台湾に侵攻してもトランプは台湾を助けない、って事やろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:04:45.84ID:ZuOLj7tr0
>>372
タリバンってイスラムの精神にのっとってビンラディンを保護したにすぎんのに何故か悪者になってんだよな
腐敗した前アフガン政権より何倍もマシや
388それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:05:08.12ID:0sCQXZFS0
>>198
ただの思考放棄だな、災害起きたら黙って死ぬわって言ってるようなもんなのに理解出来んのかこのガイジは
389それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:06:05.62ID:J5X9Pryk0
>>386
台湾は絶対ダメです大統領っていう側近がいてトランプがそうだなって言ったら守るよそういうやつだわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:06:21.95ID:6cZAbU9q0
実際、これで領土割譲して戦争終わるなら有能ムーブだけどな
トランプが1番仕事してるわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:06:26.93ID:CReXAIvP0
>>386
むっちゃ喜ぶというより「ここまで上手くいくとはな(呆れ)」ちゃう
392それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:07:01.04ID:dNHqB/ZF0
ずっとこの主張だからこれからも変わらない
そろそろ日本も考え変えないとヤバいで
393それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:07:04.59ID:dNHqB/ZF0
ずっとこの主張だからこれからも変わらない
そろそろ日本も考え変えないとヤバいで
394それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:07:16.77ID:SGU79CFBd
>>389
それに関してはルビオに期待するしかないな
まあいつかトランプと対立してクビ切られそうやけど
395それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:07:28.73ID:ZrDJUqPm0
助けるにも色々あるけど台湾で直接参戦は民主党でもせんやろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:07:33.05ID:zL60wz9Jd
こっわ・・・
397それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:07:48.41ID:/2J5hQOa0
ロシアのウクライナ占領地は全国土の約20%、日本で言えばちょうど九州と四国と同じぐらい
仮に中国が日本を侵略して九州と四国を占領したとする、トランプが日本政府や国民を無視して九州と四国を勝手に中国に割譲してディールだと言い張っている
まあ中国が尖閣諸島占領してもトランプが何もしないのは確かだな
398それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:08:00.32ID:uIRl70kF0
>>353
トランプはTSMCにintelの不良債権部門買わせて復活させたあとに
独占禁止法で分社させるつもりやろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:08:08.47ID:CIeIlPsr0
お前らフルタングのシースナイフ用意しとくんやで
良い鋼材使ってるやつな
刃厚は4mm以上、ブレード長は10cm以上が理想
革製のシースと、ホローグラインドのブレードはやめとけ
400それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:08:14.94ID:0UZtIEgT0
元々領土奪還諦めてはよ講和しろよってのがトランプの主張やったな
401それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:09:43.03ID:J3d3Ld9q0
対中のアジアシフトといえばルビオもヴァンスもそうだけどどれだけ影響力があるかは非常に心許ない
一方でギャバードとかドキチガイがいるわけで
402それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:10:35.67ID:ZrDJUqPm0
日帝とロシアを同一視する向きもあったけど
アメリカで世論工作して大統領を子飼いにしちゃうんだから日帝よりはるかに有能だな
403それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:10:40.55ID:0sCQXZFS0
>>202
そこまではいかんやろ、その条件やと纏まらんで
東部献上で国体維持程度やろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:11:24.42ID:jcsEuTbV0
晋さん、ウラジミールと同じ未来を見てる人間がまた現れたね
405それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:12:26.87ID:e60uY+hY0
独裁者プーチンはいいのか
まぁゼレンスキーもプーチンに侵攻させないようにうまく立ち回れよって思ったけど
406それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:12:29.19ID:pdI3BNdN0
>>63
407それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:12:57.69ID:0/7VnUit0
自衛隊なくせとか言ってるジャップと変わらんな
408それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:14:07.57ID:Uoq1qR27H
>>407
キチガイを日本人全体と括るなよ
409それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:14:29.36ID:cKxa/G0F0
暴力が無ければまともな和平も結べないやはり暴力が正義なんだ
2025/02/20(木) 12:14:49.26ID:XqounprN0
トラプンきな臭くなってきたな
411それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:15:40.63ID:/5UskkPed
>>99
何も間違ってないやんけ
412それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:16:01.90ID:Jy1p9Xk80
>>408
別に全員とは言ってないやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:16:34.05ID:ejAHoks40
>>405
ウクライナの領土について電話会談したトランプ
「プーチンは素晴らしい人物」
「知的で建設的な話し合いができた」
来月モスクワに行くとのこと
2025/02/20(木) 12:17:17.50ID:Rx64+F5/0
アメリカの横暴に愛想尽かしてアメリカ傘下から中国傘下に切り替える国増えるやろな
415それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:17:37.06ID:0EGv9Pbb0
>>365
ゼレンスキーはむしろプーチン寄りだったと思うけどな、ウクライナに集結したネオナチを解散させようとはしていたし(ウクライナ国軍に組み込むことになったけど)
ロシアのオリガルヒはプーチンが無茶苦茶やって押さえ込んだけど、ウクライナのオリガルヒをゼレンスキーは押さえ込めず、乗っていた車に穴を開けられて運転手が重症を負った、オリガルヒに不利になる法案を通した為に脅しを受けたらしい

ウクライナにネオナチを集結させてそいつらの掃討作戦を行ったとしたら、プーチンとゼレンスキーは協力しているまである
実際どうなのかは知らん
416それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:18:37.42ID:CReXAIvP0
>>395
台湾侵攻した場合、無人兵器の嵐で台湾海峡を地獄にする ってアメリカの軍事系の偉いさんが
発言してたやろ?
2025/02/20(木) 12:19:00.54ID:x2Si//RF0
トランプさんウクライナに指咥えて領土取られてればよかったって言ってるのか…?
418 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 12:19:15.14ID:JeaelGOld
近平やるなら今しかねえって思いそう
419それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:19:18.24ID:/WKald6a0
もしジャップがロシア中国に攻められても戦争を始めたのは石破
2025/02/20(木) 12:19:32.20ID:GFVX+BHbp
>>386
そこは信用ならんやろトランプ
421それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:20:08.78ID:WDXmj8Q10
今後世界がめちゃくちゃになったときにトランプを射殺したらヒーローになれそう
422それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:20:36.91ID:0UZtIEgT0
まあこれでゼレンスキーがトランプ批判したらウクライナ支援止める口実に出来るか
423それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:20:52.84ID:CReXAIvP0
>>418
今はまだ早い
中間選挙前後でアメリカがいよいよ荒れてきたときが危ないんちゃうかな

あとはもちろんトランプ政権の末期やね
2025/02/20(木) 12:23:07.68ID:gTlqVdoz0
トランプ信者界隈はバイデンの反動で世界が変わる~で喜んでたけど
トランプの反動の方が凄いことになりそう
425それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:23:12.90ID:0EGv9Pbb0
他国の戦争の話より、沖縄のワシントン事務所についての百条委員会の話がもっとのびて欲しいわ
現実より物語が好まれるんだろうけど
426それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:23:39.90ID:ejAHoks40
>>417
パレスチナ 抵抗したから死人が出た
ウクライナ 抵抗したから死人が出た
デンマーク 抵抗したら死人が出るぞ?
おう早く指をしゃぶれよ
427それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:23:47.07ID:SGU79CFBd
外交も無茶苦茶やけど内政はどうなるんやろうな?
関税とかでアメリカ人の生活崩壊するんちゃうか?
2025/02/20(木) 12:24:27.28ID:PnHGHuzJ0
いや、これまでに3500億$以上の支援を受け
アメリカに朝鮮戦争とイラク戦争を合わせた金額より負担かけたのは事実なんだから
ありがとうアメリカさん。でも見捨てないでって懇願するところなはずなのになんでウクライナ側配信者はアメリカが悪いみたく言ってんだ?

ブダペスト覚書の内容だってウクライナを守る為のものだとミスリードされているが
カザフ、ベラルーシ、ウクライナの旧ソ三か国に対する政治・経済・軍事的圧力をかける国があったら安保理を招集するって内容でしかないぞ
2025/02/20(木) 12:24:32.62ID:gTlqVdoz0
>>414
中国にとってはボーナスタイム
そして当然中国もそれを理解してるやろな
430それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:25:29.53ID:XTl34hR30
>>360
日本でも普通に「でも自民党以外だったらもっとひどい状態になってる!😡」
言うやついっぱい居るからな
431それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:25:41.39ID:/2J5hQOa0
トランプと共和党のターゲットは中国ではなくイラン
1期目の時から難癖付けて核合意を破棄したり、イランを挑発して戦争を起こそうと必死だった
432それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:26:33.68ID:D1ek5VEm0
https://x.com/whitehouse/status/1892295984928993698?s=46&t=FFGBnKPAbngtaK3oQ-NzPA

でもトランプは王だから...
2025/02/20(木) 12:26:47.78ID:gTlqVdoz0
USAIDが云々のスレで大量に湧いてたトランプシンパ大人しくしいなぁ
434それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:26:56.01ID:5b/F9+rt0
どうせ西側が支援し続けるから意味ないよ
トランプはちょっと口を出すの早すぎたな
435それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:27:08.72ID:EkUxK3ak0
>>421
暗殺未遂で防御も固まっただろうしあのメガネは真の愛国者だったな
436それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:27:57.34ID:9NvIOpLB0
ノーベル平和賞欲しいんだろうな
437それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:29:09.04ID:ag1bdrkx0
徹底抗戦するウクライナにアメリカが核ぶっ放して戦争終結する未来すらありそう
438それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:29:30.42ID:ERa/JJbd0
アメリカは本当に自由民主主義国家なのか?
439それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:30:34.87ID:RijMlZiW0
>>438
国内に限れば
440それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:30:45.83ID:CReXAIvP0
>>427
インフレ加速は間違いないからな
関税+低賃金の移民の強制送還

庶民の怨嗟は加速する
441それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:31:26.88ID:CReXAIvP0
>>431
イスラエルファーストやからね
そこだけは本当に何も隠してない
442それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:31:39.08ID:vsCo+W920
米中露で世界三分割のつもりか
443それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:33:41.15ID:oJ/pf8BB0
カナダをアメリカに取り込もうとしてるトランプはプーチン寄りだわな
444それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:33:54.50ID:zd4oUHGz0
ウクライナは大人しく緩衝地帯やってろよと言うことやな
445それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:34:03.44ID:4vTt3i5b0
>>13
そういう事や
446それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:34:03.63ID:SYtjb1Aj0
>>440
キミめっちゃ詳しくて賢そうやから聞くけど
私見で構わないので円安と円高どちらに傾きそうか教えてクレメンス
447それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:34:38.89ID:0+zdeTWL0
現代戦争のサンプル得られたからもうええわって感じやろ
特にロシア側の
448それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:35:15.04ID:4vTt3i5b0
>>106
むしろまだかよというレベルや
449それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:35:57.17ID:0dXv8NAF0
>>402
日本って国は他国に対して悪辣さがないからな

秀吉の頃も昭和のときも馬鹿みたいに攻めて終わり
じっくり弱らせるっていう選択をまったくしない
450それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:37:13.62ID:0FIhOV+50
ここまで国民を犠牲にしてまで続ける意義がある戦争なんか?
451それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:37:45.70ID:Uoq1qR27H
>>434
何故か『アメリカが支援止めたら終わり!』ってトランプ信者は言うけど
ヨーロッパは普通に支援続けてるんよな
2025/02/20(木) 12:38:44.10ID:23rx93vq0
アメリカ様には逆らえんね
樺太も献上しないといけないかもしれない
2025/02/20(木) 12:39:41.40ID:PnHGHuzJ0
>>438
トランプはアメリカの白人の為に動いているだけだからある種の民主主義だぞ?
君だってどうせ石破が実はウクライナに52兆6000億円分の支援をしてましたって言ったら
外人にポンポン金渡す時だけ迅速!議員の金から日本人に52兆6000億円出せ!とか言うんだろ?
454それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:40:18.29ID:0sCQXZFS0
>>451
普通じゃないだろガイジ向こうも支援に対してどんどん消極的になってるし
455それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:40:41.14ID:6f4Di1qb0
さすがトラちゃん
人の命>領土 ということをよくわかっている。
456それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:41:30.50ID:SGU79CFBd
>>455
その領土に人が住んでるんやけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:42:44.03ID:CReXAIvP0
>>446
乱高下としか言いようがないと思う

インフレからの利上げが必要な状況でトランプは利下げしろとか言ってるから
その場の流れでコロコロ変わるはず

日本の長期金利のほうもなんだか危ない動きしとるし
458それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:44:09.53ID:6f4Di1qb0
>>456
戦争しなかったら誰も死なないよね
459それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:46:05.78ID:Uoq1qR27H
>>458
土地奪われた人はどこに行くんや
460それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:47:01.76ID:dIIkBasD0
自分らは侵略される危険なんかないから好き勝手言えるわな
461それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:47:10.70ID:0sCQXZFS0
>>459
死んだら意味ないだろガイジ
462それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:47:21.65ID:ngORCzS70
>>459
死ぬよりマシやろ
死んだら土地を求めることも出来ない。
2025/02/20(木) 12:47:24.44ID:x2Si//RF0
元々仲悪かった二人が周り巻き込んで殴り合ったら喧嘩両成敗だろうに、なんでウクライナだけ悪いってなってんの?
464それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:47:39.65ID:6f4Di1qb0
>>459
プーチンの話は「緩衝地としているならそのままでいい」だったから、そのまま平和に暮らせたよね。
465それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:47:53.08ID:SGU79CFBd
>>458
占領地で虐殺や略奪、レイプ起きてるけど
466それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:48:05.99ID:4xf929UFM
>>459
根本的な話、モンゴル人に追われてキエフを去った奴らが辿り着いたモスクワで国を作って産まれたのがロシア人や

それまでは今でいうロシアとウクライナとベラルーシでキエフ大公国という一つの国だった
467それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:48:31.26ID:edI0jaLC0
トランプってもともとロシア寄りやん
初当選のときはロシアの工作で当選したといわれたくらい
ネトウヨはまたまた手のひら返ししてトランプとプーチン支持になるんやろね
468それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:49:06.61ID:6f4Di1qb0
>>463
プーチン「引かないなら殴るよ?」
ゼレン「バーカバーカw」

ボカッ!


ゼレンの擁護できるとこある?
469それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:49:08.44ID:Rvcycgr10
米露がもたらす国際秩序を信じて核放棄した結果wwwww
米露からカツアゲされたンゴ……
470それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:49:35.09ID:RijMlZiW0
>>463
領土取られて負けてるから
その状態でどっちもなんて裁定したらまた戦争再発する
471それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:50:18.24ID:6f4Di1qb0
>>465
もともとの話。
戦争始まったらそうなる。
それでも生存確率は上がるんだから、人の命>領土 は揺るがない
472 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/20(木) 12:51:43.29ID:vXGUvJZS0
国連とかいうたかが2国になめられまくってるこくかいへいわそしき
473それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:52:43.28ID:Rvcycgr10
>>314
親友の安倍ちゃんの意思を受け継いで似たような事してるんやな
474それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:53:02.11ID:J3d3Ld9q0
フィリップ・オブライエンのこれは覚えてた方がいいと思うんよ
対中は全会一致だから大丈夫だろ…とかみんな思ってるはずなので
https://i.imgur.com/MLIbsH7.jpeg
475それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:53:23.89ID:ztJLpDyg0
日本人トランプ信者とかマジで何考えてるんやろな
いくらリベラルが嫌いだからといってベットする相手にも限度というものがある
476それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:53:34.33ID:hsEU2ZtK0
>>450
意義なんてないけどそれで譲歩勝ち取れるなら力ある国が攻め得になるからダメとしか言いようがない譲歩したら何年後かにまた攻められて取られてくだけやしな
2025/02/20(木) 12:54:07.80ID:x2Si//RF0
>>468
その「引かないと」は何にかかってるものなん?ウクライナからしたら受け入れがたいことなら反発してもしゃーないとは思うが殴ると脅さず話し合いとかしてたっけ?
478それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:54:09.82ID:OU84wma70
カナダがアラスカはカナダのもんやって言ったら渡すの?
479それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:54:16.22ID:fwf1q63c0
>>467
本当に節操ゼロだな
2025/02/20(木) 12:54:21.54ID:GFVX+BHbp
国外脱出してるウクライナ人とか戦争終わったら帰国するんかな
481それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:54:31.39ID:uUQjDTRD0
>>13
アフリカや中東だってそうだったじゃないか
482それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:54:44.47ID:ztJLpDyg0
安倍信者はトランプがやたら好きだがトランプのほうは安倍が死んだのか生きてるのかすら把握してなくて草なんだ

「シンゾーに会いたい」(死んだときに追悼したこと自体忘れてる)
「いやもう死にましたけど」
「ならアソーでいい」
483それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:54:46.50ID:aiat2I+U0
アメリカ ロシア 中国VSヨーロッパ他諸国になりそうじゃねw
484それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:55:00.77ID:CReXAIvP0
>>474
これは100%正しいと思う
反中の幹部は徐々に遠ざけられていくで
485それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:55:30.36ID:LVCDUJD80
アメリカはみんなにいじめられている
486それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:55:51.66ID:SGU79CFBd
>>471
じゃあロシアが領土よこせって言ってきたら無条件で差し出すのか?
帝国主義時代に戻るの?
487それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:56:01.23ID:Rvcycgr10
>>263
領土は戻らない、NATOには加盟させない、採掘権は半分アメリカに寄越せ
これ全部ウクライナは受け入れて平和の為にとりあえず停戦しろとか馬鹿すぎるやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:58:20.68ID:aiat2I+U0
これでウクライナがNATO加盟とかなったらどうすんだろうね。それこそプーチンが1番嫌がることだろ
489それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:59:14.89ID:vRTwi3+p0
民主党側とはいえアメリカが政権転覆して戦争させたのにwww
490それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 12:59:17.31ID:2pMVdkaX0
おやびん頼むからあんまりはっちゃけないでくれよ
ワイの海外資産アメ株全振りなんやから…
2025/02/20(木) 12:59:43.14ID:BqjERv6d0
>>64
おもろいオッサン
492それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:00:31.48ID:4xf929UFM
モンゴル人のせいでキエフを追われたけどいつかキエフを取り戻したいってのがキエフにルーツを持つルーシ人がロシア人

モンゴル人と同化したり他の国にも侵略されまくったりしてる

>>477
議題は「11年前のの暴力革命で親露大統領が追い出されて以来ずっと反露大統領に権力握ってるせいで一部のロシア語話者がウクライナ語話者と諍い起こしてるのでロシア人として介入しました」の件やね
493それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:01:04.67ID:pdI3BNdN0
>>346
2025/02/20(木) 13:01:04.79ID:x2Si//RF0
てかプーチンさんがまだ穏健派とか見たことあるが、これ以上があるわけなら停戦後にまたやるか、よその国も特別軍事作戦謳って侵略しそうで怖いわ
495それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:02:01.49ID:CReXAIvP0
>>488
その場合はアメリカのNATO脱退がセットやろね
それはそれでプーチンにとって喜びやろ
496それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:02:23.83ID:RiOYSdaL0
>>64
相変わらずイギリス人って自国の愚かな歴史から学ばないな他国よりレパートリー多いだろ自分の国の失敗の方が
497それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:04:06.13ID:hOK2D8p50
トランプはどうでもいいが、さすがにゼレンスキーにはそろそろ退場してもらわんと
2025/02/20(木) 13:04:07.77ID:F9xZr2uK0
NATO加盟なんて出来る訳がない
紛争抱えている国は加盟出来ない
全会一致でないと加盟出来ないのだから
499それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:04:14.70ID:Ml9rUb3f0
おもしれー大統領
500それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:04:53.01ID:hQfomUfd0
あんまやらかしすぎると4年後の反動がえらいことにならんか
501それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:05:28.90ID:4xf929UFM
>>494
日中戦争かて最初の何年かは日中双方が経済制裁食らうの嫌で「あれは戦争じゃなく七七事件、ただの内乱鎮圧」「あれは戦争じゃなく支那事変、ただの邦人救出」っての何年もやってたからな
年単位の事変や

ロシア的にな建前これも邦人救出や
502 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 13:05:36.49ID:U9OQM5Gl0
>>390
日本は他人事ちゃうやろ
習近平が台湾侵攻してきよるで
島耕作も言うてた
503それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:06:00.46ID:6f4Di1qb0
>>486
日本とウクライナじゃ状況が全く違う。
ウクライナはもともとソ連でロシアの庇護にあって、補助もしてもらってた歴史がある。
もちろんロシアに奉仕してた部分もある。
地政学的にも親密にならなくてはならない位置にある。

日本は全然違う。
日本はロシアから遠いし、アメリカの傘下にある。

比較する方がおかしいが、万一そうなったらまずアメリカが出てくる。
アメリカが味方にならなければロシアに譲ってロシア傘下に入ってアメリカと対峙すると思う。

そもそも戦争ってのは外交の失敗なんだからゼレンが悪いのは一目瞭然。
504それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:06:16.85ID:kMlvrhUu0
こわいよう
505それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:06:50.76ID:dK/gCPNU0
プー珍   = ヒトラー
おやびん  = スターリン
ウクライナ = ポーランド
なんか腑に落ちた
506それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:07:02.36ID:L0yw+kmMM
>>390
それするとこれからの戦争は攻め込んだ勝ちのアメリカが仲裁入るの待つだけのクソみたいな世界になるから領土渡すとか死ぬ気で抵抗しなきゃあかんだろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:07:31.72ID:dK/gCPNU0
>>503
それ露助の意見じゃん
508それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:07:39.64ID:Stpi3OJA0
アメリカが侵略されても死人を出さないために領土譲るならわかる
509それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:08:02.80ID:FbihULst0
なんかヤバくね
510それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:08:15.17ID:ztJLpDyg0
>>494
別に穏健というわけでもないけど国柄的に単にもっと過激な奴がいるだけやな
外国人を利用したがる政治家よりも市井の右翼の方が排外的みたいなもん
ナワリヌイも反プーチンなだけでウクライナについてはやり方が手ぬるいという意識だった
511それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:08:23.11ID:ejAHoks40
>>503
>日本はロシアから遠い

ちょっと何言ってるか分からないですね
512 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 13:08:38.70ID:U9OQM5Gl0
>>503
日本はロシアの隣国だし、アメリカが本当に出歯ってくるかも怪しいで
513それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:09:39.36ID:L0yw+kmMM
>>503
その意見押し通すなら北海道はロシアにあげる未来が確定ですよ
514それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:09:39.38ID:ztJLpDyg0
>>505
どっちかというとトランプのほうがヒトラー感ある
過激だけど支持されてるからだの今の社会には必要かもだの権力握ればもうちょっとマイルドになるやろだの無根拠な期待がかけられてたとこも含め
515それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:09:42.26ID:6f4Di1qb0
>>507
何か間違ってますか?
516それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:10:02.90ID:l9bqc9yn0
>>500
4年持つかね?

西アメリカと東アメリカに別れてもおかしくないぐらい分断進んでね?
517それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:10:06.69ID:/auyGOVsd
>>506
侵攻された時点で負けなんだから仕方ない
弱小国は謙って朝貢して国を保つのは古代からの常識なのにゼレンスキーは喧嘩売りまくってたんだから
518それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:10:21.31ID:6f4Di1qb0
>>511
隣り合ってないですね。
2025/02/20(木) 13:10:45.96ID:sSJ+VTEn0
中国も台湾獲る今がチャンスやぞ、大国が軍事行動で領土増やすのは有りみたいやし
520それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:10:58.82ID:6f4Di1qb0
>>512
まあ基地はたくさんあるしそうはならないと思うよ。
521それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:11:34.83ID:wOB0gm7aM
それで日本は中国とロシアと戦争すんの?その後ろにアメリカがいるんだから世界大戦確実だけどもう詰みやん
522それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:11:52.68ID:6f4Di1qb0
>>513
ロシアは北海道を支援していますか?
貿易はしてるだろうけど。
ウクライナとは関係性が全く異なりますね。
2025/02/20(木) 13:13:34.88ID:PnHGHuzJ0
>>512
それ、実は今のところ真逆だったりする

日本における、(日米)いずれか一方に対する武力攻撃はそれぞれ自国の平和及び安全を危うくするものであるという両国による位置づけを確認し、憲法の規定や手続きに従い共通の危険に対処するように行動することを宣言している


なので、アメリカは日本が攻撃されたら自国が攻撃された場合のアメリカの法律にのっとり防衛をするが
日本はアメリカが攻撃されたら『うちには九条がございますので、外交に協力しますよ』
って逃げる可能性がある状態
2025/02/20(木) 13:13:41.98ID:lLOBI++vM
>>503
素でこういう事言う奴って世界地図見た事もないな人種なのかネタなのか
台湾有事に日本は関わるな民とかもそうだけど政治的にどういうスタンス取るとか以前に関わらないの不可能だろっていう
525それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:13:50.06ID:dK/gCPNU0
>>515
SVRてこんな僻地の掲示板にまで出張ってくるのか…
526それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:13:57.91ID:kMlvrhUu0
>>503
海峡隔ててすぐでは
527それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:14:22.84ID:CReXAIvP0
>>500
その8年後の反動もえらいことになるだけ
もうアメリカは元に戻らない
528それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:14:39.35ID:5tcveuNGM
>>521
日本がやるのは防衛戦だから参戦しても第二次世界大戦みたいに戦犯にはならんよ積極的にやるべき
529それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:14:44.07ID:Stpi3OJA0
ロシアと組んでウクライナ山分けするよりウクライナと組んでロシア山分けするほうが儲かるのに
530それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:14:48.96ID:iU5bK2AJ0
問題の焦点は人身売買でしょ
それでウクライナ人がプーチンに助けを求めてたんだから
2025/02/20(木) 13:15:14.89ID:smBuaTBQ0
全世界で100年前の倫理観に逆戻りしてる感じよな
532それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:17:42.32ID:hOK2D8p50
結局、ゼレンスキーは刺激しちゃいけない相手(プーチン)を挑発しまくったからこうなったのよ
ロシアが嫌がってるのに「NATO入っちゃうよ~?(チラッ チラッ)」っやってたからな

良い悪いの話でなく、近所に危険なキチガイが住んでたら刺激しちゃいけないなんてのは大前提の話で、国レベルでそこを間違えたゼレンスキーは為政者として間違い無く無能なんだよ
533それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:17:50.72ID:Stpi3OJA0
こんなのまかり通ったら小国は核持つしかねーわ
2025/02/20(木) 13:18:22.05ID:PnHGHuzJ0
ブダペスト覚書の内容だってウクライナを守る為のものだとミスリードされているが
カザフ、ベラルーシ、ウクライナの旧ソ三か国に対する政治・経済・軍事的圧力をかける国があったら安保理を招集するって内容でしかないぞ


アメリカはウクライナとの約束をちゃんと守り安保理を招集したし
それだけで責任は果たしているのに52兆6000億円分も支援をしてくれた
ウクライナにとっては大恩がある崇拝すべき存在なんだが…
535それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:18:37.20ID:K652Ktj60
常にアメリカ様に従う日本はどうすんのこれ
今までウクライナ支援してたけどやっぱり辞めますって言うの?
536それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:18:47.35ID:OpMdStD00
>>516
東西やなくて両岸と中央くらいに分かれそうじゃね?
537それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:19:06.75ID:Ip4JM0OI0
>>533
ウクライナの歴史も考えるとさらに深みが増すわ
日本は核持つべきじゃない歴史があるけどまあ持った方が絶対安全よな
538それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:21:38.00ID:D1ek5VEm0
やっぱり1回目は側近が支えてただけなんやなトランプ
539それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:22:08.34ID:1F/Trv4pr
もしかしてトランプっておじいちゃんなんか?
2025/02/20(木) 13:22:36.38ID:smBuaTBQ0
>>535
言うて最近の日本は中国の奴隷にシフトチェンジしようとしてるやん
こうなること見据えてたんやろな
541それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:23:00.71ID:exsN/tGh0
オヤビン…何を言ってるの…
2025/02/20(木) 13:23:35.65ID:lLOBI++vM
90年前のミュンヘン会議と同じ事が起きてるんだよな
イギリスだけならまだしも隣国のフランスでさえ別にナチスほっときゃいいやろウチに攻めてくるわけないしで日和りまくった結果
やったもん勝ちや!総統の力で大ドイツ帝国の復活待ったなしの国民の声に乗せられて本気でヒトラーが覇権目指すんだよな
国民の声に応えるのは英雄の使命であるとか何とか言ってさ
543それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:24:37.25ID:99WBsPm60
いまのトランプはロシアが用意した替え玉やないかってほど100%プーチンの犬やからな恐ろしいわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:25:00.82ID:kVk4YXPS0
最初からウクライナさっさと降伏しろと言っていた連中が正しかったな
ジャップランドは無駄に金払わされただけやったわ🥺
545それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:26:04.80ID:Rhv9K7R90
でも人気になる理由がわかるよな
だってトランプってジャップみたいにネチャった話し方で濁した言い方一切しないもん
常にはっきり公言してる
リーダーって感じだよな
安倍さんに近いわ
546それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:26:16.81ID:ZrDJUqPm0
>>543
ロシアが用意っていうか
事実ロシアがネット工作してましたって判明してるし
陰謀論でも何でもなく
547それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:27:10.70ID:RxT/KdKS0
一期目で言われとったロシアとの癒着は事実やったんやろなって
548それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:27:11.53ID:hFIDssqC0
イスラエル「土地と命ちょうだい🥺」
パレスチナ「いいよ😊」
これで戦争を回避できたという事実
549 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 13:27:20.44ID:U9OQM5Gl0
>>523
トランプなら「そんな大昔に結んだ条約なんて、オレは知らん」と言ってスルーしそう
550それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:28:35.34ID:4xf929UFM
>>542
当時は俺は関係無いし「自国」の「戦争」がイヤ、が介入に消極的になる理由やったけど

今は心情的にはむしろ味方したいくらいだけど下手に突いて「世界」の「核戦争」になるのがイヤが理由やから全然ちゃうと思うわ
551 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 13:29:09.64ID:U9OQM5Gl0
>>520
トランプなら
「基地を維持するお金が勿体ないから、ええ機会や」
と言って撤収するんじゃないの
2025/02/20(木) 13:29:39.30ID:AOs/60nr0
こいつマジでロシアのスパイやろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:29:41.90ID:6f4Di1qb0
>>524
ウクライナとロシア、日本とロシアの比較で言っていますね。
揚げ足取るのヘタクソかw
554それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:30:03.06ID:RijMlZiW0
>>547
ロシアと言うかオリガルヒやね
結局のところ大金持ち同士の馴れ合い
555それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:30:08.00ID:F9Bn7jB+M
第二次大戦も米国がドイツに欧州支配を認めて日本には満洲の地や大陸での利権を認めて石油やくず鉄を譲れば戦争は起きなかったのでは?
つまり第二次大戦は米国が悪いんじゃん
556それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:30:11.62ID:6f4Di1qb0
>>525
なにそれ?
ネットのプロのお言葉ですか?w
557それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:31:22.07ID:6f4Di1qb0
>>526
地面が続いてるのと、海を挟むのはめちゃくちゃ違うよ。
歩いて来れるコストと海を渡るコストは天地の差。
558それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:32:26.72ID:jPfzio/h0
>>556
プーアノン乙
559それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:32:55.82ID:l9bqc9yn0
ウクライナも可哀想だよね

イスラエルのガザ侵攻もウクライナにとっては不幸でしょ
560それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:32:58.95ID:exsN/tGh0
>>557
ツッコミのレス入りまくってるけど
普通に考えたらそうだよな
561それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:33:02.14ID:jPfzio/h0
>>518
隣ですね
562それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:33:45.05ID:6f4Di1qb0
>>551
それならロシア中国と組むチャンスだね。
日本はドルを死ぬほど持ってるから全部売っぱらうチャンスでもあるし、そうしたらアメリカにダメージ与えられるから中国もロシアも喜ぶ。
もちろんアメリカはそれを知ってるから君の言うような事はしないと思うけど。
563それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:33:58.92ID:40tKkqYB0
ウッドワード本を読むとトランプは在韓米軍の撤退を何度もやろうとしてる
韓国の政治状況的にも今回は通りそうで日本にとっては悪夢としか言いようがない
遠からずトランプがまた言い出すはず
564それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:34:05.49ID:jPfzio/h0
>>560
ミサイルは普通に飛ばせる距離でつね
565それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:34:15.54ID:6f4Di1qb0
>>561
ニホンゴニガテデスカ?
566それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:34:52.42ID:RxT/KdKS0
隣り合ってなかったら北方領土問題なんて起きてないやろ
567それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:35:12.27ID:jPfzio/h0
>>562
そいつらと組んでもええことねえしな、核兵器もってどの国とも等距離で外交した方がええわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:35:30.96ID:jPfzio/h0
>>565
漢字読めない系かな?
569それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:35:39.34ID:6f4Di1qb0
>>558
最近のプロのお言葉はわかりにくくてついていくのが大変です😅
2025/02/20(木) 13:35:48.90ID:lLOBI++vM
ロシアも中国も兵員を海越えて送るのに大量に輸送船や揚陸艇用意しなければいけないって軍事の常識無視できるからな
何せ法律で有事には民間船をいくらでも調達できるようになってるから
571それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:36:04.51ID:jPfzio/h0
>>569
カタカナも読めなくなったのは草
572それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:37:17.42ID:v1s+8XiW0
>>539
普通に認知症やと思うで
マイク手に持ったままマイクスタンドに話しかけたりしてたし
573それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:39:01.67ID:jPfzio/h0
>>570
日本なんか簡単だよ、トランプがこういう態度なら尖閣に民間の遭難船がいるんで救助の為上陸しますね

遭難多いんでそのままここを基地にします

尖閣は我が国固有の領土です

で終わりや、トランプも無人島に米軍できるかで終わりやな、ウクライナ戦争見てりゃわかる
574それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:39:11.76ID:ZrDJUqPm0
認知症ならまだマシ
ナチュラルでアレやろ
575 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 13:42:05.56ID:U9OQM5Gl0
>>562
なるほど、、、
やたらと詳しいけど、専門家ですか?
どうやって勉強したんですか?
576それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:42:07.93ID:8Onhdae/0
>>562
アメちゃんが敵認定したら国債チャラにする法律あるんやろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:42:50.40ID:vRTwi3+p0
ナザレンコとかいう戦争を煽るだけ煽って日本に帰化した男
578それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:43:13.71ID:QP0PWfVv0
いうてこれ以上戦争続けてもロシアを押し返せる見込みはないんやから停戦したほうがいいやろ
2025/02/20(木) 13:43:23.34ID:lLOBI++vM
フィリピンが在台フィリピン人の避難計画を出してるの見てももう台湾島包囲までは確実なんだろうな
2025/02/20(木) 13:43:52.01ID:PnHGHuzJ0
>>576
確か無いよ
ただ日本は自由に売買する権利が無いから
永遠に借りておくだけだが実行できる
581それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:44:12.12ID:6YQfnO020
真面目な話なんやけど
これどうなるんだ?ヤバいんじゃないのか?
582それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:44:15.00ID:ZrDJUqPm0
いやドル持ってても敵がアメリカならいざという時に凍結されるだけやろ
だからこそ中国なんかは米国債売って金に切り替えてる
583それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:44:26.07ID:2NADzdQZ0
プーチンとプーさんの御用伺いやん
584それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:44:41.56ID:zBoZiHUo0
米露共闘
EUと中国が共闘
日本は京都
585それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:45:13.60ID:W6FmcUsG0
>>578
とはいえプーチンが停戦したがってるのも事実なわけでな、ウクライナ世論によるんじゃない
586それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:46:06.06ID:c1ZWNUfe0
昭和天皇をヒトラーと同等扱いする国なんか滅んで正解
587それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:47:33.83ID:ztJLpDyg0
>>577
戦時中の日本とかああいう連中ばっかだったんやろな
588それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:48:35.10ID:QP0PWfVv0
>>585
そらロシアも決定的な勝利を収められる見通しがあるわけじゃないからな
損失は膨らむけど得られるものが増えるわけではない以上停戦したほうがええ
589それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:50:08.91ID:kT2a6j6/0
米露とかいう悪の枢軸
これでシンゾーが生きてたらとんでもないことになりそう
590それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:50:45.58ID:v1s+8XiW0
岸田が勝手に日本をウクライナの連帯保証人にしたけど
賠償金いくら取られるんや?
戦争に絡んだウクライナの借金は日本国民の負担ってことになってるが
また増税か
2025/02/20(木) 13:50:59.55ID:U/JR0H/n0
👵USAIDが武漢の人工ウイルスうんぬんかんぬん
😭もうやめてくれ…

最近ずっとこうなんだけどどうしたらいい?母72歳
592それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:51:12.96ID:SYtjb1Aj0
>>457
サンガツ
593それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:51:53.69ID:9Ja8s84F0
>>591
ネットフリックスとスチームを俺は両親に勧めてYouTubeを遠ざけてる
594それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:52:20.46ID:smN1WPpkM
>>591
介護しなくても罪悪感湧かないだろうし良い傾向だろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:53:17.37ID:ZrDJUqPm0
日本は戦時中にイギリス相手に殺し合いしながら日露戦争の時の借金をキチンと払ってた話は面白かったけど
米国は米国債の利払いせんやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:53:45.29ID:zBoZiHUo0
北朝センもアメリカロシアの仲間ということでええの?
日本やばくね?
597それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:54:06.99ID:vRTwi3+p0
>>589
だから殺したんやろね
サンキューCIA
598それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:54:48.24ID:kT2a6j6/0
>>591
どうにもならんぞ
ワイのマッマの知り合いはトランプとプーチンが世界を救うとか言うてるで
599それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:55:34.56ID:CMsgQ5nn0
偉大なアメリカとはユダヤとロシアの犬のことか
600それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:56:06.50ID:8Onhdae/0
トランプの言う事やし明日になったら変わっとるかもしれんからな
601それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:56:25.97ID:Uoq1qR27H
>>599
偉大な番犬やったね…
602それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:56:43.61ID:6YQfnO020
>>598
母ちゃんいくつやねんヤバいやろ
つか日本もマジでやべぇことなるだろこれ
603それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:57:05.34ID:4EBVdffpd
そら領土戦争しかけられて明け渡せば誰も死ななかったとか当たり前やろ
それならお前らは中国やロシアから領土戦争しかけられたら明け渡すのかって話よ
604それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:57:41.38ID:/2J5hQOa0
トランプがイランに難癖付けて核合意を破棄したり制裁を復活させなければ原油価格はもっと低かった
日本は特例でイランから原油輸入を認められていたのにトランプが禁止したからゼロになった
ウクライナのせいで原油価格ガー言うならイラン問題にも触れないとおかしい
2025/02/20(木) 13:57:43.41ID:lLOBI++vM
カリアゲが地味に有能すぎる
ロシアと大っぴらに軍事同盟とか中国共産党からしたら面白いわけない相当危ない橋なんだけど世界情勢的に今はお仕置きできないよな
2025/02/20(木) 13:59:28.95ID:U/JR0H/n0
>>593
ドラマはよく見てたけどスマホ持たしたら一瞬にしてこうなってもうた
居眠りしてる時もワイヤレスイヤフォンでYouTube聞いてて、何見てんのかなと思ったらショート動画の陰謀論みたいなのをずっとループしてて涙が出ちゃった
607それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:59:49.24ID:NbeZ7xqQ0
冷戦以降よく見ればイチャイチャしてる米露
608それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:00:27.46ID:rey6ViF30
アメリカが領土をよこせと言ったらスッと差し出せということ
609それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:00:59.98ID:e6ilEgReM
>>607
国力同じレベルとか自国にとって最大の財産だからな
610それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:01:13.76ID:InV7dNkc0
>>603
米軍基地に明け渡してるやんなんなら竹島までプレゼントしとるで
経済やと土地もマンションも会社もバーゲンセールしてるけど誰も文句言わんやん
611それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:02:04.11ID:4EBVdffpd
>>610
文盲すぎるやろ
アメリカちゃんが主張してんだからアメリカちゃんの話に決まっとろう
612それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:02:09.18ID:KAMS/3G90
なんで経済制裁してたの
613それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:02:52.58ID:ejAHoks40
>>612
バイデンが勝手にやったことだから
614それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:03:38.46ID:LVCDUJD80
経済制裁かそれとも資源をさしだすか選べへの道
615それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:03:48.68ID:OektIarF0
森羅万象担当大臣がいなくなったら世界壊れた
616それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:05:20.90ID:Uoq1qR27H
>>611
Qアノンがそんな文章読み取れるわけ無いやろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:05:35.39ID:kT2a6j6/0
>>602
ワイはこれトランプの任期中にWW3開戦あるかもと思い始めたで
ガチのマジでヤバいわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:06:35.90ID:jupAg8yH0
>>13
アメリカがやってきたことで草
619それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:07:37.49ID:CReXAIvP0
>>581
ヤバいはヤバいけど、多分そのヤバさは3年後くらいにドッとくる

そんで2028年からSNS大規模規制とかがスタート、2032年に
ネオトランプ当選してさらに過激なトランプ路線を進めるあたりが
世界の混乱マックスになる時期やろな
620 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 14:07:39.96ID:U9OQM5Gl0
>>605
なんだかんだ、カリアゲも跡ついででから10年以上経ってるんだっけ?
30歳ぐらいで独裁者になってそれを10年継続してるのは大したもんだわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:08:35.06ID:SGU79CFBd
>>590
ウクライナの賠償金を日本が払うとか意味不明やろ
ネタで言ってるかマジで言ってるのか分からんけど
622それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:08:41.68ID:InV7dNkc0
>>611
アメリカは侵略されたことないから何とも言えんし継戦するのに支援おねだりするんかな
支援ありきの停戦拒否とかあかんやろ
623それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:09:19.18ID:CReXAIvP0
>>617
その確率は低いと思うけどなくはないな
それくらいのことをしているのは事実

でも実際は「あートランプついに死んだんかーやっぱあいつが
今の世界危機の始まりやったなー」くらいのところで始まると思う
624それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:11:03.48ID:SGU79CFBd
>>591
SNSとYouTubeの陰謀論系はそろそろ規制するべきやわ
625それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:11:19.14ID:ho2dk2Ky0
>>503
https://youtu.be/HaPZY4uEm8k?si=S0c9ZKjZwjy-nUoE
626それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:11:51.85ID:4EBVdffpd
>>622
ウクライナというかゼレンスキーはゼレンスキーでガイジなところもあるけどこの言い分はさすがに違うやろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:12:27.34ID:FOPGh6LJ0
人類にSNSは早すぎた
628それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:12:34.33ID:hOK2D8p50
>>624
陰謀論系のYouTubeは「間違った情報」の項目にチェックしてガンガン通報してるわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:13:09.59ID:J3d3Ld9q0
ポリコレが諸悪の根源!みたいに騒いでた頃は平和だったな…、みたいな未来がすぐそこに
630それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:13:35.79ID:N6+Oeq3z0
>>625
ええCMや
ロシアほんま許せねえわ
2025/02/20(木) 14:13:51.88ID:PnHGHuzJ0
>>621
世界銀行様がそのようにロシアに伝えている

世界銀行ロシア事務所の消息筋は、ウクライナが債務不履行に陥った場合の保証人に日本が名を連ねていると明らかにしました。

ロシア・スプートニク通信によりますと、この消息筋は、「ウクライナが債務不履行に陥った場合、日本は利子を含む国際復興開発銀行の損失をすべて負担することになる」と語ったということです。
632それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:13:52.96ID:7q2/ZpXq0
いよいよ混沌としてきたな
侵略と併合もビジネスで片付くのがトランプ
中国も台湾併合に動き出すかもしれん
633それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:14:18.76ID:CReXAIvP0
まあMetaもGoogleもトランプ政権に擦り寄ってるからな
SNSも動画サイトもむしろ規制緩和に進んじゃうと思うで 特に陰謀論系
634それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:15:45.54ID:Jw0lDbDtM
>>623
オバマやと思うわ

マイダン革命を裏で煽ってたのもオバマ
北朝鮮を核武装完了前に潰す最後のチャンスだった時期に日和ってスルーしてたのもオバマ
635それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:16:36.31ID:XDNda+R3d
>>631
スプートニクで草
もうちょいまともなソースはないのかよ
636それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:17:30.71ID:XDNda+R3d
>>634
マイダン革命を裏で操ってたのはオバマ(ソースはロシア)
637それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:17:58.45ID:CReXAIvP0
>>634
マイダン革命どうこう言っている時点でお前もマッマに近いで
2025/02/20(木) 14:21:14.73ID:PnHGHuzJ0
>>635
じゃあ最も反露色の強い日経から

世銀のウクライナ融資は一国に対する上限額に迫りつつある。世銀グループの国際復興開発銀行(IBRD)がウクライナ融資の信用リスクを移転する基金を新設し、日本は基金に対して「拠出国債」と呼ぶ特殊な国債を発行する。万一の際の債務負担を約束する。信用を補完し、世銀の融資の余地を広げる。
政府は関連法の改正で、基金に拠出国債を出せるようにする。拠出国債は相手の求めに応じて現金化する小切手のような仕組みで、市場には流通しない。世銀は他の債権者より優先的に返済を受けられるため、日本が実際に財政負担する可能性はほぼないとみられている。
639それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:22:04.60ID:InV7dNkc0
>>635
6800億の債務保証やろ
特殊な国債を世界銀行に納めたやん日経の記事にもあったで
640それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:22:40.58ID:o2ju66XS0
>>637
>>636
これ必死こいてややたらと否定したがるガイジよく沸くけど
ウィキペのノートでも散々レスバされた末に論破されて記述は存続し続けとるんやで
https://i.imgur.com/MTu3sMd.png
641それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:23:27.67ID:Jw0lDbDtM
>>640
ファクトとか見られない子なんでしょ
642それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:24:48.13ID:SGU79CFBd
>>628
YouTubeはそういう機能があるからまだええけどXは終わりやね
2025/02/20(木) 14:25:00.60ID:Nv2+aMmn0
>>106
責任持って旭川のゴミを駆除してくれや
2025/02/20(木) 14:26:43.76ID:fj5nZvxK0
沖縄と北海道に住んでる人は引越しの準備をするんやで
2025/02/20(木) 14:26:52.08ID:E6fgdHGK0
火の玉ストレートやめたれや、トランプ
646それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:27:37.50ID:CReXAIvP0
>>640
いやそうじゃなくて「○○で民主化主導したから世界がおかしくなった!」
みたいな価値観の話よ

根本的に権威主義へのあこがれ・許容が見てとれるから
2025/02/20(木) 14:27:40.00ID:E6fgdHGK0
>>643
北海道は犯罪者の末裔やからな…
648それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:28:06.50ID:HLuTdcF10
トランプってやっぱりプーチンの傀儡だったな
649それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:28:47.04ID:SGU79CFBd
>>638
賠償金やないやん…
しかもそれに類する仕組みは日本だけやなくて欧米諸国もやってるぞ
650それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:28:47.99ID:Cm9kKx700
そらトランプは力による現状変更をしたい側やからな
プーチンの仲間よ
651それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:29:05.17ID:Zm6kT2lr0
>>628
問題はそれすらあいつらは何者かが弾圧してきたとか言い出すところやな
2025/02/20(木) 14:32:05.22ID:ssIg5iTE0
ロシアから金でも貰ってるんか?
統一教会みたいなカルト相手でも金次第で挨拶してくれるくらいだし
653それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:32:13.21ID:Jw0lDbDtM
>>646
民主化主導したから~なんて話1mmもしてへんけど?
むしろ全体主義国家の北朝鮮になんであの時介入しておかなかったんだって言ってるけど?
654それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:32:20.58ID:/2J5hQOa0
トランプはモルドバもジョージアもバルト三国も見捨てるだろうね
655それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:33:32.90ID:CReXAIvP0
>>653
「マイダン革命はすべきでなかった」「それゆえWW3の可能性につながるであろう」

この価値観の時点で普通に権威主義好きなんよ
656それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:34:36.06ID:CReXAIvP0
>>654
ガッツリ抵抗できるとすればポーランドやフィンランドあたりからやろけど
ヨーロッパの軍事力強化が間に合うのかどうか

ドイツもAfD伸長は間違いなく、政権とれないまでも軍事費増加に
絶対反対してくるし
657それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:34:57.63ID:xE5ay1LPH
根回しは下手やったんやろうなとは思ってた
NATO入る決議とかの前に警告散々あったし
そこで無茶苦茶頭下げたり接待したり
2025/02/20(木) 14:35:11.19ID:NLmn9PNH0
ロシアからウクライナ守ってる暇あるならカナダアメリカ湾グリーンランド摂取した方が有益やしな
ロシアはウクライナ含めた東欧侵略すりゃええしイスラエルは中東侵略すりゃええし中国は台湾東南アジア占領すりゃええ
659それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:36:18.20ID:xE5ay1LPH
でもこれって1938年くらいの世界情勢にめっちゃ似てるんだよな散々言われてるけど
ドイツのチェコ併合をまあ仕方ないでイギリス中心に認めちゃってっていう
660それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:36:25.06ID:Jw0lDbDtM
そもそもユーロマイダンへの資金提供は議会の承認を経た透明な流れの予算で行われてたことなのに「ソースがロシア」とか言っちゃう>>636はガチの陰謀論者やと思うわ

そもそも隠してすらいねえこと隠されてると思い込んでますやん
661それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:37:13.37ID:vRTwi3+p0
ジャップが国民から搾り取った金をウクライナにやるから大丈夫大丈夫
がんばれウクライナロシアをおたおせーおー
2025/02/20(木) 14:38:04.63ID:iezSp8e80
マイダン革命自体は良しとしてじゃあクリミアの独立は無しっていうのは矛盾してるよな
ウクライナってイギリスみたいに本体+いくつかの自治区の寄り合いだし
663それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:39:16.56ID:Stpi3OJA0
ケンカが強い方が正義と信じ込んでいるやつの暴走は結局力で抑えるしかない
664それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:39:25.77ID:/2J5hQOa0
マイダン革命が起きたのはプーチンとヤヌコビッチのせいだよ
99%の専門家はそう思ってるからオバマガーUSAIDガー言わないんだよ
665それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:41:00.19ID:CReXAIvP0
>>659
問題は当時は核兵器もないし兵器も現代に近づいているとはいえ
はるかにレベルが低い状態だったことやね 通信機器もただの無線やし

今の兵器レベルで当時の世界情勢繰り返したらどうなってしまうのか
666それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:41:08.20ID:Jw0lDbDtM
>>664
微妙に話すり替えてくるねえ

そら「◯◯のせい」って物言いなら「プーチンヤヌコビッチのせい」は真やわ

それとアメリカが資金提供してたことは矛盾せずどちらも真として成り立つってだけの話やん
667それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:43:15.82ID:3mgUKy1nr
安倍の時代に日米露同盟とかいう悪夢がまことしやかに語られてたのを覚えているか?
2025/02/20(木) 14:43:20.43ID:UluBwlK10
ウクライナとかどうでもいいからトランプ様に日本を良くして貰うんや😡
669それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:44:37.28ID:Af9hgcIdM
アメリカて80近いジジイよりまともな若いリーダーおらんのけ
670それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:44:55.27ID:Flgj/Okj0
>>658
相対的にアメリカ負けてねえか
671それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:45:20.60ID:Jw0lDbDtM
>>655
そもそもウクライナは元々民主国家で追放されたのも選挙で選ばれた大統領なんやが何を言うてるんや君は
672それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:47:50.60ID:snBdASuu0
そろそろトランプ信者がもう息してなさそうって思ったら無敵の人状態になってトランプ全肯定してて知能低いヤツらって大変だなって思う
2025/02/20(木) 14:48:52.90ID:XbmP9C8B0
中国とやり合う為には是が非でもロシアを味方につけたいんやろな
中国包囲網や
2025/02/20(木) 14:49:42.64ID:smBuaTBQ0
>>673
ロシアは完全に中国の子分なんやけどな
675それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:50:01.64ID:CReXAIvP0
>>671
いや権威主義的民主主義もあれば自由な民主主義もあるんやけど……
ヒトラーだって大政翼賛会だって民主主義やぞ?

(さらには大政翼賛会はドイツやイタリアよりマシだったみたいな
 権威主義的民主主義の中での比較の話だってあるよな)
676それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:50:49.27ID:F+hwQxpd0
>>669
アメリカ人の理想がトランプみたいのだから
若いリーダーでも選ばれるのはこんなやつだ
677それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:51:03.92ID:CReXAIvP0
>>670
トランプがやっていることが婉曲なアメリカの自殺やからみんな驚き呆れてるし、
中露の工作にまんまと引っかかっているって言われるんやろ
678それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:51:36.48ID:7p2omVQV0
>>675
ヒトラーが首相に選ばれたのは連立政権組んだからだな
679それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:51:47.10ID:uIRl70kF0
>>503
アイヌ民族は元々ロシア人ですよってプーチンも言ってるし
一部愛国主義者の日本人はアイヌ民族を日本人として認めて居ませんよ

北海道がロシアに帰属する根拠はあります
680それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:52:15.00ID:yg9N23+L0
日本に攻め込んできても領土渡さないのが悪いんやで〜ってやるの?
681それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:52:35.00ID:7p2omVQV0
>>680
そうやろね
682それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:53:14.60ID:o2ju66XS0
>>675
君は権威主義が嫌いなんじゃなく暴力革命が好きなだけに見えるで
683それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:56:00.04ID:FfDALSPt0
この人はロシア大好きだったもんな
あへ〜
684それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:56:11.68ID:+JF+roGK0
>>640
ソースはwiki
頭悪すぎて草生えるわ
685それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:56:39.41ID:+JF+roGK0
>>641
ファクト出してくれよ
その具体的なオバマの発言を
686それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:57:18.75ID:o2ju66XS0
>>679
日本人は明らかにロシアの血を引く青い瞳のアイヌの絵を描き続けることで自ら追認し続けてきたよね
https://i.imgur.com/Tf4nV3p.jpeg
https://i.imgur.com/6RCadG0.jpeg
687それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:57:24.56ID:9Ja8s84F0
イデオロギーツリーで民主主義とファシズムと共産主義に分かれるってシド星で勉強しなかったの?
3段階進化するぞ
688それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:58:26.08ID:vRTwi3+p0
>>679
アイヌは先住民族んあんてアホな決議した自民党が悪い
自業自得やな
689それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:59:03.33ID:F+hwQxpd0
世界に国が多すぎるんやろ
30くらいで十分やろ
690それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:00:22.93ID:Jw0lDbDtM
>>684
そこ論点にレスバしてる周回遅れの子はもうおらんで
691それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:01:33.65ID:+JF+roGK0
>>690
ソース出せないからそうやって逃げるんだなあ
wikiの情報源とされてるオバマのインタビュー内にそんな記述ないのに
692それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:01:53.57ID:yf5cEs/20
ロシア系アイヌ民族の土地である北海道と
中華系琉球民族の土地である沖縄を早く返還するべきだよね、日本は
693それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:04:20.43ID:OZ3o8QUG0
>>691
その言い逃れも既にノートで論破されとるわ
どうしても気に食わんなら君がノートでのレスバに参戦して覆した上で編集して記述消したらええやん
694それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:05:30.92ID:vRTwi3+p0
自民党が北海道はアイヌの土地だうぽぽい!って言ってるんだからロシアに返すべきだわw
695それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:06:45.84ID:7p2omVQV0
>>640
マイダン革命で成立した政権はとっくの昔に下野して現在野党だな
696それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:07:45.07ID:8Onhdae/0
大変だねアンタらズズー☕
2025/02/20(木) 15:09:49.17ID:iezSp8e80
>>689
本気で言うわけではないけど逆に真に民主主義を実現するなら逆に少なすぎると思うで
今の選挙だと負けた方の民意は無視されてるみたいなもんなので本当に民主主義であるならば自民日本とか立憲民主日本とか国民民主日本とかになるべきみたいな
本当にされたら困るけど
698それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:10:17.25ID:+JF+roGK0
>>693
wikiにそう書いてあるから正しいってアホなんか君は
今そのオバマが認めたって発言貼って論破してくれればええやん
699それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:11:43.94ID:CReXAIvP0
>>692
割とマジで20年後にはその辺の主張がネットで飛び交っていると思うで
実際に侵略とかが為されているかはともかくとして

上で書かれてたみたいな最悪のシナリオ(トランプ政権中にWW3開始)なら
もう何が起きても驚かない状態になるが 世界中で何十発も核が落ちてるかも
700それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:12:16.99ID:mHlhU2djH
金ある人間は名誉を欲しがるからな
北朝鮮にも色々してたし戦争終わらせればノーベル賞貰えると思ってんのやろ
701それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:15:44.26ID:lWQ/Wk6y0
米「でもガザは俺のもんな」
702それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:15:46.46ID:XLw4SzvW0
そもそもアメリカが多額の支援して戦争やらせて勝手にそれを打ち切って終わりにするってマッチポンプじゃないですかね…
2025/02/20(木) 15:16:45.23ID:95BVYSYD0
トランプがバイデンが決定した分のウクライナ支援は約束だから渡すって言ってた裏で
(ケロッグ)コーンフロスティ特使がイラクと朝鮮の戦費をウクライナの戦費はすでに超えているって言ってた時に
もしかしたらこうなるんじゃねえかなって予想はできてた
704それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:17:11.99ID:4EgRxwuPM
>>1
侵略者に領土素直に渡すのが正解とか侵略者側の目線でしかなくて草
2025/02/20(木) 15:17:53.72ID:95BVYSYD0
もとい
トランプがバイデンが決定した分のウクライナ支援は約束だから渡すって言ってた裏で
(ケロッグ)コーンフロスティ特使がウクライナの戦費はイラクと朝鮮を合わせた戦費をすでに超えているって許容範囲外の大損害を主張してた時に
もしかしたらこうなるんじゃねえかなって予想はできてた
706それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:18:10.44ID:+JF+roGK0
オバマがマイダン革命を起こしたと認めたソースはまだか
それ貼ったら一発なのに
707それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:18:35.55ID:7p2omVQV0
>>702
武器供与も逐次投入して勝つことよりも露を弱らせる為にやってるとしか思えないことやってるしあながちな
2025/02/20(木) 15:22:01.64ID:5IlHsNEu0
よし、日本も再び満州獲得しよう!
2025/02/20(木) 15:22:48.95ID:T+u/zkIs0
とんでもねえアホで草
2025/02/20(木) 15:25:24.15ID:iezSp8e80
>>706
出典元の方が後になってから編集されてるみたいだけどここの文脈見るに言ってそうではあるな

So in addition to continuing to exact costs on Russia, one of the most important things we can do is to continue to support the Ukrainian economy and the reform efforts that are coming out of Kiev. And to their credit, President Poroshenko and Prime Minister Yatsenyuk have initiated significant reforms there that are making a difference if they’re given a chance.

自動翻訳

したがって、ロシアに引き続き負担を強いることに加え、私たちができる最も重要なことの一つは、ウクライナ経済とキエフで行われている改革努力を引き続き支援することです。そして、彼らの名誉のために言っておくと、ポロシェンコ大統領とヤツェニューク首相は、チャンスがあれば変化をもたらす重要な改革をウクライナで開始しました。


一応先に言っとくけどワイはどっち派でもないからワイに文句言われても困るで
711それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:27:09.46ID:XCIRjBKB0
アメリカとかいうでっかい兵庫県
712それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:27:37.05ID:ElW31vUl0
お前が独裁者やろーが
713それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:27:59.98ID:lL2g52w80
そういう原理で行動するのはともかくそれを公言するのがこいつのやべーところだわ
714それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:28:09.40ID:nuotRSK50
階段実現した瞬間まともになるパターンであってくれ
715それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:30:53.68ID:zYVnMvWm0
ウクライナの問題を指摘するとしてもEUに接近して自ら不安定を招いたとかにしとけよ
領土を譲ってれば戦争にならなかったとか9条主義の強化版じゃねえか
716それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:35:04.48ID:+JF+roGK0
>>710
言ってそうと言われても言ってないやんとしか言いようがない
この発言を元にオバマがマイダン革命を起こしたと認めたというのは普通に無理がある
717それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:35:41.50ID:3x+F2j4G0
領土を譲れば戦争は起きなかった派は
武装してるムキムキワイがキミん家に行って
キミん家と持ってる土地をワイに頂戴と言ったら
すんなりとくれるんやろか?
718それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:40:24.25ID:v1s+8XiW0
ウクライナ侵攻はプーチンがKGB時代にインタビュー受けたときから言うてたのに
徴発したらそらそうなるわ
被害者ぶってるけど戦争を回避できんかった無能な指導者という点でゼレンスキーはプーチンと同罪や
ホンマに国民に支持されてるんか疑問
2025/02/20(木) 15:43:53.78ID:iezSp8e80
>>716
編集痕が気になるけど流石にアメリカも現在進行中の戦争事案で自分が不利になりかねないクリティカルな所は隠すんじゃないかな…
ただ文中の『改革』がおそらくマイダン革命を指す以上は「ウクライナ経済とキエフで行われている改革努力を引き続き支援することです。」は支援したと言ってるも同然だと思う
まあ無理があるかどうかは個人で感じ方が違うから君を否定はせんよ
720それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:45:38.75ID:/auyGOVsd
>>717
今回のは理由なく起こってる訳じゃなくてウクライナが挑発し続けた結果でもあるからな
少なくともベラルーシのように従順な態度なら攻撃される事は無かった
それが小国の生きていく道
721それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:49:45.36ID:Zl6HW/TU0
反日売国軍団ウクライナを許すな
722それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:50:21.40ID:Uoq1qR27H
>>720
そういう御託はいいから譲るか譲らないかだけ答えてよ
723それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:55:23.20ID:fpTaTn3Z0
てすと
724それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:56:33.46ID:33jMYc0K0
 >>719
露やウクライナの代表者が参加して開かれた政権移行手続きの仲介にアメリカが参加してるんだからそら「引き続き」と言うだろう
725それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:56:41.19ID:b1BtTdi00
アメリカの民主党が始めたロウク戦争を共和党が終わらせるのか
726それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:56:53.76ID:/auyGOVsd
>>722
だから理由なく攻められた訳じゃないんだから質問が破綻してるじゃん
隣人を煽りまくった結果怒って乗り込んできたなら当然自業自得でしかないよ
727それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:58:05.41ID:b1BtTdi00
日本人としては北方領土と樺太を取り戻す方向に舵を切るべきやろ
728それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:58:16.40ID:uIRl70kF0
日本もハワイ島請求したら貰えたりしないんか
729それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:59:02.17ID:33jMYc0K0
このスレ規制がキツすぎるんだけどこれロシアスレだから?
730それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 15:59:23.78ID:33jMYc0K0
あと編集跡とか言ってるけどこの記事はオバマの映像インタビューを文字起こししたものだかは誤魔化せん
https://edition.cnn.com/videos/tv/2015/01/31/exp-gps-obama-sot-putin.cnn
2025/02/20(木) 16:01:47.80ID:NZ1Ym04u0
最初は侵略されて可哀想ウクライナ頑張れ!だったけどこうもグダグダ続けてもっと援助クレクレされると風向きもだんだん変わってくるわな
732それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:02:53.01ID:QSC1xVSP0
アメリカ人は責任取れや
733それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:09:43.59ID:Uoq1qR27H
>>731
フジテレビスレでも似たような逆張り見たな
2025/02/20(木) 16:12:02.16ID:2p6J8LoL0
>>731
みんな自分の生活の大事だからな
どーでもいい国に1、6兆も援助するとかはっきり言って異常
そんな事するなら生活必需品の値下げの方が大事って事にやっと気づいた
735それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:13:26.53ID:NAsWRRJ50
ワンモアパールハーバー
736それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:13:42.31ID:R4/v9M+J0
>>730
重要なのはこの部分だな
クーデターに関与しましたと認めている

after we had brokered a deal to transition power in Ukraine
737それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:14:34.05ID:r2raYGPda
生活必需品の値下げ?
共産主義かな?
738それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:15:23.62ID:VJzYD2+n0
長いものには巻かれろって言うじゃん
小国が大義名分掲げて戦争おっぱじめたところで破滅しか道はないよ
ジャップは第二次世界大戦で痛い目にあったのに学習能力がないのかい?
739それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:15:36.94ID:KMBmdLxO0
トランプ「日本守るのやめて植民地にするわ!」
こうなったらどうなるんや?
2025/02/20(木) 16:16:10.75ID:/BYmxMr00
トランプはイスラエル、ロシア支持
力あるものが好き勝手するのがよいという実力主義や
イスラエル支持で反ロシアみたいな偽善者や、反イスラエルで親ロシアみたいな知的障害者とは違って一貫性があって素晴らしい
741それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:16:17.71ID:SGU79CFBd
>>734
国民生活も大事やけど外交軽視はどうかと思うぞ
将来的に国民生活に影響してくるんやし
2025/02/20(木) 16:16:40.98ID:EmAMuv860
>>737
今の物価高知ってる?
743それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:16:44.70ID:CReXAIvP0
>>737
割とマジでトランプ政権はどっかで部分的な価格統制やり始めると思う
国家社会主義開発独裁トランプ王国や
744それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:16:45.08ID:Uoq1qR27H
>>739
Qアノンは両手を上げて歓迎するやろな
745それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:16:54.09ID:vRTwi3+p0
>>739
すでに植民地だが
守るの辞めたら中国の植民地になるだけ
746それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:16:56.67ID:dXZDvGSn0
大国が世界を動かす構図はずっと変わってない
昔と違うのは核兵器保有国であれば大国と対等に話ができるってことだけ
747それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:18:03.62ID:KMBmdLxO0
>>745
ならはやく米中は植民地にすりゃええやん
2025/02/20(木) 16:19:07.45ID:/BYmxMr00
道義的な問題は置いといてアメリカだけロシアと和解してしまえば米国内のインフレが収まる可能性は高いし、対中戦も有利に進められる
道義的な問題だけが残るが、ゼレンスキーを悪魔化することで解決するつもりやな
2025/02/20(木) 16:21:03.07ID:2p6J8LoL0
ウク信は早く義勇兵になって戦争に行って来いよw

>>741
一般人からすればそんなもんどーでもいい
ウクライナ戦争の話題なんて誰もしてないしl興味も無い
今の生活の方がみんな大事だから
日本は戦争しない国 遺憾だけ言っておけばいい
750それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:21:30.38ID:ZrDJUqPm0
アメリカのインフレはロシア関係ないけど
751それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:22:44.86ID:7p2omVQV0
>>747
緩衝国になってるのにわざわざ植民地にする必要はない、アメリカにとってみれば事実上の植民地なわけでな
752それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:23:49.57ID:7p2omVQV0
>>749
残念ながら外国人は元軍隊とかしか募集してないな
753それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:24:14.39ID:SGU79CFBd
>>748
どうしてアメリカとロシアが和解したらアメリカ国内のインフレが収まるんや?
インフレは資源価格高騰だけが原因やないぞ
754それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:24:43.17ID:CReXAIvP0
>>748
ロシアだけでインフレが収まるわけねーだろ

敢えて言うなら中国と全面和解して中国製品ガンガン輸入すりゃ収まるかもしらんが
そんなんトランプ政権のメインの政策と矛盾しまくりや

まあやる可能性は一応あるけどな 対中全面和解 ルビオとか外して
そしたらもうアメリカも一部のMAGA以外中露の走狗だって見なすやろけど
2025/02/20(木) 16:28:38.37ID:2p6J8LoL0
どーでもいい戦争を近いと言うだけで勝手にジャップを巻き込むな
ウクライナ人がどーなろうと知ったこっちゃない
ジャップが大災害の時こいつらは何かしたか?
ウクライナが積極的に支援している話題とか聞いたことないなw
756それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:29:16.31ID:wPUA9E5t0
アメリカが今後世界から尊敬と信用なんていらない
ウクライナ戦争に1ドルたりとも出したくないならそれで良い
では勝手にロシアと停戦交渉するなよ
関わるなよ
アメリカが関わらないならEUが主導的に動くやろ
757それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:30:39.31ID:7p2omVQV0
>>756
EUはもっと主導的に動くべきなのは確かだな、対岸の火事ではないしな
758それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:30:59.66ID:5w9qet+w0
トランプを親分とか言ってたツイッタラーってもう目が覚めてるのかな?
759それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:31:11.69ID:zh6UA4x30
というかEUが尻込みしまくったのが一番悪いところやろ
2025/02/20(木) 16:32:09.84ID:EmAMuv860
日本も援助はほどほどにしとけよ
もし戦争終結しても復興云々で金せびられる
自国の能登も復興出来てないのに
761それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:33:18.28ID:vRTwi3+p0
>>755
文句言ってないで消費税100%にでもしてウクライナ支援しろクソジャップw
762それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:34:29.42ID:7p2omVQV0
>>761
トランプ「ジャップの消費税は高すぎる、実質関税だろ、下げろ」
763それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:34:56.80ID:wPUA9E5t0
>>759
アメリカが引いたら動くだろ
フランスなんか積極的に兵を出すと言っていたが他の国が反対があったけど今後は違う事になるやろ
日本もアメリカ軍が駐留しなくなったら核武装も議論されるだろうし
アメリカの覇権の終わりだな
良かった良かった
764それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:35:36.79ID:Zm6kT2lr0
>>759
フランスドイツがフラフラやししゃーない
765それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:35:53.69ID:Z2FTHSGy0
対ウクライナにしても対ポリコレカルトにしても、ナイスだトランプとしか言い様がないな。嫌儲公認大統領
766それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:37:31.96ID:zh6UA4x30
>>763
初動の話ね
767それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:38:02.18ID:xsk5APAF0
ポケットに核を
768それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:39:44.19ID:vRTwi3+p0
>>762
経団連「輸出戻し税がなくなるからだめです」
769それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:41:34.54ID:v1s+8XiW0
>>755
岸田が勝手に巻き込まれに行ったんやろが
770それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:43:34.09ID:zh6UA4x30
2面作戦になったら流石に無理だから露の意見飲んで中を皆でピザにしましょうねの路線ならまあ分かるねんけどどうなんやろね
771それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:44:01.50ID:/XTKebWL0
第二次世界大戦からなんも変わってないよな
米帝
772それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:46:36.63ID:7p2omVQV0
>>770
ただこのムーブは中国にとって利するとしか言いようがないな、中国にしてみれば続いてくれても嬉しいし続かなくても嬉しいし王手飛車どりみたいなもんや
773それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:47:35.13ID:vRTwi3+p0
アベシはロシア取り込んで中国と対峙しようとしてたのに
阿部信者が反露ばかしかいのは孫崎ウケル
774それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:48:07.97ID:9Ja8s84F0
フランスとドイツは逆に昔の牙抜け過ぎ
ナポレオンとヒトラーでも連れてこい
775それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:48:38.91ID:zh6UA4x30
>>772
なんで?露もアメリカ側について中国侵攻しますってなったら中国が得するの?
776それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:49:52.59ID:N7dBGH0a0
停戦したところで舌の根が乾かんうちにまたやるだろうしな
プーチンが個人がどう考えようがあれだけ膨れ上がった戦争経済味わったモスクワの奴らが大人しくしてるわけない
まぁポーランドあたりは核武装論絶対出てくるわ
777それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:51:12.89ID:7p2omVQV0
>>775
そんなんなるわけねーな、ウクライナの占領地のレアアース開発を中国が独占してるのにわざわざ露が中国に矛を向けるわけがない
778それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:52:33.78ID:zh6UA4x30
>>777
そこってアメリカが戦後に権利というか物をくれよと主帳するよってところじゃないの?他にもあるんかな
779それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:52:51.05ID:mtzsnULY0
戦争なんてどんな内容でも終わるのが一番やろ
下級国民からすれば搾取するのが自国民だろうが敵国民だろうがどうでもいいわ
780それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:53:13.87ID:ThHCBvCb0
トランプがゼレンスキーを嫌ってるのは選挙前からやし
2025/02/20(木) 16:55:24.49ID:n3jkaa4P0
リメンバー
782それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:56:23.51ID:7p2omVQV0
>>778
戦後にロシアにものくれよって言ってくれるわけねーしそうするとアメリカがロシアのウクライナ占領することになるな
783それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:57:41.48ID:ThHCBvCb0
ゼレンスキーを助けるつもりはないがウクライナの人は気の毒だから助けたいで方針は一貫してるぞ
784それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:57:45.33ID:v1s+8XiW0
トランプに限ったことやなくね
ゼレンスキーに好かれる要素なんてあるやろか
炎上系ユーチューバーみたいな人物やろ
785それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:58:00.11ID:sYlAv1gu0
>>739
愛国者「おやびんありがとう!!😭」
786それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:58:06.29ID:0ODt49lj0
ウクライナとかソ連時代から地獄の虐殺を喰らって来てまだこんな目に遭うんやな
787それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:58:36.56ID:zh6UA4x30
>>782
はえ~じゃあレアアース取れないのにトランプはウクライナにレアアース要求してる痴呆なんか
さんがつ
2025/02/20(木) 16:59:00.90ID:BoOJwNTVr
じゃあ真珠湾でやり返してこなかったら太平洋戦争も起きなかったよね😁
789それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 16:59:22.84ID:N7dBGH0a0
欧州安保がいつまで経ってもアメリカ頼りなのが悪い
結局まともにやる気があるのはブリカスだけ(自国の王侯貴族達の油田利権が絡むから)という時点で第二次大戦から何の進歩もしてないんだよね
790それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 17:03:42.57ID:9Ja8s84F0
>>789
まあやる気だしたらまた切れる人いると思うし・・・
ドイツとかフランスが本気出したらキレる人おるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況