■1月28日午前9時50分「道路が陥没してダンプカーのようなものが落ちている」110番通報
■28日昼頃 運転手とは会話できている状態
■28日午後11時 引き上げる作業でワイヤ切れる
■29日午前1時すぎ 荷台部分を引き上げ→新たに陥没
■29日午前3時 事故現場の周辺住民に避難指示
■29日午後6時すぎ 穴にはしご下ろす 半日ぶり救助再開
■30日午前2時ごろ 2つの穴がつながる
■30日午前7時ごろ 発生から2日 救助難航 ドローン飛ばし状況確認
■31日午前 発生から72時間経過 早ければあすスロープ完成
■31日夜 スロープが60%完成
■2月1日正午ごろ 運転手がいるキャビン、目視で確認できず
■1日午後 スロープ完成、救助ようやく本格化
■1日午後5時ごろ 穴の中の水が増え足場が悪くなり作業中断
■1日午後10時ごろ スロープ強化作業 再開
■2日午前1時ごろ がれき撤去作業 再開
■2日 新たに陥没が広がる恐れ 5軒に避難要請
■2日 一時中断していた作業再開
■3日午後 新たなスロープ着工
■3日午後 4日14時〜17時の水の使用を控えるよう埼玉県が呼びかけ
■4日 発生から1週間 男性の安否不明のまま
【悲報】埼玉の陥没事故、もう誰も気にしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/21(金) 01:25:08.60ID:VK5zhQXv02それでも動く名無し
2025/02/21(金) 01:25:40.74ID:VK5zhQXv0 ■4日午前 救助開始まで時間かかる見込み
■4日午後 大野知事 節水要請を数日続ける可能性を示唆
■5日午前 2本目のスロープ完成の見通し
■5日夕方 転落トラックの運転席部分らしきものを発見
■6日 運転手の男性確認できず 流された可能性も
■6日午前 ドローンで下水管内の調査進める
■7日 コンクリート製の用水路 今夜にも撤去
■8日午前 コンクリート製の用水路(ボックスカルバート)撤去完了
■9日午前7時半 消防が穴の中で捜索を開始
■9日午前 穴の中の捜索を断念
■10日 下水管の中で硫化水素が発生 活動の障害に
■10日 小型カメラ使った捜索を実施
■11日 発生から2週間 新たに穴を掘り、位置関係特定へ
■4日午後 大野知事 節水要請を数日続ける可能性を示唆
■5日午前 2本目のスロープ完成の見通し
■5日夕方 転落トラックの運転席部分らしきものを発見
■6日 運転手の男性確認できず 流された可能性も
■6日午前 ドローンで下水管内の調査進める
■7日 コンクリート製の用水路 今夜にも撤去
■8日午前 コンクリート製の用水路(ボックスカルバート)撤去完了
■9日午前7時半 消防が穴の中で捜索を開始
■9日午前 穴の中の捜索を断念
■10日 下水管の中で硫化水素が発生 活動の障害に
■10日 小型カメラ使った捜索を実施
■11日 発生から2週間 新たに穴を掘り、位置関係特定へ
2025/02/21(金) 01:25:41.58ID:hNj+emzt0
えまだ終わってないのかよ
4それでも動く名無し
2025/02/21(金) 01:26:12.52ID:VK5zhQXv0 ■11日午後 「キャビンの中に人がいる可能性」大野知事が言及
■12日正午 下水道の使用自粛要請を解除
■15日午後 「できる限りの支援を」中野国交大臣が事故現場を視察
■19日午前 周辺の地盤改良工事完了 住民への避難要請解除
■12日正午 下水道の使用自粛要請を解除
■15日午後 「できる限りの支援を」中野国交大臣が事故現場を視察
■19日午前 周辺の地盤改良工事完了 住民への避難要請解除
5それでも動く名無し
2025/02/21(金) 01:26:45.02ID:VK5zhQXv0 >>3
とりま3ヶ月くらいかけてキャビン回収できる可能性はあるらしい
とりま3ヶ月くらいかけてキャビン回収できる可能性はあるらしい
6それでも動く名無し
2025/02/21(金) 01:26:49.41ID:duGGccLr0 もう八潮市民一旦群馬辺りに避難して地中ほじくり返しに着手したら🥺
7それでも動く名無し
2025/02/21(金) 01:28:01.48ID:e+GTAGw50 ワイヤーの辺りからやん
8それでも動く名無し
2025/02/21(金) 01:28:16.10ID:9Szylrmp0 YouTubeライブちょくちょく見てるわ
9それでも動く名無し
2025/02/21(金) 01:28:35.90ID:YUQQjgnT0 逆に地盤の改良ってこんなすぐ出来るもんなんか
2025/02/21(金) 01:29:25.97ID:brWJO6pd0
お爺ちゃん生きたまま◯した現場を証拠残さないよう掻き回しているようにしか見えない
11それでも動く名無し
2025/02/21(金) 01:32:16.74ID:kIt+VvPS0 避難要請が何かあった時に住民に責任押し付ける為に言ってるだけで何の意味もないの終わってる
2025/02/21(金) 01:35:07.06ID:AP4lxO45M
丈夫な命綱付けて直接隊員が救助とかじゃアカンのか
2025/02/21(金) 01:37:31.96ID:fyNFDmvj0
大野も終わりかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 [煮卵★]
- 自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討 [蚤の市★]
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- 【音楽】GACKT、『Mステ』で共演した女性ボーカリストを絶賛「びっくりした。表現力も歌唱力も」 ネットも共感 [冬月記者★]
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ [蚤の市★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- お🏡ENDたけりゅ
- 🏡
- 鈴木宗男、自民党復党&参院選比例区出馬 [819669825]
- 女の子達の朝メシがすごい [399583221]
- 米穀通帳復活待望論が国民から湧き上がる🍙 [289765331]
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]