探検
ヴェルファイアを買うかハリアーを買うか迷ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:46:13.45ID:XMUReE1DM 将来的に4人家族になる予定なんだけど今のうちにヴェルファイア買うかハリアーにしておくか迷ってる
2それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:47:11.15ID:aAnpukYF0 糸冬
3それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:47:54.24ID:cia0JwG80 イキリ黒ヴェルファイアに革張りでええんちゃう? 送り迎えのクソマンコぶん殴りたくなるし
4それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:47:54.54ID:zpSMvBFC0 嫁が下手ならハリアー
5それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:48:19.66ID:bI0PBbCQM いま一人なんやろなあ
6それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:48:52.90ID:XMUReE1DM7それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:49:07.35ID:XMUReE1DM >>4
ハリアーだとぶつけづらい?
ハリアーだとぶつけづらい?
8それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:54:14.89ID:C/yatqOc0 トヨタはやめとけ
9それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:55:07.26ID:hFGZhPMDM トヨタで新車買うくらいなら中古でドイツ車買うわ
10それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:55:22.88ID:XMUReE1DM >>9
なんで?
なんで?
11それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:56:26.22ID:Qq1LptcQ0 >>7
ファミリーカーとして使うには幅デカいから下手なやつが運転したらぶつけるぞ
ファミリーカーとして使うには幅デカいから下手なやつが運転したらぶつけるぞ
2025/04/02(水) 09:56:42.66ID:gZCI2COo0
ブツケづらさで選ぶならハイエース一択
13それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:57:50.23ID:8AfmkGSFx ドイツ車のほうがいいけどサイズがいい感じのやつないんよな。ランクルでドイツ車あればええんやが横幅1.8クラス高さ1.9クラスがないから結局ランクルトヨタに落ちつく。
14それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:58:14.79ID:qsq5tYeH0 なんでそんなイカつい車なんだよ
15それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:58:59.33ID:XMUReE1DM16それでも動く名無し
2025/04/02(水) 09:59:55.75ID:XMUReE1DM17それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:01:09.07ID:C/yatqOc0 トヨタはデザインが終わってる
2025/04/02(水) 10:01:33.10ID:ZT/soUxT0
ハリアーとシエンタにしたらええやん
19それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:01:59.39ID:XMUReE1DM >>18
流石に2代維持はキツイわ
流石に2代維持はキツイわ
20それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:02:55.65ID:v7ZtoWjO0 いやドイツ車とかどうみてもゴミだろ
中古でもあかんわ
中古でもあかんわ
21それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:03:19.29ID:C/yatqOc022それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:03:31.75ID:rOuLqb0L0 フェラーリがいいよな
2025/04/02(水) 10:03:55.30ID:9OcMxVkM0
大人しくスライドドアにしときなさい
2025/04/02(水) 10:04:02.77ID:sn/dv2vb0
ハリアーって来年あたりモデルチェンジじゃなかったっけ?
25それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:04:07.38ID:v7ZtoWjO0 >>21
BMWのデザイン見たことあるんか?
BMWのデザイン見たことあるんか?
26それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:04:43.89ID:C/yatqOc027それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:05:17.49ID:C/yatqOc0 イッチはディーラー巡りすべきやで
ディーラー行くのなんてタダなんやし、なんなら無料ドリンク貰える
ディーラー行くのなんてタダなんやし、なんなら無料ドリンク貰える
28それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:05:21.06ID:v7ZtoWjO0 >>26
じゃああのクソデザインがええんや
じゃああのクソデザインがええんや
29それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:05:42.32ID:C/yatqOc030それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:06:07.68ID:BUHP2qBF0 ハリアー買うくらいならプリウスでいい
31それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:06:23.89ID:C/yatqOc0 ちなワイはマセラティやテスラのディーラーも行ってる
32それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:06:30.23ID:ESUFle0n0 家族がいるならヴェルファイアの方が良いけど残クレで無理して買ったと思われるのが嫌だからワイならハリアーかな
ハリアーも残クレで買えるけど何故かアルヴェルだけは残クレのイメージが付いちゃってるからねぇ
ハリアーも残クレで買えるけど何故かアルヴェルだけは残クレのイメージが付いちゃってるからねぇ
33それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:06:51.73ID:fVoICSgkM >>27
ディーラーは巡ってるわ
ディーラーは巡ってるわ
34それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:07:17.69ID:fVoICSgkM >>32
残クレのイメージとかはどうでもええねんけど、買うなら銀行ローンやわ
残クレのイメージとかはどうでもええねんけど、買うなら銀行ローンやわ
35それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:08:05.43ID:8AfmkGSFx >>16
叔父が研究者やってるんやが剛体試験でドイツ車と国産車の衝突実験をどっか大学と協力して数年かけて論文だしてた。生き残りがドイツ車や。家族持つならドイツ車一択。なんなら5トントラックにも勝つ。
叔父が研究者やってるんやが剛体試験でドイツ車と国産車の衝突実験をどっか大学と協力して数年かけて論文だしてた。生き残りがドイツ車や。家族持つならドイツ車一択。なんなら5トントラックにも勝つ。
36それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:08:58.56ID:fVoICSgkM >>35
でもオイル漏れたりエンジン不調になってたよ?
でもオイル漏れたりエンジン不調になってたよ?
37それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:09:45.15ID:8AfmkGSFx >>36
オイル漏れる前に乗り換え続けろ。
オイル漏れる前に乗り換え続けろ。
38それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:10:19.66ID:Cm4UvTh/0 ハリアー乗ってるのはイケメン風のやつが多いぞ
39それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:10:55.07ID:bI0PBbCQM >>31
ディーラー行ってるマウントは草
ディーラー行ってるマウントは草
40それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:12:15.55ID:tTPF1RbS0 ノアヴォクシーは選択肢に入らんの?
41それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:12:17.61ID:SoeiJxLW0 >>35
叔父が研究者w
叔父が研究者w
42それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:14:26.12ID:LqNs7AQM0 マツダと日産以外ならなんでもいいよ
43それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:15:47.50ID:EnOLLG5M0 ボルボってどうなん?見た目好き
あと頑丈って聞いてる
あと頑丈って聞いてる
44それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:19:11.92ID:tTPF1RbS0 >>43
店舗数少ない外車はパーツや修理高かったりパーツ在庫無かったら待たされるイメージあるか
店舗数少ない外車はパーツや修理高かったりパーツ在庫無かったら待たされるイメージあるか
45それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:22:36.14ID:MPiHS9Jr0 アルファードやろ
46それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:23:37.44ID:c1+izMhH0 メルセデスもベーンベーもストップアンドゴーの多い都心で乗るとミッションがイカれる
47それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:24:10.51ID:EnOLLG5M048それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:24:29.96ID:EnOLLG5M0 >>46
なんで?
なんで?
2025/04/02(水) 10:26:26.10ID:SjisK3SLM
ワイはヴェゼル買ったで
安いのに格好良すぎん?
安いのに格好良すぎん?
50それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:28:41.17ID:c1+izMhH051それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:29:30.32ID:xhrJa8/x0 レクサスでええやろ
52それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:31:53.01ID:+FXdMx6t0 ハリアーの方がカッコええよ
ヴェルファイアより
ヴェルファイアより
53それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:32:49.10ID:wEsFqUXo054 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/02(水) 10:42:05.29ID:P5gtGQahd ワイハリアー乗っとるで
けど別に特段アピールポイントないわ
ここが凄いみたいなのはないから見た目で選べ
けど別に特段アピールポイントないわ
ここが凄いみたいなのはないから見た目で選べ
55それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:44:24.39ID:ObGkVsvH0 人も荷物も乗らんハリアーよりアルヴェル買った方が100倍マシやろ
56それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:44:42.26ID:ls7Vp8L+0 ワイは買わないけどミニバンならヴォクシーが良いよ
至れり尽くせり
至れり尽くせり
57それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:48:31.74ID:OyGCFvW90 見た目嫌いだけどヴェルファイアは快適すぎる
58それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:49:34.99ID:rbno8OcK0 ヴェルファイアとか近所にあの家は馬鹿なDQNが住んでるって認定されるぞ
59それでも動く名無し
2025/04/02(水) 10:50:17.43ID:jeiqTGv2H RAV4の新型もうすぐ出るだろ
これがコスパリセール最強になるだろうからそれ買っとけ
これがコスパリセール最強になるだろうからそれ買っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 「短距離」を走る夜行列車が登場! 40年前の列車もモチーフに? 万博にあわせ5月に運転…最安16,800円 [178716317]
- コシヒカリが税金込38,965円 [249548894]
- ChatGPTが描く日本人男性のイメージ [289765331]
- 【速報】 コナン +690000😳 [862423712]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★3
- 塩の魔神の棲む星の街🏡