X



トランプ大統領「日本国内を走る車の94%は日本産!おかしいだろ!アメリカ車を買え!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:33:34.25ID:f/YBJa3R0
確かに🤔
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:35:44.46ID:+CnulDBf0
アメリカが86コピーとかシルビアコピー作って日本で売れば多分なんG民が買いまくるぞ

なお安全基準及び排ガス規制
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:36:53.88ID:9ds+/bSe0
だーかーらーー
アメリカ車は、日本人のどういう層に売ろうとしているわけ?ニッチを確保しないと市場に参入できるわけがないだろ
あるていどの高級路線でそれを確保したドイツ車を見習って、戦略的に売り込まないと(そして相応の製品つくらないと)売れるわけがないだろうが。
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:38:01.55ID:07fjEbQM0
外車ってそんな少ない?結構見るが
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:40:01.98ID:zs75HYqe0
国産車以外の比率がバカ高いアメリカが異常なのでは?
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:40:09.20ID:SSvTU2260
大昔はビッグスリーがマツダ、いすゞ、スズキに出資していたんだから
日産でも買収して日産の車を全部アメ車ということにすればいいだろw
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:40:22.55ID:f/YBJa3R0
>>3
出来ない理由を考えるのではなく!
2025/04/08(火) 23:42:30.95ID:tc2OjgPS0
外車だと車検とか維持費とかクソ高いやん、アメリカは雑な国だから車検とかないだろうけど日本は安全にうるせー国なんだよ😡
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:43:05.21ID:f/YBJa3R0
>>8
はい非関税障壁
トランプが問題にしてるやつな
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:43:09.33ID:LOfvi3mj0
アメリカで売ってる日本車てアメリカで作ってるんと違うの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:43:56.83ID:fPZRGAdP0
乗ってみろ
日本車よりずっと優れてる
キンタマに送風するシートとか最高
マンコの悪臭もスッキリ爽快
2025/04/08(火) 23:45:11.84ID:ieJYogjD0
ニップは貧乏人だから買えないんだよねw
いわばまさに円安政策が機能してるのでありますw
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:45:13.27ID:6+8bK0JX0
アメ車の関税0%を何十年続けてきたと思ってんねん
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:46:47.19ID:grh0t5l/r
アメ車いいよなぁ
ワイがメリカンに住んどったら
V8エンジンのクソデカ車に乗ってルート66横断するで
テキサス風の格好して
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:47:12.25ID:rGFeyA240
日本ではすぐ壊れる粗大ゴミの事を車とは呼ばんのだよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:47:33.66ID:P3kQmuvt0
最大の非関税障壁はアメ車のサイズやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:47:46.95ID:GZldD7S3M
残りの6%のうちの何%がアメ車なんや?
ほとんど欧州車なら欧州車メーカーは日本市場に食い込む努力をしてるだけやん
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:48:04.77ID:LMXBhUs+0
ドイツ車はめちゃくちゃ走ってるぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:48:06.00ID:eefXhewP0
市場を解放しろって
日本は輸入車の関税0なの知らんのか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:48:09.96ID:/EYXPOun0
日本のトラ信が買ってくれるやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:48:47.89ID:WaONr6FR0
>>14
日本だとアメ車いいなぁと感じる前に
信号待ちか渋滞やねん
2025/04/08(火) 23:50:00.43ID:NlZE7YH+0
関税とかただトランプが嫌っているものを数値化しただけなんだけどそんな理由でやればアメリカの終わりなんで何とかして理由をでっち上げたのがあの粗末な計算
日本車も内心は製造するなと名指しで言いたいんだけど小国相手に言う事はプライドが許さないんだろうな
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:50:33.00ID:hNbwTnErM
このおじいちゃん有名だからって理由だけでヨーロッパの高級車適当に所持してるだけっぽいから
アメ車がなんで売れないかとか多分わかってないと思う
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:50:55.20ID:f/YBJa3R0
>>16
いや日本の道路広げれば良いよね?
トランプ様のお怒りやぞ😡
2025/04/08(火) 23:51:43.20ID:ieJYogjD0
ありがとうトランプ
なんGの低所得者チー牛にも2ドアラングラーをお与えくださいw
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:52:16.97ID:eefXhewP0
なら日本はアメリカのWindowsやiPhone使いまくってやってるんだから
一太郎とXperia使ってくれないとおかしいやん
2025/04/08(火) 23:52:20.65ID:ieJYogjD0
ああ、おまえらはラングラーに乗り込めないわw

ドチビだしw
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:52:55.00ID:0VH+HQIhM
なお日米の航空機割合は
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:53:19.84ID:FfyqUDb20
じゃあ日本で売るiPhoneと同じだけXperia買うのかよ?
2025/04/08(火) 23:53:20.55ID:a/t+qpKf0
株価上がってんのは何故?
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:55:16.42ID:Xy1T6RQ50
>>30
単なるテクニカル反発
2025/04/08(火) 23:55:31.03ID:ieJYogjD0
6パーしか外車勢、おらんか?20いかんぐらいのイメージだけどw
じゃあ俺は6パーの勝ち組のほうだったのか

てかまずしくなったな日本人w
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:56:11.82ID:i6OxLYQH0
>>30
まだ関税一段階めだから
情勢が変わるたびに落ちて底も落ちていく
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:57:16.84ID:BmEfsx2+0
米中はシェアの半分くらい外車なんだな
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:57:31.72ID:nr3/iRsV0
>>32
煽りがずっとジジイすぎて誰にもピンと来てないで
2025/04/08(火) 23:58:29.70ID:tc2OjgPS0
>>32
外車乗ってるだけで勝ち組とかアホなん?
外車でもピンキリやぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/08(火) 23:59:41.33ID:hkA+Mfmo0
日本の部品 電子部品 工業製品無いとアメリカの産業成り立たんと思うで
端から無理ゲーなんよ
トランプの脅しなわけなんよ
だからワイは一切株売らずに戻したわ
安くなった配当銘柄に切り替えはしたけど
2025/04/09(水) 00:00:27.04ID:xzVL5IIV0
>>36
まぁ高級車のイメージが強いベンツだって種類によっては
新車でお安く買えるやつあるもんな
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:01:23.16ID:Ob1oq7jB0
面白いよな
1年ぐらい前には日本のデフレが遂に終わりますwとか言ってたんだよな国が
今じゃ国が終わりそうな勢いだわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:03:05.43ID:eQcJMDtg0
わいがアメリカに行って一番最初に思ったことって
道路広っ!やからな
車のサイズ違って当然やと思うわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:05:50.64ID:FG73lopa0
キッズ時代ワイ「ダッジ・バイパーかっけー!え・・・?1000万・・・?無理やん」
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:05:52.89ID:BdxOcz+S0
>>10
ホンダはそれなりにNA工場あるけどトヨタはそのまま船で送り込んでる
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:06:18.26ID:eQcJMDtg0
日本でもジープはちょくちょく見るよな
割とコンパクトなSUVタイプみたいなのあるし
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:08:28.52ID:eQcJMDtg0
トランプの言ってることは間違ってないよ
安い人件費の国が、その安い人件費で物作りをして
低価格をウリにして洪水のように輸出してくるんだから
これをやられたら先進国はたまったもんじゃないらな
だから関税をかけますってことなんやから
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:09:19.53ID:wvWGkIhS0
フォードのフォーカスは売れると思ったが散々だったな
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:09:56.46ID:Xv3FdCc00
トランプは偉大で素晴らしく神で仏だ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:10:09.78ID:1S7dzwOQ0
アメリカさんもガチれば普通に日本で売れる車作れるんちゃうの
なんでそこ甘えようとするんや
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:10:17.07ID:Xv3FdCc00
ジョーバイデンや石破茂のような無能で役立たずで知恵遅れの認知症とは違う
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:10:43.32ID:7dOvWX2Y0
VWかminiしか見ない
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:12:12.38ID:eQcJMDtg0
安い人件費の国が、その安い人件費で物作りをして
低価格をウリにして洪水のように輸出してくる


これの代表的なのが家電産業や
日本という新興国がこれをやってきたから欧米先進国から大々的な家電産業はみんな消えたんや
日本の後は中韓台がやってるやろ
そらたまったもんじゃないわな
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:16:11.26ID:ly/lIrbr0
日本の道路が非関税障壁だろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:17:18.20ID:4qSgkFpn0
ガイジ定期
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:17:40.47ID:UZT1YAZg0
アメリカ製品買ってやるからドル安にしろや!
本当は買わないけど〜
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:20:25.19ID:rh0wBqeE0
正直シボレーだけは好き
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:21:01.56ID:1/z2XWZM0
>>47
なんであいつら無駄にデカくて燃費も悪いゴミ大量に作ってんのやろな
知的障害しかおらんのちゃうか
2025/04/09(水) 00:24:35.94ID:+VhQMzed0
>>54
コルベットだけは至高
2025/04/09(水) 00:26:10.56ID:TaLyJ9gh0
広告打てよ
売れるわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:26:53.71ID:vFi7xVrG0
日本メーカーがアメリカでできてることが
何でアメ車メーカーはできないんや?
雑魚メーカーなんか?🤔
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:29:30.91ID:qteWGbf50
自動車税車検廃止させてトランプちゃん
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:30:50.60ID:Us3a0oeT0
>>56
ええな
あのイカツイ感じがたまらん
2025/04/09(水) 00:31:55.09ID:zCqU65zK0
停められる駐車場がない
2025/04/09(水) 00:32:48.69ID:lie8Ghsn0
しゃあない、経営厳しそうなホンダあたりをアメリカ企業にしよう
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:34:02.62ID:l0QzSpwz0
テスラとジープは売れてるんと違うの?
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:36:38.42ID:KODlLtXA0
だって日本向けに作ってないじゃん
2025/04/09(水) 00:38:10.17ID:H25L61LQ0
言うてメリケンの日本車ってメリケン工場で作っとるんやないんか?
前も虎のせいで工場リストラされとったよな?
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:38:12.27ID:l0QzSpwz0
テスラは割と富裕層に売れてたから
イメージだけの問題やろな
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:38:15.16ID:kjoPN/eg0
どれだけ説明しても歴代大統領はアメ車が売れない理由に納得しないのは何なんや
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:38:15.89ID:XTKa6eHm0
外車にシェア負けてるのが三菱ね
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:40:11.92ID:1IoiLHFYd
ジープよう見かけるけどな
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:41:41.81ID:18dCDJo20
ジープはベンツの次くらいに見る
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:42:50.27ID:zT2NGHUN0
中国ではEVメーカーが500社も誕生して消えていったけど
何社かEVメーカー残って市場を取っていってるよね
アメリカもテスラが生まれた
でも日本では一社も新しいEVメーカーが台頭するようなこともない
これ何故なの?
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:44:29.30ID:rA16L4Zi0
カクカクのチェロキーとか
今でもイケるんじゃないか?
4リッター直6はアカンけど
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:44:49.28ID:+5zNk4sj0
>>71
既に世界一だから冒険する必要がない
HVがバカみたいに高性能だからそもそも要らない
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:46:40.10ID:zT2NGHUN0
日本はどうして新しい自動車メーカーが誕生しないんだろう
BYDやテスラみたいなEVメーカーが生まれなかったの不思議だよね
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:48:37.79ID:5o6WBvR40
出せばいいってもんじゃないし
売れなきゃ意味ない
EVオワコンやし日本の判断は正解だったよ
2025/04/09(水) 00:49:46.93ID:lie8Ghsn0
>>71
充電場所っていうインフラに投資してないから
2025/04/09(水) 00:52:24.29ID:/xArEJGF0
>>74
マジレスすると出る杭は打つ文化だから
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:53:44.12ID:zT2NGHUN0
まるで日本でEVメーカーが生まれなかったのは
正しい判断みたいな言い方をする者がいるようだけど
イノベーションが起こせないとか
新しい産業を産み出せないとか
スタートアップ企業が生まれにくいとか
ダメなイメージしかないよね
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:53:44.16ID:C+qDLZ4b0
ハイブリッドのが手軽で高性能なの誰が見ても分かるから
新興なんか生まれようがないし生まれてもすぐ死ぬだけ
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:55:17.96ID:OqLVN+Fa0
雨漏りする車はいらん
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:55:41.40ID:fwCrqfji0
>>78
新しけりゃいいんか?
現実問題EVなんか実用に耐えないから売れてないんだぞ
そんな売れないの作る会社出てくるわけないやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:57:55.64ID:zT2NGHUN0
日本の自動車メーカーって10社あるみたいだけど
EV専業メーカーが生まれなかったのは駄目じゃね?
日本では自動車メーカーが新たに生まれて参入できる障壁が高すぎるのかね
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 00:59:33.59ID:fwCrqfji0
だから国産のハイブリッドが高性能だから不便なEV選ぶ理由がないんやろ
日本かてずっと技術磨いてきとるんやで
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:00:43.25ID:UEWQjLJY0
ワイは19の時にアストロローライダー買って
24の時にリンカーンローライダー買ったで

リンカーンは1年くらいで友達に売って
もうワイの中でアメ車ブーム終わってたからアメ車卒業した
今でも見るとやっぱええなとは思うけど
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:03:02.70ID:zT2NGHUN0
スマホやiPodを作れなかった国ニッポン
ガラケーとウォークマンで価値観が止まってたんだよな
EVも同じパターンかと思うと悲しいわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:04:43.56ID:U41Jna8g0
>>82
需要がないから生まれないだけでしょ

世界でも名だたる自動車メーカーがある国で新興メーカーの訳の分からん機械に命預けるやつおらんわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:05:40.03ID:nrD/IhOxd
外車買うにしてもアメリカ車は選ばんよ
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:07:10.44ID:U41Jna8g0
外でろ
9.9割がガソリン・HV車やろ
消費者の答えがそれなの
売れないものを作るバカはいない
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:07:22.94ID:SsVI0TAP0
アメ車は下取り時に二束三文やからな
下取りなんか気にしないアメ車が好きなオラついたDQNか
二束三文になった中古を買ってる奴だけやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:09:42.62ID:HKVcriOx0
>>88
テスラは世界で売れたやん
そう言うパワーが日本にはもうないねって話やろ
君の言ってるのはスマホを作れなかった話そのもので草生える
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:09:52.82ID:sSM7VrM2M
テスラモデル3欲しいから200万円で売ってくれよ
話はそれからだ
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:12:24.95ID:U41Jna8g0
>>90
国産スマホはゴミしかないが車は上質なものしかない、それが日本
EVなんか出す必要がない
トヨタは毎年世界一です
2025/04/09(水) 01:14:29.72ID:HbeKY45g0
レーザーとかスペクトロン
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:15:29.87ID:nK99BVSa0
>>3
アメリカの技術は世界最高で世界中の人間が本音ではアメリカ製品を欲していて各国の政府の妨害さえ排除すれば飛ぶように売れる
とトランプは思い込んでるからそんな言葉は届かないぞ
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:16:02.54ID:EivNHiBQ0
車持ってるやつほどEVは要らんと言う
持ってないやつほどEVEVと煩く言う
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:21:07.67ID:GYMh8hpH0
アメリカ車だけ消費税0にします言えばトランプも納得する?
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:21:18.32ID:nKRv5WCv0
官民癒着で作った道交法のおかげでアメ車を買う奴おらんから関税はまぁ残るよね
詰んでる
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:22:18.52ID:GYMh8hpH0
>>44
この理屈なら大国は鎖国するのが一番ええんかな思わされる
2025/04/09(水) 01:23:39.21ID:o61dPEZe0
アメ車ってHEMIV8エンジン、排気量6リッタードーン!のイメージだけど今は違うんか?
2025/04/09(水) 01:25:17.44ID:o61dPEZe0
>>96
それで誰も買わなかったら納得するだろ
600万の車が400万で買えても俺はアメ車は買わない
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:26:32.81ID:qQ5UisH6H
>>72
ちょうど良いチェロキーは消えてグランドチェロキーしか無い
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 01:30:28.98ID:WFDrFo1O0
🃏「売れないのなら補助金を出せ」
2025/04/09(水) 01:40:03.19ID:dmEKEoQb0
そもそも日本やヨーロッパでは馬力とか排気量で自動車税高くなるんやから日本向けに作り直してないアメ車が売れないのなんて当然やろ
売りたいなら作り直せ
2025/04/09(水) 01:50:13.68ID:W937Vm7H0
おやびーーーんwwwwwwwwwwww
はよ暗殺されろやwwwwwwwwwwww
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:01:22.16ID:qJsyAg9p0
>>100
その程度で納得するような常識人じゃないだろ
何かしら難癖つけてくるんじゃね
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:03:23.08ID:IOWBgiK/H
晋さん「うーんw」
https://pbs.twimg.com/media/Foqt2WKaEAMDKaR.jpg
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:18:45.79ID:dBHTr0GB0
アメ車で燃費よくて安い車あるんか?
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:19:32.90ID:KjqCpiLP0
フォーカスRSは欲しい
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:24:06.81ID:klgLbyRZ0
ガソリン税が非関税障壁だって圧力かけられて無くならねーかな
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:26:36.98ID:vKODPr8O0
まずはBMWとベンツに勝ってから言え
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:26:44.85ID:mI2IBQD90
じゃあアメリカもアメリカ車だけ買えばいいじゃない
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:28:12.80ID:4M8w/P/00
日本で使われてるOS
2025/04/09(水) 02:31:30.37ID:0okW6eXid
当然おやびんとか言ってトランプを慕ってるような連中はアメ車買ってるんだよな?
2025/04/09(水) 02:31:48.77ID:ClLtRkaq0
>>83
ガソリンに課税しまくってる政府との内戦や
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:36:04.46ID:h/5bAtLA0
アキュラの車を日本に売ったらええんやない?
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:44:08.05ID:7PH3PhJd0
ワイスピとかで安い日本車で高級車ぶち抜いとるの見たらそらアメリカ人みんな日本車買うわってな
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:48:09.11ID:7PH3PhJd0
>>78
その結果中国の自動車メーカーに日本進出されとるっていうね
乗り込んでくるだけあって値段も信頼性も悪くなさそうでメディアが批判したくてもできない状態
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:54:26.24ID:848hpO5f0
電気生み出すために化石燃料燃やしとんのにCO2削減のためにEV促進とかちょっとよく分かんない
何十年も前から言われてる化石燃料の枯渇に備えてって言われた方がまだ理解できる
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 02:57:32.09ID:Sxd5/OaM0
ベンチめっちゃ見かけるよな
お前等案外金持ってるんだな
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 03:06:45.44ID:sb2aXbRS0
>>113
おやびんって言ってるの馬鹿にしてるだけだと思うんだけど
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 03:10:58.95ID:5TG6Rhtb0
末広涼子がジープ乗って耐久力の宣伝までしてくれたのに
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 03:23:23.42ID:jaUrOdXXd
お金くださーい
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 03:38:17.89ID:E1NGrLju0
アメリカって30年前から日本車にケチ入れるけど
この30年でちょっとはマシなもん作れるようになったのか?
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/09(水) 03:46:03.46ID:zW7dkJcn0
>>118
ヨーロッパは原子力と再生可能エネルギーで65%ぐらい行ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況