X

ワイちゃん人気の車種PCX125が昔の50ccと同じぐらいのパワーしかないと聞いてショック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/15(金) 22:59:44.45ID:cqDvc5lJ0
ここまで性能低いとは知らんかった
2025/08/15(金) 23:03:31.50ID:gb2cp3Ko0
昔の2スト50ccは7.2馬力だよな
PCXでもそれよりはパワーあるんじゃないの
2025/08/15(金) 23:06:27.39ID:vvdiL3L50
トルク定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/15(金) 23:09:51.18ID:ReGh/tjj0
低速トルクの豊かな小排気量単気筒こそ至高
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/15(金) 23:13:40.40ID:6aY4eTbL0
昔NS−1乗ってて今PCXだけど未だに夢で見るのはNS−1
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/15(金) 23:14:21.94ID:6aY4eTbL0
PCXが遅いわけでは無いぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/15(金) 23:17:05.44ID:ReGh/tjj0
>>5
車体もガソリンも安かったし
エンジンの形式も2stから250の四気筒まであっておじさん達ばっかりズルいよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/15(金) 23:18:24.01ID:rVYZTopJ0
昔の50tみたいに無理してる感ないからええやん
2025/08/15(金) 23:19:01.02ID:gb2cp3Ko0
単純に今は高いよ
400cc四気筒なんて定価が59万8000円
中古相場は20~30万円が当たり前だった
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/15(金) 23:22:59.88ID:ReGh/tjj0
DRZ扱いきれんからKLX230に乗り換えようか悩んどる
KLX普通に高く感じるし全然乗りこなせんまま手放すのが悔しいってだけなんやが
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/15(金) 23:26:38.46ID:JhRJN+Np0
4気筒の400ネイキッドが今のPCXくらいの値段で変えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています