X



弱男「年収500万は上位層やろw婚活女は現実見ろw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:05:28.54ID:61Zwruw60
いや今時年収500万とか新卒レベルの給料やろ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:07:39.35ID:p1ml6CwR0
婚活市場に出てくるような余り物が
若くて学もあって、新卒で500万稼げるようなエリートに見向きされるとは
到底思えないし
30くらいで500万稼いでる男が相手でも同様のことが言える
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:07:41.82ID:qBIJh9sr0
婚活女はそれ以下やぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:09:59.17ID:v2a24WLw0
地方からすると高く感じるのかも知れんけど都内だと新卒レベルなんだよな…
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:10:39.92ID:D2OcHAdv0
ワイがちょうど新卒やけど500やわ
地方国立
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:11:31.88ID:61Zwruw60
>>2
エリート言うけど大卒初任給として特段高くないレベルの給料26万+ボーナス5ヶ月だけでもう年450万やぞ
残業代とか入れたら500万なんて普通に到達するわ
2025/08/16(土) 02:12:56.84ID:tpb+5mdyd
ニートしかいないスレ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:14:16.86ID:61Zwruw60
>>3
だとしても希望として新卒レベルの給料を設定するのは高望みとは思わん
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:14:35.79ID:niqhsiXj0
社会に出たことなさそう
新卒でその年収とか東大卒の官僚でようやくやぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:15:18.22ID:tLNxCb+r0
新卒1年目はボーナスが寸志なのでそんなに行きませんね
>>1は正社員で就職したことが一度もないのかな?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:15:42.31ID:x6QTEhXm0
で、余り物の女はその半額程度しか稼げないのにお前ら何でへこへこしてんの?
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:15:58.61ID:p1ml6CwR0
>>6
上場企業じゃないと無理やな。
昨今新卒に金かけてるから、給与の伸び代はどうかなとも思うけど
十分エリートと言っていいと思うし
売れ残り女にはもったいなさすぎる
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:16:48.15ID:yDZ7nyOu0
さすがに30過ぎて500無かったら甘えだろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:18:17.22ID:Zuyn7Qli0
年収中央値見ろよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:18:51.72ID:qBIJh9sr0
>>8
お前がそう思うならそれで終わる話やろガイジやな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:20:14.65ID:BcJ5j0D90
ワイは年収1200万あるけど婚活で相手されんかったで
もう諦めたわ
2025/08/16(土) 02:20:55.46ID:6Mam5nDNd
>>1
だからなんだよまとめキチガイ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:25:30.23ID:61Zwruw60
>>12
上場企業いうても最大手とかじゃ無くてもこのくらいは普通に貰えるしそのレベルなら駅弁とかニッコマ未満のレベルでも余裕で入社できるからな
エリートというには流石にレベル低いわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:27:58.19ID:0dzqKp98M
ええ加減「顔、身長含む容姿」て気づこうや😅
何年やってんのw
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:28:45.25ID:61Zwruw60
>>16
まあ実際は年収なんて最低ラインあれば良くて他の要素も重要やからな
生涯のパートナー決めるのに年収以外なんでもOKなんて有り得ん
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:29:24.92ID:Bp/h0HY0d
ニートだらけのスレ
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:32:58.17ID:p1ml6CwR0
>>18
全労働人口で見ても上位3割しか年収500貰えてないわけだが
かなりミクロな視点で、新卒で500万は楽勝と言ってないか?

それに、歳食ってて女の価値が目減りしてるとも知らずに
いらん経験だけ増えて、贅沢抜かす婚活女に見合うかって問いには答えねえな?
2025/08/16(土) 02:34:41.49ID:DDfA/b4g0
仮に年収500万が普通だったとして婚活女は最底辺の存在やから釣り合わん
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:41:24.88ID:vEoTuxLR0
うち新卒基本給32万やぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:44:25.58ID:61Zwruw60
>>22
パートのおばちゃんとかまで含めた全労働人口の上位3割とかなんの意味もないしその手のデータは大体ここ数年のべースアップを反映してないから感覚として古いんよな

あと見合う見合わんの話はそれを言ってる女1人1人のスペックによるとしか言えんから何とも
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:45:07.77ID:jxc0j4CV0
グダグダ言ってないでさっさと作業所いけよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:46:09.44ID:8p15GN4j0
結婚できずに結婚相談所に登録してるような男の中なら上位層やろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:46:18.57ID:qBIJh9sr0
>>25
そんなに平均スペックあったら婚活なんてせんぞガイジ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:49:48.14ID:wq+lTbZX0
なんGって高学歴多いはずだから新卒で500万越えるような企業への入社なんて楽勝なはずやけどな
もしかしてお客さん増えたん?
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 02:55:41.80ID:yDZ7nyOu0
結婚相談所大手のIBJって30で年収500以上が入会最低条件だろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 03:02:23.20ID:yDZ7nyOu0
平均で早慶卒180cm年収1,200万だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況