X

【悲報】古田の野球のバイブル、漫画だった⋯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:37:13.96ID:am/OqoAT0
 古田氏の「人生を決定づけた野球漫画ベスト3」は3位がちばあきお氏の「キャプテン」、2位があだち充氏の「タッチ」、1位が水島新司氏の「ドカベン」と発表した。

 特にドカベンは「バイブルに近いですね。漫画なんですけど、ただの野球漫画じゃなかったですね」と言い、主人公の山田太郎について「打てるキャッチャー。僕がキャッチャーをやっていたというのがあるんですけど、そういうキャッチャーに憧れる」と、毎週週刊誌を買って読んでいたと明かした。

 さらに、山田の真似をしたとも明かし「山田太郎って、動体視力が凄くいいんで、電車に乗っているときは必ず駅を通過した時の駅名が全部見えるんです。だから僕らも、本当に見えるのかって。たまに見えると近づいたと思うんです。真似したら山田太郎のようになれるんじゃないかって思わせてくれる内容でした」と振り返り「これやっているの、僕だけじゃないと思います」と語った。

 また、「ドカベン」のプロ野球編では、古田氏も登場したという。西武に入った山田と、ロッテに入った里中智がオールスター戦でバッテリーを組み、古田氏と対戦するという内容で「それ読みながら、不思議な気分にならないですか?山田・里中のバッテリーと戦っているのが俺で、俺が読んでるんです 意味わからへんやん」と語った。

 漫画では、里中の投球を「バッター古田は読み切っている。俺、山田太郎よりそんなに凄いの?山田太郎をバイブルと思っていきてきたのに、読み切っている俺が漫画の中にいるんです、俺凄いなと思いました」と言いながらも、打球が飛んだ先にオリックスに入った殿馬一人がいて捕球したため「やっぱり殿馬は凄いな」とうなずいていた。
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:40:05.15ID:JEZoyTFs0
隙間時間で読めるから割とおおいんやないか
清原もドカベン読んでた言うてたし
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:43:18.71ID:am/OqoAT0
このくらいの世代でドカベンに影響を受けていない野球選手はいないらしい
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:46:40.02ID:X6WAj2di0
野球界に一番影響与えた漫画はドカベンだろうな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:46:45.28ID:Y7r8Q8fg0
評判悪いプロ野球編だけど序盤はめっちゃ面白いよね
ちなみに伊東に比べて古田は扱いも良い
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:49:07.13ID:aDG2AglR0
野球知識でこの人の右に出るものはいないと言われてたレベルや
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:49:20.29ID:JEZoyTFs0
>>5
伊東が活躍したらドカベンやなくデカチンになってまうからなwww
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:50:47.77ID:RRzMgNQH0
逆にドカベン以外で影響与えた漫画ってあんのか
メジャーとか言う嘘知識の宝庫は論外として
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:50:48.72ID:FKlU0aVU0
野球漫画の影響で古田や清原みたいな名選手が生まれたなら大成功や
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:53:36.16ID:oKPZDEWM0
古田のYouTubeよく見るんやが古田が相手に被せ気味に喋るのマジ嫌やわ
相手が喋り終わってから話せよって毎回思う
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:53:51.94ID:JEZoyTFs0
>>8
巨人岡島の投げ方はジャンプ連載のエースの影響
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:54:22.58ID:EEQ98Lak0
ドカベンプロ野球て最初はブライアントとかDJとか外国人出してたのに、いきなり全く出さなくなったよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:55:29.28ID:aDG2AglR0
>>8
ほとんどのやきう漫画は水島新司をお手本にしているあだち充とアストロ球団以外はねってホノオモユルが言ってた
つまりはあだち充とアストロ球団や!
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:55:42.11ID:lZPNheCe0
>>8
ダニショーがメジャー好きやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:56:55.79ID:VqlWZfjn0
イチローもドカベン好きで殿馬と一二番組みたいって言ったからな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:57:00.39ID:FKlU0aVU0
>>12
肖像権でトラブったと言われているけど、
日本でバリバリのメジャーリーガーでもない外国人が活躍するのを快く思っていなかったから出さなくなったって
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:57:06.22ID:DkecfpUf0
ドカベンの甲子園時代は一回の攻撃で1冊かかるくらい時間経過がゆっくりだったのに
プロ野球編になったらあっさり2〜3冊で1年経過してすげえ違和感だらけ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:58:10.06ID:2LPksPd40
野球漫画で打者の能力で動体視力がどうこうなんて言ってたのドカベンくらい
それに影響受けてミラクルジャイアンツ童夢くんてアニメで似たような練習する選手が居た
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:58:31.36ID:vhR9Z+JS0
野球漫画で一番正しいのはPLで甲子園でレギュラー外野手として出場したなきぼくろのバトルスタディーズのはずなんだが
だって実際やった人が描いてるんだから
でもなんか変な自己啓発本みたいになってるぞ最近
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 08:59:43.05ID:VqlWZfjn0
>>19
PLのブラックなとこ描くのかと期待してたら圧力かかって普通の野球漫画になってしまった
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:02:02.12ID:ocW4Oe6b0
>>4
巨人の星やろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:02:29.40ID:ocW4Oe6b0
>>8
山下たろーくん
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:03:18.13ID:+kJV53oC0
タッチはラブコメ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:03:38.04ID:am/OqoAT0
自分が夢中になって読んでた漫画に自分が出てきて登場人物と絡むなんてそうそう出来る経験ではない
これ話す時テンションめちゃくちゃ上がるだろうな
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:03:38.51ID:JEZoyTFs0
>>21
あれは選手本人ではなく父親の方に影響与えた様な
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:07:54.47ID:HRVRM2qsp
>>8
毒島はおまえらに影響を与えた
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:08:32.75ID:7/P7k5v20
>>8
アイアンリーガー
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:08:44.02ID:uobFcCw40
ワイは番場蛮の分身魔球に憧れて
握力鍛えまくったで
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:10:33.18ID:MVecO1y/0
この手の人たちがいつまでどの程度読んでいたのかが気になる
プロ編の後半とかスーパースターズ編とかホンマリスペクトのかけらもない駄作化しとったしもっと古い箇所メインなんかなと
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:12:06.80ID:MVka1MKj0
今の野球少年は漫画だとノゴローに憧れてんのかな
2025/08/16(土) 09:13:27.74ID:Jy7spa1e0
野球漫画十傑……は多いか
三傑だっら何選ぶ?
2025/08/16(土) 09:15:24.29ID:pXfLFs890
>>10
これ一度気になったが最後古田に限らずどんな動画見ててもイラつくようになってもうた
2025/08/16(土) 09:15:57.26ID:pXfLFs890
井上雄彦のバイブルもドカベンやったな
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:19:15.81ID:am/OqoAT0
>>30
ワンナウツや
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:22:03.23ID:Pm+i7jjl0
藤本っていうデブひげ誰だっけと思ってたら記憶の片隅にこの漫画に出てたので思い出した
現役時代のプレーは一切知らない
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:24:56.54ID:DXP/PUCF0
>>8
Dreamsは当時割と
シームとかツイスト打法とか
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:25:36.92ID:ZyXwPv/ja
柔道やってるうちはつまらなくて読んでられない
2025/08/16(土) 09:26:12.28ID:pJRJCHJf0
>>30
ワイの世代はダイヤのAだったわ人気なの、なおact2
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:26:27.28ID:JEZoyTFs0
数年前に甲子園でルールブックの盲点を練習してて大会でやった高校あったな
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:26:54.58ID:hPCM9WAf0
今の30.40あたりはルーキーズとかあるんちゃう
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:29:00.20ID:80f0jDfa0
アマチュア選手やと数年前のヌンチャクバット高校球児が殿馬に超影響受けてた
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:31:53.27ID:QpCSayI/0
古田は8月6日生まれ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:32:57.91ID:QpCSayI/0
GTOに出た
古田
https://i.imgur.com/TpreXrk.jpg
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:34:02.03ID:am/OqoAT0
ドカベンが他の野球漫画と違うのは投手だけじゃなく打者にめちゃくちゃフォーカスしてることやな
地味に打者をきっちり追ってる野球漫画って全然ない
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/08/16(土) 09:34:02.74ID:Sjn3Er8F0
イチローはキャプテンが1番好きっぽいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています