ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が15日までにX(旧ツイッター)を更新。キャッシュレスではない国内の一部屋台に対し、怒りとともに私見をつづった。
堀江氏は14日夜の更新で、一部の大型祭りで出店していたたこ焼き店がキャッシュレスではなかったとし「クソまずい」「マジクソ。消えて欲しい」などと記した。続くポストで「なんなんこれ」とも書いた。
この投稿に対し、一部ユーザーが「屋台でそこまで求めるのは酷ではw」とコメントすると、先日まで中国・雲南省などを訪れたばかりの堀江氏は「中国なんて奥地の青空屋台までキャッシュレスだぞ。だから負けるんだよ」と述べた。
堀江氏のこれらの投稿に対し、さまざまな声が寄せられている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202508150000517.html
堀江貴文さんブチギレ「中国なんて奥地の青空屋台までキャッシュレスだぞ!だから負けるんだよ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:07:44.83ID:LiIBg9gD02それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:08:37.51ID:M9KnJJh50 ギッシュレスな
3それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:08:46.28ID:W1vZESP/0 うんこ食ってそう
4それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:09:32.44ID:QMSNpME/0 そら偽札蔓延してる中国ならそうなる
5それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:09:43.29ID:pZEptwAg0 野菜食ってろとしか
6 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 19:10:23.36ID:NsRXwgW50 中国に行って二度と帰ってくるな
7それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:10:33.44ID:mjDtwU+q0 文句があるなら違う店で買えやw
8それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:10:49.78ID:JPypQuuq0 劣等民族ジャップと先進国中国と比べるのは中国に失礼
9それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:10:56.39ID:IPsr1V6lM 口だけか
お前がどうにかしてみろよ
お前がどうにかしてみろよ
10それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:11:13.95ID:gN3nG9Zm0 この生き物いつも怒ってんな
11それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:11:52.06ID:rohl1KxZd 偽札が横行してるからだろ
2025/08/16(土) 19:12:50.53ID:1nNdstxR0
実際中国に技術力で勝ててたのって二十年前までだしな
2025/08/16(土) 19:12:51.87ID:EvMfwr0VM
手数料や背景が違うやろ
コイツわかっててミスリード誘うから嫌いやで
コイツわかっててミスリード誘うから嫌いやで
14それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:13:25.90ID:aI0XjAHZ0 今の不景気で経済数値悪くなりまくりの中国を棒にしてもな
15それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:13:35.78ID:agkoHFnN0 こいつが主催してる別府の祭りはキャッシュレスのみで現金は一切使えないらしい
16それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:14:46.43ID:sljILB2f0 札や硬貨だとケツに入れても楽しめないから怒ってんだろ
17それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:15:12.34ID:fXUjZt/00 でもチンポには勝てなかったんだよね…
18それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:15:13.32ID:Z7xkFMid0 偽札ばっかやからしゃーないやろ
19それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:15:53.87ID:CNa7evOv0 中国は偽札めっちゃ多いのと人口が多いから通貨の発行量が多くなる
だから政府が監視するためには電子決済を普及させた方が都合がええんや
だから政府が監視するためには電子決済を普及させた方が都合がええんや
20それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:16:04.48ID:gbW/2cG30 キャッシュレスが主流は間違いって大王製紙のハゲに切り捨てられてたやん
21それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:16:12.71ID:VBWUhXay0 そのまま中国から帰ってくんな
2025/08/16(土) 19:16:40.43ID:u5ZXqlpN0
お前みたいなクソホモがデカい面してる国だから負けたの間違いでは?
23それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:17:25.20ID:5eeq0yxT0 偽札だらけで導入コストの安いQRが流行るのは分かるが、なんで優秀なICカード決済が普及してる日本で東南アジアの途上国みたくQR流行るんだよ
24それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:17:56.82ID:K7M3wOmN0 じゃあ0.5%まで手数料落とさせろ
そうすりゃ普及するわ
そうすりゃ普及するわ
25それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:17:58.42ID:RmKi9uCb0 謎理論
26それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:18:40.92ID:oXsznw+Z0 中国は偽金が多かったってのもある
2025/08/16(土) 19:19:02.99ID:iQhvKPyj0
まぁ元々メスイキは昔から尖閣なんて中国にくれてやればいいというくらいには親中派ですし
28それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:19:29.19ID:VrVhJo5k0 貨幣の信用性
29それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:19:47.42ID:xqq+HPhZ0 すべての話が繋がってなくて笑う
2025/08/16(土) 19:20:08.45ID:Su6KeQd50
テキヤとかちゃんと収入申告してるのか怪しいもんだな
キャッシュレスにして記録残せよ
キャッシュレスにして記録残せよ
2025/08/16(土) 19:20:19.24ID:E9BfrZHDd
キャッシュレスかどうかと上手い不味いは別の話では?
こいつ大丈夫か?もうボケてきたか
こいつ大丈夫か?もうボケてきたか
32それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:20:44.19ID:hQth7gIa0 >>13
結果できてないのは事実では?
結果できてないのは事実では?
33それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:21:14.84ID:ZYd/bnvQ0 オレに言われてもなぁ…
34それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:21:42.47ID:HsRL5ofk0 井川 意高 サブアカ改め本アカ @IkawaMototaka
手数料だけの
問題じゃ
ないんだよ
キャッシュなら
その場での
入金だけど
カードとかの
キャッシュレスだと
業者への
入金は
1ヶ月後とかに
なるからね
業者からしたら
手数料取られた上に
入金が遅れる
ふざけるな
となるよね
だから
PayPay
辞めるの店とか
出て来る
手数料だけの
問題じゃ
ないんだよ
キャッシュなら
その場での
入金だけど
カードとかの
キャッシュレスだと
業者への
入金は
1ヶ月後とかに
なるからね
業者からしたら
手数料取られた上に
入金が遅れる
ふざけるな
となるよね
だから
PayPay
辞めるの店とか
出て来る
35それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:21:50.10ID:1EnN1XW/0 この人って今はサッパリなウェブトーンでも負けてるとか言ってなかった?
36それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:21:57.63ID:KJCfCYTy0 明らかに技術力や活用で負けてるって話で偽札が〜って言い訳に何の意味があるんや……
2025/08/16(土) 19:22:23.79ID:UubEERF66
これは実際そう
日本人はもっと危機感を持つべき
中国人留学生の友達に「日本はまだ現金が使えて古き良き時代を思い出すから好き。日本はこのまま成長せずに昔のままでいてほしい」とか言われて頭にきますよ!
日本人はもっと危機感を持つべき
中国人留学生の友達に「日本はまだ現金が使えて古き良き時代を思い出すから好き。日本はこのまま成長せずに昔のままでいてほしい」とか言われて頭にきますよ!
38それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:23:00.88ID:rofdcGzid じゃあ偽札少ないのに無理矢理電子決済推し進めてる日本人ただのバカやん
39それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:24:11.13ID:jlt1mwx50 テキ屋の親父「お支払いは?」
浴衣のいけ好かないカップル「PayPayで」
ええええええ雰囲気ぶち壊しやんけ
浴衣のいけ好かないカップル「PayPayで」
ええええええ雰囲気ぶち壊しやんけ
40それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:24:44.62ID:ArEusHQv0 逆に現金のみの店はそれだけ価格抑えてくれてるんだなって思うしそれはそれで好感度高い
41それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:24:57.80ID:ApIUGF460 野菜レス
42それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:26:05.36ID:jlt1mwx50 とりあえず屋台は「広島風」お好み焼きやめろ
矯正会は関東来たら矯正しろ
矯正会は関東来たら矯正しろ
43それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:26:18.37ID:gN3nG9Zm044それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:27:07.64ID:IoXEN3Xd0 堀江が言っても無風
45それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:27:45.43ID:+mWt4nR+0 油ギュシュレス
46それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:28:31.75ID:jlt1mwx50 電波少年があった頃だったらその「中国奥地」の屋台特定してネタにしたんだけどなあ、水曜日のダウンタウンがやらんかなあ
屋台の親父「なんか小太りでいけ好かない!自分は若いつもりの爺さんが来て偉そうにしてたなあ」とか
屋台の親父「なんか小太りでいけ好かない!自分は若いつもりの爺さんが来て偉そうにしてたなあ」とか
47それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:29:15.77ID:mEJoO8FK0 NPB参入、フジテレビ買収、衆議院選挙、東京地検特捜部と4連敗した男が言っても説得力がな
48それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:29:23.09ID:4shp78pd0 野菜食って落ち着けよ足りてないからそのモードになるんや
49それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:30:28.58ID:Cfu7XEQd0 いろんな種類に対応せにゃならんし
屋台では無理やで豚
屋台では無理やで豚
2025/08/16(土) 19:30:46.04ID:E9BfrZHDd
51それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:31:21.10ID:0QADeN2S052それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:31:41.71ID:oN6wtAZJ0 たしかに祭りでキャッシュレスは便利やけど業者側がそんなの使える信用なさそうではある
53それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:33:03.54ID:QpCSayI/0 ふつうツケで買うよね
54それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:33:39.33ID:jlt1mwx50 >>53
お前反社やろ
お前反社やろ
55それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:33:48.41ID:wCxYaBH70 中国の屋台ってそもそもそこに定着してる店だろ
日本のお祭りだけの屋台と同じにするの無理があるだろ
日本のお祭りだけの屋台と同じにするの無理があるだろ
56それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:34:08.58ID:arikE3Yc0 中国は偽札とか現金使う事にそれなりに不便だから相性良くてそりゃ広まるやろ
逆に日本じゃ決済システムに金かかるから大手以外は店側に凄いメリット有るわけでもないし
逆に日本じゃ決済システムに金かかるから大手以外は店側に凄いメリット有るわけでもないし
57それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:34:29.68ID:zvQVsaGy0 わーくには素直に負けを認められない人が多かったせいで失われた30年に繋がったんやろなと実感できる
現実見てないよな
現実見てないよな
58それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:35:12.10ID:nRi1n9cG0 現金のほうがちょろまかせるし、店側にメリットゼロやろ
59それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:35:14.17ID:bmnxPCvD0 電子マネーもいずれ数字だけ増やすとか電子偽造されるんじゃないの
60それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:35:21.50ID:9nEfCicd0 まぁ実際それはそうやと思う
今時財布に現金なんて入ってないしな
現金NGの店すらあるのになとは思う
今時財布に現金なんて入ってないしな
現金NGの店すらあるのになとは思う
61それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:35:29.62ID:CNa7evOv0 >>53
「ケツで買う」にしか見えんのよ
「ケツで買う」にしか見えんのよ
62それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:35:42.42ID:jlt1mwx50 国民党が勝ってれば分かりやすかった
そもそも中国人と社会主義、日本人とか資本主義は相性悪い
そもそも中国人と社会主義、日本人とか資本主義は相性悪い
63それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:36:12.35ID:oN6wtAZJ064それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:36:50.36ID:xAIl/ILk0 個人店は現金のが嬉しいとかいうてるやん
65それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:36:55.45ID:6cUksiHn0 別に俺手数料払う立場にないから、キャッシュレス賛成するで
66それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:37:49.13ID:xBT+q5U00 偽札どうこうならクレジットカードすらいらんはずだが
67それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:37:55.57ID:9nEfCicd0 >>34
ガラケーでも使っとるんかコレ
ガラケーでも使っとるんかコレ
68それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:38:53.40ID:PPSgOETD0 自民党のバター犬
69それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:39:15.86ID:L35mI/IG0 実際これ誰が悪いんや?
怒るべきは個人屋台やなくて今までキャッシュレスを普及させなかった国や企業じゃねえの?
あと祭の運営とか
たこ焼き屋個人叩いてもどうにもならんやろ
怒るべきは個人屋台やなくて今までキャッシュレスを普及させなかった国や企業じゃねえの?
あと祭の運営とか
たこ焼き屋個人叩いてもどうにもならんやろ
70それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:39:50.50ID:oN6wtAZJ0 手数料でキレてんのはなんなんやろな
小売ならともかく飲食なんかは今値上げ許されるしそれ考えて値段つけりゃええだけやろうに
別に900が1000になったとてまぁしゃーないですむやろ今は
小売ならともかく飲食なんかは今値上げ許されるしそれ考えて値段つけりゃええだけやろうに
別に900が1000になったとてまぁしゃーないですむやろ今は
71それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:39:53.01ID:AKrYXxNM0 メスイキしてそう
2025/08/16(土) 19:40:33.70ID:lKw+nZZw0
そんなことで熱くなるなよ。
ちゃんと野菜食ってるか?
ちゃんと野菜食ってるか?
73それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:40:55.02ID:2jxt0kIG0 やっぱりアカウントを個人と紐づけて特定のアプリの決算だけにして金の動き全部監視すべきだよなンゴ!
74それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:41:27.89ID:RiFT+So5r2025/08/16(土) 19:41:39.32ID:VPIHkdIgp
Suicaが未だにチャージ上限が2万だからな。
まああらゆる面でのスピード感では圧倒的に負けてるわ。
まああらゆる面でのスピード感では圧倒的に負けてるわ。
76それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:41:43.14ID:bGohG1Nw0 クソ好きやねこの人も
77それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:42:16.72ID:OTwyxA3e0 そろそろ現金払いとクレカ含めたキャッシュレス払いで価格差をつけることを認めたらどうや?
78それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:42:46.08ID:6/74vyY30 まぁ事実やろ、たこ焼きまずいのは知らんが
結局国としてやるべきことを何もできてないし未来への展望もないのがこの国
そしてそういった事実に気づけない国民、バカの全体主義みたいなのがうっすらとずっと蔓延ってる
結局国としてやるべきことを何もできてないし未来への展望もないのがこの国
そしてそういった事実に気づけない国民、バカの全体主義みたいなのがうっすらとずっと蔓延ってる
79それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:43:00.01ID:HeU9fEJt0 このひと日に日に汚くなるな
太ったジジイの金髪って汚い
太ったジジイの金髪って汚い
80それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:43:07.07ID:r0Hxp89k0 現金の信用高い国ほど導入遅れてるんよな
今や偽札横行してた国のほうが勝ち組っていう
今や偽札横行してた国のほうが勝ち組っていう
81それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:43:39.86ID:9nEfCicd082それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:43:54.69ID:jcvGNaGc0 野菜足りてないんじゃない?
83それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:44:18.55ID:BC54cAYZH 電子決済非対応の店を探して凸ってそうやね
84それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:44:28.04ID:oN6wtAZJ0 キャッシュレス導入はもう使えないことによるデメリットがデカいからどこも導入せなアカンやろな
85それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:44:58.29ID:19YMtxFc0 キャッシュレスじゃなかったらどういう点で負けるの?
86それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:45:28.31ID:F9YwUj7A0 中国は現金がまともに使えないからキャッシュレスなんや
さらにいうと店にあるQRコードも信用できない
さらにいうと店にあるQRコードも信用できない
87それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:45:43.07ID:CNa7evOv0 >>75
気軽に使えて認証が要らん分、上限額を設けてセキュリティにするのは当然やろ
気軽に使えて認証が要らん分、上限額を設けてセキュリティにするのは当然やろ
88それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:45:44.95ID:lJFZgclg0 そら信用ないからやん
89それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:46:12.27ID:kqfI2QS10 ヤーコのテキヤがそんな金の流れを望むわけねえだろw
90それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:46:27.43ID:PPSgOETD0 はよ中国に行けばええよ
前澤からも出てけばええと完敗した負け犬アナルは
前澤からも出てけばええと完敗した負け犬アナルは
2025/08/16(土) 19:46:46.32ID:VPIHkdIgp
未だにパチンコやモザイクがある国だからな。
パチンコ利権とかモザイク利権とかどうにかしない限り衰退するやろ。
パチンコ利権とかモザイク利権とかどうにかしない限り衰退するやろ。
92それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:46:55.86ID:dvxIcY4v0 むしろ中国に勝ってる国どこだよ
93それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:47:17.38ID:PKomLeB00 お前らってホリエモン絡んでなかったら
いつも現金は時代遅れとか言ってるのに
今回はなんで現金擁護なん?笑
いつも現金は時代遅れとか言ってるのに
今回はなんで現金擁護なん?笑
94それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:47:24.86ID:nRi1n9cG0 従業員に氷代[非課税]と売上の5%ぐらい現金なら少なくてもバレないタコ焼きなら尚更。キャッシュレス損しかない
95それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:47:40.07ID:P0Vora7jd 最近は決済会社に手数料取られるのアホくさいから逆にカード電子マネー不可の店も増えてるのに
96それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:48:11.50ID:OTwyxA3e0 マジでキャッシュレスの手数料は客に負担させようや
キャッシュレスじゃないとやーやーなの民は数%くらい余計に払ったればええやん
どうせポイント還元あるんやろ?
キャッシュレスじゃないとやーやーなの民は数%くらい余計に払ったればええやん
どうせポイント還元あるんやろ?
97それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:48:50.05ID:OTwyxA3e0 >>93
そら堀江が嫌いやからに決まってるやん
そら堀江が嫌いやからに決まってるやん
98それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:49:09.55ID:TtCuZCv90 >>19
背景の違いくらいは触れてほしいよな
背景の違いくらいは触れてほしいよな
99それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:49:41.06ID:P0Vora7jd100それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:49:58.74ID:yn4BR9/8r 災害だらけの国で現金無しでは生きていける気せんわ
通信、電気止まったら何も出来んやん
通信、電気止まったら何も出来んやん
101それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:50:10.28ID:lkiUmjmg0 ホモは黙ってろ
102それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:50:42.81ID:lJFZgclg0 元からどっちがいいとか極論言ってないで両方使えよ派だが
103それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:50:54.04ID:L35mI/IG0 だったら自分でキャッシュレスのプラットフォームでも作れよなんとかペイって
あれがないこれがないっていつから評論家になったんや
あれがないこれがないっていつから評論家になったんや
104それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:51:34.26ID:iuta0t4P0105それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:51:38.07ID:kg2ftDyq0 生理やろ
106それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:51:56.86ID:O5ccxpSi0 気に食わないもの、自分の想像通りでないものに対して、いちいちキレ散かしてる
生きづらそうやな
生きづらそうやな
107それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:52:34.64ID:dhCvdvlG0108それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:52:46.94ID:H/2KwO2HH ガイジ
以上
以上
109それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:52:59.09ID:mu8X0B7I0 昔からキャッシュレスキャッシュレス言ってるなこいつ
駅の売店も無くなっちゃったよな
駅の売店も無くなっちゃったよな
110それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:53:13.30ID:D7uWfT310 支払い前に確認出来ただろ
子供じゃあねえんだからさあ?
子供じゃあねえんだからさあ?
111それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:53:49.91ID:Oe/D9Ivrr 知らないけど、堀江貴文さんって女性の方?
112それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:54:06.09ID:CNa7evOv0 手数料3%くらいやろって簡単に言われるけど1日10万売上ある店やと1ヶ月で300万やから9万円取られるんよね
バイト1人雇えるんよ
光熱費とか丸々払えるんよ
消費税とか税金の支払いもあるんよ
高級店やともっと影響デカいで
バイト1人雇えるんよ
光熱費とか丸々払えるんよ
消費税とか税金の支払いもあるんよ
高級店やともっと影響デカいで
113それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:54:16.57ID:yn4BR9/8r クソクソ言ってイーロンマスクから小銭もらう小汚ねえデブw
誰が有難がってんだよw
誰が有難がってんだよw
114それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:54:21.54ID:D7uWfT310 >>103
理想的な堀江ペイとか作って誰でもやれるようにしてくれたら俺らも使うしな
理想的な堀江ペイとか作って誰でもやれるようにしてくれたら俺らも使うしな
115それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:54:28.51ID:bOSLmM9u0 ・キャッシュレスでないことと味は関係ないのに嫌がらせで「クソまずい」と扱き下ろす
・単にキャッシュレスでなかっただけなのにガキみたいに癇癪を起こして「マジクソ消えて欲しい」とか言っちゃう
・そんなにキャッシュレスじゃない日本が嫌なら中国に住め
スリーアウトで頭おかしいネットのかまってちゃん
・単にキャッシュレスでなかっただけなのにガキみたいに癇癪を起こして「マジクソ消えて欲しい」とか言っちゃう
・そんなにキャッシュレスじゃない日本が嫌なら中国に住め
スリーアウトで頭おかしいネットのかまってちゃん
116それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:54:29.54ID:m0xWVcQH0 ならホリエペイつくれば?
端末などのシステム導入費無料
メンテナンス費用も無料
手数料ゼロ
端末などのシステム導入費無料
メンテナンス費用も無料
手数料ゼロ
117それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:54:40.77ID:Lp3G89HR0 Alipayの店側の負担率は0.6%
paypayは1.98%なんだって
ジャップランドのキャッシュレスサービスがボッタクリすぎなんやな
paypayは1.98%なんだって
ジャップランドのキャッシュレスサービスがボッタクリすぎなんやな
118それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:55:45.93ID:dhCvdvlG0119それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:55:47.55ID:bD/dr/uv0 常設してるとこはそら導入しやすいやろ
120それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:55:56.97ID:+9DWYssF0 支那のキャッシュレスって窃盗だろ
121それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:56:05.64ID:Gz92dxQ10 ブロックチェーン決済もCBDCも始まる予感ないし
オワコン高齢国歌なのは事実だな
オワコン高齢国歌なのは事実だな
122それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:56:37.95ID:iuta0t4P0123それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:57:25.95ID:vAl2YVSe0 こいつほんとバカだな
124それでも動く名無し
2025/08/16(土) 19:59:25.27ID:XcAimW050 ファクトチェックできんの?
125それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:00:49.08ID:XcAimW050 肛門期なんやろな
126それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:00:50.88ID:mGQDiSB70 ポジトークおじさん
127それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:00:51.61ID:vw1DKx9f0 こういうのでいちいちキレる度量の狭さ
128それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:01:33.37ID:3YEWj/Jk0 チンポな屋台だよ
129それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:01:46.75ID:vqbUOGYn0 中国では野菜食べたのかな
130それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:02:15.70ID:GEri/+Z70 >>93
それアフィとかのノイジーマイノリティやろ
それアフィとかのノイジーマイノリティやろ
131それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:03:07.29ID:A48K/OSt0 中国奥地の屋台でジャップの何とかペイとかクレカは使えないだろう
手数料無料で中抜きしてないから中国父さんのキャッシュレスはそんなとこでも使えるんだよ
手数料無料で中抜きしてないから中国父さんのキャッシュレスはそんなとこでも使えるんだよ
132それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:03:21.07ID:I/7/BFG70 うるせぇなぁ
嫌なら来んなよ
こいつのホモヅラ見たら食欲も失せるわ
嫌なら来んなよ
こいつのホモヅラ見たら食欲も失せるわ
133それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:03:23.61ID:9hHduus1r 睡眠不足で老化のリスクが2倍に増加!肥満度が高くなり、鬱病の原因にも|テレ東プラス
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2022/026960.html
睡眠が十分でないと老化リスクに! 脳と体を若く保つ睡眠のポイント:体と脳が老けない睡眠:日経Gooday
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/21/012700003/020500001/?ST=m_bodycare
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2022/026960.html
睡眠が十分でないと老化リスクに! 脳と体を若く保つ睡眠のポイント:体と脳が老けない睡眠:日経Gooday
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/21/012700003/020500001/?ST=m_bodycare
134それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:03:50.62ID:KigpRWTq0 >>62
共産党と戦ってた国民党にちょっかい出しまくって邪魔した島国があるらしい
共産党と戦ってた国民党にちょっかい出しまくって邪魔した島国があるらしい
135それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:04:14.98ID:EtZp4Mty0 コイツはこれから晩年を迎えるにつれてどんどんおかしくなっていきそうだよな
幸せって何かね?という問いと向き合う気がさらさら無い
幸せって何かね?という問いと向き合う気がさらさら無い
136それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:05:04.64ID:GEri/+Z70 >>135
意外と仏門に入ったりしてな
意外と仏門に入ったりしてな
137それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:05:05.65ID:urINPoAd0 52歳か
138それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:05:37.50ID:mGQDiSB70 >>131
それに何のメリットがあるの?
それに何のメリットがあるの?
139それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:05:42.67ID:S0lmGyDK0 想像の1.3倍はブチギレてた
140それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:05:46.70ID:udhF5zvj0 だから逮捕されるんだよwww
141それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:06:45.51ID:oCu+3FY8M Alipayがほぼ天下取ってる状況だから導入しやすいんだよな
日本はまだまだ群雄割拠過ぎる
日本はまだまだ群雄割拠過ぎる
142それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:08:04.50ID:lhQuVd8Id >>23
ほんこーれ
ほんこーれ
143それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:08:24.90ID:1lUXjuJa0 キャッシュレスの手数料がね・・・
田舎というか都心部以外の車社会になるような多くの場所はしゃーないって思うようになるわ
田舎というか都心部以外の車社会になるような多くの場所はしゃーないって思うようになるわ
144それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:08:50.73ID:lhQuVd8Id 全部交通系ICでいいよ
145それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:10:22.75ID:BRJMNeund 一時は時代の寵児とまで言われてたのにこんな事でしか話題にならないなんて哀しいな
146それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:11:37.89ID:/yB27zL80 じゃあホリエモンが中国みたいな手数料殆ど取らないキャッシュレス作ればいいじゃん
147それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:12:11.91ID:1lUXjuJa0148それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:12:14.47ID:Oy70JNBP0 ロケットはどうなったの
149それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:12:46.37ID:D7uWfT310 乱立し過ぎ感の方が鬱陶しい
この店ではなんたらペイやクレカや交通系icのどれがつかえるんだ?
俺はどれを持ってるんだ?って考えるとイラつく
中華はもっと多いのかアリペイ一択なのか
この店ではなんたらペイやクレカや交通系icのどれがつかえるんだ?
俺はどれを持ってるんだ?って考えるとイラつく
中華はもっと多いのかアリペイ一択なのか
150それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:13:30.94ID:TJ5qWx1p0 生理か?
151それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:13:50.10ID:6bVTSlZJ0 このひとの思想は中国が敵じゃなかった?
152それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:14:17.34ID:oCu+3FY8M >>149
扱う店員からしたら本当に大変やと思うわ
扱う店員からしたら本当に大変やと思うわ
153それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:14:32.38ID:Iwor/SVy0 見た目も性格も醜悪なデブ
不快だから死んでくれ
不快だから死んでくれ
154それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:14:47.67ID:Js1wUHan0 キャッシュレスぐらいで国力決まるかよ馬鹿
むしろ停電したら全く使えないキャッシュレスなんか今時必要以上に有難がってるような奴がデカいツラしてインフルエンサーなんかやってるから負けるんだろ
むしろ停電したら全く使えないキャッシュレスなんか今時必要以上に有難がってるような奴がデカいツラしてインフルエンサーなんかやってるから負けるんだろ
155それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:15:56.04ID:y7ibbc8m0 >>93
中国ヒステリーだろ
中国ヒステリーだろ
156それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:16:39.55ID:ZpAvqKSZ0 まだ今はいい
もう少し年齢いってきたらただの老害になるよ?
もう少し年齢いってきたらただの老害になるよ?
157それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:16:58.97ID:PPSgOETD0 このゴミデブフォローしてるアホどものせいで負けてるんだけど
158それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:17:14.41ID:j/O1x8px0 いつもキレてるな
159それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:17:37.52ID:oYkRTBNu0 どんどん敵を作っていくスタイルだから味方が少ない
160それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:17:45.89ID:rBHbfAwc0 夏のお祭り行って楽しめないはまだ分かるが屋台にブチギレる52歳ってヤバいやろ
161それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:18:55.56ID:SdGv9Ru60 一度でいいから見てみたい
こいつが他人に謝るとこ
こいつが他人に謝るとこ
162それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:19:21.63ID:PPSgOETD0 その場でキレられないカス
餃子屋潰しのゴミ
餃子屋潰しのゴミ
163それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:19:43.13ID:L35mI/IG0 もしかして自分で生み出したコンテンツあんまなくね
164それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:20:08.16ID:hBdCCDE30 誰が悪くて怒ってるの?キャッシュレス導入しない屋台?
165それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:20:27.90ID:hIz/3sYrd >>162
餃子屋は潰れてないどころかあのトラブルで焼け太りした模様
餃子屋は潰れてないどころかあのトラブルで焼け太りした模様
166それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:20:44.74ID:yn4BR9/8r ふーんじゃあケツイキペイやればいいじゃん
金も知能もなくて何のメリットがあんだよwとか言い訳しそうな無能デブだけど
金も知能もなくて何のメリットがあんだよwとか言い訳しそうな無能デブだけど
167それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:21:24.10ID:VbohrYzw0 台湾の夜市はキャッシュレスじゃない店も多かったぞ
168それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:23:25.12ID:Xnf20rEj0169それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:25:03.60ID:g/v/mPpN0 中国は偽札が出回りすぎてキャッシュレス決済に移行せざるを得なかったからな
170それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:25:04.79ID:rt5c3wQ10 言うほど勝ち負け関係あるか?
171それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:25:38.75ID:A0PUTywE0 価値の低い円如きにしがみついてオギャってるジャップだっさ
172それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:28:15.65ID:UdVLQAVQ0 >>34
井川vsホリエモンになる?
井川vsホリエモンになる?
173それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:29:01.80ID:g+Ir1+Xz0 老人が支持する老人政党が仕切ってる国だぞ日本は
スマホもPCもろくに使えん奴らに何を期待してるんだか
スマホもPCもろくに使えん奴らに何を期待してるんだか
174それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:29:04.98ID:liDsFauh0 YouTubeで拓也さんとケツイキ我慢体験してほしい
175それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:31:41.28ID:wNImCckf0 中国人は自国通貨というか、中国人が差し出した通貨を疑ってるからね
176それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:32:28.71ID:p04VoBc80 QRは禁止にして欲しい
177それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:32:45.96ID:Fske4/wA0 こいつの発言間に受ける一定数の池沼
178それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:33:08.40ID:Fske4/wA0 真に受ける
179それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:33:13.09ID:tOcEmL+r0 日本は偽札が少ないからーの言い訳を20年以上前から言い続けてる事実
もはや後進国
もはや後進国
180それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:35:19.96ID:wjHaYj8k0 この子は全部自分の思いどうりならないと気がすまないの??
181それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:36:07.11ID:NsfEMSvg0 >>162
北尾光司がちゃんこ不味くておかみさん蹴飛ばしてクビになったように堀江は超中華グルメかもしれん
北尾光司がちゃんこ不味くておかみさん蹴飛ばしてクビになったように堀江は超中華グルメかもしれん
182それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:37:11.69ID://KorWjT0 そんなにブチ切れるのになんで現金持ち歩いてるんだ
183それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:37:12.57ID:CNa7evOv0184それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:38:01.66ID:MMbyDMim0 別に現金で困ったことねえよ
185それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:39:49.23ID:lbpzLHNr0 野菜が足りてない
186それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:41:22.16ID:XLSM66cb0 まぁそれはそう
187それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:41:27.67ID:y5bMuLS+M ここまで自演
188それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:42:09.13ID:g+Ir1+Xz0189それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:42:40.18ID:XLSM66cb0190それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:43:47.74ID:b8V0mc0Y0 さすがにそんなこと言うやつ情弱くらいしかおらんやろ
191それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:45:18.20ID:XCkfj0Upd 祭りに来る客って基本的に現金しか使えないと思ってるからキャッシュレスなんて使えなくても特になんとも思わないけど堀江はそうじゃないんやな
192それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:48:04.68ID:vZE3oxcX0 うちだ屋キャッシュレスじゃないみたいだけどクレカとか対応してくれんか?
193それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:48:12.77ID:LmPK+Fqj0 正直中国のそこのところはすごいとは思う
194それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:48:16.74ID:8S1D/lVa0195それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:50:24.67ID:s+2m35jG0 なんで中国に勝ちたいんや?
金持ちは、島国の日本なんかさっさと捨てればいい
金持ちは、島国の日本なんかさっさと捨てればいい
196それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:50:47.42ID:vZE3oxcX0 なあホリエモン、自分が買ったとこのキャッシュレス化ももっとすすめてくれや
197それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:52:00.87ID:VR5LBuMa0 ギッシュレス信仰というか現金を過剰にバカにするのってなんなんやろな
エッヂでもよく見るけど
エッヂでもよく見るけど
198それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:52:47.87ID:wjxci+2+0 バブルを経験した世代はやたらと経済大国の日本のイメージに固執するのよな
199それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:53:21.76ID:XI7lcEwy0 インドもキャッシュレス普及してるよ
こっちは政府が旧に高額紙幣を無価値にしたり乱暴な手段とった
こっちは政府が旧に高額紙幣を無価値にしたり乱暴な手段とった
200それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:53:50.10ID:vZE3oxcX0 自分が買収したとこすらキャッシュレス化進んでないのに他所にキャッシュレスにしろって言えんでしょ
201それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:54:08.92ID:iiUEXbnI0 >>34
これは東大卒
これは東大卒
202それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:54:22.72ID:4D9fkiIN0 中国に負けて悔しいって感覚は分からんな
別に負けていいよ
別に負けていいよ
203それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:54:50.76ID:+h1B2Njd0 手数料バカにならんからコンビニすらできれば現金で払ってほしいって言ってるのに
なんか批判するところが違うと思うんやが
なんか批判するところが違うと思うんやが
204それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:55:31.06ID:oEguWI5Z0 中国に勝とうとするより、中国に出稼ぎに行く人が賢い人
205それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:57:03.93ID:IoXEN3Xd0 >>180
なったこと無いのに未だ夢見る乙女なんですよ
なったこと無いのに未だ夢見る乙女なんですよ
206それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:57:44.71ID:5XlKfEN+0207それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:58:03.52ID:U9IIOLDw0 日本ではキャッシュレスが普及しないのは手数料がかかるかららしい
あとは災害時には電子決済が詰む可能性あるからいまだに現金が安心って考え方があるらしい
あとは災害時には電子決済が詰む可能性あるからいまだに現金が安心って考え方があるらしい
208それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:58:29.40ID:ifp5PKaV0 祭りの屋台の売り上げって税務署把握しとるんか?
現金支払いオンリーだとごまかすの簡単そうだよな
現金支払いオンリーだとごまかすの簡単そうだよな
209それでも動く名無し
2025/08/16(土) 20:59:58.94ID:LuBu/MoR0 国製payを作るのが良いけどCOCOAとかマイナンバーなんかの日本政府の無能さ加減やと無理やな
210それでも動く名無し
2025/08/16(土) 21:00:00.80ID:n0JrhrPt0 完全に電化すると地震とかで数週間停電した時に地獄なんだよな
211それでも動く名無し
2025/08/16(土) 21:00:09.56ID:a6+9GPFJ0 悪いけどキャッシュレス導入してる店ほどうまいイメージはない
212それでも動く名無し
2025/08/16(土) 21:00:29.58ID:n0JrhrPt0 >>210
電化→電子化
電化→電子化
213それでも動く名無し
2025/08/16(土) 21:00:38.79ID:j/O1x8px0 現金持ってキャッシュレスで払うのが安心
214それでも動く名無し
2025/08/16(土) 21:02:49.26ID:+a0WhPnX0 屋台でキャッシュレスのんかしたら脱税できんやん
215それでも動く名無し
2025/08/16(土) 21:03:53.41ID:5oyG6N8K0 ホリエモンには日本なんかどうでもいいから、中国で起業してみてほしい
216それでも動く名無し
2025/08/16(土) 21:07:47.60ID:XI5u7LYg0 一番クソなのはetcが特定のカードしか使えない道路
そのせいでめっちゃ渋滞するとこあるし
そのせいでめっちゃ渋滞するとこあるし
217それでも動く名無し
2025/08/16(土) 21:10:25.75ID:Kzht+zN40 子供みたいなやつやな
218それでも動く名無し
2025/08/16(土) 21:11:53.39ID:5kZe5B4z0 金持ちが日本に拘ってるのは何かダサいな
日本に不満がある金持ちはさっさと海外に移住すればいい
日本に不満がある金持ちはさっさと海外に移住すればいい
219それでも動く名無し
2025/08/16(土) 21:12:31.58ID:rbuCIRK8d 中国はキャッシュの信用が低いからってのもあるんじゃないか
俺が中国いったのはもう10年以上も前だけど下町じゃみんなお札透かしてたぞ笑
俺が中国いったのはもう10年以上も前だけど下町じゃみんなお札透かしてたぞ笑
220それでも動く名無し
2025/08/16(土) 21:14:36.08ID:NsfEMSvg0 >>219
俺は外国の治安の悪い地域も行ったぞ自慢ってバブルの亡霊やな、とんねるずとか好きそう
俺は外国の治安の悪い地域も行ったぞ自慢ってバブルの亡霊やな、とんねるずとか好きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
