あたしココ壱入ったことないのよ
回転寿司初めて入ったのは42のときよ、それから合計4回しか利用してないわ
そもそも誰と行くのよ?基本的に一人で入るのは昔ながらの喫茶店だけなの。あたしの世代なら喫茶店は気軽な場所で一人でも抵抗ないけど、カフェなんて絶対に一人では入らないわ。だから出かけてもスタバとかあるけど入ったことないし。マクドやロッテリアですら持ち帰りしかやだわ。
区切られ方に個室感がないのがそもそも嫌なの、喫茶店みたいに首の高さにの仕切りに観葉植物とか置きまくって隣が見えないとかさ、それでこそホッとしない?
なんかやなのよね、たくさんが見渡せる空間に座って物を食うとかがさ。それならまだ駅前に座ってカップ麺食べてる方が何回かしたことあるわw
店内で丸見えが嫌なのよ、周りも座ってるから、なんかチラチラ顔ばかり見てくる人とか昔から嫌だったから今でも嫌なのよ
歩いてるひとはチラッといちべつするだけだけど
店内は斜め向こうのオバサンずーっとあたしの顔ばかり見るわウザい...とかよく思ってたから、、今でもパッと目をそらして見てこない人が増えたけど、中にはジッと見てくる人もいるよね、あれがすごく嫌なのよ

そんな人もいるのよwそんなに仰天することかしら?