宮迫や手越のユーチューブを見ている奴がどれだけいるか
世間の100人中99人は彼らは消えたと答えるだろう
今でも流行はテレビが取り上げなきゃ生まれないし、
テレビのキャストは大手事務所の意向で操作され、テレビに出ないタレントは消えたとみなされる、この構図はネット時代になっても何一つ変わってない
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
テレビがオワコンという言おうが、世間ではまだテレビが娯楽の王様なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(東京都) (9級)
2021/11/12(金) 20:57:07.562Team774(武蔵國)
2021/11/12(金) 20:59:09.003Team774(北海道)
2021/11/12(金) 21:00:11.204Team774(東京都)
2021/11/12(金) 21:00:29.90 >>2
てめえこそテレビに背を向けて世間から孤立してろカス
てめえこそテレビに背を向けて世間から孤立してろカス
5Team774(北海道)
2021/11/12(金) 21:01:35.01 今や地上波テレビは貧民の娯楽www
6Team774(東京都)
2021/11/12(金) 21:05:44.86 SNSでも話題に上るのは地上波TVのみだ
7Team774(東京都)
2021/11/12(金) 21:06:50.30 配信は好きな時間に好きなの見てるので
ツイートしてもわけわからんだろw
ツイートしてもわけわからんだろw
8Team774(北海道)
2021/11/12(金) 21:07:30.899Team774(東京都)
2021/11/12(金) 21:07:55.85 アマプラ試しに使ってみれば良いのに
10Team774(東京都)
2021/11/12(金) 21:09:43.05 地上波がコロナだらけだった時に高齢者のネトフリ加入者も増えたのにw
11Team774(やわらか銀行)
2021/11/12(金) 21:10:34.18 最近のつべのcmは見入ってしまう時ぐある
12Team774(やわらか銀行)
2021/11/12(金) 21:11:47.2713Team774(大阪府)
2021/11/12(金) 21:14:23.99 王様ではなくなったんじゃないかな。まだまだ大きいけど
14Team774(東京都)
2021/11/12(金) 21:17:18.3915Team774(東京都)
2021/11/12(金) 21:17:25.68 据え置きの筐体ってだけで勝ち組だけどな
そもそもユーチューブのCMに出てるのは誰かって考えたらアホでもわかるでしょ
そもそもユーチューブのCMに出てるのは誰かって考えたらアホでもわかるでしょ
16Team774(東京都)
2021/11/12(金) 21:20:40.40 未だに影響力でネットは地上波の足元にも及ばない
AKBが地上波レギュラー終わって、紅白落とされた時点で
まだ劇場があるとか言う人はよほどの変人しかいないでしょ
AKBが地上波レギュラー終わって、紅白落とされた時点で
まだ劇場があるとか言う人はよほどの変人しかいないでしょ
17Team774(東京都)
2021/11/12(金) 21:21:19.85 当たり前だけどテレビでアマプラやネトフリ等見れるぞ
18Team774(北海道)
2021/11/12(金) 21:21:34.85 今やYouTuberがタレント気取りでテレビに出てwww
ネットの話題がテレビのニュースになる時代www
あれ?www
ネットの話題がテレビのニュースになる時代www
あれ?www
19Team774(やわらか銀行)
2021/11/12(金) 21:21:49.35 世捨て人ですね
20Team774(神奈川県)
2021/11/12(金) 21:23:20.45 AKBはこれ以上ないタイミングで地上波から追放されたってことだな
21Team774(やわらか銀行)
2021/11/12(金) 21:24:36.50 テレビ至上主義がおっさんなのはわかる
22Team774(東京都)
2021/11/12(金) 21:24:53.9823Team774(北海道)
2021/11/12(金) 21:26:01.24 AKBはテレビからネット配信に舵を切るという千載一遇のチャンスを逃したwww
24Team774(北海道)
2021/11/12(金) 21:26:37.47 17live見るかwww
25Team774(千葉県)
2021/11/12(金) 21:31:38.48 調査データを見てみた。NHKのだけど。
国民生活時間調査・2020
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/pdf/20210801_8.pdf
「朝・夜のテレビ視聴が減少したり、若年層でインターネットの利用がテレビを上回ったりする」
と書いてあるな。王様の座をインターネットに譲りつつあるのかもしれない。
【メディア別 全員平均時間 平日 (分)】
テレビ 3:01
録画番組・DVD 0:24
ラジオ 0:16
新聞 0:14
雑誌・マンガ・本 0:11
音楽 0:10
趣味・娯楽・教養のインターネット(動画除く) 0:44
インターネット動画 0:24
【テレビ 全員平均時間 国民全体 平日 (分)】
1995 3:19
2000 3:25
2005 3:27
2010 3:18
2020 3:01
国民生活時間調査・2020
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/pdf/20210801_8.pdf
「朝・夜のテレビ視聴が減少したり、若年層でインターネットの利用がテレビを上回ったりする」
と書いてあるな。王様の座をインターネットに譲りつつあるのかもしれない。
【メディア別 全員平均時間 平日 (分)】
テレビ 3:01
録画番組・DVD 0:24
ラジオ 0:16
新聞 0:14
雑誌・マンガ・本 0:11
音楽 0:10
趣味・娯楽・教養のインターネット(動画除く) 0:44
インターネット動画 0:24
【テレビ 全員平均時間 国民全体 平日 (分)】
1995 3:19
2000 3:25
2005 3:27
2010 3:18
2020 3:01
26Team774(愛知県)
2021/11/12(金) 21:36:31.50 俺の親(還暦)ですらスマホ持ってから全くテレビ見なくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 石破茂首相の有力後援者だった男性が、パーティー券の購入や現金を直接渡す方式で石破氏側に約3000万円のヤミ献金を行なってきたと告発 [677076729]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]