2年ぶりに秋葉原に行ったら噂に聞いてた通り一等地のビルがぼんぼこ空きテナントになってるのを生で見て震える
https://togetter.com/li/1805658
https://imgur.com/SDgv6s7.jpg
https://imgur.com/fnlQOQB.jpg
https://imgur.com/sm0lgtE.jpg
https://imgur.com/rv5HSjy.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
【衝撃】俺らの聖地「秋葉原」、一等地のビルがスカスカ、どうすんのこれwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(空中都市アレイネ) (8級)
2021/11/22(月) 14:33:00.87131Team774(東京都)
2021/11/22(月) 22:58:43.41 確かにだいぶ寂しくなってた
外国人来ないしな
外国人来ないしな
132Team774(東京都)
2021/11/23(火) 00:18:19.66133Team774(東京都)
2021/11/23(火) 00:41:11.56 >>110
AsaKusaBshiだしね!
AsaKusaBshiだしね!
134Team774(茸)
2021/11/23(火) 01:01:21.54 メイドとJK制服着たコンカフェの客引きだらけよねカルチャービルらへん
135Team774(茸)
2021/11/23(火) 01:03:03.20 もう古くからの電気屋が撤退しすぎで秋葉原電気街は死んでる
136Team774(光)
2021/11/23(火) 01:07:28.91 電気街はネット通販と大規模家電量販店の影響でとっくの昔に崩壊したよ
今はアニヲタとメイド喫茶の街
今はアニヲタとメイド喫茶の街
137Team774(東京都)
2021/11/23(火) 01:09:31.72 地主さん達はビジネス街にした方が良いんだろうな
138Team774(茸)
2021/11/23(火) 01:10:28.56 神田明神もラブライブかなんかの聖地なんだっけ
ヨドバシの方の出口は夜になると風俗客引きだらけになる
ヨドバシの方の出口は夜になると風俗客引きだらけになる
139Team774(山口県)
2021/11/23(火) 01:15:29.45 今から思えば東京や横浜とか首都圏に姉妹Gあってよかったのかもね
140Team774(光)
2021/11/23(火) 01:38:39.51141Team774(東京都)
2021/11/23(火) 05:03:05.97142Team774(茸)
2021/11/23(火) 05:21:01.92 確かにあの電飾はキモいw
143Team774(ジパング)
2021/11/23(火) 06:41:32.06 >>1
都内テナントはスカスカだが
新築マンションの販売は好調なんだよなw
誰が買ってるんだか…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76749640Y1A011C2TEB000/
首都圏の4-9月マンション販売価格は6,702万円(+10.1%)と同期間の過去最高を更新。
「億ション」販売好調の東京23区は8,686万円(+17%)。契約率は70.6%と好調の目安である70%を上回る
都内のマンション販売価格
バブル期以上の高値
https://i.imgur.com/rxb7TXe.jpg
都内テナントはスカスカだが
新築マンションの販売は好調なんだよなw
誰が買ってるんだか…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76749640Y1A011C2TEB000/
首都圏の4-9月マンション販売価格は6,702万円(+10.1%)と同期間の過去最高を更新。
「億ション」販売好調の東京23区は8,686万円(+17%)。契約率は70.6%と好調の目安である70%を上回る
都内のマンション販売価格
バブル期以上の高値
https://i.imgur.com/rxb7TXe.jpg
144Team774(東京都)
2021/11/23(火) 07:44:33.92146Team774(東京都)
2021/11/23(火) 07:52:17.91 >>144
と言い続けて値崩れ一度もしなかったね
と言い続けて値崩れ一度もしなかったね
147Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:01:51.54148Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:04:58.36 今の秋葉はどういう層の輩が多いん?
149Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:05:48.63 無職のこどおじのどこ情報なのか、値崩れするする詐欺w
150Team774(北海道)
2021/11/23(火) 08:08:02.61 >>113
日本は労働時間も長いしサービス残業も多いし時間外労働も多いから実質自給はかなり低いって言われてるな
日本は労働時間も長いしサービス残業も多いし時間外労働も多いから実質自給はかなり低いって言われてるな
151Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:11:29.99 勝ち組って資産100億円以上の人なんよ
東京はそういう人達の街になるんで貧困層は消えるのみだお
東京はそういう人達の街になるんで貧困層は消えるのみだお
152Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:12:50.58 >>149
どこ情報か教えてやるよ
新宿のマンションの住人とかあるデベロッパーから直接聞いた
もう既に空きが問題になりつつある
表面化するのはもう少し先だろうけどな
でも大きな被害は都心だけだろ
豊洲辺りのガチ住居目的のマンションならそんなに影響ないのでは?
最上階とかに拘ってるアホ以外は大丈夫だよ
どこ情報か教えてやるよ
新宿のマンションの住人とかあるデベロッパーから直接聞いた
もう既に空きが問題になりつつある
表面化するのはもう少し先だろうけどな
でも大きな被害は都心だけだろ
豊洲辺りのガチ住居目的のマンションならそんなに影響ないのでは?
最上階とかに拘ってるアホ以外は大丈夫だよ
153Team774(ジパング)
2021/11/23(火) 08:13:23.90155Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:17:39.87157Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:19:34.34 LAOXコンピュータ館と石丸電気レコード店がなくなってから秋葉原に行く頻度がぐっと減ったな
158Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:20:22.51 >>154
デベロッパーの文字はわざと棚に上げてるのか?
最初はデベロッパーから聞いてそれを住人に確認した流れなんだけどな
まぁ現実逃避したい気持ちは分からなくもない
武蔵小杉なんか洪水で更にヤバくなってるし
デベロッパーの文字はわざと棚に上げてるのか?
最初はデベロッパーから聞いてそれを住人に確認した流れなんだけどな
まぁ現実逃避したい気持ちは分からなくもない
武蔵小杉なんか洪水で更にヤバくなってるし
159Team774(ジパング)
2021/11/23(火) 08:20:42.39161Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:22:08.21 人がいなくなるのはド田舎と郊外が先
都心は最後
都心は最後
163Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:23:10.00 東京から貧乏人や貧乏人相手の商売は成り立たなくて追い出されるだけだお
NYみたいになるだけ
NYみたいになるだけ
164Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:23:16.58165Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:24:06.83166Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:26:16.22 デベロッパーだビジネスモデルだ
ネットで投資考えてるようなヒキコモリのキモい
中年童貞丸出しのコメントがキモすぎるんだけど
こんなアイドルスレで偉そうに語るなよ気持ち悪いから
ネットで投資考えてるようなヒキコモリのキモい
中年童貞丸出しのコメントがキモすぎるんだけど
こんなアイドルスレで偉そうに語るなよ気持ち悪いから
167Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:26:35.65169Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:28:22.39170Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:28:31.72 国立社会保障・人口問題研究所の将来人口推計より
http://www.webchikuma.jp/mwimgs/a/b/-/img_abbe19e24f48ad20fccf0a1a189039eb237425.jpg
都心3区と江東区台東区文京区品川区くらいはヘーキヘーキ
確かに西新宿の半グレ御用達のタワマンとかは危ないかもね 笑
http://www.webchikuma.jp/mwimgs/a/b/-/img_abbe19e24f48ad20fccf0a1a189039eb237425.jpg
都心3区と江東区台東区文京区品川区くらいはヘーキヘーキ
確かに西新宿の半グレ御用達のタワマンとかは危ないかもね 笑
171Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:29:19.99 ここ5年くらいはかなり値上がりすると思うが
下がると思ってる奴もいるのか
下がると思ってる奴もいるのか
172Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:29:32.86176Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:34:20.83177Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:41:14.40178Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:42:43.42 リーマンショックでは20%下がったらしいね
でも買ったときから50%上がってるからそのくらい下がっても楽勝なんよねえ
でも買ったときから50%上がってるからそのくらい下がっても楽勝なんよねえ
179Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:43:22.80180Team774(東京都)
2021/11/23(火) 08:51:47.65 >>155
世間知らず。
供給が減ってるのは適地が減ってるのと、
職人高齢化で施工力が減ってるから。
商品としての共同住宅は出せば売れる。
新築少なくなって市場が小さくなってるかというとそうじゃなくて、
レインズの成約が急増している。
要は家が足りてない。
ちゃんとした会社に通って所帯もって子供生んで家欲しがってるひとはいっぱいいる。
家の数が合えば良いってもんじゃない。
良い学区の住宅は争奪戦だし、
子供を通学させるには駅近都心寄りがいいに決まってる。
中1の子を麹町まで通わせるのに、
八王子には住めない。
そういう層は所得も高い。
世間知らず。
供給が減ってるのは適地が減ってるのと、
職人高齢化で施工力が減ってるから。
商品としての共同住宅は出せば売れる。
新築少なくなって市場が小さくなってるかというとそうじゃなくて、
レインズの成約が急増している。
要は家が足りてない。
ちゃんとした会社に通って所帯もって子供生んで家欲しがってるひとはいっぱいいる。
家の数が合えば良いってもんじゃない。
良い学区の住宅は争奪戦だし、
子供を通学させるには駅近都心寄りがいいに決まってる。
中1の子を麹町まで通わせるのに、
八王子には住めない。
そういう層は所得も高い。
181Team774(茸)
2021/11/23(火) 08:58:52.71 立ちんぼ?
182Team774(茨城県)
2021/11/23(火) 09:07:35.87 そこでAKBコンカフェですよwww
183Team774(東京都)
2021/11/23(火) 09:16:05.92 >>180
住居としての説明はそれで合ってるよ
住居としての説明はそれで合ってるよ
184Team774(東京都)
2021/11/23(火) 09:59:19.24 立地条件のいいマンションは中古だろうが値段は下がらない
都内は今マンションバブル
都内は今マンションバブル
185Team774(東京都)
2021/11/23(火) 10:06:17.86 気楽で良いね
186Team774(兵庫県)
2021/11/23(火) 10:07:47.69 自民党が移民政策進めるから、そのうちシナ人が占領するよ
187Team774(東京都)
2021/11/23(火) 10:10:12.29 >>186
もう受け入れてるとこもあるけど地方は過疎化が酷いからどんどん移民受け入れていかんとね
もう受け入れてるとこもあるけど地方は過疎化が酷いからどんどん移民受け入れていかんとね
188Team774(東京都)
2021/11/23(火) 10:15:28.77 リフレ全盛期は凄かったな コンカフェじゃ〇〇に中出しできんボーイ
189Team774(東京都)
2021/11/23(火) 10:39:52.15 >>182
潰れたでしょ
潰れたでしょ
191Team774(東京都)
2021/11/23(火) 10:42:10.09 そしてガンダムカフェもさようなら
192Team774(東京都)
2021/11/23(火) 10:57:30.84193Team774(光)
2021/11/23(火) 11:24:22.47 >>186
お前らみたいなキモいヲタクが偉そうなことほざく癖に
結婚すらまともにできず子供が増えないから仕方ないだろ
それに移民の方が口だけ達者で何も社会に貢献しない
お前らキモウヨの数万倍も役立つからな
お前らみたいなキモいヲタクが偉そうなことほざく癖に
結婚すらまともにできず子供が増えないから仕方ないだろ
それに移民の方が口だけ達者で何も社会に貢献しない
お前らキモウヨの数万倍も役立つからな
194Team774(ジパング)
2021/11/23(火) 11:32:12.29 コロナ禍になってからは秋葉原へ行っていないけど随分変わってしまった様だな
大阪の日本橋はマンションが多くなって電気街の面影が薄くなったけどそんな雰囲気なのかな?
大阪の日本橋はマンションが多くなって電気街の面影が薄くなったけどそんな雰囲気なのかな?
195Team774(石川県)
2021/11/23(火) 11:38:02.71196Team774(岐阜県)
2021/11/23(火) 11:38:19.39197Team774(東京都)
2021/11/23(火) 11:43:01.65 アイドルだらけの平和ボケな国
198Team774(東京都)
2021/11/23(火) 11:47:59.32199Team774(東京都)
2021/11/23(火) 11:48:32.72 >>195
バーレスクでええやん
バーレスクでええやん
200Team774(やわらか銀行)
2021/11/23(火) 11:49:23.02 先月行ったけどテナントあまり気づかなかったな
メイド喫茶とかの客引きは相変わらずすごい人数居たけど
メイド喫茶とかの客引きは相変わらずすごい人数居たけど
201Team774(東京都)
2021/11/23(火) 11:54:20.73 ビルごと劇場にしたらええねん
202Team774(東京都)
2021/11/23(火) 11:58:03.03 テントでいいよ
203Team774(東京都)
2021/11/23(火) 12:07:33.49 確か肉の万世も閉店するんじゃなかったっけ?
居抜きで焼肉IWAに入って貰えよ
そっちの方がIWAも売上上がりそうだしヲタも便利だろ
居抜きで焼肉IWAに入って貰えよ
そっちの方がIWAも売上上がりそうだしヲタも便利だろ
204Team774(東京都)
2021/11/23(火) 12:12:23.13 個人的にはヨドバシAKIBAさえあればいい
205Team774(東京都)
2021/11/23(火) 12:15:33.73 臭みが大分なくなったな
206Team774(東京都)
2021/11/23(火) 12:20:01.31 >>204
ヨドバシは便利だけどいまいち秋葉原って感じがしないんだよな
やっぱりパーツ屋でパーツ買ったりTWO TOPやARK辺りでPC見たりする方が秋葉原って感じがする
あとは蔵前橋通り付近の変なもんばっかり売ってる店を覗いたり
ヨドバシは便利だけどいまいち秋葉原って感じがしないんだよな
やっぱりパーツ屋でパーツ買ったりTWO TOPやARK辺りでPC見たりする方が秋葉原って感じがする
あとは蔵前橋通り付近の変なもんばっかり売ってる店を覗いたり
207Team774(ジパング)
2021/11/23(火) 12:20:25.41 ドル円115でまだまだ円安傾向
不動産も額面は上がるに決まってる
不動産も額面は上がるに決まってる
208Team774(埼玉県)
2021/11/23(火) 12:34:24.37 電車交通アクセスがいい秋葉原はビジネス街になるよ
209Team774(東京都)
2021/11/23(火) 12:37:58.37 すでにUDX
210Team774(茨城県)
2021/11/23(火) 12:41:02.05 エヴァンゲリオンの秘密基地にwww
211Team774(東京都)
2021/11/23(火) 12:45:35.47 >>208
中央通り側と昭和通り側で変わるのでは?
中央通り側と昭和通り側で変わるのでは?
212Team774(神奈川県)
2021/11/23(火) 12:48:49.98 秋葉原の昔ながらの電気パーツも今はネット通販で買えるから
わざわざ地代の高い秋葉原に在庫を置く必要がないな
わざわざ地代の高い秋葉原に在庫を置く必要がないな
213Team774(東京都)
2021/11/23(火) 12:51:47.51214Team774(東京都)
2021/11/23(火) 12:53:39.13 >>203
万世タワーは、売却したけど、売却先から借りて、営業継続じゃなかったけ?
万世タワーは、売却したけど、売却先から借りて、営業継続じゃなかったけ?
215Team774(東京都)
2021/11/23(火) 12:55:39.21216Team774(東京都)
2021/11/23(火) 12:57:42.25 オタク激減
217Team774(茸)
2021/11/23(火) 13:01:40.23 ヲタクの街から生まれ変わるだけなんじゃ
218Team774(東京都)
2021/11/23(火) 13:07:27.28 少なくとも>>1のビルはアイドル関係ないだろ
219Team774(東京都)
2021/11/23(火) 13:11:43.98 秋葉原行かんでも事足りるしな
220Team774(東京都)
2021/11/23(火) 13:12:13.02 >>1
お前の同胞の売春韓国人が来てから廃れたけど回復したってことでしょ
お前の同胞の売春韓国人が来てから廃れたけど回復したってことでしょ
221Team774(東京都)
2021/11/23(火) 13:14:07.90 言っておくけど今ビルの建て直し時期でもあるからな
東京駅付近はビルをどんどん建て直してる
秋葉原も早めに建てたビルは時期に入ってるぞ
劇場のビルも10年後ぐらいには建て直すと思う
東京駅付近はビルをどんどん建て直してる
秋葉原も早めに建てたビルは時期に入ってるぞ
劇場のビルも10年後ぐらいには建て直すと思う
222Team774(石川県)
2021/11/23(火) 13:16:00.92 >>199
それをAKBグループでやれば目新しいでしょ、って話
風俗営業(接待飲食等)の許可取れば接触の単体販売もできるぞ
メイド喫茶でも無許可営業で挙げられるのを避けるために風俗の届出してるところが多いらしい
それをAKBグループでやれば目新しいでしょ、って話
風俗営業(接待飲食等)の許可取れば接触の単体販売もできるぞ
メイド喫茶でも無許可営業で挙げられるのを避けるために風俗の届出してるところが多いらしい
223Team774(東京都)
2021/11/23(火) 13:26:27.98 建て直し、開発地域はオタクが好きな匂いがなくなる
224Team774(光)
2021/11/23(火) 13:27:18.54225Team774(福岡県)
2021/11/23(火) 13:33:36.24226Team774(東京都)
2021/11/23(火) 13:40:35.50 >>223
劇場のビルだって建てた頃は秋葉原らしくないとか言われてたけどな
あの頃は土地バブルでビルがどんどん建って一気に様変わりした
でも相変わらず電気街だったぞ
最近だとラジ館が建て直しから全く違うものになったけどこれこそレアケースだと思う
駅前でOA機器の販売業者ばっかり入ってるビルになってたからな
劇場のビルだって建てた頃は秋葉原らしくないとか言われてたけどな
あの頃は土地バブルでビルがどんどん建って一気に様変わりした
でも相変わらず電気街だったぞ
最近だとラジ館が建て直しから全く違うものになったけどこれこそレアケースだと思う
駅前でOA機器の販売業者ばっかり入ってるビルになってたからな
227Team774(東京都)
2021/11/23(火) 13:44:11.72 みんなUDXみたいになるで
228Team774(東京都)
2021/11/23(火) 13:46:19.25 >>225
そんなことはない
確かに観光客で新たな市場が形成されてたけどそればかりではなかった
特に秋葉原特有のヲタ、マニア向けの店は日本人が主な客層でそれは今も変わらない
ゴーストタウン化してると思ってるのは間違いだぞ
そんなことはない
確かに観光客で新たな市場が形成されてたけどそればかりではなかった
特に秋葉原特有のヲタ、マニア向けの店は日本人が主な客層でそれは今も変わらない
ゴーストタウン化してると思ってるのは間違いだぞ
229Team774(東京都)
2021/11/23(火) 13:50:08.72 どのジャンルもライト層その上マニアも減ってるってだけ
生き残ってるレコード屋もおっさんしかいなくなったしな
生き残ってるレコード屋もおっさんしかいなくなったしな
230Team774(ジパング)
2021/11/23(火) 13:57:19.89 コンカフェのうちライトな店は上野湯島方面に引越してるな
秋葉原の家賃が上がりすぎた上に客足が減ったせいらしい
秋葉原の家賃が上がりすぎた上に客足が減ったせいらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
- 令和ロマン、冠番組が番組表から差し替え TVerの過去回は配信停止 [ネギうどん★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 [少考さん★]
- ねねち🍑とワイ😊のラブラブなお🏡❤
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★2
- 【石破号外】大人気ユニットtimeleszの新メンバーついに決定!うち一人は現役一橋大学生の篠塚大輝くん! [918057362]
- セブン、ステルス値上げからの路線変更で客離れが限界突破、ファミマとローソンに完敗へ [691850561]
- 血を200ml抜いた(´ω`)
- 等身大サーナイト人形を買う日本人が急増…一体なぜ [691850561]