SGO48が解散へ 結成3周年となる22日に…ベトナムでコロナ感染拡大、今後の活動が不透明となり決断
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/05/kiji/20211205s00041000579000c.html
AKB48の姉妹グループでベトナム・ホーチミンを拠点として活動するSGO48が結成3周年となる22日をもって解散することが5日、SNSで発表された。
公式ツイッターで「皆様へ」「いつもSGO48にあたたかいご声援をいただき、誠にありがとうございます。SGO48の今後の活動の制約面について、関係者において協議・検討を重ねた結果、この程3周年の12月22日をもって、SGO48の解散を決定致しましたこと、皆さまにご報告申し上げます」と報告した。
facebookでは「世界的流行の新型コロナウィルス感染症は、ここベトナムでも猛威を振るい、ホーチミン市を始め、ベトナム各地にまで感染が広がり、社会的隔離措置の対応の中SGO48の活動も大きな影響を受ける結果となりました。今後の活動の制約面についての不透明感が想定される中、これら諸状況に鑑み、関係者において協議・検討を重ねた結果、この程3周年の12月22日をもって、SGO48の解散を決定致しましたこと、皆さまにご報告申し上げます」と解散の経緯を記した。
メンバーの今後については「現状では決定しておりません」とし「それぞれの新たな活動や生活を、引き続き見守っていただけましたら幸いでございます。残り短い期間ではございますが、最後まで温かい応援を賜りますようお願い申し上げます」とした。
グループ名は市街中心部旧称サイゴンの英語表記である「Saigon」に由来。ロゴカラーはベトナムの国花である「蓮の花」をイメージしたピンク色となった。
【悲報】SGO48解散決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3Team774(茸)
2021/12/05(日) 22:39:08.46■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】政府は備蓄米の店頭価格5Kg2000円台前半想定し30万トン放出方針固めた [蚤の市★]
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ [蚤の市★]
- 中居氏代理人 第三者委員会の回答に強く反発「到底承服いたしかねます」 さらなる説明要求も [ひかり★]
- 【名古屋】レンタカーを無免許運転、バイクの男性をひき逃げする ペルー国籍の女を逮捕 [シャチ★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に [蚤の市★]
- 【サッカー】代表選出の佐野海舟がコメント発表「大変申し訳ございませんでした」 社会貢献活動も実施… 昨年7月に不同意性交容疑で逮捕 [冬月記者★]
- 【悲報】 石破「消費税を0%にするシステム変更には1年くらいかかる。経営者に聞いた」 小売店「1日でできます。一晩です」 [434776867]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]
- 日本人「いやああああ!車掌が列車走行中にタバコを吸ってる!JRに通報して罰を与えないと!」 [271912485]
- 自民党市議、広瀬幸一に秘密事項を教えて逮捕 [389326466]
- 小泉進次郎農林水産大臣「備蓄米の随意契約は大手の小売りが対象。中小零細?知らん!😤」?!😨 [931948549]
- 物価だけ欧米並み、給料は平成初期、生活感は戦後直後という三重苦… 日本人はこれからどうなるのか… [667744927]