X



歌手として成功するって本当にハードル高すぎだろwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(SB-Android) (1級)
垢版 |
2021/12/07(火) 15:13:50.72
アイドルの中ではかなりファンも多かった山本ですら売れず
矢作の顔と歌唱力をもってしてもデビューすらできず
初代神7オリメンの圧倒的な知名度の高橋と板野ですら最初から歌手の道に進めず

一体どうやったら歌手として成功できるというのか・・・・
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2021/12/08(水) 12:45:13.61
>>195
48の中からなのね?
200Team774(光)
垢版 |
2021/12/08(水) 12:47:06.83
日本最大手avexの松浦会長も「音楽では敗北したが不動産で勝った」と言ってるくらい
201Team774(光)
垢版 |
2021/12/08(水) 12:51:23.30
音楽業界と新聞業界はよく似ている
どちらも本業が赤字で不動産で収益だしてる
ネットによる最大の被害者
202Team774(光)
垢版 |
2021/12/08(水) 12:56:14.26
俺、海外の音楽もいい曲ないか探してるけどここ数年めっきり少なくなった。

日本だけでなく海外もレベルが落ちている。
203Team774(茸)
垢版 |
2021/12/08(水) 12:59:04.71
>>20
昔は良かったオジサン
204Team774(光)
垢版 |
2021/12/08(水) 13:03:15.44
10年位前はAkon、リアーナとか良かった
それ以後は閑散状態だな
205Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/08(水) 13:07:45.12
>>203
この前AKBがMステでデビュー曲歌ったり昔を求めてくる奴は今もいるよな 
206Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/08(水) 13:28:33.72
むしろそうやって簡単に時間を越えるのが音楽の素晴らしさなんだよ。
207Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/08(水) 13:39:02.22
EXILEが2年前に6人時代の曲を今のメンバーで6人時代のフォーメーション再現した時や
KAT-TUBが去年6人時代の曲を後輩のSixTONESと一緒にオリジナルの歌割りを再現した時とか
LDHやジャニーズのファンが喜んでたな
208Team774(茸)
垢版 |
2021/12/08(水) 13:58:38.34
>>185
>>4
NMB在籍時は吉本からの在日忖度によってゴリ押ししてもらってたんだけどなぁ
ソロになってからは以前のようなゴリ押しが無くなってしまったのは何故?
209Team774(茸)
垢版 |
2021/12/08(水) 14:01:04.73
>>160
>>61
山本彩「私の前であいみょんの名前を出すんじゃねーよ!」
210Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/08(水) 14:01:55.08
乃木坂でも干されメンで歌もアイドルレベルですら下手だったけど人脈はあった川後が
自分よりも微妙な元アイドルたちと一緒に川谷絵音に曲作ってもらってまたデビューしたな 
211Team774(聖都を望む集落)
垢版 |
2021/12/08(水) 14:09:47.56
アイドル売りから大御所になったのは石川さゆりぐらいか
最初は桜田淳子もどきでデユーしてダメだったけど
2021/12/08(水) 14:21:01.58
>>211
石川さゆりはもともとそんなポップなアイドルじゃなかったろ

長山洋子と間違ってないか?
213Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:16:35.87
>>208
僕はネトウヨのレイシスト
214Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:17:24.01
>>211
竹内まりや
215Team774(茸)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:48:58.10
>>213
そんなお前は日本人からタブー視されて腫れ物扱いをウケてるリアルの嫌われ者の在チョンw

お前のような火病持ちの在チョンってネトウヨや
レイシストって単語大好きだなw

ていうかお前のような分かり易いリアルの嫌われ者の在チョンしかその単語使わねーけどw
216Team774(SB-iPhone)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:51:39.15
>>215
ものすごい早口で言ってそう
217Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:53:17.30
いつもの兵庫県の基地外だろ
活躍してるのみんな在日って妄想に取りつかれてる奴だから相手にすんなw
218Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:54:29.13
イコノイもみんなダンスも歌も上手いのにいまいち跳ねない、、
219Team774(茸)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:56:50.93
>>217
効いてる効いてるーーーw

オレは誰が見ても一目で在日だと気付くツリ目で
頬骨、エラ張り持ちの
三拍子そろったパーフェクトチョン顔の山本彩にしか在日だと思ったことはないぜw
220Team774(茸)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:59:22.56
SBの在チョンが釣れてたw

ホントSBの火病持ちの在チョンってチョロいなw
221Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/08(水) 16:01:21.66
なんか草
222Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/08(水) 16:11:39.95
鈴木愛理くらいか横浜アリーナや武道館完売できんのは
2021/12/08(水) 16:11:57.57
>>208
お前だけ浮いてるんだよカス
それでよく他人に嫌われ者とかキチガイとか抜かしたな
2021/12/08(水) 16:12:51.21
>>219
●アフィカスサシハラマニヤ(兵庫県)の正体はこれ

【悲報】NMBメンバー総出演の配信で三宅ゆりあちゃんだけ外される
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1622030378/

7 47の素敵な(兵庫県) 2021/05/26(水) 21:10:00.25
横野の親友アピールしてたやつか
キモいわこいつ
ファンの事も考えろよスキャンダル予備軍

●ダブスタ対立煽り

207 47の素敵な(兵庫県) 2021/08/31(火) 13:48:58.94
指原は大物芸能人の仲間入り直前のところまできたからね
業界からの信用も厚いからMCの仕事も来る
それは渋谷も同様
いくら須田ヲタが指原をディスりまくり吠えようがそれは屁理屈にしかすぎん

中井りかが渋谷凪咲に敗北した理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1632787491/

484 47の素敵な(兵庫県) 2021/10/09(土) 11:55:53.13
>>478
ブスでは無い

ただ細目でエラ張りの典型的なチョン顔ってだけだ
225Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:29:06.48
>>215
顔真っ赤w
226Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:30:04.94
レイシスト兵庫か
いつものキチガイだな
227Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:50:26.64
山本がNMB時代に出てたUTAGEって踊ろうと思えば踊れるCHEMISTRY川畑が踊らないのに
山本は企画によって踊ったことあるのは歌だけじゃダメだから?
228Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:58:26.84
お前ら大前提が間違ってるぞ
元々48に歌手で成功するレベルのメンバーなんていないけど
グループ自体がバブリーだったから48の全盛期に有名ならだれでもいいっていう時代の産物だから。
229Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:01:56.74
コロナで活動できなかったがなんで需要がもう去った時期に板野と美優紀の方の渡辺がコラボしようと思ったんだろう
230Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:03:45.95
>>228
何言ってるのかわかんないw
231Team774(茸)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:57:16.91
>>225
>>226
効いてる効いてるーーーw

レイシストって単語を嬉々として使ってる時点でお前は在チョン確定だなw
232Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/09(木) 07:06:49.25
有名なアイドルからシンガーソングライターに転身して成功したパターンってあるの?
アイドルの色がつき過ぎてるし、相当の曲作りの力がない限り無理だと思うが
工藤静香みたいに相性のいい作曲家や作詞家と出会ってコンスタントに曲提供してもらいながら歌手続けるくらいしか無理そう
233Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/09(木) 07:18:09.32
>>113
鬼滅の刃より前からソードアート・オンラインの曲でMステとか音楽の日とか出てたけど
一発呼ばわりされるのは有名番組に出ようが印象に残らなかったってことなんだろうな
234Team774(空中都市アレイネ)
垢版 |
2021/12/09(木) 07:25:22.38
>>2
AKBに限らずアイドルみんなそうだ
鈴木愛理や鞘師もサッパリなんだから
2021/12/09(木) 07:37:33.33
>>231
これでワンセットな
236Q(神奈川県)
垢版 |
2021/12/09(木) 07:41:13.89
>>1 宝くじ気分かな。吉田美和ですら、ソロは商売にならん。
237Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/09(木) 07:46:49.63
白石麻衣はヴォーカルの専門学校通っててソロ曲何曲もあったけど
卒後は歌手をやってない。
というか、色々やってるのに歌手だけやってないw
238Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/09(木) 07:47:53.13
FNSでCHEMISTRY堂珍と一緒に歌ったら全然だったしね 
239Team774(ジパング)
垢版 |
2021/12/09(木) 07:51:55.29
>>34
YouTubeの素人でも上手いのはたくさんいる
240Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/09(木) 08:07:22.68
白石の聴いてみたわ
色をつけたり表現が下手だなw
簡単に言うと歌唱の迷子
2021/12/09(木) 08:32:02.49
橋本奈々未の方が味がある
242Team774(茸)
垢版 |
2021/12/09(木) 08:36:39.13
>>232
まず普通のアイドルの中から有名アイドルになれるのが1握りしかいない訳で
その1握りの中にアーティスト能力のある人がたまたまいなかっただけだと思う
あ、工藤静香がいたな

矢作萌夏がもしかしたら次世代の工藤静香として来るのではと期待はある
243Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/09(木) 08:56:29.20
>>242
矢作茸w
あきらめろ
老人はあきらめが悪くなるな
244Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/09(木) 08:58:12.18
>>231
僕はレイシスト
245Team774(茸)
垢版 |
2021/12/09(木) 10:34:38.27
矢作は指原プロデュースから出直しだから時間かかるよ
246Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/09(木) 10:37:55.21
歌い手の方が売れるような気がする
247Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/09(木) 10:45:19.64
>>234
ミュージカルのがメインとはいえその2人と違ってグループじゃセンターじゃなかった
田村芽実がたまにテレビで歌ってるのそれだけで奇跡に思える
248Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 09:33:35.33
>>232
売れる曲を作曲できるならそもそもアイドルならないやろ
学生時代にコンテストとか出た程度でもほぼ見つかる
あいみょんとか、あと大ブレイクはしなかったけどmiwaとかでも10代で声かかってる
2021/12/12(日) 09:36:49.90
>>246
キワモノには無理
250Team774(茸)
垢版 |
2021/12/12(日) 09:43:15.42
>>248
矢作が歌唱力に気がついたのはAKB加入後らしい
エイベックスのアーティスト部から声がかかったのも10代だし
ワンチャンあるで
251Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:15:20.57
>>250
問題は歌唱じゃなく作曲能力だから無理
252Team774(茸)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:18:00.14
>>251
SNS だけであれだけフォロワー増やしたんだから
本格的にデビューしたら分からんぞ
253Team774(茸)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:29:23.98
フォロワーは金で買えるらしいし
歌手はライブの動員力やCDや配信の売上とか生の数字がでるからの
254Team774(埼玉県)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:40:59.84
>>211
松田聖子だろ
長山洋子より先にデビューしてるし
255Team774(光)
垢版 |
2021/12/13(月) 01:07:25.13
下川みくには上手くやってたな
売れなくなってからアニソン歌手に転向して落ちぶれたなと思ってたが、チェキッ娘なんか知らない世代の女子高生が下川みくにの名前出してたし、俺自身もなぜかアニヲタになってしまいアニマックスとか加入したら姿を見まくった
結婚するまでずっと仕事途切れてなかったな
256Team774(埼玉県)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:18:43.63
歌手として本当に歌手だったのは安室奈美恵だけだろうな
コンサートではトークなどせずひたすら歌だけ歌っててあの動員だから
他の歌手はトークしたりでファンとの距離を縮めたりとキャラ的な売りありきだし
257Team774(茸)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:27:55.83
ビジュアルも歌唱力もハイレベルな人は沢山いる
作詞や作曲を続けられる人はそういない
aikoなんかあの年とビジュアルでずっと恋愛の歌詞書けるブレなさ加減が凄い
258Team774(福岡県)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:34:48.98
日本のアーティストは基本一年に一回アルバム出す感じだから一年で10曲は作らないといけない
さや姉がパッカーンなったのもその辺のプレッシャーからでは
西野なんちゃらも結局それで辞めたし 会いたくて震える人
259Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 15:22:29.31
さや姉の自作曲も初期は素朴感あったけど
JOKERぐらい以降はいつ大ヒットしてもおかしくないレベルだと思う(ただしそのレベルはゴマンといる)
260Team774(静岡県)
垢版 |
2021/12/13(月) 15:39:28.91
鈴木愛理が上限なんだよなこの分野って
ハロプロでもソロ活動してるアイドルは何人もいるけど鈴木愛理がダントツの人気
山本が競ってたけど辞めてからどんどん落ちていってもうライバルでなくなった
オジサンたちは若いアイドルに推し変するのでソロになってからは若者に受けないと存続できない
https://livedoor.blogimg.jp/okamitalk/imgs/1/8/1881e1c7.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/okamitalk/imgs/f/b/fb460720-s.jpg
261Team774(SB-iPhone)
垢版 |
2021/12/13(月) 15:39:29.72
万人に受け入れられて好かれるのに個性やセンスがズバ抜けてあるみたいな人じゃないとダメだから…
そこそこ可愛くて歌えるだけじゃどうにもならないし、一瞬は話題になってもすぐ忘れられるんだよね

あいみょんや米津、adoも独自の世界観と声の個性を持ってる部分が強みだと思う
アイドル的なサラッとタイプの歌唱は耳に残り難いとも言えるね
全ては試聴の第一印象にかかってる
262Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:33:25.79
米津が売れてる理由は個性ではなくハイクオリティだろう

あいみょん売れたのは運の要素が大きい
歌唱もメロディも王道的で世の中に掃いて捨てるほど居る
マリーゴールドと君ロック以外は流れててもあいみょんの歌だと気づかない

さや姉声はややハスキーでやや個性的で
楽曲はややハイクオリティ寄り
正解なんてないわけです
263Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:38:30.10
活動しとけばいいだけ
山本は歌の活動スタートしたばっか
だけど歳いってて損
264Team774(茸)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:38:36.23
YOASBIは有観客ライブやって
生歌が下手なのが場バレたらしい
265Team774(埼玉県)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:47:48.37
>>264
Adoも今はもてはやされてるけどライブやるようになって生歌とかやったら壮大に事故ったりしてな
266Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:48:46.95
んまぁドルヲタ好きする様な、おりこうさん良い子じゃあ成功は難しいわな。

大衆は逸脱した非常識な不具者の叫びを見たがって聴きたがっているんだから。
267Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:49:00.85
女性シンガーが年齢言われるのはドル売り要素のため
そういう意味では多少歳いってても元アイドルは最強クラス
268Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:50:25.72
歌手はファンあっての商売だから一番大変
タレントとか俳優はファン0だったとしても同業者や業界人に気に入られれば仕事に困らない
269Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:52:23.29
山本はソロツアー始めたのはグループ時代からでそっちのキャリアも含めると
山本より先にグループ辞めた元アイドルよりソロ歴長かったり
270Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:54:54.64
歌手もソロになった元アイドルもSNSやテレビで同業者や業界人に気に入られるまでパっとしなかったのもいるしどうだろうね
271Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:04:57.47
人気女優が歌手デビューしても大半が失敗してるだろ
それくらい歌手は大変よ
272Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:12:47.43
役者は堅実なバイプレーヤーみたいな立ち位置でも多少はマスメディアに露出がある
歌手の場合はトップしかマスメディアには出ないから世間的(俺ら的)にはアレだ

ただ音楽の方が活動費用が安いので世間的に無名でもやっていける側面がありそう
273Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:29:06.90
山本は17から25までの大事な時期をアイドルとして使ったから
歌手としてうれるなんてもう無理
恋愛もその間してないし表現力に限界あり
274Team774(石川県)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:34:31.13
>>255
今はアニソンと言っても特定の傾向があるわけではないから、そこを足場にできれば有利だね
アイドル卒業すれば元○○の肩書の賞味期限は短い一方
アニメ市場はアイドル市場の数倍の規模がある
卒業したら声優養成所で訓練受けて、声優兼歌手を目指すのが近道かもしれない(下川みくには声優やってないけど)
2021/12/13(月) 17:45:40.60
お前らが手放しで褒めてた夜遊び

生だと肺活量の少なさと低音域の不安定さが露呈してしまったな
276Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:56:37.61
YOASOBIはボカロ系
ずっと真夜中はバンドっぽい
ヨルシカはシンガーソングライターっぽい
277Team774(茸)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:59:03.62
>>276
これからその辺りの分野に矢作萌夏が殴り込みをかけます。
2021/12/13(月) 18:15:56.70
さや姉は十分成功した部類
279Team774(広島県)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:27:09.34
なぜかハードルが高すぎるんだよな
歌手の成功に対する基準がね
歌唱力とかもそう
音楽に関しては頑なに認めないというか否定するというか
女優やタレントならそんなことないのに
280Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:37:37.96
>>271
成功してるのは柴咲コウとか
上白石とかエロイザはただのゴリ押し
281Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:39:38.93
>>276
その3組の中ならヨルシカがいいね
282Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:43:31.61
>>271
決して下手じゃない上にコバタケプロデュースで大々的に売り出した綾瀬はるかが大コケしたしな
283Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:55:48.87
歌手としてそれなりにやってても実力の限界感じたり
両立に負担がかかるとかで辞めだす役者もいるか 
284Team774(兵庫県)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:15:52.18
アイドル出身が歌手でやっていくならアニソンしかない。歌手よりの声優とかがハードルが低い。水樹奈々は違うぞ。あれは声優が歌手をしてる特異な例。茅原実里とかが目指すところ。目標としては低いけど。

ただ48g出身でアニメ界隈で成功しているメンはいない。秦佐和子も30越えても当たり役には巡り会えなかった。

菅原りこには期待したい。ゲーム主題歌とはいえ作品はメジャーだし、ほかの展開も期待できる。
285Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:23:57.09
>>284
48G出身で有名ボカロPと組むのはどう?
286Team774(京都府)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:26:52.06
>>1
うっせえ
うっせえ
うっせえわぁー
287Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:41:27.43
声優ってドルヲタいるよね 
288Team774(埼玉県)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:05:32.61
やたら山本の名前が出てるけど
歌手で大事なのは名前を売る事だと思う
そこに1曲でもヒット曲があれば一生食っていける
そういう意味では山本は既に成功者
山本は勝ち組
北島のバックアップが多少あるにせよ
みちのく一人旅の1曲だけで十分食っていける
小金沢はヒット曲が無いのが辛いところ
289Team774(岐阜県)
垢版 |
2021/12/17(金) 06:09:21.58
>>273
シンガーソングライターには「アルバム三枚限界説」ってのがあるらしいね。
何か心に葛藤を抱えてて、それが創作活動への初期衝動につながるんだけど、作品をいくつも出すと表現の衝動が解消されてしまって、創作意欲がなくなってしまう。
アルバム三枚ぐらいになると、もう家族や周囲への感謝ぐらいしか言うことがなくなってしまい、創作意欲が枯れてしまう。
山本彩のことはあまりよく知らないけど、もしかしたら「思うように売れない」ことよりも、「枯れた」ことを自覚しちゃったのかもしれない。
290Team774(埼玉県)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:44:11.64
>>289
若者ではなくなって大人や社会への反抗をするのが滑稽になって
恋愛の歌を作るもパッとしなくなった晩年の尾崎豊かよ
291Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:56:04.79
だから詞曲を他人任せにしときゃあ良かったのにってトコに帰着するんだよな。

ヲタだって彼女の作詞作曲能力なんかより、真ん中で歌ってるのが見たいだけなんだから。
292Team774(ジパング)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:12:54.68
自分で曲と歌詞書いて歌うシンガーソングライターをやりたい人に曲を作るなとか何を言ってんだか
293Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:32:47.79
ほとんど喋ったこともないゆいりーがソロコンで憧れの人の曲歌う言ってJOKER歌った時には驚いてたさや姉
294Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:24:03.94
SSWやりたいからって、やりたい事をやらせた結果が活動休止の有り様なんだがなw
295Team774(埼玉県)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:34:00.08
さや姉の理想のSSW像を全部あいみょんがやってしまってる印象だわ
296Team774(兵庫県)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:52:57.15
>>1
歌の出来と歌唱力が必要
297Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:45:47.08
お前ら音楽聞く耳無いから売れたものが良いとしか言えないんだよなあ
だからお前らはあいみょんとか出しちゃうけどあれは運だな

あいみょんがそんなに素晴らしいなら何年もくすぶってたわけないだろ
あれぐらいの「あとは運」レベルのアーティストはたくさん居る
山本彩もその中の1人なので実力に違いは無い

あいみょんじゃなくて岩崎愛が売れても山田エリザベス良子でも草野華余子でもおかしくなかった
草野華余子は紅蓮華の作曲者という実力者だけど売れなかった
絶対売れそうなすごいのもいるけどほとんどのアーティストは運
298Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/17(金) 21:57:41.90
単純に、あんだけ売り出して貰ったんだから売れなきゃあダメだろってハナシだぞ。
299Team774(ジパング)
垢版 |
2021/12/17(金) 23:05:03.66
おまえらの言う「成功」とか「売れる」の基準って何よ?
ごく一部のメジャーな人を除けばシンガーソングライターってのは曲がリリース出来てある程度のキャパでライブが出来ればそれで十分
ほとんどのアーティストはその部類
もちろんさや姉もその1人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況