X



歌手として成功するって本当にハードル高すぎだろwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(SB-Android) (1級)
垢版 |
2021/12/07(火) 15:13:50.72
アイドルの中ではかなりファンも多かった山本ですら売れず
矢作の顔と歌唱力をもってしてもデビューすらできず
初代神7オリメンの圧倒的な知名度の高橋と板野ですら最初から歌手の道に進めず

一体どうやったら歌手として成功できるというのか・・・・
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
28Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:27:52.32
>>20
MISIAとかそうだけどそんなの5〜10年に1人ぐらいのレベル
29Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:28:40.64
作曲も作詞もしないミーシャがよく歌うま歌手ランキングに挙がってるね 
30Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:30:26.19
>>29
まあ48の中にはそんなやついないし
歌唱力選手権が虚しくなるほど村イベ圧勝してるはずだ
31Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:32:21.12
仮にそんな逸材いたら48歌唱力選手権などやってないし秋元は早々に卒業させてソロでやらせてる
32Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:35:47.00
48の歌唱力王で優勝したメンバーがものまねバトルなのに普通に歌ってるだけで当然負けたことあったな
33Team774(愛知県)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:44:31.35
ていうかそんなもんだろ
低迷してる現状のAKB選抜常連メンですら1000万円超の収入があるようだから歌手で成功なんてすればガチの億万長者
宝くじを当てるよりも低い確率という感覚でいるのが本来あるべき姿
34Team774(兵庫県)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:44:48.18
サブスクで色んな女性アーティスト聴いたら
無名でも上手い人いっぱいいるからな
少し歌唱力落ちるけど声質声量あるアニソン声優はプロデュースと曲の良さで売れてるから
アイドルから歌手ならビジュアル曲の良さ大前提でプラス埋もれない声質歌唱力もそこそこ必要かな
35Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:48:49.08
>>25
矢作は48に加入したあと歌う機会が多くなって褒められることが多くなって、あれ?もしかして?と思い始めたとのこと
2021/12/07(火) 16:49:39.98
高橋みなみとか大失敗で驚いた
2021/12/07(火) 16:58:42.19
お前らの成功ってあいみょんとかレベルだろ…
そんなん48関係なく普通の歌手志望からも次から次へはでてこねーよw
38Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:00:28.13
ソロアイドルだった松浦亜弥の旦那はアイドルとしての需要がなくなってからは
独学で勉強して自宅にスタジオ作って曲作るようになったが
曲作らない事務所の先輩の方がメディア出てるな
39Team774(光)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:00:37.36
金の卵はそもそもグループに加入する前にスカウトされてるとマジレス
40Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:01:10.83
今の芸能界で一番成功するのが難しい道が歌手
仮に成功しても一発屋で終わる奴多数
だからこそあいみょんは凄い
41Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:01:58.98
あいみょんと違って自分の曲はヒットできても他の人に作った曲はヒットさせれないのがヒゲダン藤原
2021/12/07(火) 17:03:03.99
歌手なんて曲に恵まれるかどうかが全て。
43Team774(埼玉県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:03:14.67
>>39
オーディションを初めて受けたのがAKBグループだっていうメンバーは多いだろ
44Team774(埼玉県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:04:03.87
>>40
最近あいみょんも落ち目だけどな
45Team774(光)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:04:30.31
>>43
なぁちゃんでさえ1回目落とされてんだよ13期生を落ちてる
46Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:07:29.78
バンドのボーカルのほうが当たるんじゃね
SNSで運良くバズるか、アニソン歌手にでもならない限りただの歌手で売れるって超絶無理ゲー
47Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:08:50.61
>>5
意味不明
比較するならそのドラフト1位で1軍スタメンになって個人タイトルとった選手の数だろ
48Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:10:43.46
>>46
AKB歌唱王でも歌われてたドライフラワーの人って元々バンドのボーカルだったけどバンド時代は全然売れなかった
49Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:14:17.50
MISIAレベルならいざしらず作曲できない半端者は業界に食い物にされるだけ
50Team774(SB-iPhone)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:14:34.67
芸で飯食うって大変ね
51Team774(光)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:16:25.48
こいつら全員の歌ってパンチが無くナヨっとしてんだよな

back number、星野源、米津、あいみょん、ヒゲダン、King Gnu、YOASOBI、優里、Ado
2021/12/07(火) 17:16:31.35
SNSから湧く有象無象がウジャウジャ
歌手なんてチョロいチョロい
53Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:18:09.60
だいぶ落として華原朋美や工藤静香レベルがいるけど
この人達は事務所の、尾木プロがやり手だっただけ
54Team774(光)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:19:21.57
>>51
こいつらは基本スローの曲ばっか
メロディは単調、抑揚なし
歌手不毛の時代だから売れてるだけ
55Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:19:32.03
まず歌手になりたいのに口パクアイドルグループ目指さないからな
ハロプロとか地下アイドルにはたまに凄い歌唱力のある奴いるけどAKBや坂道に憧れてたという歌手は見ない
56Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:20:16.61
たかみなはその尾木で無理だったんだから
早めに方向転換して良かった
57Team774(愛知県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:20:18.98
>>48
TMRevolution西川貴教も元々はバンドのボーカルでそのバンドはメジャーデビューまでしてた
だが鳴かず飛ばずでいたところ浅倉大介に見いだされてソロ歌手として大ブレイク
というパターンなんだよな

バンド出身だけあってブレイク後にはWANDSのギター柴崎らとバンド結成してバンド活動してたりもする
58Team774(光)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:21:32.37
back number、星野源、米津、あいみょん、ヒゲダン、King Gnu、YOASOBI、優里、Ado

俺からすればこいつら↑全員ヲタクアニソン同好会

今パンチの効いたヤツはラップ界にしかいない
59Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:23:54.46
女優やタレントはテレビ仕事もらえたら成功者扱い
でも歌手はテレビ仕事だけでなく曲がヒットしてライブ集客しないと成功者扱いされないから
2021/12/07(火) 17:24:01.79
パンチの効いたサクラップ
61Team774(岐阜県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:24:57.15
山本彩さんはあいみょんに全く歯が立たなかったからね
2021/12/07(火) 17:25:57.43
>>61
オチは?
63Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:30:07.93
歌手は必ず本人が主役なのに、女優なら大抵脇役だから
2021/12/07(火) 17:30:11.12
ヒット曲連発して売れっ子シンガーになるのには運だけじゃない「才能」が必要なのは当たり前だろ
山本なんてスタートから元AKBG出身というネームバリューを貰ってるんだから売れないのは「才能」の問題
高橋みなみと板野友美は論外
矢作はどれだけのポテンシャルを持ってるのかは知らないからノーコメント
65Team774(兵庫県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:30:35.64
>>55
その凄い歌唱力が大げさアイドルはビジュアル前提
66Team774(茸)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:30:49.59
本店ですら懐メロでしか歌番組出られないのにどうやってソロの新曲で歌番組出るんだ
2021/12/07(火) 17:31:46.98
>>64
48G出身が十字架
愛美さんにはそれがない
68Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:35:00.30
平手は卒業しても700万回再生
69Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:36:55.37
>>55
田野優花がこの前元ハロプロとミュージカルで共演してたけど田野の方は元ハロプロだって最初から知ってたけど
向こうは田野が元AKBだって最初は知らずに根っからの舞台女優だと思ってたとか
2021/12/07(火) 17:37:55.31
芸能界じゃは歌の上手さより大事なのはキャラだから
自分歌上手いんじゃねなんてうぬぼれてるのが成功するわけないんだよ
71Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:38:18.45
AKBの歌うまランキングで上位に入ることが多かった増田有華の高校時代からの親友のメイリアは増田よりもずっと歌手として評価されてるみたいで  
72Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:40:08.72
さや姉はせめて現役時くらい、黙って秋元康プロデュースのバラード路線をやってる方が良かったんじゃ
せっかく365日、JTと良い流れもらってたんだから、しばらくは求められるままに活動すべきだった
意地になっていきなりオリジナルやり出したからこんなことに
73Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:40:08.85
>>70
峯岸や柏木がよく出てたUTAGEのレギュラーだった舞祭組はその番組でよく歌を教えてもらってたCHEMISTRY川畑よりよっぽど客入るしな
2021/12/07(火) 17:40:35.64
100人くらいのステージでコンサートできれば歌手で成功
75Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:40:54.44
>>69
ハロプロの大半のメンバーは48のメンバーの名前すら知らないからな
普段から聴いてる音楽も違う
76Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:45:36.76
>>72
自分で曲作って歌うシンガーソングライターになるために卒業したんだからオリジナルやるのは既定路線だろ
じゃなきゃ卒業しない
77Team774(庭)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:45:40.23
バンドやグループで五年十年
解散や卒業後も一般も知るレベルの活躍

あんま居らんやろ?そんなもん
78Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:52:30.58
ハロカスだってハロメンの中じゃ歌唱力ランキング上位に入らないメンバーがテレビで歌う企画最近もらえたけど
そのメンバーに歌教えてた先輩がたまにテレビ出てもお笑いキャラみたいなことやってるから外の需要とか案外考えてそう
79Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:56:18.80
実際にどうなのかは別としてたかみなとかさや姉の時代の「歌が上手い」って
音楽素人のメンバー評と素人童貞のおじさんヲタ評だからなあ
それならまだ形式的に音楽家が採点してる今の歌唱力大会のほうがアテにはなる
80Team774(茸)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:56:45.47
じゃあ女優は主演やって視聴率取れるのかって話よ
数字求めたらダメ
81Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:56:53.17
>>72
むしろそんだけチャンス貰ってダメなんだから
全く才能無いって事だろ
82Team774(光)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:58:25.27
back number、星野源、米津、あいみょん、ヒゲダン、King Gnu、YOASOBI、優里、Ado

俺からすればこいつら↑全員ヲタクアニソン同好会

今パンチの効いたヤツはラップ界にしかいないよな
83Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:00:00.20
全盛期にソロデビュー何人もできたけどみんな今は音沙汰ないしな
柏木も7年空いた
84Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:01:40.06
板野が結婚する少し前に渡辺美優紀に元ハロプロの鈴木愛理とコラボして曲も用意してたよね
コロナで活動できなかったけど
85Team774(光)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:01:40.56
矢作はヘタに村のカラオケ大会で優勝なんてさせちゃうから勘違いさせちゃったな
86Team774(兵庫県)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:06:53.36
>>82
ラップは聴いてないけどそうなのか
日本の音楽業界は売れてても歌唱力は秀才レベルで平面な歌で溢れてるからな
本当の抑揚あるゾクッとさせる歌手は本当に少ない
87Team774(茸)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:09:04.04
>>85
矢作はあのエイベックス松浦をあれだけ惚れこませた歌声を持つんだから充分だろう
SNSの止まり具合からしてこれから別の大手から出てくるはず
88Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:10:04.69
女優やタレントは推されさえすれば成功者
脇役だとしても単発だとしても成功者
歌手は全てに個人の数字が出るから成功詐欺難しい
89Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:10:29.76
>>86
ものまねしたくなるようなわかりやすい声の歌手がいないからね 
90Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:11:11.67
女優業もバラエティも歌と比べてグループでやるようなもんだからな 
91Team774(光)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:17:53.49
>>86
昔の不良はバンド組んでロック

今の不良はラップ界隈に流れる
92Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:23:30.12
シトラスがバズったDa-iCEが芸人のEXITや声優の木村昴とコラボした時に
EXITも木村昴もラップ担当だったな
93Team774(光)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:34:37.49
>>91
昔はアニソン好き→キモヲタ
今はアニソン好き→一般人

これにより、流行が>>82アニソンみたいな歌ばかりになってしまった

オラオラ系はラップ界隈のニッチで頑張ってる
94Team774(ジパング)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:39:09.99
まずアイドル時代を越えることが無理だからな
ソロ活動もグループ所属してた時がピーク
95Team774(SB-iPhone)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:54:34.16
>>1
歌手になったりプロデューサーになるのが
おまえの夢や目標なら
叶う叶わないは結果論だから
目指して夢見るのは自由だけど

そんな夢や目標は持ってないなら
考えても意味が無いことを考えるのは
おまえがバカという証拠
96Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:59:05.12
>>94
使い捨て産業だからな
過去を振り返ってもソロになってからアイドル時代より売れたのは工藤静香しかいない
97Team774(茸)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:04:03.58
>>96
浜崎あゆみ、安室奈美恵、持田香織、華原朋美、篠原涼子、もアイドル時代より売れたよ
最近ならワンオクのTaka
98Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:10:48.88
>>97
そいつらはアイドル時代が無名だから条件が違う
99Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:12:58.04
アイドルから天気予報士の資格を取るしか生きる道
2021/12/07(火) 19:17:52.34
>>79
ねーよw
101Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:37:24.50
オマエラさ、だから歌手の場合は特に成功のハードルもっと下げなきゃあダメなんだって。

時々小さなライヴハウスでソロライヴやったり何かイベ客演出来れば上々の部類だろ。
メジャーから音源何か出せたら、それだけで成功だわ。
102Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:43:38.40
>>98
安室とか篠原とか
アイドル時代から今のAKBよりは有名だよ
2021/12/07(火) 19:43:56.13
>>98
TPDめちゃくちゃメジャーだわ たぶん
104Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:47:29.99
>>10
AKBもエイベもあんなんじゃ悪い方の未知数だと判断する人の方が圧倒的だと思う
105Team774(奈良県)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:47:40.41
歌手の成功なんて9割曲とプロモーションやろ
106Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:49:41.27
>>14
まあそれは正論
元々技術ある人がアイドルとして知名度高めてファンを増やしての歌手デビューでもなかなか上手くいかないって前例出来たのは大きな出来事かもな
板野やたかみなは歌下手過ぎ歌手で売れるわけないって元々言われてたけど
107Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:51:50.90
>>23
努力は必ず報われると自分の人生で証明するって言ってたしな
ソロで東京ドーム埋めるとか言ってなかったっけ?
108Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:53:53.37
>>30
歌唱力選手権のヤフコメでカラオケ大会とかAKBで上手いって無価値とかボロクソ書かれてたけどその通りなんだよな
109Team774(兵庫県)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:55:23.82
このレベルでも有名じゃないシンガーソングライターは大変だわ
https://youtu.be/N4kI02naOqk
https://youtu.be/b3ObnqD5oW8
110Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:57:25.10
>>40
CD売れないしそもそもじっくり曲聞く文化も無くなったし
111Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:59:18.21
>>42
ほんそれ
こればっかりは運というか確率だから自力でどうこうなるもんでもないが、ヒット曲が来るような歌唱力とか人脈とかある程度の水準に達してそれをキープしている必要はあるよな
そもそも曲すら出さなくなった歌手も結構いるし
112Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:01:36.40
黄金期の選抜常連連中はAKBでヒット曲何曲も出してて
一回成功してるだけでも本当は十分すごいんだけどな
113Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:04:43.73
LISAはアニソン界隈では昔から知られた存在だったらしいが
世間から見れば鬼滅の刃で当てた一発屋
2021/12/07(火) 20:05:42.81
矢作のように自分で作詞作曲するなら定期的に100人くらいの箱でライブすれば食うには困らない
115Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:05:53.92
>>50
音大行こうと藝大行こうと大変らしいからAKBだけの人間が外で飯食うって相当大変だと思う
宮脇が劇団四季時代はものすごい練習量だったって語ってたけどAKBってそんなに練習しないもんなのか?
116Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:07:06.57
>>54
その抑揚無く単調な曲が歌手不毛の時代にあってるから売れるのでは?
生き残る者は強い者ではなく変化できる者
117Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:10:14.57
>>59
ベッキー西内まりや剛力彩芽あたりのCD1曲目くらいは話題になってそこそこ耳にした(特に剛力の曲は超有名な部類)けど、そこからライブ動員はこの3人でも無理だっただろうな
118Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:12:36.66
矢作?

無理に決まってんだろw
119Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:12:51.07
>>83
バンバンユニットが曲出してソロデビューしてた時代ってすごかったんだな
今も街中で聞くのはワロタのバレンタインキッスくらいだが
120Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:15:54.10
>>109 あー、Reiちゃんか。

ちょくちょくフェス等に出てるし海外フェスも出演あるから、
邦ロックの中でもコッチ寄りなの好きな連中には結構知られてはいるけどね。

んまぁまずテレビの歌番組には出ないし、お茶の間ヒットはしないだろけど。
121Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:16:24.22
>>88
武井咲や剛力彩芽が個人で数字出る職種だったらゴリ押しとすら言われなかっただろうな
122Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:17:18.45
>>5
デビューは今年じゃないけど今年大ブレークって点では優里
123Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:17:59.09
>>27
西野カナ「せやな」
124Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:19:20.57
>>54
米津もあいみょんも別にスローじゃないぞ
125Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:22:34.48
まあ二世で成功してるやつが数えるほどしかいないことからもいかにガチな世界かわかる
芸能界で一番ハードル高いのが歌手アーティスト
126Team774(兵庫県)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:59:17.65
岡田も歌はかなり上手いんだがそれでも難しいやろな
127Team774(茸)
垢版 |
2021/12/07(火) 21:05:38.56
>>125
そこに敢えてひとりぼっちで戦いを挑んでいく山本彩と矢作萌夏は評価に値する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況