X

最近一部マスコミと女優が女優の事を俳優というのがうざい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(東京都) (8段)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:11:48.29
ジェンダーフリーだか何だか知らんがいい加減にしろよ
そのうちにエロビ女優もセクシー俳優笑などと言われることになるのか
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2Team774(やわらか銀行)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:14:54.31
看護婦という名称も無くなって看護師に統一されてる
3Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:15:56.78
浜辺美波まで連載で俳優といっているのに驚いた
4Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:26:57.43
女優なんて言ってたらこれからは恥ずかしい
世界中の誰に見られるか分からないし意識低い馬鹿に思われるのは嫌だからみんな俳優に統一していくのさ
5Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:28:31.43
英語にもちゃんとアクトレスという言葉があるのにこれも死語になるのか
6Team774(SB-iPhone)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:28:51.25
舞台中心の若手女優は抵抗してるな
7Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:29:57.24
男は男優でいいのにな
8Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:29:57.81
女医、女教師、看護婦、女流作家
みんな時代にそぐわない
9Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:31:42.59
>>5
仕事内容一緒で性別で言葉分ける意味ない
10うなぎくん@(ローマ帝国)と(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:32:36.96
やっぱりジェンダーは分けた方がいい
この世には男と女しかいないんだから
2021/12/12(日) 14:34:02.84
アカデミーとカンヌはまだ男優賞女優賞に分かれてるけど
ベルリンは俳優賞に統一したね
他の2つも近いうちに統合されるんじゃない
12Team774(愛知県)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:34:35.22
女優はAVだろ
13Team774(鳥取県)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:37:45.38
ロシア語などのスラブ系言語の場合は、
名詞に性がある上に、苗字などの固有名詞も男性形女性形で変わる。
イヴァノフ イヴァノヴァ
コズロフスキー コズロフスカヤ
14Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:37:54.21
>>10
それがもう古い
15Team774(茨城県)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:39:13.38
もともと全員俳優でいいんだよ
16Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:41:20.36
スポーツ大会は男女分かれてても何も言われないのにな
17Team774(愛知県)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:43:56.81
母校とか処女航海という言葉もそのうち変えられるのかな
18Team774(愛知県)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:44:15.18
>>16
それは男女差あるから仕方ないだろ
学校で真っ先に習ったやろ
19Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:45:49.72
ちょっと前から言い出したけどまだ違和感ある
2021/12/12(日) 14:46:50.66
男を俳優と呼んでるなら女も俳優でいいけど
男を男優と呼んでるなら女は女優だな
21Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:46:54.87
>>18
役者だって男役と女役で
スポーツ以上に違い、差があるだろうに
22Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:47:35.23
はげどう
23Team774(茸)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:47:57.25
妊婦役とか性差がある演技も必要なんだから区別してもおかしくないが?
24Team774(広島県)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:50:08.20
ヒーロー。ヒロインと言う言葉もいつか狩られるんだろうか

あと、ちょっと違うけど合コンで「秘書は秘書でも『美人秘書』」っていうと喜ぶ秘書やってる女の子がいた
25Team774(愛知県)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:50:32.34
>>21
「競い合って勝敗決めるスポーツ」と「協力して作り合う仕事」は全然違うぞ
26Team774(日本のどこかに)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:52:51.34
別に男性俳優と女性俳優を統一して俳優って言ってるだけやん
そんな怒らんくても
2021/12/12(日) 14:54:21.11
言葉狩りガーとまでは思わないけど秋元才加とか結構こじらせてそうだよな
28Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:54:26.44
>>10
じゃあ男優って必ず言うべき
2021/12/12(日) 14:55:31.98
パーソンもな
アホな流行りだわ
30Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:55:44.39
>>16
階級で分けたり年齢でジュニアだシニアだと分けるだろ
それと同じと思えばいい
31Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:56:24.22
>>23
呼び名の問題だろ
32Team774(日本のどこかに)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:57:00.18
「俳優スクール」「俳優コース」って言うと「え?男だけなの?」になっちゃうから最近は男女ともに統一して俳優って言ってるんだぞ
看護師もそれ
別に女性の俳優を「女性俳優」と言うのが禁止されてるわけじゃない
33Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:57:20.31
看護婦をやめて看護師に統一したけど何か困ることあるか?
2021/12/12(日) 14:59:35.77
>>20
確かに男優ってあんま聞かないな
男優と女優ならわかりやすくていいな
そうじゃなかったら全部まとめて俳優でいいわな
35Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/12(日) 15:07:20.53
数は少ないけど声がでかくて攻撃的な連中だからいう事聞かないと業務妨害される
ただどんな表現変わっても人の心は変えられない
36Team774(日本のどこかに)
垢版 |
2021/12/12(日) 15:08:43.46
>>35
被害妄想強すぎないかお前
37Team774(茸)
垢版 |
2021/12/12(日) 15:14:29.50
解決すべき男女格差があるのは事実なのに
反日左翼をテレビがフェミニストとして取り扱うから
問題を解決しにくくしてる
38Team774(ジパング)
垢版 |
2021/12/12(日) 15:16:48.13
まーたネトウヨが変なスレ立てて変な持論たれ流してるよw
39Team774(神奈川県)
垢版 |
2021/12/12(日) 15:18:08.78
役者なら性差ないからこっちの方がいい
40Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/12(日) 15:24:49.70
おいおい男の役と女の役は明確に違うだろw
そのうち男の役を女がやれないから差別とか言い出しそうだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況