X



トップページmissingno
80コメント18KB
富山凄すぎる!!!中井りかは何故こんな地元を誇りに思えないのか?解せぬ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:42:40.31
>>1
3枚目の画像はなかった方が良かった
0004Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:44:53.93
すげーな
でも地元の人間はいつも見てたりするから
余所ほど何とも思わないもんなんだよな。地元の名産とか名物とかもあまり食わない
0005Team774(千葉県)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:48:53.24
さすが日高山脈
日本も捨てたもんじゃないね
0006Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:53:48.62
建物が低いね
0007Team774(ジパング)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:54:52.78
肉眼でも山が迫って見えるのかな。
静岡は路地から富士山が大きく見えてすごいなと思ったけど。
0008Team774(茸)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:59:54.53
山だけなら松本も結構近いと思ったが、富山はカメラマンのすぐ後ろが海だろ
0009Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:04:27.47
りか姫きときゅん楽しそうに出てるし
ただの富山ツンデレだろ
0010Team774(愛知県)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:05:43.81
スタバと糸電話はアベックばかり
富山人のデートはイオン、ファボーレ、アウトレットのローテーションが定番
たまにコストコも行くけど富山インター付近のモーテルで締めるのが多いかな
0013Team774(光)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:21:29.84
津波にしか見えん
0015Team774(ジパング)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:28:30.61
景色だけだよ
田舎は不便、都会がやっぱいい
0016Team774(茸)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:28:50.11
>>2
スタバ無くても良い公園よねここ

また行きたいわ
0018Team774(兵庫県)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:30:55.78
>>1
住んでたところに誇りを持つロジックがわからない
0019Team774(ジパング)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:31:33.21
>>11
昔東横線で使ってたやつかな
0020Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:32:07.63
でもなかなか晴れることが無い
0021Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:37:06.10
中井はけっこう地元愛あるぞw

けっこういろんな所で富山の良さを語ってるし8の橋本よりもあるんじゃね?w
0022Team774(三重県)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:39:45.26
りか姫は富山市だけどはるぴょんは舟橋だからなぁ
0023Team774(ジパング)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:44:00.34
>>20
そう、年間降水量がワースト3位
冬は雪が積もるし車必須だし
0024Team774(ジパング)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:46:13.82
人口10万人以上の都市の年間降雪量を世界中で比較したら、何とトップ3を日本の都市が独占していた!

第1位・・・青森市(約7.92m)
第2位・・・札幌市(約4.85m)
第3位・・・富山市(約3.63m)
第4位・・・セイント・ジョーンズ(カナダ)(約3.32m)
第5位・・・シラキュース(アメリカ)、ケベック・シティ(カナダ)(約3.14m)
0026Team774(日本のどこかに)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:51:30.50
>>1
何が凄いのかマジわからん
普通の地方都市やん
0027Team774(茸)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:54:39.32
寒いのが苦手なんじゃろ
0029Team774(兵庫県)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:55:31.87
普通の山やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況