>>184
おまえみたいな引きこもりの基地外低脳のこどおじじゃ世間の事情に無関心なのは分かるけどwww

内閣府が発表している「消費動向調査」によると、2020年2人以上の世帯における光ディスクプレーヤー・レコーダーの普及率は73.3%で、ブルーレイの普及率は、46.8%となっています。

DVD、ブルーレイディスクの売上、過去5年で半減〜MPAA報告
https://iphone-mania.jp/news-245169/
ネット配信にシェアを奪われてDVDもBDも作品の売上が大きく落ち込んでるんだよ。だから普及率の高いDVDに絞って作品をリリースするのはメーカーにとっては当然の経営判断。しかも購入層の大半は独身で社会の底辺の中高年男性。安価なDVDプレーヤーしか保有していない可能性も高いからなおさらだな

あとマルチメディアの動向について総務省が調査したPDFファイルを公開してるから見ておけ。5ちゃんねるに1日中張り付いてる時間があるなら179ページあるけど読めるだろ。理解できるだけのアタマの持ち主かどうかは知らんけどwww

メディア・ソフトの制作及び流通の実態 に関する調査研究 - 総務省
http://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/survey/telecom/2016/2016media-soft_report.pdf