X



【悲報】SKE48運営会社キーホルダーさん、優待停止による投売りが止まらずついに600円切り!乃木坂買収からわずか1年で株価が1/4に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(東京都) (4段)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:41:50.22

はい
https://i.imgur.com/TUD2IZy.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:42:11.07
大丈夫なん?これ
3Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:42:27.17
ホルダー怒りまくってるけど
4Team774(愛知県)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:42:47.13
乃木坂関連の買いも結局は優待目当てだったということか
5Team774(水都アリスタシア)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:45:09.01
乃木坂の株も半分持ってるのに
6Team774(SB-Android)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:45:12.52
乃木ヲタも涙目やな
7Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:49:33.02
1年ちょっとで企業価値が1/4になるってなかなかやな
8Team774(長野県)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:52:28.72
乃木坂もオワコン街道まっしぐらだからねえ
世代交代に完全に失敗したから
もう人気はどんどん落ちるだけ
同じグルメ内での世代交代なんか無理だから
9Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:53:22.72
乃木坂の価値自体が落ちてるから1/4は妥当じゃね
生写真だって全盛期と比べたらそれくらい価値落としてるだろ
10Team774(ジパング)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:54:17.34
それが目的じゃねーの?
上場会社を子会社なりなんなりするたけ買い占めるときはまずTOBによりしなゃならないみたいな規則あったはず
TOBだと市場より数割高めに買収価格を設定しなきゃならんから投げ売りさせて買い占めると
11Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:56:46.54
たまらず康も売り逃げ
12Team774(静岡県)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:00:52.75
これ株価が下がることわかってたよな?
13Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:05:10.66
うわーこれは駄目な下がり方だね
14Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:19:30.72
この会社基本的に株主なめてるよね
15Team774(東京都)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:24:35.24
>>5
乃木坂合同会社は合同会社なので株式はない
乃木坂合同会社の持ち分の半分を持つとされるノースリバーを子会社化した
2021/12/22(水) 16:34:19.98
それを簡単に表現すると
>>5になる
17Team774(大阪府)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:38:57.90
乃木坂の持ち分て吉成が窪田から分捕ったやつ?
キーホルダー株の代金それで支払ったのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況