トータル2分も映ってない
出る意味あったのか?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
【悲報】AKB村山彩希がSASUKEに出演するも見せ場なくあっさり退場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(光) (3級)
2021/12/28(火) 18:31:00.61381Team774(茸)
2021/12/29(水) 19:48:49.75 もう少し魚骨で先に進んでいたら良かったのにそこは残念
382Team774(京都府)
2021/12/29(水) 19:55:55.93383Team774(庭)
2021/12/29(水) 22:27:54.79 急に書き込みなくなったけどやはり自演だったか
事務所移籍で勝手に盛り上がって本人の気持ちは一切無視って酷いヲタクもいるもんだ
事務所移籍で勝手に盛り上がって本人の気持ちは一切無視って酷いヲタクもいるもんだ
384Team774(山口県)
2021/12/29(水) 23:09:48.48385Team774(兵庫県)
2021/12/30(木) 11:08:58.75 イコラブとか坂道のは下っ端ザコだけど
こっちは最高位の主力中の主力だからな
こっちは最高位の主力中の主力だからな
386Team774(茸)
2021/12/30(木) 11:57:34.01 その割には大した活躍できなかったなw
イコラブのように毎年呼ばれるくらいの爪痕残さないと来年は呼ばれないぞ
イコラブのように毎年呼ばれるくらいの爪痕残さないと来年は呼ばれないぞ
387Team774(京都府)
2021/12/30(木) 12:02:08.90 そのイコラブは全カットされてたが
別の番組でも見てたのかな?
別の番組でも見てたのかな?
388Team774(茸)
2021/12/30(木) 13:11:12.92 そう毎年見ているから繰り返し呼ばれている理由が良くわかる
単発で結果を残せていないともう次は無いぞww
単発で結果を残せていないともう次は無いぞww
389Team774(山口県)
2021/12/30(木) 14:37:54.50 普通にゆいりーの挑戦は好評だったけどね
だからこそ尺もたくさんもらえてるわけで
だからこそ尺もたくさんもらえてるわけで
390Team774(東京都)
2021/12/30(木) 14:52:48.41 >>389
好評だからとか相変わらずのアケカス脳w
好評だからとか相変わらずのアケカス脳w
391Team774(茸)
2021/12/30(木) 21:49:41.13392Team774(茸)
2021/12/30(木) 21:51:55.19393Team774(ジパング)
2021/12/31(金) 10:54:52.88 アイドルは前半の賑やかし枠だからな
394Team774(茸)
2022/01/01(土) 03:37:06.75395Team774(京都府)
2022/01/03(月) 07:03:50.95 >>394
どんな理由があるのかな?
どんな理由があるのかな?
396Team774(茸)
2022/01/06(木) 11:49:26.18 村山彩希
397Team774(茸)
2022/01/10(月) 03:07:44.25 村山彩希
398Team774(東京都)
2022/01/12(水) 14:49:08.21 かわいかったなー
微かな胸の膨らみがたまらん
微かな胸の膨らみがたまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 雰囲気イケメンなモビルスーツ
- 大阪万博と間違えて万博記念公園に行った人たち「すごいインパクト」「存在感がすごい」「異世界みたい」「行く価値がある」と大絶賛 [931948549]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]