画像
https://imgur.com/M2o4mxS.jpeg
https://imgur.com/nSPwPt2.jpeg
https://imgur.com/fxSPPRs.jpeg
低評価祭
https://imgur.com/CAw572F.jpeg
https://imgur.com/ixeTgeY.jpg
https://imgur.com/3MRFJx9.jpg
https://imgur.com/do2CMOG.jpg
https://imgur.com/CTkvN8S.jpg
https://imgur.com/etgG6ld.jpg
https://imgur.com/XN7p6mF.jpg
https://imgur.com/VMSPdUp.jpg
ファミマ担当者ガチ泣き...辛辣審査が波紋 ジョブチューン酷評シェフに「流石に失礼」「見ていてつらかった」
2022年1月1日に放送されたバラエティ特番「ジョブチューン〜元日SP〜」(TBS系)の放送内容が波紋を広げている。
プロの料理人が大手コンビニの商品を食べて評価を下すという企画だったが、
シェフの一人が「僕に食べてみたいって気にさせない」と商品を食べずに判定しようとし、コンビニの商品開発担当者が涙ぐむ一幕があった。
ネット上の視聴者からは「流石に失礼すぎない?」「正月から見ていてつらかった」などの声が聞かれた一方で、
「厳しいけど納得」「手に取らないと始まらない」とシェフの行動に理解を示す声もあった。
審査員の料理人たちが、茶色いご飯に海苔が巻かれたおにぎりを食べる中、イタリアンシェフの小林幸司氏は、
おにぎりの見た目を確かめただけで、皿に戻してしまった。司会のアナウンサーが「小林さん、何かありましたでしょうか」と問うと、
小林シェフは「いや、もう僕いいです」と返答。会場に緊張が走る中、アナウンサーが一口だけでも食べて欲しいと呼びかけると、
「そこが僕の中で問題になっていて。食べたいなって気にさせない。美味しい、美味しくないはまず、食べてみての話じゃないですか。
でも、このおにぎりは、僕に食べてみたいって気にさせない」
と厳しい表情で話した。
ファミリーマートの商品開発担当者が「こちらの商品は、長年お客様だったり、お店のスタッフの方々に愛されてきた商品で、
毎年美味しくできるように、リニューアルを重ねておりまして、味の評価をぜひして頂ければと思ってはいるんですが...」と涙ながらに懇願すると、
小林シェフはようやく一口試食した。
このシーンを見たネット上の視聴者からは「流石に失礼すぎない?」「食べて評価する番組で食べないで評価しようとかおかしいでしょ」など、
小林シェフの姿勢に対する違和感の声が聞かれた。「正月から見ていてつらかった」との反応もあった。
放送を受け、小林シェフが手がけるレストラン「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」(長野県軽井沢町)のGoogleマップの口コミや、
小林シェフのYouTubeチャンネルの動画に、今回の番組内容について言及するコメントが相次いだ。
レストランのGoogleマップの口コミでは、店に不当な低評価をつける「嫌がらせ」とみられる行為も発生していた。
Googleマップの同店の口コミページは2日15時現在で確認できなくなっている。
https://www.j-cast.com/2022/01/02428162.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
【闇深】ファミマおにぎりを食べずに酷評したイタリアンシェフが大炎上!店が低評価爆撃!日本人の民度ヤバすぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(英彦山) (2級)
2022/01/02(日) 21:09:04.68311Team774(東京都)
2022/01/03(月) 20:34:06.41 見た目で失格出しちゃいかんの?
五感全てで審査でしょ
五感全てで審査でしょ
313Team774(茸)
2022/01/03(月) 20:38:13.58 TVの演出だろ。
これでこのシェフが自札したら木村はなと同じことにw
これでこのシェフが自札したら木村はなと同じことにw
315Team774(青森県)
2022/01/03(月) 20:45:14.35 旧サークルKサンクスの商品がファミリーマート仕様に替わった時の
ショックは大きかったな
ショックは大きかったな
316Team774(神奈川県)
2022/01/03(月) 20:47:36.59 >>307
これあのシェフの料理だぞ
これあのシェフの料理だぞ
318Team774(大阪府)
2022/01/03(月) 20:52:33.34319Team774(神奈川県)
2022/01/03(月) 20:55:49.66 あんなしかめっ面のシェフでも推しメンがオッパイに挟んで握ったおにぎりなら喜んで食べるんだろうな
320Team774(やわらか銀行)
2022/01/03(月) 21:01:41.13 コンビニ側は値段や貧乏人向けという縛りがあるから大変だ
321Team774(埼玉県)
2022/01/03(月) 21:03:26.52 >>318
無い
君は勘違いしてるがこのシェフは「食べなくても美味しく無いとわかるから食べなかった」のではない
このシェフにとっては「外見も料理の大事な要素」であり
その結果「食べたいと思えない外見であったから拒否した」に過ぎない
もし食べなくても美味しくないと判断できる「人智を超えた特殊能力の持ち主」なら
ツナマヨおにぎり以外で不合格を出した商品も試食拒否してないと筋が通らない
そして自分自身の店で毎日出している料理であっても味見をしないプロの料理人はこの世に存在しない
無い
君は勘違いしてるがこのシェフは「食べなくても美味しく無いとわかるから食べなかった」のではない
このシェフにとっては「外見も料理の大事な要素」であり
その結果「食べたいと思えない外見であったから拒否した」に過ぎない
もし食べなくても美味しくないと判断できる「人智を超えた特殊能力の持ち主」なら
ツナマヨおにぎり以外で不合格を出した商品も試食拒否してないと筋が通らない
そして自分自身の店で毎日出している料理であっても味見をしないプロの料理人はこの世に存在しない
322Team774(大阪府)
2022/01/03(月) 21:10:13.66323Team774(東京都)
2022/01/03(月) 21:11:00.08 食べ物を粗末に扱う奴は論外
それだけの事
それだけの事
324Team774(神奈川県)
2022/01/03(月) 21:16:46.57 袋にデカデカとふっくらご飯と書いといて
開封して出てきたのがパサパサのおにぎり
開封して出てきたのがパサパサのおにぎり
325Team774(東京都)
2022/01/03(月) 21:17:26.74 ドライカレーだのチャーハンだのつゆだく牛丼だのチキンライスだの
白い米じゃない食い物なんてなんぼでもあるのにな
おにぎりを見た目で拒否は盛り上げようとしても選択をミスったなとしか
白い米じゃない食い物なんてなんぼでもあるのにな
おにぎりを見た目で拒否は盛り上げようとしても選択をミスったなとしか
326Team774(東京都)
2022/01/03(月) 21:19:32.65 ツナマヨ民必死で草
327Team774(神奈川県)
2022/01/03(月) 21:34:11.59 見た目も重要だろう
虫の幼虫はゲテモノ扱いされて罰ゲームにされる
寿司だって今でこそ世界中に知られた料理だが
一昔前は外国人が生魚を食べるのはとんでもないという風潮だった
虫の幼虫はゲテモノ扱いされて罰ゲームにされる
寿司だって今でこそ世界中に知られた料理だが
一昔前は外国人が生魚を食べるのはとんでもないという風潮だった
328Team774(愛知県)
2022/01/03(月) 21:37:12.12 テレビ側の指示の可能性もあるから叩きづらいよね
329Team774(茸)
2022/01/03(月) 21:41:41.13 つか「コンビニの飯を食って判断する」って番組なんだから食わないって選択はないだろ
でも番組のやらせなら食わないって選択もあるだろ
でも番組のやらせなら食わないって選択もあるだろ
330Team774(東京都)
2022/01/03(月) 21:53:56.07 人間を全て統計学としている、女子コラムニストさん、
ネットで誹謗中傷する人間の脳内を完全分析してしまう
https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12719240880.html
ネットで誹謗中傷する人間の脳内を完全分析してしまう
https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12719240880.html
331Team774(ジパング)
2022/01/03(月) 22:02:39.65 >>183
バカか?法律知らん以前に頭腐ってるなお前
バカか?法律知らん以前に頭腐ってるなお前
332Team774(ジパング)
2022/01/03(月) 22:02:58.99 >>247
は?法律学べカス
は?法律学べカス
333Team774(ジパング)
2022/01/03(月) 22:05:39.82334Team774(SB-iPhone)
2022/01/03(月) 22:15:49.46 シェフの論法で言えば食べるさせる気にさせないから☆1がまかり通ってしまうのでは
335Team774(東京都)
2022/01/03(月) 22:19:28.26 小林氏の料理は過去3回くらい食べたけど美味しいよ
食べたい人は食べに行けばいいし食べたくなければ行かなければいい
おにぎりも同じ
自分がいいと思えば他人がどう思おうが関係ない
食べたい人は食べに行けばいいし食べたくなければ行かなければいい
おにぎりも同じ
自分がいいと思えば他人がどう思おうが関係ない
336Team774(茸)
2022/01/03(月) 22:25:14.81 >>265
ウワ…
ウワ…
337Team774(ジパング)
2022/01/03(月) 22:26:58.48 >>333
巨匠としてTVには出られんね
巨匠としてTVには出られんね
338Team774(ジパング)
2022/01/03(月) 22:30:41.63 >>183
え?お前は知的障害者か?
え?お前は知的障害者か?
339Team774(東京都)
2022/01/03(月) 22:35:42.81 今まで彼の店に行ってた人が、番組を見てもう行く気なくなったというなら話になるけど、
多分そういう人はほとんどいないだろう。彼の料理が好きならテレビで何言おうが関係ないと思うはず。
逆に今まで行ったことないし行く予定も興味もない人たちが叩いても、彼にとっても痛くもかゆくもないだろ。
今までは客を相当絞ってほとんど予約も取れないような店だったし。
多分そういう人はほとんどいないだろう。彼の料理が好きならテレビで何言おうが関係ないと思うはず。
逆に今まで行ったことないし行く予定も興味もない人たちが叩いても、彼にとっても痛くもかゆくもないだろ。
今までは客を相当絞ってほとんど予約も取れないような店だったし。
340Team774(光)
2022/01/03(月) 22:41:50.14 ご飯にマヨネーズが味覚障害の食い物で気持ち悪い…から
食べたい気にならない
これが言えなかった為に起きた悲劇だな…
食べたい気にならない
これが言えなかった為に起きた悲劇だな…
341Team774(茸)
2022/01/03(月) 22:44:02.59 味覚障害かどうかは知らんがマヨが苦手なのかもしれないな
だとしたらそういえば良かったんだろうけど
だとしたらそういえば良かったんだろうけど
342Team774(神奈川県)
2022/01/03(月) 22:47:02.09 テレビみてない
とか言ってるクセ
これは、見てたの?
とか言ってるクセ
これは、見てたの?
343Team774(茸)
2022/01/03(月) 22:51:02.64 最後の最後に一口食べたやんけ、お前らホントにアホだなあ
344Team774(東京都)
2022/01/03(月) 22:58:48.02 おにぎり食うのに頭下げ過ぎなんだよな
なんだあの食い方は
なんだあの食い方は
345Team774(やわらか銀行)
2022/01/03(月) 23:12:24.67347Team774(東京都)
2022/01/03(月) 23:17:31.68 まずいとわかりきっているとしたら
その食べ物にわざわざ口をつけることが
食べ物を大切に扱っていることになるのかね
その食べ物にわざわざ口をつけることが
食べ物を大切に扱っていることになるのかね
348Team774(光)
2022/01/03(月) 23:23:06.51 叩いてる側の主張が1_も正当性無いのが逆に凄い
ちょっとマジで意味がわからない論理的で無い主張ばかりだ
ちょっとマジで意味がわからない論理的で無い主張ばかりだ
349Team774(東京都)
2022/01/03(月) 23:47:01.19 >>1
つまらねえから打ち切れよ
つまらねえから打ち切れよ
350Team774(ジパング)
2022/01/03(月) 23:47:29.85 ジョブチューン面白いよな
TBSらしさがでてるわ
炎上するならまだまだテレビも死んでないな
TBSらしさがでてるわ
炎上するならまだまだテレビも死んでないな
351Team774(神奈川県)
2022/01/04(火) 00:31:28.12 おにぎりなんて携帯食だろ
どんな尺度で寸評してるんだ
どんな尺度で寸評してるんだ
352Team774(東京都)
2022/01/04(火) 01:08:36.28 >>348
コンビニ食って生きてるような貧乏人はバカであるということだ
コンビニ食って生きてるような貧乏人はバカであるということだ
353Team774(愛媛県)
2022/01/04(火) 01:15:10.67 食わずに低評価した人間の料理が食わずに低評価された
いいんじゃないかな、これで。
いいんじゃないかな、これで。
354Team774(茸)
2022/01/04(火) 01:27:00.67 シェフが正しい
ツナマヨおにぎりなんか人間の食いもんじゃないわ
コンビニ行っておにぎりがツナマヨしかなかったら別のコンビニまで行く
ツナマヨおにぎりなんか人間の食いもんじゃないわ
コンビニ行っておにぎりがツナマヨしかなかったら別のコンビニまで行く
355Team774(東京都)
2022/01/04(火) 01:27:14.42 やられたらやり返すのつもりでの行動かもしれないが
そこに何の対等さも正当性も無いことをわかってんのかね
そこに何の対等さも正当性も無いことをわかってんのかね
356Team774(北海道)
2022/01/04(火) 01:34:35.80 >>350
テレビ脳老人(笑)
テレビ脳老人(笑)
357Team774(茸)
2022/01/04(火) 01:38:30.56 あのビチャビチャの茶色いおにぎりクソまずい
あれ選ぶ奴の味覚おかしい
普通の味覚なら白米鮭おにぎり食うやろ
あれ選ぶ奴の味覚おかしい
普通の味覚なら白米鮭おにぎり食うやろ
358Team774(愛媛県)
2022/01/04(火) 01:47:00.00 口は災いの元 ですな
本人は信念に基づいてみたいな感じで恰好つけたかったんだろうけど。
料理とは何かを教えてやるみたいな態度が偉そうに見えて視聴者の癇に障ったんだろ
これが直接教わりに行ったのなら問題は無かったんだんだが、たまたまいた審査員の一人に過ぎなかったからなw
本人は信念に基づいてみたいな感じで恰好つけたかったんだろうけど。
料理とは何かを教えてやるみたいな態度が偉そうに見えて視聴者の癇に障ったんだろ
これが直接教わりに行ったのなら問題は無かったんだんだが、たまたまいた審査員の一人に過ぎなかったからなw
359Team774(庭)
2022/01/04(火) 02:03:07.91 ご飯茶色のツナマヨ、誰が食べたいの?
番組見てないが審査した人は正論やろw
番組見てないが審査した人は正論やろw
360Team774(熊本県)
2022/01/04(火) 02:25:38.11 普通の塩さば味のほうが人気あるのかと思ってたわ
361Team774(北海道)
2022/01/04(火) 02:28:15.23 「食べるまでもなく低評価する」シェフが正しいとしよう
そうすると食べないで「こんな人間が作る料理最低で食べたくない」という行動も正しいことになる
ということでこのシェフは自業自得だな
そうすると食べないで「こんな人間が作る料理最低で食べたくない」という行動も正しいことになる
ということでこのシェフは自業自得だな
362Team774(兵庫県)
2022/01/04(火) 02:30:15.28 >>265
最後カエルが交尾してるのかと思ったw
最後カエルが交尾してるのかと思ったw
363Team774(京都府)
2022/01/04(火) 02:59:40.06364Team774(北海道)
2022/01/04(火) 03:02:58.79 食べる気がしないという理由では同じだから擁護できないわ
料理の見た目より料理を作る人の人格への嫌悪ノホウガ食欲無くすし
料理の見た目より料理を作る人の人格への嫌悪ノホウガ食欲無くすし
365Team774(東京都)
2022/01/04(火) 03:16:51.20 食べる気がしない根拠は本人が説明したんじゃないの
飯粒の状態を見れば美味いわけがないことくらいわかるって
飯粒の状態を見れば美味いわけがないことくらいわかるって
366Team774(兵庫県)
2022/01/04(火) 03:27:22.83 だってこの人の料理ググったら美味しくなさそうなんだもん
「よく言えるな」レベルで
しかも110円かそこらのおにぎりでそこまで言うなら何千円もするお前の料理…となって当然かと
「よく言えるな」レベルで
しかも110円かそこらのおにぎりでそこまで言うなら何千円もするお前の料理…となって当然かと
367Team774(茸)
2022/01/04(火) 03:27:35.76 >>348
んなこたーない
んなこたーない
368Team774(茸)
2022/01/04(火) 04:32:58.78 おにぎりの茶色をごちゃごちゃ言ってる奴って炊き込みご飯食べた事すら無さそうだな
369Team774(東京都)
2022/01/04(火) 05:24:29.04 ネットイナゴ民の主張って
@勝手に食べてないで底辺の自分達の食事を馬鹿にされたと思い込み
A普段から原価管理している店の経営者相手に原価管理などしたことも無いど素人が原価30円で作れるのかと勘違いも甚だしい反論?をし
Bパッケージや米の状態を見て食べるまでもなく不味い、訴求力が無いと見抜いたプロ中のプロの料理人に対して食べないとわからんだろと自分レベルまで矮小化した尺度で怒り
C沢山の商品の中から手にとって貰わなきゃ美味い不味いの評価の土俵にすら上がらないという正論of正論に対して
茶色い料理の画像だけを集めて印象操作した上でお前の店もなと難癖つけ
D依頼されて正当に評価した人間に対して(最終的に食べて評価したのに)
お前が食べずに評価したなら自分も食べずに評価してやるわと営業妨害の荒らし行為を正当化する
これのどこに正義があるんだよw
@勝手に食べてないで底辺の自分達の食事を馬鹿にされたと思い込み
A普段から原価管理している店の経営者相手に原価管理などしたことも無いど素人が原価30円で作れるのかと勘違いも甚だしい反論?をし
Bパッケージや米の状態を見て食べるまでもなく不味い、訴求力が無いと見抜いたプロ中のプロの料理人に対して食べないとわからんだろと自分レベルまで矮小化した尺度で怒り
C沢山の商品の中から手にとって貰わなきゃ美味い不味いの評価の土俵にすら上がらないという正論of正論に対して
茶色い料理の画像だけを集めて印象操作した上でお前の店もなと難癖つけ
D依頼されて正当に評価した人間に対して(最終的に食べて評価したのに)
お前が食べずに評価したなら自分も食べずに評価してやるわと営業妨害の荒らし行為を正当化する
これのどこに正義があるんだよw
370Team774(光)
2022/01/04(火) 05:38:40.38 単純に110円のおにぎりに執拗なほど見た目がどうのと言って食べなかったのが態度が悪かった
であるのに自分の料理が数千円で美味しそうに見えないと嘲笑された
それだけのこと
であるのに自分の料理が数千円で美味しそうに見えないと嘲笑された
それだけのこと
371Team774(神奈川県)
2022/01/04(火) 06:19:23.83 芸能人やシェフが食べてた和風ツナマヨはレンチンしてないようにみえたので不味いのには同意
372Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 09:11:28.00374Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 09:31:49.39 因みに俺は画像でだがシェフの料理見てるからな
見て言ってるから上限は同じだろ
見て言ってるから上限は同じだろ
375Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 10:06:09.33 誤字になってたな
上限、条件
上限、条件
376Team774(ジパング)
2022/01/04(火) 10:53:17.68377Team774(東京都)
2022/01/04(火) 10:59:02.40 やられたらやり返すのつもりでの行動かもしれないが
そこに何の対等さも正当性も無いことをわかってんのかね
そこに何の対等さも正当性も無いことをわかってんのかね
379Team774(東京都)
2022/01/04(火) 11:11:16.58 仮にそうだとしてそれが報復行動の口実になるのか
380Team774(東京都)
2022/01/04(火) 11:11:17.12 これだけ正当性無いだろって言われても理解出来ない頭脳しかない
だから底辺は底辺なのだ
君たちは死ぬまでファミマのツナマヨ食ってなさい
俺は美味しいセブンのツナマヨ食うから
だから底辺は底辺なのだ
君たちは死ぬまでファミマのツナマヨ食ってなさい
俺は美味しいセブンのツナマヨ食うから
381Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 11:31:57.36 正当性ないのはシェフの方なんだが理解出来ないようだ
382Team774(東京都)
2022/01/04(火) 11:33:23.93 仮にそうだとしてそれが報復行動の口実になるのか
383Team774(茸)
2022/01/04(火) 11:37:07.33 >>380
どこ突っ込めばいいんだ?
どこ突っ込めばいいんだ?
384Team774(東京都)
2022/01/04(火) 11:37:23.53385Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 11:39:34.14 このシェフの店の料理食べずに評価するのは営業妨害だと主張してる奴もいるけどブーメランなんだよな。
386Team774(茸)
2022/01/04(火) 11:40:34.49 >>385
ワロタ
ワロタ
387Team774(ジパング)
2022/01/04(火) 11:41:29.25 >>380
ヤルジャン
ヤルジャン
388Team774(東京都)
2022/01/04(火) 11:43:14.06 少なくとも番組を見てない奴は批判するなという意見もあるようだが
まず見る気にさせてくれないんだが
まず見る気にさせてくれないんだが
389Team774(東京都)
2022/01/04(火) 11:45:41.44 >>265
皿の上に三角コーナーを表現してるのかな?🤔
皿の上に三角コーナーを表現してるのかな?🤔
390Team774(ジパング)
2022/01/04(火) 11:47:45.82 見てなくて話を小耳に挟んだ程度でもそのシェフの
人間性は疑われてもしかたない
人間性は疑われてもしかたない
391Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 11:51:17.83 >>382
報復も何も、こんな態度のシェフの作った料理なんか食べたくもないという自分の感想を述べてるだけなんですが。
料理は見た目も大事なら店は対応や態度も大事なんですよ。
あんな態度のシェフがいる店には行きたくないし食べる気にもならない。
あのシェフが作った料理なんだよなあと思いながら食べても美味いわけないだろうが。
あのシェフが作った料理な時点で食べるに値しない料理なんだわ。
文句あるなら俺を食べる気にさせてみろよって話しになる。
報復も何も、こんな態度のシェフの作った料理なんか食べたくもないという自分の感想を述べてるだけなんですが。
料理は見た目も大事なら店は対応や態度も大事なんですよ。
あんな態度のシェフがいる店には行きたくないし食べる気にもならない。
あのシェフが作った料理なんだよなあと思いながら食べても美味いわけないだろうが。
あのシェフが作った料理な時点で食べるに値しない料理なんだわ。
文句あるなら俺を食べる気にさせてみろよって話しになる。
392Team774(兵庫県)
2022/01/04(火) 11:55:44.90 やば
393Team774(東京都)
2022/01/04(火) 12:03:08.35 だってオマエラは口の利き方からしてなってないんだもんw
だから現状見渡して底辺なんだって受け止められないんだろうなぁ…。
だから現状見渡して底辺なんだって受け止められないんだろうなぁ…。
394Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 12:05:08.92 「そこが僕の中で問題になっていて。食べたいなって気にさせない。美味しい、美味しくないというのは、まず食べてみてじゃないですか。でもこのおにぎりは、僕に食べてみたいって気にさせない」と食べない理由を明かした。
↑
シェフがこれだからな。
それならシェフも俺に食べて見たいって気にさせない。
しょうが無いだろ事実食べたくないんだから。
↑
シェフがこれだからな。
それならシェフも俺に食べて見たいって気にさせない。
しょうが無いだろ事実食べたくないんだから。
395Team774(東京都)
2022/01/04(火) 12:05:45.14 そのシェフとオマエの現在の人生の立ち位置を見ると笑えるとおもんだけど?ww
396Team774(埼玉県)
2022/01/04(火) 12:08:57.56 見た目が嫌だから食わずにダメだしOKなら
シェフが嫌いだから店にダメ出しもOKだわな
シェフが嫌いだから店にダメ出しもOKだわな
397Team774(大阪府)
2022/01/04(火) 12:22:58.45 べつにいいんじゃね
110円のツナマヨを馬鹿にされたから
このシェフの料理は食べたくありませんて
書き込んでこいよw
110円のツナマヨを馬鹿にされたから
このシェフの料理は食べたくありませんて
書き込んでこいよw
398Team774(ジパング)
2022/01/04(火) 12:29:04.47 何を言うとんねや…
399Team774(東京都)
2022/01/04(火) 12:31:22.35 ネット上の評価というのは、商品・サービスであれば使ってみて、レストランであれば行ってみて行うことが、世の中の常識的マナー。
レストラン評価でも行ったこともなければ興味もないけど、シェフが嫌い、店名が嫌い等々で低評価つけたら、社会においてそういう仕組みが成立しなくなる。
アマゾンでの本や商品も、別に買う気も全くなかったけど見た目が嫌いだから名前が嫌いだから低評価するというのは、マナーとして行わないのが常識だ。
そういう話と、その審査人で行うことを了承した出品者の出品に対して、依頼された審査員がルール範囲内で見た目で判断するのは、全く話が違う。
もしそのシェフが自分の店の料理をあなたに評価して欲しいと依頼してきたら、あなたは見た目が嫌いだからで自由に低評価してよいから、そのときは思う存分やればいい。
レストラン評価でも行ったこともなければ興味もないけど、シェフが嫌い、店名が嫌い等々で低評価つけたら、社会においてそういう仕組みが成立しなくなる。
アマゾンでの本や商品も、別に買う気も全くなかったけど見た目が嫌いだから名前が嫌いだから低評価するというのは、マナーとして行わないのが常識だ。
そういう話と、その審査人で行うことを了承した出品者の出品に対して、依頼された審査員がルール範囲内で見た目で判断するのは、全く話が違う。
もしそのシェフが自分の店の料理をあなたに評価して欲しいと依頼してきたら、あなたは見た目が嫌いだからで自由に低評価してよいから、そのときは思う存分やればいい。
400Team774(大阪府)
2022/01/04(火) 12:46:44.15 そもそも行ってもいない店のレビューを書き込めるような
レビューサイトの書き込みなどは全く信用に値しないということだな
レビューサイトの書き込みなどは全く信用に値しないということだな
401Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 12:48:37.45402Team774(ジパング)
2022/01/04(火) 12:56:03.44 テレビで熱くなってのは老人?
台本にしても演出にしてもそんなに熱くなることかよw
台本にしても演出にしてもそんなに熱くなることかよw
403Team774(東京都)
2022/01/04(火) 13:05:25.21 シェフが嫌いと判断するのはいいし、シェフが嫌いだから店が嫌いでもいい。
シェフが嫌いだから、その店に行ったことも食べたこともないけど、料理がまずい(低評価)という評価をつけるのは、一般の評価サイトでは、やるべきでないことは常識だろう。
シェフが嫌いだから、その店に行ったことも食べたこともないけど、料理がまずい(低評価)という評価をつけるのは、一般の評価サイトでは、やるべきでないことは常識だろう。
404Team774(東京都)
2022/01/04(火) 13:07:28.74 もともと小林の料理を食べに行く気もなかったやつらしか騒いでないだろ
そもそも小林の名前も知らなかったようなレベルのやつらだろ
そもそも小林の名前も知らなかったようなレベルのやつらだろ
405Team774(東京都)
2022/01/04(火) 13:16:29.38 やわ銀は物事の道理が分かってな過ぎだろ釣りじゃなkれば
406Team774(新潟県)
2022/01/04(火) 13:20:47.23 その後、なんか進展あった?
408Team774(東京都)
2022/01/04(火) 13:32:33.17 >>407 反論にも口答えにすらなってないぞソレ。
409Team774(やわらか銀行)
2022/01/04(火) 13:32:44.21 番組の内容はコンビニ食を職人が食べてジャッジだから 食べないのは出演番組の仕事遂行しない宣言だろ。食べてから思いっきり不味そうな顔で不合格と理由示しでOK。例えば学校の教員がテスト解答用紙見ずに0点つけるとか有り得ないからな
410Team774(東京都)
2022/01/04(火) 13:36:12.63 コレ叩いてる連中って基本的に勝手な定義付けして杓子定規なんだよな
それか分かった上で乗っかって無責任に騒ぎ立ててるか
それか分かった上で乗っかって無責任に騒ぎ立ててるか
411Team774(茸)
2022/01/04(火) 13:42:37.34 いやいやあのおにぎり中のマヨネーズがネチャネチャしてマジ旨くないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 [おっさん友の会★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★3 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 [Hitzeschleier★]
- 初任給8万5000円、氷河期世代が語る「刑務所の方がマシな人生」 激務がたたり大病も…残された“使命” [煮卵★]
- ロシア再侵攻ならNATO加盟 米検討、ウクライナ和平案 [どどん★]
- 妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く9外伝🧪
- この国の「ソーラン節利権」の闇は深い [358267739]
- 【悲報】トランプ「ウラジミール、ウクライナの全領土を占領しても良いぞ」 [969493573]
- 【朗報】プーチン「親友のドナルドに会いたい…」 [969493573]
- (´・ω・`)チーズが苦手なんだけど嫁がカレーに溶けるチーズをかける
- 【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW