ネット上の評価というのは、商品・サービスであれば使ってみて、レストランであれば行ってみて行うことが、世の中の常識的マナー。
レストラン評価でも行ったこともなければ興味もないけど、シェフが嫌い、店名が嫌い等々で低評価つけたら、社会においてそういう仕組みが成立しなくなる。
アマゾンでの本や商品も、別に買う気も全くなかったけど見た目が嫌いだから名前が嫌いだから低評価するというのは、マナーとして行わないのが常識だ。
そういう話と、その審査人で行うことを了承した出品者の出品に対して、依頼された審査員がルール範囲内で見た目で判断するのは、全く話が違う。
もしそのシェフが自分の店の料理をあなたに評価して欲しいと依頼してきたら、あなたは見た目が嫌いだからで自由に低評価してよいから、そのときは思う存分やればいい。
探検
【闇深】ファミマおにぎりを食べずに酷評したイタリアンシェフが大炎上!店が低評価爆撃!日本人の民度ヤバすぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
399Team774(東京都)
2022/01/04(火) 12:31:22.35■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- ジャップYoutubeの動画広告、詐欺商品ばかり流れてくる [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- それで大阪・関西万博はそろそろ完全体になったのか? [803137891]
- 大阪万博行きたい、無料招待券ないかな、ないよな [943688309]