X

【闇深】ファミマおにぎりを食べずに酷評したイタリアンシェフが大炎上!店が低評価爆撃!日本人の民度ヤバすぎる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(英彦山) (2級)
垢版 |
2022/01/02(日) 21:09:04.68
画像
https://imgur.com/M2o4mxS.jpeg
https://imgur.com/nSPwPt2.jpeg
https://imgur.com/fxSPPRs.jpeg
低評価祭
https://imgur.com/CAw572F.jpeg
https://imgur.com/ixeTgeY.jpg
https://imgur.com/3MRFJx9.jpg
https://imgur.com/do2CMOG.jpg
https://imgur.com/CTkvN8S.jpg
https://imgur.com/etgG6ld.jpg
https://imgur.com/XN7p6mF.jpg
https://imgur.com/VMSPdUp.jpg

ファミマ担当者ガチ泣き...辛辣審査が波紋 ジョブチューン酷評シェフに「流石に失礼」「見ていてつらかった」

2022年1月1日に放送されたバラエティ特番「ジョブチューン〜元日SP〜」(TBS系)の放送内容が波紋を広げている。

プロの料理人が大手コンビニの商品を食べて評価を下すという企画だったが、
シェフの一人が「僕に食べてみたいって気にさせない」と商品を食べずに判定しようとし、コンビニの商品開発担当者が涙ぐむ一幕があった。

ネット上の視聴者からは「流石に失礼すぎない?」「正月から見ていてつらかった」などの声が聞かれた一方で、
「厳しいけど納得」「手に取らないと始まらない」とシェフの行動に理解を示す声もあった。

審査員の料理人たちが、茶色いご飯に海苔が巻かれたおにぎりを食べる中、イタリアンシェフの小林幸司氏は、
おにぎりの見た目を確かめただけで、皿に戻してしまった。司会のアナウンサーが「小林さん、何かありましたでしょうか」と問うと、
小林シェフは「いや、もう僕いいです」と返答。会場に緊張が走る中、アナウンサーが一口だけでも食べて欲しいと呼びかけると、

「そこが僕の中で問題になっていて。食べたいなって気にさせない。美味しい、美味しくないはまず、食べてみての話じゃないですか。
でも、このおにぎりは、僕に食べてみたいって気にさせない」
と厳しい表情で話した。

ファミリーマートの商品開発担当者が「こちらの商品は、長年お客様だったり、お店のスタッフの方々に愛されてきた商品で、
毎年美味しくできるように、リニューアルを重ねておりまして、味の評価をぜひして頂ければと思ってはいるんですが...」と涙ながらに懇願すると、
小林シェフはようやく一口試食した。

このシーンを見たネット上の視聴者からは「流石に失礼すぎない?」「食べて評価する番組で食べないで評価しようとかおかしいでしょ」など、
小林シェフの姿勢に対する違和感の声が聞かれた。「正月から見ていてつらかった」との反応もあった。

放送を受け、小林シェフが手がけるレストラン「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」(長野県軽井沢町)のGoogleマップの口コミや、
小林シェフのYouTubeチャンネルの動画に、今回の番組内容について言及するコメントが相次いだ。
レストランのGoogleマップの口コミでは、店に不当な低評価をつける「嫌がらせ」とみられる行為も発生していた。

Googleマップの同店の口コミページは2日15時現在で確認できなくなっている。

https://www.j-cast.com/2022/01/02428162.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
456Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:58:55.02
あの行いがいいか悪いかを議論する気にはならないな
番組として面白いか面白くないかでいってたら炎上したし面白いってことだろうな
457Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:00:47.68
おにぎり食べすに評価するのもシェフの料理食べずに低評価するのも同じ

ただし低評価してるのがファミマのあのクソまずいおにぎりをうまいうまい食うてた貧困層だからバカにされるんだよ

ファミマが怒るのはまだしも
458Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:04:17.53
あのゲロまずな食べ物に否定的な意見言ったのはよくやったとしか

あとは大して美味くもないからあげクンに不合格出せるまともなシェフ
459Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:10:22.90
そこまで言うならどんなビジュアルなんだと思ったが
言うほど見た目は悪くなかったので
台本で言わされただけだろう
もっと練ってから仕掛けろよ
2022/01/04(火) 17:10:57.48
おまえらだってショールームオーディションでサムネ判断で却下するだろ
2022/01/04(火) 17:14:02.79
水事件以降人気ダダ下がりでついに閉店の川越シェフ

ここにも書かれている
https://kisocook.com/kawagoe-disappeared-4604
上から目線で人を見下すような言動が川越シェフの人気を落とし、ファンが消えてアンチになっていった。


今回のシェフも、もう未来は決まったようなもんじゃね?
もしかしたら芝居のつもりだったのかもしれないが、
未来永劫おにぎり事件として語られるだろ。
100円やそこらのオニギリで店が閉店まで追い込まれたら馬鹿としかいいようがないな。
462Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:15:23.67
結局不合格が多数派だったしな
食べようとしなかったシェフの判断は正しかった
あれで合格だったらシェフは赤っ恥だった
リスクあったのによくやったよ
463Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:16:33.36
俺は審査員側の視点で見てるけどな
あれコンビニ開発側を応援してるやついんの
464Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:16:56.10
>>444
味は別
食感が悪い=美味しくない(美味しく感じない)は成り立つけれど
食感が悪い=味が悪い(味自体が悪い)は成り立たない
これは料理の基本だけど
465Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:19:39.24
>>454
またこの企画を超能力者の企画だと勘違いしている馬鹿がいる
お前のことだよww
466Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:21:03.61
>>457
味なんて人それぞれなのに
ファミマのおにぎりは万人が不味いと思っているような
その書き込みが馬鹿なんだけど?理解していますかw
467Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:22:24.21
日本大百科全書(ニッポニカ)「味」の解説
味 あじ
飲食物を口に入れたとき感じる感覚を総称していう。その主体をなすものは、味覚細胞を通じて伝えられる刺激によるものであるが、それだけには限らず、嗅覚(きゅうかく)、触覚による感覚も広く味に含まれる。したがって、味覚細胞に感知される呈味成分のほか、香り成分、温度、食品のもつ粘弾性などの食感(テクスチュア)も味の一種として包括されるものである。
468Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:24:47.56
>>466
お前あんなもん、うまいうまい言うて食ってるのか

ツナマヨ選んで食ってるの安いからやろ
469Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:25:28.31
いいんじゃない?
470Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:26:16.71
演出
471Team774(岡山県)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:30:30.32
アイドルで言えば見る気がおきないグループが
スキルが高いから見ろというようなものかな?

ただ評論家なら嫌いでも見るしかないけど
472Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:36:40.69
>>464
番組見てないから審査基準知らないけど
「味」を審査するの?
「美味しいか」を審査するの?
そしてシェフはそこについて間違ったことを言ったの?
473Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:41:03.89
>>465
大げさな
そんなもん超能力でも何でもないわ
474Team774(大阪府)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:45:18.53
>>473
彼は経験則というものを知らない
お猿さん以下の知能だから相手にしちゃだめよ
475Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:49:36.13
>>468
お前が旨いと感じないものは不味いのか?
2022/01/04(火) 17:51:20.77
>>466
お前ブーメランだぞ
味が人それぞれで美味いも不味いも人それぞれならシェフがどう思おうが自由だろ
477Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:51:47.96
>>472
味だよ。見た目も含めた「美味しさ」を評価するのなら
よく100円寿司もこれと同じ企画をしているけれど
本職の寿司職人からしたら、機械で握る寿司なんて
見た目からして「食べない」という選択になるだろう
でも寿司職人はちゃんと食べているから
478Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:53:43.36
>>476
この番組は「味」を評価するんだけれど?
シェフが味に関して良い悪いで文句が出た事は一度もないから
食わないで味を評価しようとしたから炎上しているだろう
479Team774(光)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:55:11.92
>>6
この番組は警察とかやってたころが一番面白かった
480Team774(大阪府)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:55:29.45
>>477
本職の寿司職人からしたら、機械で握る寿司なんて
見た目からして「食べない」という選択になるだろう
っておまえの勝手な想像じゃん
2022/01/04(火) 17:57:41.96
>>478
見た目を評価してはいけないルールでもあったんか?
事前にそんな説明なかったぞ
482Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:00:30.72
>>480
100円寿司以外食べた事がないのか?
見た目ですぐにわかるだろw
本職の寿司職人が機械で握る寿司を
自分達の握る寿司より上だと思っているのかよw
見た目だけで言えば、食べる必要もなく自分達の寿司より
不味いのは明白だろw
483Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:01:33.90
>>481
味の評価の先の話だろう
寿司の話なら、付け合わせに○○をつけたらとか
味の評価の後にアドバイスはしているけど?
番組見た事がないのか?
2022/01/04(火) 18:06:04.76
>>483
だから、他の奴がそうしてるだけで
見た目の評価を先にしてはいけないルールなんてなかっただろ
485Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:07:50.05
>>475
当たり前だろ
自分が不味いと感じたものは自分にとって不味い

お前は安いからたくさん売れてるだけのクソまずいツナマヨを我慢してうまいうまい言うて食っとけ
486Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:11:13.21
>>484
お前はひろゆきかよww
逆張りしても意味ないぞ?
味の評価をするのに見た目で評価してはダメだと
言われていないのでやりました!
これが通用すると思っているのか?
487Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:13:47.65
>>485
日本語が通用しなかったのかな?
お前が旨いと思わないものは「世間一般の人も」不味いと思っているのか?
という意味で書いていたんだけれどw
488Team774(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:15:42.97
>>458
俺もからあげクンの高評価はびっくりした
489Team774(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:16:47.19
>>462
あの人たち、1人の意見に引っ張られてる感じがした
490Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:17:34.65
>>487
お前はうまいと思ってんの?
あんなもん低価格だから選ばれてるんだよ
ファミマおにぎり全品150円で売ってみなツナマヨは間違いなく不人気
2022/01/04(火) 18:24:21.56
>>486
は?逆ばり?
見た目評価は普通だろ。
番組で以前から見た目は評価しないというルールがあったんなら別だが
そんなルールないからな
492Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:24:54.39
>>490
コンビニおにぎりは食べた事がないからなんとも言えない
低価格というけれど同等の値段のものは他にもあるだろう
それでもツナマヨが売れているのなら、美味しいと感じる人が多いと言う事
味は別に多数派で決まるわけではないけれどw

全品150円なら当然ツナマヨのおにぎりの大きさや具の量も変わるよな
そうすると同じ値段で沢山食べれるから売れるかもしれないよな?

それより「お前が旨いと思わないものは「世間一般の人も」不味いと思っているのか?」
これに答えてくれるかな?
お前が旨いと感じないものは他の人も旨いと感じないのか?
493Team774(SB-Android)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:26:03.12
>>14
猫まんまを犬食いしている奴には言われたくないんじゃないのw
494Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:26:43.78
>>491
見た目評価で「食べない」選択をするのは始めてだよ?
見た目で食べないという選択をするのはルール違反ではないので
見た目で食べない選択をしたこのシェフは当たり前って・・・・
ひろゆきの逆張りそのものだろw 小学生並の屁理屈だよなw
495Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:27:12.81
見た目で味を評価したんだろ
2022/01/04(火) 18:30:00.08
>>494
初めてだからなんなんだ?
初めてだから駄目ってそんなの駄目な理由にならん
その理屈だと二回目以降はいいのかよ
497Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:35:13.81
>>492
全品150円なら当然ツナマヨのおにぎりの大きさや具の量も変わるよな
そうすると同じ値段で沢山食べれるから売れるかもしれないよな?



お前は馬鹿か
お前は貧困層のコンビニおにぎりばっかり食ってる奴だな
前提条件変えてくるなよ


お前みたいな貧困層が高いおにぎり1つ買わずにそのお金で質より量でツナマヨ2つ買うからツナマヨは沢山売れるんだよ
498Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:37:01.07
>>496
流石にシェフ自身も不味いと思ったから良くないから食べたんだろ?
(演出ではない場合)
番組進行もこのままだと企画に趣旨と別になるから
無理やりにでも食べさせようとしていたんだろう

そのうち「食べずに評価をするのはやめて下さい」とか
子供でもわかるようなルールの説明があるんじゃないのかww

昔聞いた「電子レンジで猫を乾かさないで下さい」みたいな説明書のように
食べずに味の評価をしないなんて、説明しなくてもわかる事なのに
説明されていないから評価をしても良いなんて
まさに・・・・ひろゆきの逆張りだろw
499Team774(茨城県)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:37:27.26
お前らTVショーってこと忘れるなよw
2022/01/04(火) 18:38:55.84
>>465
スーパーでサクの刺身買ってきて自分で切ってみ。
上手く切れないから。
で、それ食ってみな。
ちゃんとした店と比較して、明らかに美味くないから。

そういう経験を何度かすれば、うまく切れてない刺身は美味くない。
刺身のツマが細胞液で汚れてるような刺身は美味くない、ってわかるようになる。

店でそんな刺身が出てきて、美味いかマズいか評価しろ、と言われたら、「こんなの食わなくてもマズいってわかるだろ」っていう人もいるだろ。
そんなの超能力でも何でもない。
そういう人に対して「食ってみなきゃわからないだろ」って人は、自分で料理したことない人。
501Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:39:38.27
>>497
前提条件? なぜ100円で売れるものを150円で売るの?
現在100円で売っているものを、150円で売るのだから
バージョンアップするのは当たり前の話だろw

それより、お前が旨いと感じないものは他の人も旨いと感じないのか?
これに答えないでいるけれどどうしたんだ?答えると都合が悪くなるのか?w
502Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:40:24.06
これは社員さんたちの悔し涙が勝因。
2022/01/04(火) 18:44:03.24
ショーであっても酷いだろ
プロレスでいうなら見た目だけで判断して
闘うまでもない、対戦相手が闘う気にさせない
とか言ってリングに上がろうともしてないんだからな
例えショーでも闘えよ
504Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:44:30.69
普通にグルメ番組とか見ててこれうまそうとかまずそうって思うだろ
見た目から味を推定するのは普通のこと
505Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:44:44.78
>>500
お前、 美味しんぼの観すぎじゃないのか?
切れない包丁で切るわけではないから
素人でもある程度ちゃんと切れるからww
サクの切り方なんて動画で普通に出てくるだろ
自分で料理をした事ないのお前じゃないのか?
506Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:45:45.14
>>501
お前は馬鹿か
ツナマヨが他のおにぎりより売れてるのは美味いからじゃなく安いから

話そらしてるのはお前だろ
ツナマヨがうまいかどうか言えよ

でも、すまんのう
俺が悪かったわ
我慢してあんなもん、うまいうまい言うて食べてるお前の気持ち考えるべきだったわ
2022/01/04(火) 18:46:01.19
>>502
勝因?
結局あのおにぎり不合格だったろ
2022/01/04(火) 18:46:32.01
>>478
そりゃ、その人のキャラだろ。

たとえば村内のダンスオーデをしますってときに、牧野アンナなら候補生が部屋に入ってくるなり、「踊る必要はない、帰れ!」って言うかもしれない。
他のダンスの先生なら、躍らせて見るだけ見るかもしれない。
その違い。
ただ、見るからに寝起きで来てる、とか、どうみても基礎練習をサボってるとかを、プロなら見ただけでもわかる、なら、どの先生でも合格させることはない。

オレらはアンナ先生のキャラがわかってるし、多少なりともアイドルのダンスも見てきてるから、「ああ、やってるな」と思うだけ。
でも、外野が「なんでダンスを見もしないで落とすんだよ」って文句言ったら、それはオレらから見れば滑稽だろ。
2022/01/04(火) 18:47:36.02
>>505
切れなかったときの話をしてるんだが、話が通じなかったか?
510Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:49:11.81
ツナマヨ結局不合格だったからな

ちゃんと食べた90円のコロッケは合格
危機回避できたシェフの判断は間違いではなかった
511Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:50:46.81
>>507
売れれば勝ち
その意味で大勝してる
512Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:54:58.13
>>506
安いからツナマヨが売れているなんて評価しているのって
お前だけじゃねーのか?

話そらしてるのはお前だろ??
お前が旨いと感じないものは他の人も旨いと感じないのか?
これに答えないでいるけれどどうしたんだ?答えると都合が悪くなるのか?w

話を逸らしているのお前だろww

お前が不味いと思っているものでも、美味しいと思っている人はいる
逆にお前が旨いと思っているものでも、不味いと思っている人はいる
こんな当たり前の事を理解していないのか?
513Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:56:52.79
>>508
呪文を唱えたいのか?
514Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:57:17.72
>>512
ツナマヨ貧困層大発狂wwwwwwwww

ツナマヨ美味いって言えよ
楽になるぞ
2022/01/04(火) 18:59:36.50
物凄いデブスがAKBのオーディションに
応募してきたとしよう。
ダンスも見て貰えず歌も聞いてもらう事もなく不合格。
パフォーマンス見るだけ見てと言った所で見ても結果は同じだろ。
見ても不合格だろうよ。
見ても結果が同じなのに見る必要あるか?

食べても結果同じなら食べる必要ないと判断してもおかしくはない。
516Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:00:03.90
>>509
Team774(岐阜県)[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 18:38:55.84
スーパーでサクの刺身買ってきて自分で切ってみ。
上手く切れないから。

お爺ちゃん自分のレスをもう忘れたのか?
自分で切ってみろ→包丁がちゃんとしているので切れます

切れなかった時の事を言うのなら本職の人も
切れない包丁で切ったら美味しくならないよな

お前は技術の事を言っていたんじゃないのか?
切れる包丁を使えば、本職でも素人でもそんなに違いなんて出ないよ
料理をした事がないお前には理解できないんだろうなw
517Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:01:33.68
>>514
はいはい お薬の時間ですよ
518Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:01:55.65
>>514
間違えた

「ツナマヨ不味い、お金ないからこれしか買えないんです」って言えよ

本当は高いおにぎり食べたいですって言えよ楽になるぞ
519Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:02:38.16
>>515
食べずに同じ結果になる事がわかる!
もう超能力者の企画だなw
520Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:04:46.51
>>518
はいはい お薬が効いていないみたいだね
もう一錠飲みましょうね
2022/01/04(火) 19:05:16.06
視認確認で不味いとわかっても食って分析指摘してやった方がいいよ 向上の種になるかもしれん 食品業界の努力で不味いものにほぼ当たらない 最近久々にプライベートブランドの不味いチーズ有った 他より20円安かったから買ったら案の定
2022/01/04(火) 19:06:56.43
>>515
そりゃあ違うな ブスか可愛かはアイドルの重大要素だから
523Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:07:25.62
見ただけで不味いとわかるものは確実にある
ただそれだけの話を大げさに超能力超能力言ってる奴なんなの
524Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:07:59.86
貧困層ツナマヨ東京は詰んだな

味のプロに否定されたをツナマヨを美味いと言えば味覚がおかしいの決定だし

まずいと言えば我慢して食べてる貧困層確定
525Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:08:40.57
まずいとわかりきっているとしたら
その食べ物にわざわざ口をつけることが
食べ物を大切に扱っていることになるのかね
526Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:09:20.01
>>515
その前に「書類選考」って言う「見た目で落としていい」ってモノがオーディションにはあるからな
お前の理屈は通らない
527Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:09:54.76
演出だろ下手すりゃ店員エキストラまであるような内容なのに何を怒ってるんだろ?
2022/01/04(火) 19:10:51.13
セブンが手巻き炭火焼き紅鮭おにぎりで満点合格なんだから
ツナマヨが行けると思ったファミマがあたおか
こんなん味付けのバランスでしかないやん
マヨマグロぐらいやっとけ
2022/01/04(火) 19:15:58.61
>>516
料理に自信があるのに、ベチャっとしてツマが汚れてるような刺身を食ってみないと美味くないかどうかわからないのか?
これが話の本筋。
包丁が切れる切れないの話じゃない。
君は議論に熱くなって、話がズレてる。
それは、議論のための議論ってやつだよ。
530Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:18:21.53
>>521
本来そういう企画だったけどな
本職の料理人がコンビニや100円寿司等を食べて
良くできている、もう少し改良をというアドバイスがあって
成り立っていた企画だったんだけれどな
531Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:18:43.14
だったら出すな
532Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:19:08.68
>>523
例えば?
533Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:20:36.72
>>524
はいはい まだお薬が効いていないみたいだね
明日先生に診てもらいましょう
2022/01/04(火) 19:21:08.88
>>532
今回のおにぎりだろ
2022/01/04(火) 19:22:47.86
>>526
今回も見た目で落としてもいいと判断したから食べずに落とそうとしたんだろ。
番組で決められてないならシェフの自由
536Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:24:42.33
>>529
Team774(岐阜県)[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 18:47:36.02
切れなかったときの話をしてるんだが、話が通じなかったか?

お爺ちゃん また自分のレスを忘れちゃったの?
切れる切れない話をしていると自分で書いているけどw
537Team774(光)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:25:10.21
このスレちょっと見ない間に馬鹿舌自慢大会になっとるやんけw
2022/01/04(火) 19:25:16.22
>>534
不味そうだなあ〜…モグモグ…はぅ!これは!旨いじゃねーか。って事もあるよ。昔ビンゴで虫とか蠍食わされてこの展開あっただろ
539Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:25:33.36
>>534
今回のおにぎりは全員が不合格だったのか?
540Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:26:34.44
>>535
まさに電子レンジで「猫を乾かすな」と書かれていないので
猫を乾かしましたと同じ論理だなww
541Team774(光)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:30:28.67
ツナマヨおにぎりはオレが金出して食べる最低限のラインを超えてないんだよな
シェフさんも同じ気持ちだっただろうな
542Team774(光)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:38:32.92
昨年か一昨年にはじめしゃちょーの企画でコンビニ各社の白米おにぎり比較した時
セブンの米粒が1番少ないとかで炎上したことあったろ
あれと同じ
米の炊き方とか握り方とかそういうので口に含んだ時の食感が変わることが理解出来ない人種が超能力だと騒いでるだけ
543Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:39:13.69
>>535
AKBみたく見た目で落として良いなんて言われてないから食べて審査するのが当然だろうねぇ
544Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:41:02.29
>>542
口に含んだ時の食感が変わることが理解

自分で答えを書いているけど?
口に含みもしないのに味がわかってしまうのは
超能力以外のなにものでもないだろうw
545Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:42:08.59
>>541
俺はコンビニおにぎりは梅と鮭しか食べない
546Team774(兵庫県)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:43:35.41
>>540
それメーカーが敗訴してますやん
547Team774(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:45:12.51
見た目で商品の価値が大きく変わるし味も変わるのは事実
548Team774(光)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:46:58.60
>>544
だからファミマのツナマヨは食べる必要もなく見た目だけで口に含んだ時の食感が悪く不合格と判断出来たんだろ
セブン、ローソンのおにきりは食べて合格出してる
549Team774(光)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:48:42.43
>>426
お前見てないな
あの状況でやっぱり美味い!合格!ってなるかボケ
最初から不合格出すつもりだったんだろ
550Team774(茸)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:49:52.24
あれ見た目悪いから食べないって言ってたシェフが勧められて渋々食べたところメチャうまで一転して合格にしてたらこのシェフの株も上がったのに
生きるのが下手な人なんだなw
551Team774(光)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:51:47.27
>>545
そこまでではないけど
マジでツナマヨおにぎりは何もなかった時の選択だよな…

好んで買うやつは親がまともな日本食食わせなかった結果
外人と同じ味覚してると思う
552Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:55:56.83
これ台湾とかインドネシアのコンビニにありそうな見た目だよね
それを何とかしなかったことに怒りを感じたんだろうな
553Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:57:44.52
>>546
普通の人は電子レンジで猫は乾かさないから
これでクレーム入れるのはある意味基地外だろう
そんな事書かないと分からないのか?というレベルだろうw

食べもしないで味の評価をする事に是の人は
電子レンジで猫を乾かしてしまうような人という話
554Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:00:35.13
>>548
お前は大丈夫なのか?
口に含んでいないのに、口に含んだ時の味がわかるって
超能力だと言っているだろw
食べて合格不合格を出すなんて当たり前の話だろう
555Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:02:25.15
肉でも魚でも鮮度の良さや肉質は見た目でわかるから、味の想像はつくだろ
塩が山盛りでのってればしょっぱいってわかるし鷹の爪が数十本も入っていれば辛すぎとわかる
焼き過ぎで炭化している肉も、見ればわかるからまずいとわかる
超能力でもなんでもなくわかるけど
2022/01/04(火) 20:05:38.75
見た目で落としてはいけないルールなんかないからAKBオーディションで見た目の書類審査で落としてもいい。
見た目で落としてはいけないルールなんてないからおにぎりを食べずに見た目で落としてもいいだろ
それが駄目なら事前にシェフや視聴者に説明しておくべきだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況