探検
【大悲報】ひろゆきが呆れる「生活レベルを下げられない人の特徴」ワースト1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(東京都) (2級)
2022/01/12(水) 16:00:28.39現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。
彼の代表作『1%の努力』では、「考え方の根っこ」を深く掘り下げ、思考の原点をマジメに語っている。この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)
● もっとも「難しいこと」
世の中のあらゆることで、「これは難しい」と思うことはなんでしょうか。
仕事や勉強は、やっていくうちに上達しますし、コミュニケーションに関することも慣れれば大丈夫になっていきます。
ただ、お金に関することは、やはり感情が絡んで難しくなってしまうんですよね。
そのなかでも、「生活レベルを下げる」ということが異様に難しいので、それについて見ていきましょう。
● 「固定費」を上げてしまう人たち
基本的に、同じ会社で働いていると、徐々に給料は上がっていきます。
そこで覚えてしまうのが、「生活レベルを上げる」ということです。
このときに、「食費だけは1万円上げよう」とか「気になるサブスクに1つだけ入会しよう」とか、「変動費」に関するものに限るのなら、まだマシかもしれません。
ところが、「家賃を3万円上げよう」とか「新車に乗り換えよう」とか、「固定費」に関するもので生活レベルを上げてしまいがちなんですよね。固定費として上げてしまったものは、その後、下げることが非常に難しくなります。なぜなら、「心理的な葛藤があるから」です。
● 上げた「プライド」は なかなか下げられない
固定費を上げてしまうと、
「俺は家賃20万円のタワマンに住んでいるんだ」
「私は高級外車のポルシェに乗っているんだ」
というアイデンティティになってしまうので、それを手放すことは難しいんですよね。
だって、たとえば「学歴や職歴がリセットされます」と言われたら、めちゃくちゃ嫌な気持ちになるじゃないですか。「タワマンから安いマンションに変える」「ポルシェから軽自動車に乗り換える」というのは、それと同じくらいプライドが傷つけられることなんですよね。
● 「生活レベル」と向き合うポイント
ということで、そうならないためのポイントを2つ紹介しましょう。
1つは、「全体的な生活レベルを上げない」ということ。百歩譲って生活レベルを上げるにしても、「この費目だけにする」「この趣味のお金だけは譲れない」と、1つのジャンルに絞ることです。
お金で失敗する人は、「家賃を少し上げて、食事も少し贅沢にして、新しいサブスクにも3つくらい登録して……」と、全体的な生活レベルを上げてしまいます。そうではなく、1つに絞ってください。
2つ目は、「生活レベルとプライドを切り離す」ということ。東京都23区に住んでいることがプライドになってしまうと、23区外や千葉や埼玉に住むことが「プライドを下げること」になってしまいます。そんな見栄を張らないことです。
あるいは、「地域にこだわるのなら部屋にはこだわらない」とか「部屋にこだわるのなら地域にこだわらない」とか、交換条件を用意することです。それによって、全体的に固定費が上がることは避けられます。
というように、生活レベルを上げることが自分の生活を苦しめてしまわないように賢く生きていきましょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be14b61afbe0a32da48bbf3aa62e9ee8e619a5c2
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2Team774(ジパング)
2022/01/12(水) 16:03:18.30 春日井に引っ越した珠理奈
3Team774(愛知県)
2022/01/12(水) 16:05:34.92 ひろゆきって今日本で大ブレイク中だったんだ
4Team774(東京都)
2022/01/12(水) 16:13:24.61 ひろゆきはブレイクしてるだろ
2ちゃんねる創設者だぜ
2ちゃんねる創設者だぜ
5Team774(栃木県)
2022/01/12(水) 16:24:10.89 ● 上げた「プライド」は なかなか下げられない
固定費を上げてしまうと、
「俺は界隈で一番枚数積んでるTOなんだ」
「私は研究生から通ってる古参なんだ」
というアイデンティティになってしまうので、それを手放すことは難しいんですよね。
だって、たとえば「ヲタ歴や認知がリセットされます」と言われたら、めちゃくちゃ嫌な気持ちになるじゃないですか。「完全認知メンから新規メンに変える」「選抜メンから非選抜メンに乗り換える」というのは、それと同じくらいプライドが傷つけられることなんですよね。
固定費を上げてしまうと、
「俺は界隈で一番枚数積んでるTOなんだ」
「私は研究生から通ってる古参なんだ」
というアイデンティティになってしまうので、それを手放すことは難しいんですよね。
だって、たとえば「ヲタ歴や認知がリセットされます」と言われたら、めちゃくちゃ嫌な気持ちになるじゃないですか。「完全認知メンから新規メンに変える」「選抜メンから非選抜メンに乗り換える」というのは、それと同じくらいプライドが傷つけられることなんですよね。
6Team774(兵庫県)
2022/01/12(水) 16:27:20.19 家賃20万円のタワマン ピンキリだな
7Team774(SB-Android)
2022/01/12(水) 16:29:28.60 家賃20万のタワマンとか超低層階確定やん
そこまでしてタワマン住みに縋るのが意味不明
そこまでしてタワマン住みに縋るのが意味不明
8Team774(光)
2022/01/12(水) 17:16:33.73 そもそも買えよ
家賃いくらとか言ってるから固定費が増えるんだ
で、さらに余裕ができたらもっといい物件を買って、今まで住んでた家を人に貸せば、そこから収入ができる
家賃いくらとか言ってるから固定費が増えるんだ
で、さらに余裕ができたらもっといい物件を買って、今まで住んでた家を人に貸せば、そこから収入ができる
9Team774(SB-iPhone)
2022/01/12(水) 17:41:55.76 タワマンなんて住みたくないけど、メンバーの寮と同じウィークリーマンションなら住みたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【閲覧注意】大阪万博の虫さん問題、ガチでやばい状況になってる模様。木造リングの柱に大量の虫😱 [931948549]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 料理+飲み物でいちばん相性がいいのっておにぎり+緑茶?パン+コーヒー?
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 吉村知事「大阪万博の大屋根リングだけど、閉幕後も600m保存したい。費用は10年間で17億かかるけど、太陽の塔みたいに価値は高いと思う」 [594040874]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★7