X



【悲報】東京都の感染者3000人超え!こりゃ2月のコンサート無理だわ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(東京都) (9段)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:12:24.40

残念ですが・・・
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
133Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:43:53.39
>>111
風邪は2類相当じゃないからな
2022/01/13(木) 18:44:13.13
>>111
だって今は発症したら即入院だもん
喉が痛くても入院だよ

濃厚接触→自宅待機
無症状→宿泊療養施設
軽症以上→即入院

つまり風邪ひいたなあ
咳が出る→入院
熱がある→入院
だるい→入院
これと同じ
つまり過剰なんだよ
135Team774(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:44:58.72
チュッチュを我慢できる恋愛は恋愛ではないって哲学者が言ってたよw
2022/01/13(木) 18:45:20.99
>>129
事前に検査しても前日感染くらいだと検査にはひっかからない
2022/01/13(木) 18:46:14.23
>>135
そりゃ親目線というか兄妹目線というか
138Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:46:50.70
>>134
いやいやいや
だったらその他の感染者2800人どこに消えたんだよ
2022/01/13(木) 18:47:30.18
>>132
どういうことや
2週間では収束しないってことか?
140Team774(光)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:47:57.04
そりゃ怜ちゃんも辞めるよ
2022/01/13(木) 18:48:13.64
>>138
療養施設と自宅だよ
頭悪いの?
全員入院なんかさせてないわ
142Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:51:39.15
鼻にチューブ…ちょっと血中酸素低くて呼吸が苦しい人
口にマスク…血中酸素低くて危ない人
人工心肺…もう自力で酸素取り込む呼吸ができないから機械で血液と酸素循環させる「今夜が山田」
143Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:06:39.86
>>139
どうも何もはっきり減ってるのはまだ南アフリカだけじゃん
144Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:07:55.78
欧米は感染者減らす気無いだろ
145Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:08:14.00
>>141
軽症者全員入院なんてさせてるわけないじゃん
今4000病床あるかないかなんだぞ
軽症を入院させたら1日で埋まるわ
146Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:10:15.77
>>142
口にマスク…血中酸素低くて危ない人
人工心肺…もう自力で酸素取り込む呼吸ができないから機械で血液と酸素循環させる「今夜が山田」

この間に人工呼吸器ってのがあんの
ECMOなんて圧倒的に数が少ないんだから重症者のほとんどは人工呼吸器だよ
2022/01/13(木) 19:17:35.48
>>145
頑張れよ
2022/01/13(木) 19:32:04.76
先行して増えた沖縄山口広島見てるけど中等症が順調に増えてる
高齢者のブースターさえ間に合ったらある程度ウィズコロナでもいけそうだけど今の接種率なら病床埋まって宣言発出せざるを得ないだろうな
でもオミクロンで確実に病原性は下がってるしあと少しだって希望も見えてるよな
2022/01/13(木) 19:32:12.48
増え過ぎだろ
150Team774(茸)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:35:38.71
法則恐ろしす
151Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:37:17.12
35歳までの方の限定入場
152Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:44:07.19
>>151
高齢者はもうワクチン効果切れてるもんね
それでいいわ
153Team774(SB-iPhone)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:44:37.25
東京都の最大確保病床数6919
まん延防止要請ライン(20%) 1384以上
緊急事態宣言要請ライン(50%) 3460以上

使用病床数
1/05 0373 05.4%
1/06 0484 07.0%
1/07 0553 08.0%
1/08 0658 09.5%
1/09 0723 10.4%
1/10 0767 11.1%
1/11 0861 12.4%
1/12 0950 13.7% 週2.57倍 1日で+89
1/13 1048 15.1% 週2.17倍 1日で+98
154Team774(光)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:52:26.06
HKTの写メ会無理やな…
155Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:58:24.64
>>153
明後日にはまん防ラインに達する
156Team774(大阪府)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:14:14.65
>>1
さざ波だな笑笑
157Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:17:34.25
>>1
全く問題なし
158Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:19:06.28
>>155
どんどん入院絞ってるから1日100人ずつしか増えないだろうな
まん延防止ラインを超えるのは1月17日(月)だろう
159Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:27:09.53
峯岸が出演予定のロッキーホラーショーが陽性者出して神奈川公演中止(1月13日〜16日)
エンタメ業界も忍び寄ってるわ
160Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:32:07.00
>>158
高熱でボロボロなのにホテル療養で可哀想
161Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:43.33
>>160
高齢者以外なら発熱だけで入院はないよ
肺炎もしくは内臓疾患でもなきよ入院にはならない
162Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:18:45.52
>>151
(無観客公演かな…)
2022/01/13(木) 21:19:24.91
>>161
それが軽症ってやつだな
特に基礎疾患なくて若いと療養施設になる
164Team774(日本のどこかに)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:28:55.45

オミクロン株の死亡者とインフルエンザの死亡者とコロナ自殺者とどれが多いの?
165Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:34:56.01
>>163
そうそう
39度の熱が7日続いても喋れれば自宅療養だからな
軽症とは、ってなる
166Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:36:12.37
>>164
オミクロンは2人死んだけどインフルエンザでここ1年1人も死んでない
自殺者は知らん
167Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:36:26.58
https://news.yahoo.co.jp/articles/eae6601cabce4a57c060edefb6f49f80650f1a31
元乃木坂46高山一実(27)が、新型コロナウイルスに感染したことが13日、分かった。所属事務所の公式サイトなどで発表された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9343903f6419a4c9c5fe903a7fea5acfb9b5e58
元乃木坂46伊藤かりん(27)が、新型コロナウイルスに感染したことが13日、分かった。所属事務所の公式サイトなどで発表された。
168Team774(愛知県)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:44:19.63
>>167
濃厚接触したんだなぁ
169Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:46:31.18
>>168
チュッチュし過ぎなんだよアイドルは
170Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:47:36.21
まあ27ならチュッチュでもチュパチュパでもパンパンでもええか
171Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:50:52.88
>>167
本店の人数考えたら
これから続出するの目に見えてるわ
172Team774(埼玉県)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:54:37.78
>>159
今日のフレエイトでもいそうw
173Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:09:18.85
卒業してるんだし彼氏とセックスしたって何も問題ない
174Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:12:08.69
>>167
この二人が関連してるとしたらQさまの収録かな?
175Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:12:10.46
>>167
キタ━(゚∀゚)━!
176Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:21:58.91
>>174
別に関連はしてないでしょ
177Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:23:20.14
AKBメンバーが出る舞台毎日のように発表されてるけど無理だろ
178Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:26:25.78
NBAみたいに感染者出しても、その人だけ隔離して営業続ければいいんだよ
日本だけだよ
こんだけ感染者少なくて迷走してんの
179Team774(茸)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:31:07.89
ただの風邪
180Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:39:46.31
経済を破壊し格差を拡大させ貧困層を増やすコロナ脳マジで死んでくれないかな
181Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:54:46.30
>>12
【新コロ】オミクロンはデルタよりもワクチン接種者の間で早く広がり、ブースターではさらに早く広がる 未接種者はやや速いだけ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641651108/
182Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:59:11.86
>>83
ただの風邪と言ってる人が殺人ウイルスをばらまくと大騒ぎって、矛盾してるだろ
183Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:04:40.42
>>178
リクアワみたくインフルにかかった本人だけ休ませればそれでいいんだよ
184Team774(茸)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:07:11.75
小池都知事、緊急事態宣言検討
185Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:34:53.28
ICU利用者は激増中らしいしこれはちょっとヤバいかもしれないね
186Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:36:07.62
>>185
ピーク時の重症者は2000人いて、今は僅か100人ほど
医療業界の嘘に騙されてはいけない
187Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:41:28.09
加速度的に増えてる現実をそのまま受け入れなさいよ
もう医療崩壊だよ
188Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:49:04.48
1か月前の1日の陽性者は150人で治療を受ける重症者は25人
今は1日6500人で重症者100人
加速度的に弱体化してますw
189Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:52:57.99
ペース予測すると1日の感染者が10万人程度なら重症者は医療資源内に収まり
緊急事態宣言を出す必要はない
190Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:54:48.77
>>186
重症者は遅れてくるからな
感染者数が増え始めてからまだ9日なんだからそらそうよ
191Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:55:34.54
>>189
ガイジ
医療資源を一番消費するのは重症者ではなく中等症患者
中等症患者が爆発的に増えてるのが今
192Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:57:01.51
>>189
オミクロンでは重症病床より先に通常病床がパンクするんだわ
>>153 を見ればわかるとおり、かなり楽観的に考えても3週間後には通常病床が足りなくなる
193Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:58:34.98
>>192
それは軽症者でパンクするからで
だから感染症5類に格下げしようってニュースでやってんだよ
感染者が多いから大変ってのは錯覚
194Team774(埼玉県)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:59:10.05
インフルエンザとどっちが致死率高いの?
195Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:01:15.34
>>193
ばーか
東京都は11月に入院の基準を引き上げて本当に入院が必要な患者しか入院させてない
それでも入院患者が爆増してるのが今
196Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:02:24.88
酸素吸入が必要な高齢者を入院させずに面倒見るのは無理だよ
いくら橋下とかが開業医の協力ガー!言うたってできないものはできない
197Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:04:32.85
【独自解説】新年早々、全国の“新型コロナ”感染者は1000人以上に! 来る“第6波”について感染対策のスペシャリストが徹底解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf7869824c02d2861b00681a52bc97f9917ac07
198Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:07:02.44
コロナ対策は自治体や政府に任せるとして
もう2年経ってるのに大人数でイベントや握手会を続けようとしてる間抜けアイドルグループがあるんよ
199Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:07:32.66
>>193
ハイリスクの高齢者以外、軽症者を入院なんてさせてるわけないだろ
軽症者まで入院させてたらとっくに東京都の通常病床ぜんぶ埋まっとるわ
200Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:08:54.53
>>194
致死率
約1.0% デルタ
約0.3% オミクロン
0.1%未満 インフルエンザ
201Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:09:56.24
>>196
高齢者じゃなくたって酸素投与が必要なら自宅療養やホテルじゃ無理だよ
202Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:11:25.21
>>199
ところが東京都は入院させすぎている
補助金貰えて病院的においしいからだけど

>きょう13日の時点で1048人が入院しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf8cf5a2c855e9b0263ef95b1e2ddfdbc339929

重症者はわずか4人
いくらなんでも200倍も中等症がいるわけない
2022/01/14(金) 00:12:18.01
つうか医療関係者が感染すればベッドがいくつあっても回らないんだが
医療崩壊ってそういう事だろ
204Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:15:13.22
>>202
東京だけ重症基準が別なんよ
なんで厚労省がそんなことを許してるか知らんけど
205Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:15:26.58
>>202
65歳以上と基礎疾患持ちはなるべく入院させてんだよ
肺炎になる可能性高いから
206Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:15:32.92
東京都の重症者の基準はエクモとかそう言うレベルでしょう
もうコロナ対応のICUはギリギリだよ
207Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:16:34.46
まあそうだね医者とナースがコロナになったら詰みよねw
208Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:16:41.78
症状を有する多くの症例は軽症で自然に改善し、約80%の症例は軽症~中等症、約15%が重症(呼吸苦、呼吸数の増加、血中酸素濃度の低下など)、
約5%が重篤(呼吸不全、敗血症性ショック、多臓器不全など) と報告されています。
https://www.ncc.go.jp/jp/ncce/division/infectious_control/040/01/index.html

これを基にすると軽症・中等症は重症者の5倍しかいないはずだが
少なすぎる東京都の重症者はどこに消えたの?(答え:ほとんどが軽症者)
209Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:18:06.29
>>208
40度の熱が出て酸素吸入器つけも分類は軽症
そいつらも入院させるなって?
キチガイかよw
210Team774(大阪府)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:18:10.34
どーんと行こうや!
211Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:20:14.01
>>198
需要があるんだから供給してもらわなきゃ困る
212Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:20:30.21
>>202
国基準の重症者は224人やで

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2794.files/2794-2.pdf
213Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:21:59.48
>>209
酸素吸入器付けてたら区分は中等症Uだよ
当然入院してる
214Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:22:54.83
>>212
オリンピックするために謎基準で軽く見せようとしてたけど
そろそろ国基準に統一させないと
215Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:23:06.25
>>209
酸素吸入を受けるのは重症ね
酸素飽和度の低下が見られるから酸素投入するんだよ
216Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:23:21.29
>>208
東京都の重症者の基準が国と違うことも知らないで偉そうに妄想解説しなくていいよ
217Team774(SB-Android)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:23:27.95
軽症でも肺炎まで進行しそうな高齢者デブ基礎疾患持ちは入院させてる
218Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:24:10.15
酸素飽和度を測る機械買っておこうかな?
もうみんなオミクロンに罹患するんだろうし
219Team774(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:25:11.48
多くなればインフル扱いになるんじゃね?
220Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:25:20.18
>>211
国や自治体には逆らえないよ
そういうの自由な国でアイドル活動しないと
221Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:25:41.71
>>215
酸素投与は中等症Uだよ
酸素投与まで行かない肺炎が中等症T
ICUに入ったら重症(国基準)、人工呼吸器かECMOを装着したら重症(都基準)
222Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:26:33.64
>>220
アメリカやイギリスなら今も普通にできてたかもな
だがあちらは女子搾取がどうこうとうるさいし
223Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:27:01.80
>>218
感染したら保健所が貸してくれるから買わんでいい
224Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:27:20.87
>>216
重症者の公称数が50人の大阪府も712人も入院させてるから、明らかに多い
(仮に軽症者を全員受け入れても総定数は300人)
幽霊患者が相当数いると思われる
225Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:27:43.20
いやいやみんなが罹患したらそんなもんすぐ足りなくなるでしょうが!w
226Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:30:34.64
>>224
オミクロンは重症化率はデルタの1/3だし、ハイリスクだと軽症でも入院させるからそんなもんでしょ
227Team774(ジパング)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:32:10.12
まあ来月のイベント壊滅するのは確定
公演コンサート舞台みんな
228Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:32:57.93
>>224
だーかーらー
東京都と大阪府は重症者の定義が違うんだよアホ
229Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:33:22.47
去年夏に東京で1日の感染者3000超えたらもう病床足りなくて自宅療養ばかりになったのもう忘れたんかね
いくらオミクロンがデルタよりは重症化率低いからって1日の感染者10000人超えて病床足りるわけなかろう
230Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:34:20.34
都知事が数値基準はっきり言ったようだしもうマンボウはすぐにでも発令されそうね
緊急非常事態はいつになると思う?
231Team774(千葉県)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:35:59.21
Q.感染力が高い「オミクロン株」で感染爆発が起きた場合に、
医療従事者の方が感染して軽症でも隔離しないといけなくなる、
病院で働く人が足りなくなるなど、機能不全を起こす可能性はありませんか?

(木村もりよ医師)
「あると思います。これは“人為的な医療崩壊”であって、
インフルエンザと同等に扱えば、保健所の業務を圧迫することもないし、
そして必要な医療を受けることが誰でもできるようになるわけです。
少なくともワクチンと治療薬ができた感染症で、多くの人が無症状、軽症で済む感染症に対して、
このように2類相当のレベルに置いたのでは、どこの国のどんな地域であろうが医療はひっ迫してしまいます。
実際、日本は160万床という病床数がありながら、4%程度しか使われていない。
これで医療ひっ迫というのは、重症者が助かる命も助からなくなるということですから、
この感染症の格下げというのを議論しなければいけないと思っています。」
232Team774(東京都)
垢版 |
2022/01/14(金) 00:36:05.46
イギリスとかフランスとかオミクロンがドイヒーだったところはそろそろピークアウトの兆し見えたようだね
上がって下がってひと月って感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況