講談社のファッション誌『with』が、3月28日発売の2022年5月号をもって、月刊の定期刊行から適時刊行へ変更することを18
日、同社が発表した。
1981年に創刊した名門ファッション誌が、40周年を機に新たなスタートを切る。近年はウェブサイト「with online」が月間1
億PVを超え、女性誌メディアでも最大級の規模を誇る人気となり、昨年7月にはサブブランド「共働きwith」も開始した。
今後は「with online」を事業の中核に据え、印刷メディアに加えてユーザーのライフスタイルに寄り添ったコミュニティと
サービスを付加した、次世代事業モデルの構築を目指す。それに伴い、雑誌を適時刊行へ変更する。
同社は、40年間培ってきた「高い企画力」「キャスティング力・著者発掘力」「読者に寄り添えるコミュニティ醸成力」を基
盤とし、「今後も紙とデジタルでクオリティの高いコンテンツをお届けいたします」とした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21528149/
専属モデル
小林由依(櫻坂46、2018年9月号 - )
梅澤美波(乃木坂46、2019年5月号 - )
濱岸ひより(日向坂46、2021年11月号 - )
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
【悲報】女性ファッション誌『with』が廃刊! AKBアイドルが専属モデルの雑誌がまた消滅 なぜ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(御前山) (6段)
2022/01/18(火) 21:34:00.492Team774(江戸・武蔵國)
2022/01/18(火) 21:38:27.99 今時、紙に金払う奴いるの?
3Team774(SB-Android)
2022/01/18(火) 21:48:00.98 おまけ目当て
4Team774(茸)
2022/01/18(火) 21:51:02.91 本来のターゲット層からはアイドルなんかでてたら惰性で買ってた人だって買わなくなるし
アイドルヲタもファッション誌に推しが出てても毎回買う人は少ないしそもそもターゲット外だから紙面の広告効果も薄れるしで
元々相性が悪いのよ
アイドルヲタもファッション誌に推しが出てても毎回買う人は少ないしそもそもターゲット外だから紙面の広告効果も薄れるしで
元々相性が悪いのよ
5Team774(エクァドルTV)
2022/01/18(火) 21:51:37.67 まーた坂カスの雑誌潰しか
6Team774(神奈川県)
2022/01/18(火) 21:52:10.26 アイドルがどうっていうよりファッション誌がそもそもオワコン
むしろそこをアイドル使って延命しようとしてただけ
今の若い子なんて見ないし
むしろそこをアイドル使って延命しようとしてただけ
今の若い子なんて見ないし
7Team774(もんじゃ)
2022/01/18(火) 21:53:27.17 インスタグラムの発達によってファッション誌って不要になったね
8Team774(東京都)
2022/01/18(火) 21:55:18.85 坂道じゃ数字取れないと業界も気付き始めたか
9Team774(ジパング)
2022/01/18(火) 21:58:46.09 珠理奈イズムを坂道がうけついでたんか
10Team774(東京都)
2022/01/18(火) 22:01:15.80 withが廃刊先かぁ
まあ小林梅澤とか起用にするには若すぎるよね
まあ小林梅澤とか起用にするには若すぎるよね
11Team774(茸)
2022/01/18(火) 22:02:32.02 ファッション誌は結構前から服を見せるための雑誌じゃなくなって終わっていってた
アイドルだけじゃなく色々なもんを話題作りに起用したのも拍車をかけた
俳優に声優やらせるな、声優にアイドルやらせるな、みたいな感じ
服を見せられるモデルとしてオーディションしたのと違って、結局は一般人に毛が生えた程度のスタイルなのでファッションとしての魅力を薄れさせていった
アイドルだけじゃなく色々なもんを話題作りに起用したのも拍車をかけた
俳優に声優やらせるな、声優にアイドルやらせるな、みたいな感じ
服を見せられるモデルとしてオーディションしたのと違って、結局は一般人に毛が生えた程度のスタイルなのでファッションとしての魅力を薄れさせていった
12Team774(愛知県)
2022/01/18(火) 22:04:29.26 坂カスがモデルモデルっていつもドヤってたけど
廃刊前に敗戦処理やらされてたのまだ気付いてなさそう
廃刊前に敗戦処理やらされてたのまだ気付いてなさそう
13Team774(東京都)
2022/01/18(火) 22:05:54.00 中途半端な値段のブランドものの服は売れないし、
オーバーサイズの流行でスタイルとかも関係なくなってるからな
オーバーサイズの流行でスタイルとかも関係なくなってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 有吉、牛丼の紅しょうが問題に持論「やっぱり節度がある」「のせすぎる人はちょっと下品…店側がOKしてるって反論もめっちゃイヤ」 [muffin★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- 【画像】キャバクラ行ってきたんだけどこの子脈あるかな? [977261419]
- ガチの負け組特性上げてけwww
- ▶原点回帰ホロライブスレ