演技なんてサルでもできるし、アイドルの逃げ道になるのも分かる
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
ぶっちゃけ、女優って誰でもなれるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(大阪府) (8級)
2022/01/31(月) 13:59:49.55149Team774(神奈川県)
2022/02/01(火) 20:12:59.91 具体的に名前誰?
売れてるの?
売れてないなら音楽でも2世タレントなんていくらでも居るだろ
売れてるの?
売れてないなら音楽でも2世タレントなんていくらでも居るだろ
150Team774(東京都)
2022/02/01(火) 20:18:54.01 趣里
かなりドラマ出てるよ
音楽の二世はほんと少ないから
かなりドラマ出てるよ
音楽の二世はほんと少ないから
151Team774(東京都)
2022/02/01(火) 20:28:51.55 芸人と歌手の二世って数えるほどしかいない
完全実力の世界だから
役者は各ドラマに一人くらいだいたいいるだろ
月9だと柄本明の息子出てるな
柄本息子兄弟はかなり有名だろ
大河は歌舞伎連中出てるし
朝ドラは村上虹郎、岡田結実
完全実力の世界だから
役者は各ドラマに一人くらいだいたいいるだろ
月9だと柄本明の息子出てるな
柄本息子兄弟はかなり有名だろ
大河は歌舞伎連中出てるし
朝ドラは村上虹郎、岡田結実
152Team774(SB-Android)
2022/02/01(火) 20:32:51.09 売れなくなった歌手が役者になりがち
それ考えたら分かること
それ考えたら分かること
153Team774(東京都)
2022/02/01(火) 20:36:44.89 芸人だってアズマックスとか三平みたいなしょうもない二世芸人ははびこってるじゃん
155Team774(SB-Android)
2022/02/01(火) 21:03:05.19 芸人の子は芸人にならずにバラタレか役者になる
芸人二世なんてすぐ名前出てくるのアズマックスくらいだろ
芸人二世なんてすぐ名前出てくるのアズマックスくらいだろ
156Team774(SB-Android)
2022/02/01(火) 21:05:38.11 あとは伝統芸能系の落語
157Team774(神奈川県)
2022/02/01(火) 21:22:42.49 ミキが上岡龍太郎の甥
159Team774(SB-Android)
2022/02/01(火) 21:34:02.36 ここで言う女優って連ドラ出るレベルの芸能人のことだろ
160Team774(埼玉県)
2022/02/01(火) 21:58:02.75 二世女優なんて1人も知らんけど
しいて言うなら先日亡くなった神田さんくらい
しいて言うなら先日亡くなった神田さんくらい
161Team774(東京都)
2022/02/01(火) 22:04:57.82 親の七光りで女優やれたとしても現実に売れてるかってのはまた別問題
今の時代売れっ子女優で2世はいないでしょ
今の時代売れっ子女優で2世はいないでしょ
163Team774(広島県)
2022/02/01(火) 23:14:40.69 二世は歌手志望がほとんどなんだよ
芸人の子も歌手の子も俳優の子もほとんど
それで成功しなくて俳優やタレントになる
それも嫌なら芸能界をやめるw
二世で芸人志望なんかほぼいないんだわ
歌手デビューまでは親のコネでできるけど売れないから続かなくて契約切れで終わる
芸人の子も歌手の子も俳優の子もほとんど
それで成功しなくて俳優やタレントになる
それも嫌なら芸能界をやめるw
二世で芸人志望なんかほぼいないんだわ
歌手デビューまでは親のコネでできるけど売れないから続かなくて契約切れで終わる
164Team774(光)
2022/02/01(火) 23:22:08.58 宇多田とか森山直太朗は立派に売れてるのに
165Team774(茸)
2022/02/01(火) 23:29:24.88 ハマ・オカモトは成功してると言えるのかね?
166Team774(東京都)
2022/02/01(火) 23:37:45.48 昔のアイドル歌手のポジションにいるのがグラビアアイドルと若手女優
167Team774(東京都)
2022/02/02(水) 00:00:46.55168Team774(神奈川県)
2022/02/02(水) 01:16:37.86 >>138
いいよね 間の取り方、せりふのはさみ方、役に憑依する力が良い
本人役でどもって歌えなくなるっていう演技の設定にダマされてガチで心配したわ
ローラとか剛力彩芽とか歌手にも挑戦したけど結局歌手活動も女優もうまくいかなかったもんな
なれるのは運しだいでかなりいいところまでいけるけど、維持はかなり難しいきがする
いいよね 間の取り方、せりふのはさみ方、役に憑依する力が良い
本人役でどもって歌えなくなるっていう演技の設定にダマされてガチで心配したわ
ローラとか剛力彩芽とか歌手にも挑戦したけど結局歌手活動も女優もうまくいかなかったもんな
なれるのは運しだいでかなりいいところまでいけるけど、維持はかなり難しいきがする
169Team774(神奈川県)
2022/02/02(水) 01:18:58.59 上白石姉妹みたいにまともに歌える女優ってかなり珍しい気がする
橋本愛とか雰囲気だけのゴミだったし
最終的には演技もできる歌手・アーティストっていう人が生き残り率は高い
橋本愛とか雰囲気だけのゴミだったし
最終的には演技もできる歌手・アーティストっていう人が生き残り率は高い
170Team774(神奈川県)
2022/02/02(水) 01:25:00.88 芸人が実力の世界というのはわかる
近年特に男の芸人の役者進出が著しいことから、制作サイドが実力重視の面を補いたい思惑が伺える
イモトアヤコみたいななんちゃって俳優もたまにいたけど
近年特に男の芸人の役者進出が著しいことから、制作サイドが実力重視の面を補いたい思惑が伺える
イモトアヤコみたいななんちゃって俳優もたまにいたけど
171Team774(東京都)
2022/02/02(水) 01:28:55.41172Team774(神奈川県)
2022/02/02(水) 01:31:54.21 今すぐできる俳優の仕事(例をとって20代)は具体的には、地上波の再現ドラマやネットの企画もの、自主制作映画、ライブ配信など
SNSを開設して具体的に作品見どころや交流などを発信していって、4桁くらいフォロワーがいくと俳優と名乗るほどの実力はつく
SNSを開設して具体的に作品見どころや交流などを発信していって、4桁くらいフォロワーがいくと俳優と名乗るほどの実力はつく
173Team774(神奈川県)
2022/02/02(水) 01:35:17.82 イメージのいい若手女優がCMに起用されて、雰囲気いいなと思ったのも束の間
肥えて緊張感のない舞台挨拶とか見させられた日には、こいつそのへんの地下ドル以下だなってなるのも分からなくはない
ここに名前が挙がるような有名な人ではまだないけど
肥えて緊張感のない舞台挨拶とか見させられた日には、こいつそのへんの地下ドル以下だなってなるのも分からなくはない
ここに名前が挙がるような有名な人ではまだないけど
174Team774(神奈川県)
2022/02/02(水) 01:39:39.09 元STUの御三家が個人的には進路バラバラで好き
役者の道にしがみつく土路生
フリーのインフルエンサーを目指してそうな市岡
綺麗に引退する磯貝
なれるって意味では引退する決断が一番重いが、続けるとなると役者がやはり一番辛い
引退すれば、息吸って吐いて飯してくそして寝る(+小銭稼ぎ)だけでいいわけで
役者の道にしがみつく土路生
フリーのインフルエンサーを目指してそうな市岡
綺麗に引退する磯貝
なれるって意味では引退する決断が一番重いが、続けるとなると役者がやはり一番辛い
引退すれば、息吸って吐いて飯してくそして寝る(+小銭稼ぎ)だけでいいわけで
175Team774(神奈川県)
2022/02/02(水) 01:49:53.91 売れたら売れたで、男なら氷点下の海や雪山で撮影したり
女なら土手ちんフルチンデカチンなど訳の分からない卑猥な台詞を読まされたり
大きい会社に守られてれば避けられるような時に大変な仕事もあるだろう
逃げ道というならYouTuber、アパレル、アイドルプロデュースのが上 名乗って少し身銭削ればなれる
女なら土手ちんフルチンデカチンなど訳の分からない卑猥な台詞を読まされたり
大きい会社に守られてれば避けられるような時に大変な仕事もあるだろう
逃げ道というならYouTuber、アパレル、アイドルプロデュースのが上 名乗って少し身銭削ればなれる
176Team774(茸)
2022/02/02(水) 08:48:32.55 野球で言えば
打率も問わないし勝率も防御率も問わない
みたいな世界だから
まあ誰でもやれそうには見えるよね
一茂やカツノリが
打率悪いけどバッティングフォーム良さそうに見えるので
ずっとスタメンな
的なとこに見えるし
打率も問わないし勝率も防御率も問わない
みたいな世界だから
まあ誰でもやれそうには見えるよね
一茂やカツノリが
打率悪いけどバッティングフォーム良さそうに見えるので
ずっとスタメンな
的なとこに見えるし
177Team774(やわらか銀行)
2022/02/02(水) 09:35:22.79 >>161
杏や松たか子や杉咲花は売れっ子じゃないのけ?
杏や松たか子や杉咲花は売れっ子じゃないのけ?
178Team774(SB-Android)
2022/02/02(水) 09:36:32.93 >>164
その二人+TAKAくらいしか成功してると言えるのいないのが現実
その二人+TAKAくらいしか成功してると言えるのいないのが現実
179Team774(SB-Android)
2022/02/02(水) 09:47:26.14 プロ野球もガチな世界だから二世で成功してるやつはかなり少ない
あの一茂ですら二世としてはがんばった方
黒田みたいな大成功者もいるけど非常に少ない
工藤元監督の息子も野球やらなくて正解
役者は田村正和、中井貴一、佐藤浩市、寺島しのぶ、安藤サクラを始め主要脇役クラスまであげたらきりがないほどいる
鶴瓶の息子とか古舘伊知郎の息子とかですらそれなりにものになってるからな
あの一茂ですら二世としてはがんばった方
黒田みたいな大成功者もいるけど非常に少ない
工藤元監督の息子も野球やらなくて正解
役者は田村正和、中井貴一、佐藤浩市、寺島しのぶ、安藤サクラを始め主要脇役クラスまであげたらきりがないほどいる
鶴瓶の息子とか古舘伊知郎の息子とかですらそれなりにものになってるからな
180Team774(大阪府)
2022/02/02(水) 10:00:37.65 野球とかの実力の世界と全然違うと思うのは
野球とかはよく打つから好打者だし
よく抑えるからいいピッチャーなんだよな
女優やタレントの世界は
打つか打たないかは知らないけど
監督がクリーンナップで使ってるから強打者=売れっ子?
視聴者目線だと全く説得力のない世界観
野球とかはよく打つから好打者だし
よく抑えるからいいピッチャーなんだよな
女優やタレントの世界は
打つか打たないかは知らないけど
監督がクリーンナップで使ってるから強打者=売れっ子?
視聴者目線だと全く説得力のない世界観
181Team774(東京都)
2022/02/02(水) 10:23:29.45 だから役者は実力の世界じゃないからって結論だろ
主役級はともかく脇役は誰でもできる
コネや事務所の力
主役級はともかく脇役は誰でもできる
コネや事務所の力
182Team774(東京都)
2022/02/02(水) 10:25:57.56 あっちゃん出てる逃亡医fにもなにげに堺正章の娘が出てたりする
ドラマって隙あらば二世w
ドラマって隙あらば二世w
183Team774(東京都)
2022/02/02(水) 10:53:34.13 役者はコネは効くけど、コネなしならミュージシャンなんか比べ物になら煮ほど厳しい世界だよ
184Team774(東京都)
2022/02/02(水) 11:27:44.37 役者になるには
モデルになる
アイドルになる
芸能事務所のオーディション受ける
子役オーディション受ける
他のジャンルで有名になる
などいろんな道がある
コネなんてそうやって作るもの
コネは自分で作れる
実際前田や川栄がAKBの門叩いて自分で秋元なんかのコネ作ったわけだろ
ジャニの連中や読者モデル上がりの女優だって自分でなっねコネ作ってるわけよ
そしてそこそこ仕事にありついてる
歌手はそれなりの形になるには売れるしかないんだよ
実力がすべて
売れなきゃ終わり
モデルになる
アイドルになる
芸能事務所のオーディション受ける
子役オーディション受ける
他のジャンルで有名になる
などいろんな道がある
コネなんてそうやって作るもの
コネは自分で作れる
実際前田や川栄がAKBの門叩いて自分で秋元なんかのコネ作ったわけだろ
ジャニの連中や読者モデル上がりの女優だって自分でなっねコネ作ってるわけよ
そしてそこそこ仕事にありついてる
歌手はそれなりの形になるには売れるしかないんだよ
実力がすべて
売れなきゃ終わり
185Team774(東京都)
2022/02/02(水) 14:58:52.23 >>183
ミュージシャンのが断然厳しいよ
評価単位が自分(達)だけでその楽曲が売れるか売れないかだからな
俳優は1つの作品に多くの俳優や監督脚本家プロデューサー等が絡む
例えコケてもいくらでも言い訳が効く立場
ミュージシャンのが断然厳しいよ
評価単位が自分(達)だけでその楽曲が売れるか売れないかだからな
俳優は1つの作品に多くの俳優や監督脚本家プロデューサー等が絡む
例えコケてもいくらでも言い訳が効く立場
186Team774(愛知県)
2022/02/02(水) 19:12:50.94 誰でも女優になれると言いつつ朝ドラにレギュラーで出れたのが玲奈大島川栄渡辺島崎の5人だけ
現役OG1000人いてたった5人
月9も似たようなもんだろ
芸能界コネだろうが売れたもん勝ち
現役OG1000人いてたった5人
月9も似たようなもんだろ
芸能界コネだろうが売れたもん勝ち
187Team774(秋田県)
2022/02/02(水) 19:29:05.49 芸能界である以上運の要素が1番影響してるように思う
女優芸人もそうだがミュージシャンも例外ではない
1曲だけ当てて速攻消えた一発屋ミュージシャンも数えきれないくらいいる
女優芸人もそうだがミュージシャンも例外ではない
1曲だけ当てて速攻消えた一発屋ミュージシャンも数えきれないくらいいる
188Team774(神奈川県)
2022/02/02(水) 19:44:18.23189Team774(SB-Android)
2022/02/02(水) 19:48:48.75190Team774(東京都)
2022/02/02(水) 19:59:30.67191Team774(東京都)
2022/02/02(水) 20:06:43.26 たかみな横山は本来歌手になりたかったがそれぞれバラエティと女優になってる
歌手が難易度高いというより歌手自体に需要がない
モー娘の時は卒業したら歌手というのは普通だった
AKBになると卒業したら歌手なんてほとんどいない
乃木坂になると誰もいないというところまで来た
歌手自体に需要がないんだよ
歌手が難易度高いというより歌手自体に需要がない
モー娘の時は卒業したら歌手というのは普通だった
AKBになると卒業したら歌手なんてほとんどいない
乃木坂になると誰もいないというところまで来た
歌手自体に需要がないんだよ
192Team774(東京都)
2022/02/02(水) 20:06:49.04 社長って誰でもなれるよな、って感じか
なれるけども
なれるけども
193Team774(東京都)
2022/02/02(水) 20:13:56.50 「ぶっちゃけ、女優って誰でもなれるよな?」
↑
こいつの推しは絶対に女優になれない
パンツ見せるだけが取り柄のメスガキ
↑
こいつの推しは絶対に女優になれない
パンツ見せるだけが取り柄のメスガキ
194Team774(東京都)
2022/02/02(水) 20:14:42.88 「ぶっちゃけ、女優って誰でもなれるよな?」
↑
「朝倉未来ならオレの方が強い」
ってイキってるクソガキと同レベル
↑
「朝倉未来ならオレの方が強い」
ってイキってるクソガキと同レベル
195Team774(東京都)
2022/02/02(水) 20:46:28.55 小室ファミリーとか見てると男はともかく女の歌手は有力Pに取り入れば売れるとしか思えんのだが
196Team774(群馬県)
2022/02/02(水) 20:53:18.23 AVの服着てキスするシーンで興奮する自分からしたらキスする女優もAV女優みたいなものだ
198Team774(東京都)
2022/02/03(木) 00:08:58.34199Team774(光)
2022/02/03(木) 00:23:52.32200Team774(東京都)
2022/02/03(木) 00:47:01.05 なぜ歌手志望がいないかと言えば成功する確率が低いってみんな知ってるからだろ
201Team774(東京都)
2022/02/03(木) 01:08:58.08 >>195
今2022年だよ
今2022年だよ
202Team774(東京都)
2022/02/03(木) 02:12:38.07203Team774(茸)
2022/02/03(木) 02:34:18.10 音楽系は売れ続けないと活動続けられない
2世でも坂本美雨なんて両親共に才能あって親のコネで最高のスタート切ったのに作曲も編曲も才能は
受け継がなかったみたいで音楽辞めて俳優やったりDJやったり本書いたりしてる
2世でも坂本美雨なんて両親共に才能あって親のコネで最高のスタート切ったのに作曲も編曲も才能は
受け継がなかったみたいで音楽辞めて俳優やったりDJやったり本書いたりしてる
204Team774(茸)
2022/02/03(木) 02:51:07.73 2世俳優でも歌舞伎役者は少し違う気 がする
あの人たちは生まれたときから歌舞伎やるのが決まってて周囲に洗脳されてガキのころから
歌舞伎を仕込まれる(女子と次男から下は違うけど)
歌舞伎役者はドラマや映画に出演しても本業は歌舞伎だから普通の役者と少し違うしね
あの人たちは生まれたときから歌舞伎やるのが決まってて周囲に洗脳されてガキのころから
歌舞伎を仕込まれる(女子と次男から下は違うけど)
歌舞伎役者はドラマや映画に出演しても本業は歌舞伎だから普通の役者と少し違うしね
205Team774(福岡県)
2022/02/03(木) 06:43:24.04 下積みなしのスカウトでいきなり主演になったり(一方舞台女優は脇役のまま)
視聴率取れなくても良かったり
そういうとこが特殊だよね
視聴率取れなくても良かったり
そういうとこが特殊だよね
206Team774(SB-Android)
2022/02/03(木) 08:02:59.76 たけしの娘も華々しくデビューしたけどやっぱりダメだった
207Team774(茸)
2022/02/03(木) 09:14:50.82 女優に限らずテレビだけはほんと特殊なんだよね
上にもあるけど歌が売れなくて人気歌手とはならないし
野球選手は打率が悪くてホームランも打たないのにスタメンを張らない
足の遅い人とはオリンピックに出てこないし
営業成績の悪い凄腕営業マンなんて存在しない
YouTuberやインフルエンサーも再生回数やアクセス数が優れてるから人気YouTuberやインフルエンサーの呼ばれる
でもテレビだけはただただ出てるだけ
視聴率全然取れなくても売れっ子と呼ばれたりする
上にもあるけど歌が売れなくて人気歌手とはならないし
野球選手は打率が悪くてホームランも打たないのにスタメンを張らない
足の遅い人とはオリンピックに出てこないし
営業成績の悪い凄腕営業マンなんて存在しない
YouTuberやインフルエンサーも再生回数やアクセス数が優れてるから人気YouTuberやインフルエンサーの呼ばれる
でもテレビだけはただただ出てるだけ
視聴率全然取れなくても売れっ子と呼ばれたりする
208Team774(千葉県)
2022/02/03(木) 09:24:07.90 某バラエティー女王「せやせや」
209Team774(SB-Android)
2022/02/03(木) 09:51:38.38 ジャニだって歌手として食ってるのひろみ郷とトシちゃんくらいであとはバラタレか役者が本業って感じだよな
210Team774(広島県)
2022/02/03(木) 10:03:06.79 歌手は人気のごまかしができないんだよな
テレビタレントなんかはそういうのができるから楽なんだわ
全然人気なくてもごり押しでテレビ出まくって売れっ子状態にできるし番組持たせてもらったりする
業界の談合で決めてるだけなんだもんね
テレビタレントなんかはそういうのができるから楽なんだわ
全然人気なくてもごり押しでテレビ出まくって売れっ子状態にできるし番組持たせてもらったりする
業界の談合で決めてるだけなんだもんね
211Team774(大阪府)
2022/02/03(木) 10:06:34.41 卒業したメンの大半は舞台女優というのか、劇団女優というのかだな
テレビ女優なんてほんのひと握り
今まで見てきて分かったことは現役時代にテレビ出てないメンバーは
卒業してからも二度とテレビに浮上する事無く消えていってるな
テレビ女優なんてほんのひと握り
今まで見てきて分かったことは現役時代にテレビ出てないメンバーは
卒業してからも二度とテレビに浮上する事無く消えていってるな
212Team774(大阪府)
2022/02/03(木) 10:08:49.00 大手事務所のブッキング力が物言う芸能界だからな
213Team774(東京都)
2022/02/03(木) 10:31:16.67 でも歌手は役者みたいに40近くまでバイトして売れたとか聞かないし
214Team774(ジパング)
2022/02/03(木) 10:48:28.20 菅田将暉とか俳優の片手間に曲出してるじゃん
215Team774(光)
2022/02/03(木) 12:00:18.95 アイドルもなー
216Team774(光)
2022/02/03(木) 12:01:32.92 >>207
テレビは知名度が大事やねん
テレビは知名度が大事やねん
217Team774(東京都)
2022/02/03(木) 12:33:29.32 秋元康ですらテレビは視聴率が悪ければすぐ終わる厳しい世界と書いていたし
テレビが一番厳しいやろ。
テレビが一番厳しいやろ。
218Team774(大阪府)
2022/02/03(木) 13:17:17.90 元乃木坂の西野七瀬さんもグループ内では上手いから主演だったわけで、
グループ内で演技力上位+グループ人気が大事よね
グループ内で演技力上位+グループ人気が大事よね
219Team774(大阪府)
2022/02/03(木) 13:30:12.03 バラエティーと演技は違うわけよ
大手といえど棒読みの人をごり押しすることはできない
大手といえど棒読みの人をごり押しすることはできない
220Team774(茸)
2022/02/03(木) 13:41:28.61 そんなことはないよ
棒読みでもOK
棒読みでもOK
221Team774(東京都)
2022/02/03(木) 14:15:44.60 >>217
確かに番組終わるけどまた次用意してくれるんだよな
確かに番組終わるけどまた次用意してくれるんだよな
222Team774(東京都)
2022/02/03(木) 14:17:34.45 >>220
東出「せやせや(棒)」
東出「せやせや(棒)」
223Team774(神奈川県)
2022/02/03(木) 14:26:41.62224Team774(東京都)
2022/02/03(木) 14:35:57.43 日本の女優はレベル低いから
芸能事務所の力が強くなったら、そこが推したい人がいい役で配役されるようになってしまったから
西野とか芸人ごときの芝居が下手な奴が出てるんだからさ
ちゃんと大学いって演技を学んでる人なんて全然いないし
昔は文学座とか俳優志望の役者は舞台でしごかれて、テレビに買われていったからいい俳優が多かったけどな
芸能事務所の力が強くなったら、そこが推したい人がいい役で配役されるようになってしまったから
西野とか芸人ごときの芝居が下手な奴が出てるんだからさ
ちゃんと大学いって演技を学んでる人なんて全然いないし
昔は文学座とか俳優志望の役者は舞台でしごかれて、テレビに買われていったからいい俳優が多かったけどな
225Team774(茸)
2022/02/03(木) 14:48:33.79 事務所に所属しても全然仕事無かったり期間2週間キャパ200とか300の舞台が年2本とかの卒業生
はどうやって生活してんだ?48グループの卒業生は大半がそんな感じだよね
はどうやって生活してんだ?48グループの卒業生は大半がそんな感じだよね
227Team774(ジパング)
2022/02/03(木) 16:30:12.56 歌の世界だけは別格 素人が聞いても上手い下手は簡単に分かるけど女優なんて演技がヘタクソな奴には感情を表に出さない役とかセリフが棒読みの奴にはロボットの役とかいろいろあるから誰でも出来る
228Team774(千葉県)
2022/02/03(木) 17:05:22.33229Team774(東京都)
2022/02/03(木) 18:54:46.78 >>223
大手レーベルと契約してなければセミプロ
大手レーベルと契約してなければセミプロ
230Team774(愛知県)
2022/02/03(木) 18:55:47.23 実力差さえあれば売れるってんなら歌手が1番楽だろう
売れないなら実力不足という明快な答えがある
役者や芸人だと入る事務所を間違えれば実力があっても売れないなんてよくある事
売れないなら実力不足という明快な答えがある
役者や芸人だと入る事務所を間違えれば実力があっても売れないなんてよくある事
231Team774(千葉県)
2022/02/03(木) 18:58:11.32 今やってる島崎のドラマ見たけどこれアイドルやめて1〜2年以内ぐらいにやるようなドラマだよな
232Team774(東京都)
2022/02/03(木) 19:06:36.13 実力があってもなかなかヒットが出ないのが音楽
だから難しい
同じアーティストでも大ヒット曲の次がまったく売れないなんてことしょっちゅうあるからな
大手事務所だとタイアップつけやすいからヒットの確率は上がる
まあ今はわりと無名の実力あるやつを発掘しやすくなったけどな
だから難しい
同じアーティストでも大ヒット曲の次がまったく売れないなんてことしょっちゅうあるからな
大手事務所だとタイアップつけやすいからヒットの確率は上がる
まあ今はわりと無名の実力あるやつを発掘しやすくなったけどな
233Team774(茸)
2022/02/03(木) 19:15:05.18 音楽こそゴリ押し出来るだろ
少し前に菅田将暉と太賀が出た映画
でデビュー作で主演したYOSHIとかいう
タメ口キャラのガキがいたけど
速攻で消えたからな
少し前に菅田将暉と太賀が出た映画
でデビュー作で主演したYOSHIとかいう
タメ口キャラのガキがいたけど
速攻で消えたからな
234Team774(東京都)
2022/02/03(木) 19:30:13.35 ゴリ押ししても売れないやつは売れないのが音楽の世界
一曲くらいは小ヒット出せても数年で消えるやつ多数
結局音楽じゃ生きていけないから芸能界残りたいやつは役者かバラタレに転向だろw
一曲くらいは小ヒット出せても数年で消えるやつ多数
結局音楽じゃ生きていけないから芸能界残りたいやつは役者かバラタレに転向だろw
235Team774(SB-Android)
2022/02/03(木) 19:34:36.01 >>234
たかみな「せやろか?」
たかみな「せやろか?」
236Team774(東京都)
2022/02/03(木) 19:41:24.96 芸人の一発屋の方が音楽の何倍もいる
237Team774(東京都)
2022/02/03(木) 19:45:39.80 今更一般人として働けないから芸能界残るための手段だよな
238Team774(大阪府)
2022/02/03(木) 22:12:55.96 音楽で売れなくなった奴の役者転向は芸能界あるあるだな
239Team774(東京都)
2022/02/03(木) 22:30:53.28 役者が片手間で歌っても本業の歌手よりも売れたりしたけどな一昔前は
240Team774(SB-Android)
2022/02/03(木) 23:58:33.78 人気ドラマの挿入歌を主演俳優が歌えば売れたな
あぶない刑事の舘ひろしや踊る大捜査線の織田裕二とか
あぶない刑事の舘ひろしや踊る大捜査線の織田裕二とか
241Team774(東京都)
2022/02/04(金) 00:25:34.08 今は強力なタイアップ付いてもあんまり売れなかったりするからな
菅田将暉はMV1.7億1億とかあるのに日本沈没の主題歌は2ヶ月半で240万再生
高視聴率ドラマでもこれ
菅田将暉はMV1.7億1億とかあるのに日本沈没の主題歌は2ヶ月半で240万再生
高視聴率ドラマでもこれ
242Team774(東京都)
2022/02/04(金) 01:02:42.96 まあそれでも連ドラや人気映画のタイアップがヒットへの近道なのは昔も今も一緒
昔と違うのはCMソングのヒットが激減
昔と違うのはCMソングのヒットが激減
243Team774(茸)
2022/02/04(金) 04:36:43.06 音楽はまず事務所に入るのが狭き門次にレコード会社と契約するのが至難の業そしてヒットさせるのはさらに難しい
運良くヒットしても数年間は売れ続けないといけない
そう考えるとサザン、ユーミン、達郎、ドリカム、ミスチルなんかがいかに凄いかわかる
運良くヒットしても数年間は売れ続けないといけない
そう考えるとサザン、ユーミン、達郎、ドリカム、ミスチルなんかがいかに凄いかわかる
244Team774(茸)
2022/02/04(金) 05:20:46.71 AKBのヲタやってると日本には物凄い数の弱小芸能事務所があって毎日小さい舞台が上演されてるのがわかる
卒業生にいっぱいいるけど活動が弱小舞台だけのOGって芸能人と言えるのか?本人もそこがゴールじゃないだろ
卒業生にいっぱいいるけど活動が弱小舞台だけのOGって芸能人と言えるのか?本人もそこがゴールじゃないだろ
245Team774(千葉県)
2022/02/04(金) 09:42:50.17 二十代で数曲ヒット出せれば固定かかえてわりと長くやれるけど一発すらヒット出せないで消えていくのが大半なんだよな
246Team774(SB-Android)
2022/02/04(金) 15:26:59.30247Team774(茸)
2022/02/06(日) 04:16:19.40 女優
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【経済】「103万円の壁」見直し、IMFが「財政赤字拡大リスク」指摘…財源を確保しての実施を注文 [牛乳トースト★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 【感動】安倍さんの「魂」、石碑の力でこの世に留まり続けているという事実 [281145569]
- 【衝撃】X日本人、気付く「名古屋に住むのが日本国における最適解じゃん」→6万いいねwxwxwxxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
- 7大、有名な寄生虫「マラリア原虫」「エキノコックス」「赤痢アメーバ」「芽殖孤虫」「蟯虫」「日本住血吸虫」あと一つは何!? [794336605]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- ───────🏡
- 新潟、雪がヤバいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWwwwwwwwWwwwwwwwWWWW『顕著な大雪に関する気象情報』を発表 [758480361]