X



石橋貴明「今はアイドルになるハードルが物凄く下がった。昔は手段すらわからなかったわけですよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(SB-Android) (5段)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:39:35.15
石橋は今の若者がユーチューブなどインターネットを使い発信していくことについて「すごくいいんじゃないですか。可能性っていう部分のハードルはものすごく昔より下がってるわけですよ」と分析。「昔は(歌手や芸人、アイドルになる)手段すらわからなかったわけですよ。誰かに弟子入りしなきゃいけないのかとか」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a506d60dfe26534d0f0c7d27c4eeefaaf8a3258
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
56Team774(香川県)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:29.91
ホントはよくない。
それで自分の需要がなくなったんだから
でも そう言うしかないだろ。
Abemaがあって助かっただろ
57Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:05:28.16
zoneの女の子も泣かしてたな石橋
高島彩も泣かしてたし
58Team774(千葉県)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:11:05.44
AKB坂道見てりゃ誰だってこう思うでしょwwwwwwwww
59Team774(北海道)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:28:44.02
スレタイしか読まないバカってなんなんだろうな
60Team774(和歌山県)
垢版 |
2022/02/12(土) 23:23:09.04
>>55
で、番組中にガチ喧嘩したよな
未だに思い出す
61Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/12(土) 23:26:09.12
立見の夕にゃんでの弄られ方は昔の指原どころじゃなかった
62Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/12(土) 23:44:17.49
石橋だけじゃなくて木梨や常滑川まことからも盛んにいじられてたし
今みたいにバラドル全盛時代なら生き残れてたかもしれん
63Team774(千葉県)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:08:32.04
>>31
確かに
なんでみんな歌出さなくなったんだろう
薬師丸ひろ子みたいな感じで

本田翼、吉岡里帆あたりは紅白とか出てるかもしれないぞ
64Team774(北海道)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:09:41.26
単純に売れないからだよ
65Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:10:19.57
宮崎勤のおかげでアイドル歌手というのがどれだけ負のイメージを負ったのか知らないのか
66Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:14:22.45
>>63
上白石とか森7は出してるけどな
ゴーリキも出してた
作詞作曲しない女性ソロなんてアニソン以外はほぼ売れない
ボカロPブーム出流れ変わってきたけど
67Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:15:35.16
昔ってブス率高すぎたよな
中山美穂みたいなブスも可愛いなんて少しも思えなかった
2022/02/13(日) 00:17:03.64
>>1
芸人やタレントも同じだろ
YouTuberで人気でたり養成いったり
吉本所属は6000人ぐらいいるんだろ

大昔は歌手も芸人も師匠の門下生になって修行するものだったが
69Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:19:10.35
俺らの世代はマシになってたけど昭和40年世代はブスばっかり
2022/02/13(日) 00:36:15.43
>>37
佐藤健への忖度だろ
チンチクリンで芋っぽいの代名詞上白石姉妹はどっちも佐藤健と共演して売れた
つーか本当に売れてんのか?
姉妹揃ってAKBに入れないレベルだろ
下青木香鈴ちゃんや藤園麗ちゃんの方が遥かに可愛い
71Team774(北海道)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:37:28.71
>>68
だからそう言ってるでしょ
スレタイだけ読むの辞めようよ
72Team774(図書館の中の街)
垢版 |
2022/02/13(日) 02:36:09.34
女優もな
73Team774(群馬県)
垢版 |
2022/02/13(日) 03:02:28.03
色んな道が出来たのは良いことだろ
74Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/13(日) 05:52:30.79
元乃木坂や元モー娘。がアイドルのセカンドキャリアを作る新グループを作ったり
ダンスチームを作ってダンス大会に出ることにしたり時代も変わった
75Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/02/13(日) 06:17:03.93
まあアイドルの場合はオーディションが昔から多かった
芸人もオーディションはあったけどね
2022/02/13(日) 15:18:28.23
おまいら糞気持ち悪い年老いたバケモノ中高年相手に接触を売るビジネスモデルを「発見」したことでそれまで大手芸能事務所が寡占してきた女性アイドルグループビジネスの参入障壁がぐんと下がって新規参入が激増した。

その結果、アイドルになる資質が全く足りていない女の子たちもアイドルを名乗って活動できるようになった。その点で秋元康の功績は大きい。反面、弊害や負の側面も増えたわけだが
77Team774(茸)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:46:45.56
YouTubeなんて酷い連中だぞ
編集で流暢に喋ってるように見えるだけでテレビなんか出したらボロボロだよ「ヒカキンさんて意外と無口なんですね」
2022/02/15(火) 11:45:03.64
アイドルになるハードル
79Team774(東京都)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:58:52.05
オードリー春日が貴明の若い頃に似てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況